青森旅行記(ブログ) 一覧に戻る
なんと台風25号直撃!大丈夫?<br /><br />紅葉は?奥入瀬渓流は?<br /><br />酸ヶ湯温泉には入れるだろうけど・・・。<br /><br />不安でいっぱいの中、旅が始まりました。<br /><br />

台風直撃!奥入瀬・酸ヶ湯温泉の旅①

5いいね!

2018/10/06 - 2018/10/08

6981位(同エリア9749件中)

0

37

smi

smiさん

この旅行記のスケジュール

この旅行記スケジュールを元に

なんと台風25号直撃!大丈夫?

紅葉は?奥入瀬渓流は?

酸ヶ湯温泉には入れるだろうけど・・・。

不安でいっぱいの中、旅が始まりました。

旅行の満足度
5.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
5万円 - 10万円
交通手段
レンタカー 新幹線
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京駅<br /><br />駅弁を購入。さすが3連休!「駅弁や祭」満員電車のようでした。

    東京駅

    駅弁を購入。さすが3連休!「駅弁や祭」満員電車のようでした。

  • キタキタ!はやぶさが。新型だけあって、席の間隔が広くて、快適でした。

    キタキタ!はやぶさが。新型だけあって、席の間隔が広くて、快適でした。

  • デパートの駅弁まつりでは、常に上位の「牛肉どまん中」<br /><br />お肉たっぷりで、すごいボリューム。おいしかったあ。

    デパートの駅弁まつりでは、常に上位の「牛肉どまん中」

    お肉たっぷりで、すごいボリューム。おいしかったあ。

  • やっぱり、肉系には寿司も欠かせない。一人旅では、ひとつで満腹だけど、二人なら、半分ずつできるから、両方堪能できる。<br /><br />こちらも、おいしかったあ。<br /><br />最近の駅弁って、はずれがない!

    やっぱり、肉系には寿司も欠かせない。一人旅では、ひとつで満腹だけど、二人なら、半分ずつできるから、両方堪能できる。

    こちらも、おいしかったあ。

    最近の駅弁って、はずれがない!

  • あっという間に、新青森到着!<br /><br />早速、レンタカーを借りて、八甲田方面へ。<br /><br />台風が近づいているけど、まだ大丈夫そう・・・

    あっという間に、新青森到着!

    早速、レンタカーを借りて、八甲田方面へ。

    台風が近づいているけど、まだ大丈夫そう・・・

  • 青森市内。<br /><br />十和田・八甲田ゴールドラインへ<br /><br />山は色づいているかな?

    青森市内。

    十和田・八甲田ゴールドラインへ

    山は色づいているかな?

  • 雨がぽつぽつ降ってきたせいか、木々が生き生きとしている。<br /><br />

    雨がぽつぽつ降ってきたせいか、木々が生き生きとしている。

    八甲田 十和田ゴールドライン 名所・史跡

  • 今回のレンタカー スズキ「スイフトスポーツ」なんと新車!<br /><br />これ、力あるねえ。燃費いいし、ハンドル操作も快適。超気に入りました。<br /><br />

    今回のレンタカー スズキ「スイフトスポーツ」なんと新車!

    これ、力あるねえ。燃費いいし、ハンドル操作も快適。超気に入りました。

  • 山を登っていくと、天気が回復してきた。<br /><br />緑のトンネルって絵になる。ステキステキ♪

    山を登っていくと、天気が回復してきた。

    緑のトンネルって絵になる。ステキステキ♪

  • ナビ通りではなく、ちょっと、寄り道。<br /><br />正解!

    ナビ通りではなく、ちょっと、寄り道。

    正解!

    城ケ倉大橋 名所・史跡

  • 写真がうまく撮れなかったけど、雲海の中、うっすら岩木山。

    写真がうまく撮れなかったけど、雲海の中、うっすら岩木山。

  • 紅葉が始まりました。

    紅葉が始まりました。

  • さあ、八甲田へ向かいます。<br /><br />だんだん色づいてきました。今日の予定は、八甲田ロープウェイ!って思ったんだけど、台風が近づいているせいか、ロープウェイは動いていなかった。<br />予定変更!

    さあ、八甲田へ向かいます。

    だんだん色づいてきました。今日の予定は、八甲田ロープウェイ!って思ったんだけど、台風が近づいているせいか、ロープウェイは動いていなかった。
    予定変更!

    八甲田 十和田ゴールドライン 名所・史跡

  • 酸ヶ湯を通り過ぎ、地獄沼へ

    酸ヶ湯を通り過ぎ、地獄沼へ

    地獄沼 自然・景勝地

  • 緑から黄色や赤の山模様になってきました。

    緑から黄色や赤の山模様になってきました。

  • 地獄沼

    地獄沼

  • 八甲田ホテル

    八甲田ホテル

    八甲田ホテル グルメ・レストラン

  • 八甲田ホテル。<br /><br />一度泊まってみたいホテル。今回は予算が合わず、断念。

    八甲田ホテル。

    一度泊まってみたいホテル。今回は予算が合わず、断念。

  • まだ時間も早いし、この天気なら、奥入瀬方面にもちょっと行ってみよう。<br /><br />山を下っていると、だんだん霧が・・・そのうち真っ白になって、前方全く見えず。<br />あきらめて、今晩の宿「酸ヶ湯温泉旅館」へ。

    まだ時間も早いし、この天気なら、奥入瀬方面にもちょっと行ってみよう。

    山を下っていると、だんだん霧が・・・そのうち真っ白になって、前方全く見えず。
    あきらめて、今晩の宿「酸ヶ湯温泉旅館」へ。

  • ここ来てみたかったんです。<br />よくテレビで、山の中の雪深い温泉で紹介されていたので、きっといい温泉なんだろうと。

    ここ来てみたかったんです。
    よくテレビで、山の中の雪深い温泉で紹介されていたので、きっといい温泉なんだろうと。

    酸ヶ湯温泉旅館 宿・ホテル

  • なかなか風合いがあって、期待値アップ↑<br /><br />入ってみると、日帰りのお客さんもたくさんいて、ごった返していました。<br /><br />でも従業員の方がたくさんいたので、気持ちよくチェックインしました。

    なかなか風合いがあって、期待値アップ↑

    入ってみると、日帰りのお客さんもたくさんいて、ごった返していました。

    でも従業員の方がたくさんいたので、気持ちよくチェックインしました。

  • さすが湯治場!療養に来る人も多いんでしょうね。<br /><br />旅館棟でしたが、質素なお部屋でした。でも掃除もきちんとされていて、温泉と寝るだけなら、十分でした。

    さすが湯治場!療養に来る人も多いんでしょうね。

    旅館棟でしたが、質素なお部屋でした。でも掃除もきちんとされていて、温泉と寝るだけなら、十分でした。

  • ここ、ここ!これが有名な千人風呂!

    ここ、ここ!これが有名な千人風呂!

  • どうしよう、こんなに入っていたら、ましてや混浴。<br /><br />売店で湯浴み着を購入。

    どうしよう、こんなに入っていたら、ましてや混浴。

    売店で湯浴み着を購入。

  • 今、混浴の時間。<br /><br />購入した湯浴み着を着て、温泉へ。<br />でも衝立もあったので、勇気があれば、湯浴み着がなくてもOK?OK?<br />私は、湯浴み着を着て、衝立のそばでひっそりと入りましたけどね^^<br /><br />

    今、混浴の時間。

    購入した湯浴み着を着て、温泉へ。
    でも衝立もあったので、勇気があれば、湯浴み着がなくてもOK?OK?
    私は、湯浴み着を着て、衝立のそばでひっそりと入りましたけどね^^

  • 女性専用時間に入った感想。<br /><br />さすが千人風呂というだけあって、とても大きい。<br />白濁の湯で、温度が高く、あまり長く入っていられないが、なんか体の内部まで浸透しそうなお湯。<br /><br />たった5分の入浴でも、ポカポカになります。<br />

    女性専用時間に入った感想。

    さすが千人風呂というだけあって、とても大きい。
    白濁の湯で、温度が高く、あまり長く入っていられないが、なんか体の内部まで浸透しそうなお湯。

    たった5分の入浴でも、ポカポカになります。

  • 夕食 地産地消なんでしょうね。めずらしい食材のお料理が結構あって、おいしかった。バラ焼きもおいしかった。ボリューム満点!<br /><br />お風呂に入って、消費しないと・・。

    夕食 地産地消なんでしょうね。めずらしい食材のお料理が結構あって、おいしかった。バラ焼きもおいしかった。ボリューム満点!

    お風呂に入って、消費しないと・・。

  • だんだん風が強くなってきました・・・

    だんだん風が強くなってきました・・・

  • 夕食後はロビーで津軽三味線を聞かせていただきました。<br /><br />初めて生で聞いた津軽三味線、感動しました。<br /><br />弾いていた方がお若かったので、嬉しくなりました。<br />このような伝統文化は、代々引き継いでいただきたいですね。

    夕食後はロビーで津軽三味線を聞かせていただきました。

    初めて生で聞いた津軽三味線、感動しました。

    弾いていた方がお若かったので、嬉しくなりました。
    このような伝統文化は、代々引き継いでいただきたいですね。

  • 翌朝、台風の影響で、真っ白!<br /><br />雨、風は、夜中のうちにピークは過ぎたので、これから回復するはずなんですが・・。

    翌朝、台風の影響で、真っ白!

    雨、風は、夜中のうちにピークは過ぎたので、これから回復するはずなんですが・・。

  • 真っ白・・・。<br /><br />でも、出発しなくちゃ!

    真っ白・・・。

    でも、出発しなくちゃ!

5いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP