函館旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今日は幸いに晴れた.1050に同伴者が迎えに来るので,2時間弱の散歩だ.<br />0857にホテルを出発 函館市電で末広町へ 末広町界隈から,基坂を上る.この辺りは歴史的な建物や擬洋風の建物が多く,なかなかいい散歩道だ.旧イギリス領事館,旧北海道庁函館市庁舎,旧函館市公会堂などを巡り,0946遺愛幼稚園から函館ハリストス協会に向かう.この間寄ったのは旧函館市庁舎のみ.元町観光案内所になっている.<br />のんびりと晩秋のピリッとした寒気の朝の散歩,なかなかよかった.

2018.11函館出張旅行2-朝の函館散歩 末広町から基坂 旧北海道庁函館支庁舎,旧函館区公会堂界隈

14いいね!

2018/11/18 - 2018/11/18

1784位(同エリア4293件中)

suomita2

suomita2さん

今日は幸いに晴れた.1050に同伴者が迎えに来るので,2時間弱の散歩だ.
0857にホテルを出発 函館市電で末広町へ 末広町界隈から,基坂を上る.この辺りは歴史的な建物や擬洋風の建物が多く,なかなかいい散歩道だ.旧イギリス領事館,旧北海道庁函館市庁舎,旧函館市公会堂などを巡り,0946遺愛幼稚園から函館ハリストス協会に向かう.この間寄ったのは旧函館市庁舎のみ.元町観光案内所になっている.
のんびりと晩秋のピリッとした寒気の朝の散歩,なかなかよかった.

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
その他
交通手段
タクシー ANAグループ 私鉄
旅行の手配内容
その他

PR

  • 0857 ホテルを出発 今日は晴れた

    0857 ホテルを出発 今日は晴れた

  • 函館駅前電停に

    函館駅前電停に

  • 湯川行きの市電 反対側だ

    湯川行きの市電 反対側だ

  • 0907 函館ドック行きに乗車

    0907 函館ドック行きに乗車

  • 0917 末広町で下車

    0917 末広町で下車

  • 郷土資料館 旧金森洋物店

    郷土資料館 旧金森洋物店

  • 日和坂

    日和坂

    日和坂 名所・史跡

  • 函館港側

    函館港側

  • 北島三郎記念館 ウイニングホテル

    北島三郎記念館 ウイニングホテル

  • 緑の特徴ある建物

    イチオシ

    緑の特徴ある建物

  • 相馬株式会社というらしい

    相馬株式会社というらしい

  • 基坂を登る

    基坂を登る

    基坂 名所・史跡

  • 確かに擬洋風の建物だねえ

    確かに擬洋風の建物だねえ

  • 旧イギリス領事館

    旧イギリス領事館

  • 函館市旧イギリス領事館は函館が国際貿易港として開港した1859年(安政6)年から75年間、ユニオンジャックをかかげ続け、異国情緒あふれる港町函館を彩ってきました。1934年閉鎖 1979(昭和54)年に函館市の有形文化財に指定され、1992(平成4)年の市制施行70周年を記念して復元し、この年から開港記念館として一般公開をしてきました。<br />今度ゆっくり来よう.

    函館市旧イギリス領事館は函館が国際貿易港として開港した1859年(安政6)年から75年間、ユニオンジャックをかかげ続け、異国情緒あふれる港町函館を彩ってきました。1934年閉鎖 1979(昭和54)年に函館市の有形文化財に指定され、1992(平成4)年の市制施行70周年を記念して復元し、この年から開港記念館として一般公開をしてきました。
    今度ゆっくり来よう.

  • 中庭には入ったが,時間が押しているので中には入らず

    中庭には入ったが,時間が押しているので中には入らず

  • 中庭に

    中庭に

  • 英国風庭園の名残はある

    英国風庭園の名残はある

  • 反対側は

    反対側は

  • 宇須岸河野館跡 1454年にすでに移住してきたんだ<br />亨徳3年(1454)津軽の豪族安東政季に従って、武田信広(松前氏の始祖)、河野政通らが蝦夷地に渡来したという。政通は、当時「宇須岸」(うすけし)と呼ばれていたこの地に「館」を築いたが、これが「宇須岸河野館」で、その大きさは、東西35間(約63m)、南北28間(約50m)と伝えられ、四方に土塁を築き、乾壕をめぐらしていたといわれている。この「河野館」に由来して、「箱館」という地名が生まれたと伝えられている(明治2年「函館」と改称された)。<br />永正9年(1512)アイヌとの抗争で、河野季通(政通の子)ら一族が敗れたため、箱館は以後100余年にわたって衰微したとの伝承が生まれた。http://www.geocities.jp/zanyphenix/shiro3416.html

    宇須岸河野館跡 1454年にすでに移住してきたんだ
    亨徳3年(1454)津軽の豪族安東政季に従って、武田信広(松前氏の始祖)、河野政通らが蝦夷地に渡来したという。政通は、当時「宇須岸」(うすけし)と呼ばれていたこの地に「館」を築いたが、これが「宇須岸河野館」で、その大きさは、東西35間(約63m)、南北28間(約50m)と伝えられ、四方に土塁を築き、乾壕をめぐらしていたといわれている。この「河野館」に由来して、「箱館」という地名が生まれたと伝えられている(明治2年「函館」と改称された)。
    永正9年(1512)アイヌとの抗争で、河野季通(政通の子)ら一族が敗れたため、箱館は以後100余年にわたって衰微したとの伝承が生まれた。http://www.geocities.jp/zanyphenix/shiro3416.html

  • ペリー提督像

    ペリー提督像

  • 函館にも来てたんだね.

    函館にも来てたんだね.

  • 旧函館奉行所跡へ

    旧函館奉行所跡へ

  • 公園になっている

    公園になっている

  • 向こうには旧函館区公会堂

    イチオシ

    向こうには旧函館区公会堂

  • 最初五稜郭に移転する前に,奉行所があった

    最初五稜郭に移転する前に,奉行所があった

  • 函館四天王像

    函館四天王像

  • 旧北海道庁函館支庁庁舎 1909(明治42)年に建築され、1982(昭和57)年に修復整備された。前面の柱廊玄関のエンタシス風の柱が特徴。北海道有形文化財に指定。<br />基坂の突当りにある元町公園は、江戸末期には幕府の箱館奉行所、明治時代には開拓使函館支庁、函館県庁、北海道庁函館支庁が置かれて、政治の中心地でした。https://www.hakobura.jp/db/db-view/2011/04/post-71.html

    イチオシ

    地図を見る

    旧北海道庁函館支庁庁舎 1909(明治42)年に建築され、1982(昭和57)年に修復整備された。前面の柱廊玄関のエンタシス風の柱が特徴。北海道有形文化財に指定。
    基坂の突当りにある元町公園は、江戸末期には幕府の箱館奉行所、明治時代には開拓使函館支庁、函館県庁、北海道庁函館支庁が置かれて、政治の中心地でした。https://www.hakobura.jp/db/db-view/2011/04/post-71.html

    元町公園 公園・植物園

  • 今は元町観光案内所 パンフレットをいくつかもらう

    今は元町観光案内所 パンフレットをいくつかもらう

  • 旧開拓使函館支庁書籍庫

    イチオシ

    旧開拓使函館支庁書籍庫

  • 旧函館区公会堂 残念ながら今は修復休業中

    イチオシ

    地図を見る

    旧函館区公会堂 残念ながら今は修復休業中

    旧函館区公会堂 名所・史跡

  • 函館港を見下ろす高台に建つ旧函館区公会堂は、明治43年(1910年)に建てられた左右対称のコロニアルスタイルとブルーグレーとイエローの色が特徴的な美しい建物です.・・・	明治44年には大正天皇が皇太子殿下として行啓の際宿舎として使用されており、館内は貴賓室や130坪の大広間など、当時の華やかな雰囲気をそのままに残しています。http://www.zaidan-hakodate.com/koukaido/

    函館港を見下ろす高台に建つ旧函館区公会堂は、明治43年(1910年)に建てられた左右対称のコロニアルスタイルとブルーグレーとイエローの色が特徴的な美しい建物です.・・・ 明治44年には大正天皇が皇太子殿下として行啓の際宿舎として使用されており、館内は貴賓室や130坪の大広間など、当時の華やかな雰囲気をそのままに残しています。http://www.zaidan-hakodate.com/koukaido/

  • 展望台に降りる

    展望台に降りる

  • 展望台からの公会堂

    展望台からの公会堂

  • 眼下には函館港が良く見える

    眼下には函館港が良く見える

  • ビルの谷間に港の倉庫が見える

    ビルの谷間に港の倉庫が見える

  • 拡大して撮影

    イチオシ

    拡大して撮影

  • 教会のある方向へ

    教会のある方向へ

  • 擬洋風の建物 日和館

    擬洋風の建物 日和館

  • 船魂神社 ここで失礼 会釈する

    船魂神社 ここで失礼 会釈する

  • 神社前の通りからの函館港

    神社前の通りからの函館港

  • 八幡坂

    八幡坂

  • 函館遺愛幼稚園

    函館遺愛幼稚園

  • 1895年(明治28年)に設置され、学舎は函館ハリストス正教会に隣接する。現在使用している幼稚園園舎は篤志家の寄付により1913年(大正2年)に建設された.キリスト教ではないようだ.<br />0946 もうすぐ教会だ.

    1895年(明治28年)に設置され、学舎は函館ハリストス正教会に隣接する。現在使用している幼稚園園舎は篤志家の寄付により1913年(大正2年)に建設された.キリスト教ではないようだ.
    0946 もうすぐ教会だ.

    遺愛幼稚園 名所・史跡

  • 旧イギリス領時間のパンフ

    旧イギリス領時間のパンフ

  • このマップが便利

    このマップが便利

14いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP