淡路島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
明石から淡路へ 船に乗る。<br /><br />久しぶりに淡路島へ、バスも良いけど、自転車で行ってみました。

ジェノバラインに乗る (自転車と共に)

8いいね!

2018/09/24 - 2018/09/24

752位(同エリア1333件中)

3

13

myular1000

myular1000さん

明石から淡路へ 船に乗る。

久しぶりに淡路島へ、バスも良いけど、自転車で行ってみました。

旅行の満足度
5.0
交通
5.0
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自転車 徒歩
  • 券売機で切符を買います。大人500円、自転車1台220円、125cc未満のバイク450円です。全て片道です。往復は、二枚づつ買えばOK<br />写真が少しピンボケ気味ですみません。

    券売機で切符を買います。大人500円、自転車1台220円、125cc未満のバイク450円です。全て片道です。往復は、二枚づつ買えばOK
    写真が少しピンボケ気味ですみません。

  • 明石港から、まりーんふらわー2に乗船しました。この船は、明石海峡大橋が開通する1998年以前の平成4年、1992年に竣工し、淡路連絡汽船、播淡連絡汽船との共同運航便で使用され、現在のジェノバラインで、運用についてます。また、先日まで、津名港と、関西空港とを結ぶ淡路関空ラインの主力船舶としても、運用されてました。ジェノバラインの主力船の一隻です。

    明石港から、まりーんふらわー2に乗船しました。この船は、明石海峡大橋が開通する1998年以前の平成4年、1992年に竣工し、淡路連絡汽船、播淡連絡汽船との共同運航便で使用され、現在のジェノバラインで、運用についてます。また、先日まで、津名港と、関西空港とを結ぶ淡路関空ラインの主力船舶としても、運用されてました。ジェノバラインの主力船の一隻です。

  • 広島県尾道市にある瀬戸内クラフト社製です。

    広島県尾道市にある瀬戸内クラフト社製です。

  • 運行速力22ノット 220人乗り。<br />1階後部甲板に自転車やバイクを乗せることができます。たくさん乗れないので、乗る前には確認を。

    運行速力22ノット 220人乗り。
    1階後部甲板に自転車やバイクを乗せることができます。たくさん乗れないので、乗る前には確認を。

  • 総トン数は、104トン。前は津名郡だったのが淡路市になったのと、船会社が変わったので、テープ貼り?

    総トン数は、104トン。前は津名郡だったのが淡路市になったのと、船会社が変わったので、テープ貼り?

  • 2階甲板より、明石海峡西方面。波は穏やかでほぼ揺れ無し。少し波が出てくる方が、個人的にはうれしいが、波が高まると、1階甲板に駐車の自転車やバイクが濡れてしまう。

    2階甲板より、明石海峡西方面。波は穏やかでほぼ揺れ無し。少し波が出てくる方が、個人的にはうれしいが、波が高まると、1階甲板に駐車の自転車やバイクが濡れてしまう。

  • 淡路側アンカーレイジを見る。あのコンクリートの構造物基礎の上に置いてるだけってねぇ。

    淡路側アンカーレイジを見る。あのコンクリートの構造物基礎の上に置いてるだけってねぇ。

  • 明石大橋の淡路島側、下に鉄道が走れるスペースはあるものの、走らせるには、莫大な費用が、バスで舞子からハイウエイオアシスまで空いてたら、5分程、船足で10数分を考えると、また、大阪や神戸迄乗り換え無しの便利さを考えると、バスが有利。でも、岩屋周辺から、明石や明石駅には船が強い。JRは新快速にも乗れるし、特急はまかぜやスーパーはくとも停車する。淡路から、日本海側へもビュートいける。

    明石大橋の淡路島側、下に鉄道が走れるスペースはあるものの、走らせるには、莫大な費用が、バスで舞子からハイウエイオアシスまで空いてたら、5分程、船足で10数分を考えると、また、大阪や神戸迄乗り換え無しの便利さを考えると、バスが有利。でも、岩屋周辺から、明石や明石駅には船が強い。JRは新快速にも乗れるし、特急はまかぜやスーパーはくとも停車する。淡路から、日本海側へもビュートいける。

  • 岩屋港が見えてきた。ご高承の通り港の奥に向かって右側に赤灯台、左側に白灯台です。ハイウェイオアシスの観覧車が見えます。

    岩屋港が見えてきた。ご高承の通り港の奥に向かって右側に赤灯台、左側に白灯台です。ハイウェイオアシスの観覧車が見えます。

  • 港内工事中

    港内工事中

  • 接岸岸壁です。

    接岸岸壁です。

  • ターミナルビルとパイロット船です。もうすぐ接岸、まわりはサビキ釣りと!青物釣り、イカとかジギング釣りの人で波止は賑わってます。ターミナル内は、昔に比べて寂しい感じです。バスの接続も、明石海峡大橋前と比べて格段に悪くなったこともあり、寂れてしまった感じ。

    ターミナルビルとパイロット船です。もうすぐ接岸、まわりはサビキ釣りと!青物釣り、イカとかジギング釣りの人で波止は賑わってます。ターミナル内は、昔に比べて寂しい感じです。バスの接続も、明石海峡大橋前と比べて格段に悪くなったこともあり、寂れてしまった感じ。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (3)

開く

閉じる

  • myular1000さん 2018/09/25 21:09:22
    さすがです。
    さすが、良くご存知で。何時も豊富な知識で、頭が下がりっぱなしです。昔のジェノバ以前は、西淡路ラインとかで、富島行きしかありませんでした。船も可愛くて、小さな高速船でした。今も、当時の船が、一隻のみ岩屋航路で、レットスター2として運航してます。タンカーの航跡跡を超える際には、大概揺れますよ。橋が架かる前から明石海峡を毎日みて育ちましたが、加藤汽船や関西汽船、阪九フェリー、タコフェリーやら、色々双眼鏡で名前を確認して、通過時間で、名前あてをしたものです。いまは、神戸空港に着陸する飛行機が明石海峡に沿って着陸態勢をとってます。騒音は気になりません。伊丹の十分の一程度でしょうか?また20時以降の伊丹空港門限近くになると、伊丹便と関西空港に降りる飛行機が、急に混雑し始めます。伊丹便が、淡路島を西から東に渡り、順番待ちの雰囲気です。関西空港に降りるものが、淡路島を南から北に縦断、兵庫突堤沖で大きく右旋回をし始し始めお腹を見せてから北から南に降りるアプローチに入ります。南から降りる際は、すっと降りるのに、やたらと空域を使います。神戸空港に降りるものが、一番高度が低いです。が、機材がB737-800が多くほんと気になりません。最近は携帯アプリでも、飛行機の機種が、わかるので重宝します。たこは、明石と良く言いますが、私も自分で湯がきます。先日の日曜日明石魚の棚商店街の小売屋さんでは、生の明石ダコが、1kg overで、2500円程してました。時間帯と日曜価格かもわかりませんが良い値段してます。湯がきたてを食べるのは、美味しいです。橋脚ずれた話しもありましたですね。結果どうしたか?そう言えば余り聞かずに尻すぼみになりました。調べてみます。仕事中の課題ができました(笑)サンパウロのアミーゴさん、旅行記で拝見しました。近くまで来られてたのですね。びっくりしました。またMauricioさんが、乗り物に造詣深く驚いてます。当時は全く知らなかったので。

    Mauricio

    Mauricioさん からの返信 2018/09/26 20:13:10
    RE: さすがです。
    タコが2500円とはチト高いが、茹で上がりの旨さを考えれば仕方ないか。
    僕も〆て塩揉みしてをやります、睨み付けるタコの目が怖いですが・・。

    子供の頃から乗り物は好きで、良く見に行きました。
    船も1000トンあればデカイ方で、数百トンレベルで四国に行きましたよ。
    500トンの船で紀阿海峡を渡る怖さ、50年前なんて400トン級の船速の遅い船で大阪から神戸・淡路・鳴門を経由して徳島に行ってましたもの、夜に大阪を出て徳島には翌日の昼前だったかな?、今ではヨットの方が速い感じがします。

    室戸汽船は大阪・神戸・日和佐・室戸と進んでいた記憶があります。
    大阪の弁天ふ頭の反対側の上屋倉庫が立ち並ぶ一角から出港と分かり難い船でした。

    室戸汽船も阿波国共同汽船も共生海運も全部消えてしまいました。
    陸運に変わってる会社もあるみたいですが、会社名変更とかで分からなくなりました。

    関西汽船の「くれない丸」は美しい船でしたね。
    鳥羽に係留されてた「ぶらじる丸」を良く見に行きました。
    ブラジルでは「あるぜんちな丸」移民の方々に大変お世話になっております。
    「もんてびでお丸」は船速の速い船でしたが、第二次大戦中に魚雷を受けて沈没しております。

    加藤汽船の「ぐれいす」、「はぴねす」にて高松に良く行きました。
    1等船室でも今の2等に及ばない狭さで、タコ部屋感覚だったのを思い出します。

    加太からの友が島航路で馬鹿でかいエンジン音の割に全然進まない、何て名前だったかな?、その船が沈没した南海丸引き揚げ船だったとかのウワサを耳にしています。
    南海汽船の「わか丸」が南海丸じゃないか?、という声もチラホラありました。

    沈船を引き揚げての再利用は昔は当たり前でしたもの。
    でも事故で数百人の犠牲を出した船に乗るのは良い感じはしませんでした。

    現在の大型フェリーで快適にはなったけど、日本の造船業界が一気に萎んだのは気の毒ですね。
    大阪から神戸も1日何便ありましたか、1時間ほどで行く遊覧船感覚で運賃も数百円でタダみたいでした。

    会社での話題が増えましたね。
    ところで、あの日、「なんやアイツ仕事してるやんけ」と言われてたY君
    彼も元気にしてますか?、いつも納品に行ったら笑ってたおもろいヤツ。
    彼にも旅行記を宣伝しといてな。(笑)
    結婚しよったんかいな?

  • Mauricioさん 2018/09/25 15:00:16
    懐かしいね、明石周辺

    myular1000さん

    まいどです。

    ジェノヴァラインは設立当初は明石から富島だけでした。
    岩屋に行くのは複数あって、たこフェリーも何回乗ったか分からん。

    この海域の沈船を調べたことがあるけど、戦後まもなくは相当ありました。
    兵庫埠頭沖でも沈船が・・。

    明石海峡は加藤汽船や関西汽船で何回か通りました。
    橋が無い時代は眺めも良くて、今は橋桁を見ながらで、瀬戸大橋もしまなみ海道も下から見れば、みんな一緒。
    瀬戸大橋は鉄道が通るけど、マリンライナーは言うほど景色が良い訳じゃない。
    神戸空港着陸機は上空通過、騒音がウルサイんとちゃうかな~?

    明石のタコと下津井のタコはどちらが旨いか?
    アミーゴが高砂の漁業協同組合の組合長なので聞くと、兵庫に決まってんがなとの返事でした。

    阪神大震災で明石大橋の橋桁がズレたと聞いて、当時サンパウロから来ていたアミーゴを連れて見に行きました。
    彼はブラジルの安藤忠雄になりたい!、とサンパウロ大学で建築を学んでいましたので、ちょうど良い大型建造物の見学となりました。
    「すごいな~、いつか自分もブラジルで大きなプロジェクトに参加してみたい」、と目を輝かせていたのを思い出します。

myular1000さんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP