window.grumi = { cfg: { advs: { "56474546": true,"58001426": true,"4588395787": true,"4601311364": true,"4829205770": true,"4838987244": true,"4821338128": true,"31963346": true,"4699022531": true,"4603732973": true,"4803603968": true,"4959629971": true,"4604246571": true,"4606374940": true,"4486756552": true,"4600251007": true,"4408203299": true,"5046561996": true } }, key: '8c541cfb-1495-4c0c-afcc-615a2f08902b' };
銀座・有楽町・日比谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
某旅行会社の講習会「たびコト塾」(無料)に参加しました。英会話「旅客機内編」午前と「入国審査編」の午後の2回です。海外には20カ国以上出かけていますが、まともな会話をしておりません。英会話が出来ないのです。不自由はしていません。困ったことも特にはありません。困難に出会ったことは多々ありましたが何とか処理して来ました。然しそれで良いのかな・ちゃんと話せるようにしなければ・と思っての参加でした。ところが、この日、午前と午後の2回の講習が出来ると思ったのは早とちりでした。「入国審査編」は来月の20日なので午後の時間が空きました。<br />今や東京は私にとって田舎なのです。浅草で生まれ育っての24年を過ごし、社会人になってから湘南に世帯を持って居住しOO十年。所要があって上京 することはたまにありますが、いつも行って来いです。ぶらり散歩の街歩きはOO年ぶりになります。<br /><br />表紙の写真は JR新橋駅 烏森口の駅前広場。C51 蒸気機関車。<br />蒸気機関車「c」は動輪が3輪.「D」は4輪.愛称D51と呼ばれます。<br /><br />戦後の数年間、この辺りは闇市でした。現在・烏森神社付近は面影が残っています。少年の私はグループを組んでGI相手のOO専門でした。

小さな旅 新橋・日比谷 ぶら散歩

9いいね!

2018/11/19 - 2018/11/20

1562位(同エリア2981件中)

0

26

mount

mountさん

某旅行会社の講習会「たびコト塾」(無料)に参加しました。英会話「旅客機内編」午前と「入国審査編」の午後の2回です。海外には20カ国以上出かけていますが、まともな会話をしておりません。英会話が出来ないのです。不自由はしていません。困ったことも特にはありません。困難に出会ったことは多々ありましたが何とか処理して来ました。然しそれで良いのかな・ちゃんと話せるようにしなければ・と思っての参加でした。ところが、この日、午前と午後の2回の講習が出来ると思ったのは早とちりでした。「入国審査編」は来月の20日なので午後の時間が空きました。
今や東京は私にとって田舎なのです。浅草で生まれ育っての24年を過ごし、社会人になってから湘南に世帯を持って居住しOO十年。所要があって上京 することはたまにありますが、いつも行って来いです。ぶらり散歩の街歩きはOO年ぶりになります。

表紙の写真は JR新橋駅 烏森口の駅前広場。C51 蒸気機関車。
蒸気機関車「c」は動輪が3輪.「D」は4輪.愛称D51と呼ばれます。

戦後の数年間、この辺りは闇市でした。現在・烏森神社付近は面影が残っています。少年の私はグループを組んでGI相手のOO専門でした。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
交通
5.0
同行者
一人旅
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • JR新橋駅 駅前広場 <br /><br />テレビの・駅前街頭インタービュウは、この場所が多い。<br />

    JR新橋駅 駅前広場 

    テレビの・駅前街頭インタービュウは、この場所が多い。

  • 英会話講座 「笠嶋 千恵」先生。「英語コーチングスクール」のコーチです。<br /><br />美人の先生です。<br />旅行での「航空機内・英会話」の講習。とても分かりやすくて勉強になりました。

    英会話講座 「笠嶋 千恵」先生。「英語コーチングスクール」のコーチです。

    美人の先生です。
    旅行での「航空機内・英会話」の講習。とても分かりやすくて勉強になりました。

  • 航空機搭乗員からのサービスに対応する会話の教授。<br /><br />ふり返るとお恥ずかしいのですが、この4っつのフレーズ(会話文)は知っていますが話したことはありません。「プリーズ・OOO ・サンキュウ」で終わります。

    航空機搭乗員からのサービスに対応する会話の教授。

    ふり返るとお恥ずかしいのですが、この4っつのフレーズ(会話文)は知っていますが話したことはありません。「プリーズ・OOO ・サンキュウ」で終わります。

  • 英会話教室 授業は終わりました。<br />出席者は30人ほど。皆さん・・・とてもお上手です。

    英会話教室 授業は終わりました。
    出席者は30人ほど。皆さん・・・とてもお上手です。

  • 「烏森神社」前の表通り。<br /><br /> 全く風景が変わりません。車がやっと通れる細い道路、小さな飲食店が軒を連ねています。

    「烏森神社」前の表通り。

     全く風景が変わりません。車がやっと通れる細い道路、小さな飲食店が軒を連ねています。

  • 牛丼の「吉野家」で昼食。株主優待券が有りますので利用しました。<br /><br />ランチ牛丼定食500円。いつもは「すき焼鍋・サラダ・ビール・冷酒」などと張り込むのですが、今日はOPの追加無しです。優待券300円で現金は200円。「・・・安いなあ~~~・・・」。

    牛丼の「吉野家」で昼食。株主優待券が有りますので利用しました。

    ランチ牛丼定食500円。いつもは「すき焼鍋・サラダ・ビール・冷酒」などと張り込むのですが、今日はOPの追加無しです。優待券300円で現金は200円。「・・・安いなあ~~~・・・」。

  • さあ・・・食後のブラ散歩。 日比谷の「東宝」前に行きました。<br /><br />ビックリです。<br />「日比谷シャンテ」と「東京宝塚劇場」の間の道路が「ホコテン」になってます。「東京ミッドタウン」・・・ゴジラが迎えてくれます。<br /><br />昔のこの場所には「日比谷劇場」が有りました。<br />洋画「ダブルOセブン(ショーンコネリー主演)」懐かしい。何回も視ました。

    さあ・・・食後のブラ散歩。 日比谷の「東宝」前に行きました。

    ビックリです。
    「日比谷シャンテ」と「東京宝塚劇場」の間の道路が「ホコテン」になってます。「東京ミッドタウン」・・・ゴジラが迎えてくれます。

    昔のこの場所には「日比谷劇場」が有りました。
    洋画「ダブルOセブン(ショーンコネリー主演)」懐かしい。何回も視ました。

  • 「日比谷シャンテ」の「ゴジラ」も迎えてくれました。<br /><br />ゴジラを見るとテーマ音楽が聞こえてきます。<br />「ジャジャジャン ジャジャジャン・・・」

    「日比谷シャンテ」の「ゴジラ」も迎えてくれました。

    ゴジラを見るとテーマ音楽が聞こえてきます。
    「ジャジャジャン ジャジャジャン・・・」

  • 「シャンテ」と地下鉄に向かう「地下2階」の連絡通路には、東宝の俳優さんたちの手型が壁面に展示されて有ります。「東宝映画」に出演した方々の手型です。<br />現在・活躍中の俳優さん、亡くなられた俳優さんの お名前・手型を見るととても懐かしさがこみあげてきます。「森繁久弥さん・フランキー堺さん・淡島千景さん<br />トムクルーズさん・ジャッキーチエンさん・・・」

    「シャンテ」と地下鉄に向かう「地下2階」の連絡通路には、東宝の俳優さんたちの手型が壁面に展示されて有ります。「東宝映画」に出演した方々の手型です。
    現在・活躍中の俳優さん、亡くなられた俳優さんの お名前・手型を見るととても懐かしさがこみあげてきます。「森繁久弥さん・フランキー堺さん・淡島千景さん
    トムクルーズさん・ジャッキーチエンさん・・・」

  • 東京ミッドタウンのセンター広場<br /><br />右の奥は「日比谷シャンテ」。 正面の左下にに小さく「ゴジラ」が居ます。

    東京ミッドタウンのセンター広場

    右の奥は「日比谷シャンテ」。 正面の左下にに小さく「ゴジラ」が居ます。

  • 東京ミッドタウンのセンターの中央通り。<br /><br />歩行者専用道路になっています。左側の建物は「日比谷シャンテ」<br />               右側は「東京宝塚劇場」<br />昔は一方通行の車道が有りました。<br /><br />昔は左が「有楽座」 : 右は「アーニーパイル劇場(進駐軍が占用)」<br />

    東京ミッドタウンのセンターの中央通り。

    歩行者専用道路になっています。左側の建物は「日比谷シャンテ」
                   右側は「東京宝塚劇場」
    昔は一方通行の車道が有りました。

    昔は左が「有楽座」 : 右は「アーニーパイル劇場(進駐軍が占用)」

  • 東京ミッドタウンのセンターに展望できるテラスが有ります。階段を上って行くと広場の全体、日比谷の交差点が望めます。<br /><br />写真は日比谷通りの日比谷交差点。正面の森は皇居外堀側の樹木。

    東京ミッドタウンのセンターに展望できるテラスが有ります。階段を上って行くと広場の全体、日比谷の交差点が望めます。

    写真は日比谷通りの日比谷交差点。正面の森は皇居外堀側の樹木。

  • 「東京宝塚劇場」正面<br /><br />「オウー宝塚 タカラツカ・・・」劇団員の唄声が聞こえてきそうです。

    「東京宝塚劇場」正面

    「オウー宝塚 タカラツカ・・・」劇団員の唄声が聞こえてきそうです。

  • 「帝国劇場」 現存しています。 お芝居・歌謡ショウ・長年の歴史があります。

    「帝国劇場」 現存しています。 お芝居・歌謡ショウ・長年の歴史があります。

  • 「日生劇場」 懐かしい劇場です。「越路吹雪さん」の唄声は耳に残っています。

    「日生劇場」 懐かしい劇場です。「越路吹雪さん」の唄声は耳に残っています。

  • 「帝国ホテル」 日本を代表するホテルです。<br /><br />「マリリンモンローさん」が新婚旅行で来日した時に泊まりました。

    「帝国ホテル」 日本を代表するホテルです。

    「マリリンモンローさん」が新婚旅行で来日した時に泊まりました。

  • 「数寄屋橋・ここにありき」の碑<br /><br />戦後「菊田一夫さん」の原作。<br />ラジオドラマ(テレビは無かった)の「君の名は」は一世を風靡しました。<br />多くの大人たちがラジオの前に集まって聞き耳をたてました。 <br />主演女優の「岸 恵子さん」は今も美貌でご健在です。

    「数寄屋橋・ここにありき」の碑

    戦後「菊田一夫さん」の原作。
    ラジオドラマ(テレビは無かった)の「君の名は」は一世を風靡しました。
    多くの大人たちがラジオの前に集まって聞き耳をたてました。 
    主演女優の「岸 恵子さん」は今も美貌でご健在です。

  • 東京都営「日比谷公園」。 「東京都観光菊花大会」が開催されています。<br />

    東京都営「日比谷公園」。 「東京都観光菊花大会」が開催されています。

  • 日比谷公園の噴水。<br /><br />紅葉は丁度・・・冬季に鶴の嘴からツララが垂れます。絶好の被写体になります。

    日比谷公園の噴水。

    紅葉は丁度・・・冬季に鶴の嘴からツララが垂れます。絶好の被写体になります。

  • 日比谷公園「心字池」。左上にベンチの有る高台が有ります。心字が見えます。

    日比谷公園「心字池」。左上にベンチの有る高台が有ります。心字が見えます。

  • 日比谷公園内「松本樓」。<br /><br />大昔 全学連のデモ隊が公園を占拠しました。<br />その時に起きた火災で「松本樓」は全焼しました。今は立派に再建されています。<br />O月O日に提供される「10円カレーライス」は今でも実行されてるのかなあ~。

    日比谷公園内「松本樓」。

    大昔 全学連のデモ隊が公園を占拠しました。
    その時に起きた火災で「松本樓」は全焼しました。今は立派に再建されています。
    O月O日に提供される「10円カレーライス」は今でも実行されてるのかなあ~。

  • 日比谷公園「菊花展」 展示

    日比谷公園「菊花展」 展示

  • 日比谷公園「菊花展」 展示

    日比谷公園「菊花展」 展示

  • 日比谷公園「菊花展」 「盆栽」の展示

    日比谷公園「菊花展」 「盆栽」の展示

  • 日比谷公園 広場の「菊花」段かざり。 この方が好きです。

    日比谷公園 広場の「菊花」段かざり。 この方が好きです。

  • 菊花展(写真がWってしまいました)

    菊花展(写真がWってしまいました)

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP