山梨市旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西沢渓谷へドライブしてきました。<br /><br />西沢渓谷は、今回で3回目です。<br /><br />その第2回は、西沢渓谷です。<br />渓谷内を歩きました。<br /><br />★山梨市観光協会のHPです。<br />http://www.yamanashishi-kankou.com/<br /><br />★道の駅みとみのHPです。<br />http://michinoeki-mitomi.fruits.jp/index.html

西沢渓谷へのドライブ 2018.10.17 “2.西沢渓谷を歩きました”

55いいね!

2018/10/17 - 2018/10/17

62位(同エリア354件中)

0

64

てんとう虫

てんとう虫さん

西沢渓谷へドライブしてきました。

西沢渓谷は、今回で3回目です。

その第2回は、西沢渓谷です。
渓谷内を歩きました。

★山梨市観光協会のHPです。
http://www.yamanashishi-kankou.com/

★道の駅みとみのHPです。
http://michinoeki-mitomi.fruits.jp/index.html

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
3.0
交通手段
自家用車 徒歩

PR

  • 道の駅みとみの駐車場に車を停めさせて貰いました。<br />そして道の駅でこのブログの最後に掲載したガイドマップを貰って歩き始めました。

    道の駅みとみの駐車場に車を停めさせて貰いました。
    そして道の駅でこのブログの最後に掲載したガイドマップを貰って歩き始めました。

    道の駅 みとみ 道の駅

  • 3度目なので、何となくルートはわかります。

    3度目なので、何となくルートはわかります。

  • 西沢渓谷の案内図です。

    西沢渓谷の案内図です。

  • なれいの滝です。

    なれいの滝です。

  • その先で、ここにはトイレなどがあります。

    その先で、ここにはトイレなどがあります。

  • 笛吹川沿いに歩きます。

    笛吹川沿いに歩きます。

  • ヌク沢です。

    ヌク沢です。

  • 案内板がところどころにあり、コースを間違えることはないと思います。

    案内板がところどころにあり、コースを間違えることはないと思います。

  • 紅葉はまだ早いようです。

    紅葉はまだ早いようです。

  • 二俣吊橋の上から下流を撮りました。

    イチオシ

    二俣吊橋の上から下流を撮りました。

  • 二俣吊橋の上から上流を撮りました。

    二俣吊橋の上から上流を撮りました。

  • 西沢渓谷の看板です。

    西沢渓谷の看板です。

  • ここにも案内図が整備されています。

    ここにも案内図が整備されています。

  • 階段があったり、岩場を上ったり…。<br />かなりきついところもありますので、足の弱い方は無理だと思います。

    階段があったり、岩場を上ったり…。
    かなりきついところもありますので、足の弱い方は無理だと思います。

  • 大久保の滝です。

    イチオシ

    地図を見る

    大久保の滝です。

  • 三重の滝が見えてきました。

    三重の滝が見えてきました。

  • 三重の滝を見る滝見台へ行きます。<br />夜露かな。<br />足場が悪く滑ります。<br />特に下りは注意しないと…。

    三重の滝を見る滝見台へ行きます。
    夜露かな。
    足場が悪く滑ります。
    特に下りは注意しないと…。

  • 滝見台が見えます。

    滝見台が見えます。

  • その滝見台から見た三重の滝です。

    イチオシ

    その滝見台から見た三重の滝です。

  • 三重の滝です。

    イチオシ

    三重の滝です。

  • 三重の滝です。

    三重の滝です。

  • 人面洞付近です。

    人面洞付近です。

  • 竜神の滝です。

    竜神の滝です。

  • そして貞泉の滝に来ました。

    そして貞泉の滝に来ました。

  • こちらは恋糸の滝です。

    イチオシ

    こちらは恋糸の滝です。

  • カーブした川をパノラマで。

    カーブした川をパノラマで。

  • この辺りはかなり綺麗に紅葉していると思います。

    この辺りはかなり綺麗に紅葉していると思います。

  • さらに上流に上って行きます。

    イチオシ

    さらに上流に上って行きます。

  • 岩場を歩くこともあります。

    岩場を歩くこともあります。

  • カエル岩(右上)付近です。

    カエル岩(右上)付近です。

  • 方丈橋と橋の上から見えた風景です。

    方丈橋と橋の上から見えた風景です。

  • 七ツ釜五段の滝です。<br />

    イチオシ

    地図を見る

    七ツ釜五段の滝です。

    七ツ釜五段の滝 自然・景勝地

  • 近くにいた方の話ですと、昔はもっと下から見ることが出来たそうです。<br /><br />七ツ釜五段の滝

    近くにいた方の話ですと、昔はもっと下から見ることが出来たそうです。

    七ツ釜五段の滝

  • 不動の滝です。

    不動の滝です。

  • あと100mです。

    あと100mです。

  • でも、その100mがきつかったです。<br />休みながら上りました。

    でも、その100mがきつかったです。
    休みながら上りました。

  • 何とか上まで上って来ました。<br />ここで少し休憩して、歩き出しました。

    何とか上まで上って来ました。
    ここで少し休憩して、歩き出しました。

  • ところどころにこの標識があります。<br />4.5/10km、約半分歩きました。

    ところどころにこの標識があります。
    4.5/10km、約半分歩きました。

  • “さわぐるみ橋(方丈橋)”の説明板です。

    “さわぐるみ橋(方丈橋)”の説明板です。

  • 方丈橋です。

    方丈橋です。

  • 43号橋です。

    43号橋です。

  • 5/10km、半分です。

    5/10km、半分です。

  • “ひこいっちゃんころばし”の説明板です。

    “ひこいっちゃんころばし”の説明板です。

  • 後ろを振り返って。<br />“ひこいっちゃんころばし”の説明板が正面に見えます。

    後ろを振り返って。
    “ひこいっちゃんころばし”の説明板が正面に見えます。

  • “いこりころばし”の説明板です。

    “いこりころばし”の説明板です。

  • いこり橋です。

    いこり橋です。

  • ところどころにこのようなトロッコ軌道跡が残っています。

    ところどころにこのようなトロッコ軌道跡が残っています。

  • 大展望台です。

    大展望台です。

  • 大久保沢です。

    大久保沢です。

  • 大久保沢です。

    大久保沢です。

  • “トロッコの由来”の説明板です。

    “トロッコの由来”の説明板です。

  • こんな感じで材木を運んでいたんですね。

    こんな感じで材木を運んでいたんですね。

  • “山の神”です。

    “山の神”です。

  • もう少しです。

    もう少しです。

  • 一回りしてきました。

    一回りしてきました。

  • R140の下を歩いています。

    R140の下を歩いています。

  • 道の駅に戻って来ました。<br />所要時間は、約3.5時間でした。

    道の駅に戻って来ました。
    所要時間は、約3.5時間でした。

    道の駅 みとみ 道の駅

  • ガイドマップです。

    ガイドマップです。

55いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP