
2016/12/23 - 2016/12/29
311位(同エリア611件中)
Cotoさん
年末旅行に夫と二人でフィリピンのボラカイ島に行きました。
正直、当初私は違う国が希望だったのですが、夫のプレゼン活動により私が折れることに。
しかし、この旅行をきっかけに見事にフィリピンに恋をすることになります。
ボラカイ島に想いを馳せる今日この頃。
本旅行記では、宿泊した「シャングリラ ボラカイ スパ&リゾート」についてを記録
同シリーズでは他に
・ホワイトビーチ編
・アイランドホッピング編
も作っています
<スケジュール>
■1日目■
羽田空港
↓(ANA:約5時間)
ニノイ・アキノ国際空港
↓(フィリピン航空:約1時間)
カリボ空港
↓(ホテルのハイヤー:約1時間30分)
カティクラン港
↓(ボート:約30分)
シャングリラボラカイ
■2日目■
午前:ホテル内でゆっくり
午後:ホワイトビーチ散策
■3日目■
午前:ホテル内でゆっくり
午後:ホワイトビーチ散策
■4日目■
終日:アイランドホッピング
■5日目■
シャングリラボラカイ
↓
カティクラン港
↓
カリボ空港
↓
ニノイ・アキノ国際空港
↓
マニラ(マカティ)泊
■6日目■
ニノイ・アキノ国際空港
↓
羽田空港
PR
-
カティクラン港とホテルの移動は、シャグリラのプライベートボートで。
約30分、ホワイトビーチの賑わいを横目に海上をものすごいスピードで走り抜けていきます -
ボラカイの自然保護地区にあるシャングリラ
その佇まいからはなんともいえない存在感が漂います
左手前の建物が船着き場 -
楽園の入口
-
メインエントランス
-
ちょうどクリスマスシーズンだったので、あちこちにクリスマスの装飾が*
シャングリラの敷地はかなり広大なので、移動はカートで
このカートがディズニーランドのアトラクションみたいで楽しい♪ -
エントランスとロビーをつなぐ渡り廊下
-
リゾートホテルに流れる独特の静寂がたまらなく好き
-
レセプション
ここでチェックイン手続き
こちらにコンシェルジュも常駐していて、滞在中とてもお世話になりました -
この奥に、美しい景色を見ながらお茶やアルコールがいただけるラウンジが
ときたま生演奏も行われていて、素敵な雰囲気 -
ラウンジからの眺めは最高
この時期のボラカイは乾季で、毎日30℃くらい
建物を風が吹き抜けていく感じが気持ち良い
暑すぎず湿気もないので、毎日半そでかノースリーブで快適に過ごせました -
エントランスとロビーをつなぐ渡り廊下を遠くから
-
今回宿泊したのはこちらのデラックスルーム
せっかくならツリーハウスヴィラに・・と思いながら予約サイトを見たところ、予約が直前だったため他の部屋は空いておらず、こちらが最後のひと部屋で滑り込みセーフ!
周囲は緑に覆われていて眺望が素晴らしい!というわけではなかったけれど、
不満はなく、バルコニーのデイベッドでのんびりしたり、リラックスして過ごせました -
ナチュラルモダンなインテリア
奥にはバスルームとトイレ
アメニティはひととおり揃っている感じかな -
デスク横の鏡は意外と嬉しいポイント
-
メインビルディングから見える景色
-
中庭では、ヨガなどの無料アクティビティが毎日開催されていて、私も滞在中何度か参加
ホテルでの外ヨガは格別に気持ち良い♪ -
何もかもが大きな造り、まるで小人になった気分
-
絵画にでてきそうな中庭
-
様々な南国の植物に出会えます
-
重厚な雰囲気
調度品を1つ1つ見て回るのも楽しいな -
メインビルディングには、ウェディングやミーティングなどのイベントが行えるバンケットがはいっていました
-
太陽が出るとコバルトブルーの海が一層美しく
-
私たちが宿泊した建物の外観
-
この辺りにヴィラが点在していて、くまなく探検
-
この先にはプールとプライベートビーチ
親子の時間を楽しむファミリーの笑い声が聞こえて、なんだかほっこり
ハンモックで読書をしている人もいて、気持ちよさそう~ -
メインプール
-
こちらは浅めのプール
プールサイドのチェアに座ると、スタッフさんがすかさずタオルとお水を用意してくれて、ありがたい限り
どのスタッフの方も自然な笑顔が素敵で、表情や言葉の1つ1つから最高のおもてなしを提供しようという気持ちが伝わってきます -
プールサイドで想い想いのひとときを過ごす人々
その姿を見るとこちらも幸せな気分に -
プールの中にジャグジー♪
-
プールサイドで食事をすることもできて、みなさんピザを食べながらワインやビールを片手におしゃべりしていました
-
きらきら光る水面を眺めながら夫と他愛もない会話
普段一緒に暮らしていても、時間のすれ違いでなかなかゆっくりお話することができないので、旅行は夫婦の貴重なひととき -
インフィニティープールで空と海とプールが一体化しているように見える!
-
日が落ちてくるとともに、ホテル内のイルミネーションが点灯しはじめて・・
-
昼間とまた違う雰囲気がまたよき
-
レセプションの巨大ツリーも徐々に点灯
-
夕日が美しいと聞いたので、ビーチに出てみることに
-
右の屋根のある建物が船着き場
高速ボートが人を乗せて行き来している様子を、ぼーっと眺める -
ビーチでは、プライベートディナーの準備が始まりました
-
だんだん日が沈んでいきます
空のグラデーションに思わず息をのむ -
こんなに美しい夕日を見たのは初めて
-
波の音だけが響きわたり
-
静かな時間がゆっくり流れていきます
-
生きていることに感謝したくなる瞬間
-
この景色を見ながらのディナー
なんとも贅沢でロマンチック -
今日ここで食事をする人は、どんな時間を過ごすのかな
-
3日目の夜
私たちは丘の上にあるホテルのイタリアンレストラン「リマ」を予約 -
大自然に囲まれ、海を一望できる素敵な店内
-
クリスマスディナーの始まり・・☆
-
席に着くなり、色々なパンの盛り合わせがオリーブオイルとともに運ばれてきた
このパンがどれも美味しくて感動!
特にフォカッチャが最高! -
ラザニア・牛肉の赤ワイン煮込み・シーフードリゾットなど目についたものを思うがままに注文してみたものの、1つ1つのポーションが大きくてかなりお腹いっぱいに。
残念ながらデザートは入らず。。。
どの料理も素晴らしくて、口にいれるたびに2人で「おいしいおいしい」を連発
このお店が東京にあったら、間違いなく定期的に通うのになぁ -
こちらは夜のロビーフロント
暗闇に浮かび上がる優しい光に癒される -
夜のラウンジ
-
ピアノの生演奏を聴きながらコーヒーをいただきます
-
近くに座っていた中国人のご家族としばし歓談し、楽しいひととき
-
エントランスも優しい色合いのクリスマスイルミネーションがキラキラ
夜は30分ごとにホワイトビーチ(D'Mall)への無料シャトルが走っていて、
所要時間は15分くらい
夜中の1時まで走っているので、ボラカイのナイトライフも適度に楽しめそう
ちなみにお昼は1時間に1本 -
フィリピンはキリスト教の国なので、街中の教会に多くの人が集まり、クリスマスを祝う姿が見受けられました
-
宿泊棟の階段
-
足音と水の音だけが静かに響きわたる空間
-
中庭の星のなる木
-
幻想的な雰囲気*。
-
こちらは事前に予約をしていたCHIスパの入口
エントランスからは少し歩くので、カートで送ってもらいました -
CHIスパのフロント
ここでカウンセリングを受けながらコースを決めます
コースがたくさんあって悩ましい・・・(幸)
しばらく迷った挙句、今回は「シグネチャーフィリピンヒロットマッサージ」という一番人気のメニューを選択
バナナの葉を使ったフィリピンならではのトリートメントが楽しみ
施術後、とても優しいセラピストさんのお人柄と丁寧な手つきに感動・・!
至福の体験 -
朝
こちらは評判が良い朝食ビュッフェの会場「ヴィンタナアジアンカフェ」
広いフロアに、膨大な種類の料理がずらり!
小さい子も喜びそうなドーナツコーナーやアイスコーナーも♪ -
宿泊客は、日本人が少なく、韓国や欧米の方が多い印象だったけれど、きちんと和食もラインナップに
フィリピン料理コーナーもあり、シシグ・アドボ・レチョンといった代表的な料理をひととり楽しめました -
飲茶コーナー
ついついあれこれ食べてしまうので、お昼ご飯の時間になってもお腹が空かず、毎日朝ごはんと昼ごはんは兼
内容も日替わりで少しずつ変わっていってありがたい^^ -
テラス席からは海が見えて、開放的な雰囲気
中よりもやはりテラス席が人気で、すぐに埋まってしまう印象でした -
ある日のプレート
-
フルーツが美味しすぎて、ヨーグルトやミューズリーと合わせて毎日心ゆくまで・・♪
-
ぷりっぷりのとろけるマンゴーが最高!
シャングリラはまさに”パラダイス”という言葉が相応しいホテルでした
**********************
とある朝の朝食後、部屋に戻ろうとしてエレベーターに乗り込むと、しくしく泣いている女の子と一生懸命あやすパパと一緒に。
するとパパが私たちに向かって、「She is sad(この子は帰りたくなくて泣いているんだよ)」と、やれやれといった中にもちょっと嬉しそうな表情
でも、女の子の気持ちとっても良くわかる><
チェックアウト前は、私も「I am sad.」なのでした。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ボラカイ島(フィリピン) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
ボラカイ島(フィリピン) の人気ホテル
フィリピンで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
フィリピン最安
320円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
旅行記グループ ◇フィリピンに恋したボラカイ◇
0
69