掛川旅行記(ブログ) 一覧に戻る
10月05日~08日開催された“掛川大祭(おおまつり)”を最終日の08日に見て来ました。<br />また、この祭りは初めてなので要領が悪くウロウロしてしまいました。<br /><br />▼掛川大祭とは…<br />城下町であり宿場町である掛川は10月第2土曜・日曜を中心に、小祭は3日間、三年に一度の大祭は4日間、江戸時代から脈々と継承されてきました。かつての掛川宿十三町ばかりでなく、今や四十一町が参加する掛川祭は、神社単位の祭事にとどまらず、七つの神社をひとつの祭礼としているのが特徴で、自らが楽しむとともに見る人びとを楽しませる祭礼となっています。<br />(掛川観光協会HPより)<br />そして今年は、その3年に一度の大祭の年です。<br /><br />動画や写真をたくさん撮って来ました。<br />上手くは撮れていませんが、たくさんアップしたいと思いますので、整理しながら小刻みにアップ予定です。<br /><br />★掛川市役所のHPです。<br />http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/index.html<br /><br />★掛川観光協会のHPです。<br />http://www.kakegawa-kankou.com/<br /><br />YouTubeをアップしました。<br />https://youtu.be/H1ui5cu5PMo

初めて見に来ました掛川大祭 =その1= 2018.10.08

56いいね!

2018/10/08 - 2018/10/08

59位(同エリア528件中)

0

47

てんとう虫

てんとう虫さん

この旅行記のスケジュール

2018/10/08

  • 自宅

この旅行記スケジュールを元に

10月05日~08日開催された“掛川大祭(おおまつり)”を最終日の08日に見て来ました。
また、この祭りは初めてなので要領が悪くウロウロしてしまいました。

▼掛川大祭とは…
城下町であり宿場町である掛川は10月第2土曜・日曜を中心に、小祭は3日間、三年に一度の大祭は4日間、江戸時代から脈々と継承されてきました。かつての掛川宿十三町ばかりでなく、今や四十一町が参加する掛川祭は、神社単位の祭事にとどまらず、七つの神社をひとつの祭礼としているのが特徴で、自らが楽しむとともに見る人びとを楽しませる祭礼となっています。
(掛川観光協会HPより)
そして今年は、その3年に一度の大祭の年です。

動画や写真をたくさん撮って来ました。
上手くは撮れていませんが、たくさんアップしたいと思いますので、整理しながら小刻みにアップ予定です。

★掛川市役所のHPです。
http://www.city.kakegawa.shizuoka.jp/kankou/index.html

★掛川観光協会のHPです。
http://www.kakegawa-kankou.com/

YouTubeをアップしました。
https://youtu.be/H1ui5cu5PMo

旅行の満足度
4.0
観光
4.5
交通
3.5
交通手段
JRローカル 自家用車 徒歩

PR

  • JR吉原駅へ。<br /><br />カーナビを使ってドライブレコーダーの静止画像を撮っています。

    JR吉原駅へ。

    カーナビを使ってドライブレコーダーの静止画像を撮っています。

  • 車を駐車場に停めて電車で移動します。

    車を駐車場に停めて電車で移動します。

  • JR東海道本線吉原駅に来ました。

    JR東海道本線吉原駅に来ました。

    吉原駅

  • この日は富士山は見えませんでした。<br />下りの電車を待っています。

    この日は富士山は見えませんでした。
    下りの電車を待っています。

  • JR東海道本線掛川駅に着きました。<br />駅前でウロウロしていたら臨時の観光案内所を見付けました。<br />“掛川大祭”のパンフレットを貰って祭り会場へ。<br />「あれ、もう始まっている。」<br />昨夜ネットで見て来ましたが、「お祭り広場余興演目」の始まりは、12時30分からになっていたので、ビックリしながら移動しました。

    JR東海道本線掛川駅に着きました。
    駅前でウロウロしていたら臨時の観光案内所を見付けました。
    “掛川大祭”のパンフレットを貰って祭り会場へ。
    「あれ、もう始まっている。」
    昨夜ネットで見て来ましたが、「お祭り広場余興演目」の始まりは、12時30分からになっていたので、ビックリしながら移動しました。

    掛川駅

  • 県道37号と県道254号が交わる連尺西交差点に来ました。<br />東西に走る県道37号は、昔の東海道の様です。

    県道37号と県道254号が交わる連尺西交差点に来ました。
    東西に走る県道37号は、昔の東海道の様です。

    掛川祭 祭り・イベント

    掛川祭 by てんとう虫さん
  • 氏子41町、年に一度の無礼講<br />掛川祭は、江戸時代のくらしの中から生まれた年に一度の無礼講。市内に繰り出す美しく飾られた各町の屋台が、祭りの雰囲気を盛り上げます。掛川の屋台は、国内でも希少な二輪型。また、お囃子は屋台囃子のほか、多くの長唄の道囃子があることが大きな特徴です。<br />町ごとに趣向を凝らした飾り屋台が街角に並びます。氏子41町がそれぞれのしきたりに従ってお囃子を奏でながら屋台とともに移動し、手踊りや獅子舞などを披露します。<br />(掛川観光協会HPより)

    イチオシ

    氏子41町、年に一度の無礼講
    掛川祭は、江戸時代のくらしの中から生まれた年に一度の無礼講。市内に繰り出す美しく飾られた各町の屋台が、祭りの雰囲気を盛り上げます。掛川の屋台は、国内でも希少な二輪型。また、お囃子は屋台囃子のほか、多くの長唄の道囃子があることが大きな特徴です。
    町ごとに趣向を凝らした飾り屋台が街角に並びます。氏子41町がそれぞれのしきたりに従ってお囃子を奏でながら屋台とともに移動し、手踊りや獅子舞などを披露します。
    (掛川観光協会HPより)

  • 徹花の儀式<br />屋台が擦れ違うときの儀式徹花(てっか)は、掛川祭の大きな特徴です。街路が狭かった昔は、屋台が擦れ違う場所を決める必要があり、屋台同士が接触しない確認がとれた後は、速く、激しい調子のお囃子が奏でられました。街路が広くなった今では、町同士のあいさつの意味合いが強くなっています。<br />(掛川観光協会HPより)

    徹花の儀式
    屋台が擦れ違うときの儀式徹花(てっか)は、掛川祭の大きな特徴です。街路が狭かった昔は、屋台が擦れ違う場所を決める必要があり、屋台同士が接触しない確認がとれた後は、速く、激しい調子のお囃子が奏でられました。街路が広くなった今では、町同士のあいさつの意味合いが強くなっています。
    (掛川観光協会HPより)

  • 奉納舞<br />当番町の女児が華やかな衣裳を身に着け、扇と鈴を手に厳かな舞を披露します。宵祭の儀では、龍尾神社をはじめ各神社に浦安の舞が奉納されます。<br />(掛川観光協会HPより)

    奉納舞
    当番町の女児が華やかな衣裳を身に着け、扇と鈴を手に厳かな舞を披露します。宵祭の儀では、龍尾神社をはじめ各神社に浦安の舞が奉納されます。
    (掛川観光協会HPより)

  • 誇りの衣「法被(はっぴ)」<br />祭り期間中、氏子は各町のシンボルを染めた法被をまといます。法被は、各神社の氏子であるとともに、各町に属することを誇りとする衣裳です。<br />(掛川観光協会HPより)

    誇りの衣「法被(はっぴ)」
    祭り期間中、氏子は各町のシンボルを染めた法被をまといます。法被は、各神社の氏子であるとともに、各町に属することを誇りとする衣裳です。
    (掛川観光協会HPより)

  • イチオシ

  • 少し北に移動しました。<br />ここは、お祭り広場と呼ばれた祭りのメイン会場のようです。<br />掛川城が見えています。

    少し北に移動しました。
    ここは、お祭り広場と呼ばれた祭りのメイン会場のようです。
    掛川城が見えています。

  • その掛川城と山車を一緒に。

    その掛川城と山車を一緒に。

  • もう1枚、山車がすれ違います。

    イチオシ

    もう1枚、山車がすれ違います。

  • イチオシ

  • お祭り広場から移動して来ました。

    お祭り広場から移動して来ました。

  • 県道37号をウロウロ。

    県道37号をウロウロ。

  • お祭り広場に戻って来ました。

    お祭り広場に戻って来ました。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    イチオシ

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • 動画から切り取った画像です。

    動画から切り取った画像です。

  • “掛川大祭の基礎知識”<br />掛川大祭パンフレットより

    “掛川大祭の基礎知識”
    掛川大祭パンフレットより

この旅行記のタグ

関連タグ

56いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP