
2018/09/20 - 2018/09/20
491位(同エリア1460件中)
ミシマさん
今年の畑は随分暦が進むのが早く、夏野菜はほぼ全て終わってしまい、早くも秋・冬野菜の季節です。
そこで、いつもの竹沢園芸種苗で、苗と種を買って、三島市佐野体験農園に向かいます。
- 旅行の満足度
- 4.0
- 観光
- 4.0
- グルメ
- 3.5
- 交通
- 2.5
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 自家用車
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
三島文教町の銀杏並木
-
黄色く色づき、沢山の銀杏が実をつけています
-
竹沢園芸種苗
-
新藍(しんらん・キャベツ) ¥70-
-
金将二号(きんしょうにごう・はくさい) ¥70-
-
聖護院 ¥425-
快(かい・ダイコン) ¥980-
フォルティシモ(ホウレンソウ) ¥450- -
キャベツと白菜の苗と種を買って
-
三島市佐野体験農園を訪ねます
-
夏野菜は終わって
-
全て処理して
-
先週5条の畝を建てました
-
キャベツと白菜の苗をレイアウトして
-
一つひとつ
-
植えていきます
-
苗を植えた後は、種蒔をして
-
三島警察署近くの
-
手打そば砂場三島店を訪ねます
-
我家お気に入りのお蕎麦屋さん
-
お店はテーブルとお座敷で40席
-
お好きな席にどうぞと言われて
-
お店奥の小上がりのテーブルに着きます
-
メニュー①
-
メニュー②
-
メニュー③
-
メニュー④
-
メニュー⑤
-
熱いお茶
-
私はおろしセット ¥1,350-
-
もりそば
-
薬味
-
鰹節とミツバがのった大根おろし
-
そば汁
-
天ぷら盛合わせ
蟹
キス
椎茸
大葉
茄子
南瓜 -
天汁
-
ご飯
-
香の物
-
妻は鴨焼セット ¥1,200-
-
もりそば
-
そば汁
-
薬味
-
鴨焼
-
ご飯
-
香の物
-
エッジが効いた細身のお蕎麦
美味しいです -
好みの味を楽しみます
-
蕎麦湯
-
中庸なタイプでした
この旅行記のタグ
関連タグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったグルメ・レストラン
三島(静岡) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
47