宮崎旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2年ぶりの宮崎に行ってきました。<br /><br />澄んだ空気のせいか富士山・・・きれいです。<br /><br /><br />今回は大好きな仏閣・神社巡り一色になりました。

宮崎① 宮崎神宮 宮崎縣護国神社

24いいね!

2018/11/17 - 2018/11/21

1035位(同エリア4460件中)

0

9

blue

blueさん

2年ぶりの宮崎に行ってきました。

澄んだ空気のせいか富士山・・・きれいです。


今回は大好きな仏閣・神社巡り一色になりました。

旅行の満足度
4.5
交通手段
自家用車 ソラシド エア

PR

  • 宮崎神宮<br /><br />御祭神は神日本磐余彦天皇のちの神武天皇<br />配祀は鵜葺草葺不合命、玉依比売命(神武天皇)<br /><br />宮崎県宮崎市神宮二丁目4-1<br /><br /><br />

    宮崎神宮

    御祭神は神日本磐余彦天皇のちの神武天皇
    配祀は鵜葺草葺不合命、玉依比売命(神武天皇)

    宮崎県宮崎市神宮二丁目4-1


  • 神門<br />

    神門

  • 菊花紋は皇室の十六八重表菊ですよね<br /><br />きれいで格好いい

    菊花紋は皇室の十六八重表菊ですよね

    きれいで格好いい

  • 拝殿<br />

    拝殿

  • 拝殿の奥に、もう一つ拝殿があり、正式参拝の時には奥に進めるようですね。<br /><br />私の参拝時にちょうど七五三の祝詞をあげていました。<br />

    拝殿の奥に、もう一つ拝殿があり、正式参拝の時には奥に進めるようですね。

    私の参拝時にちょうど七五三の祝詞をあげていました。

  • 神門手前右側にあった、梛の木<br /><br />関東では見かけることはないのです。<br />とても丈夫な葉をもつことから縁結び・良縁の木とされるそうです<br />巫女さんにお願いして落ち葉を数枚分けていただきました<br />

    神門手前右側にあった、梛の木

    関東では見かけることはないのです。
    とても丈夫な葉をもつことから縁結び・良縁の木とされるそうです
    巫女さんにお願いして落ち葉を数枚分けていただきました

  • 宮崎縣護国神社<br /><br />御祭神は国家公共に尽くした人の神霊<br />「亡くなった方は家族を守り、地域を守る神様になる」と神道では考えられているそうです。<br /><br />宮崎神宮に隣接する

    宮崎縣護国神社

    御祭神は国家公共に尽くした人の神霊
    「亡くなった方は家族を守り、地域を守る神様になる」と神道では考えられているそうです。

    宮崎神宮に隣接する

  • この2の鳥居の手前左側には、遺品館があります。<br />とても考えさせられます。<br /><br />境内がすっきりしていて清々しい気持ちになりました。<br /><br />拝殿が真っ白なのです。<br />

    この2の鳥居の手前左側には、遺品館があります。
    とても考えさせられます。

    境内がすっきりしていて清々しい気持ちになりました。

    拝殿が真っ白なのです。

  • 今日は移動時間が長かったけど、こんなにも綺麗な夕陽が見れて幸せだな~と思いました。<br /><br />空港に向かいに来てくれた息子にも感謝

    今日は移動時間が長かったけど、こんなにも綺麗な夕陽が見れて幸せだな~と思いました。

    空港に向かいに来てくれた息子にも感謝

この旅行記のタグ

24いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP