
2018/08/09 - 2018/08/16
41位(同エリア337件中)
ayaさん
おととしの春 チューリッヒに行く時にベオグラードでトランジット観光
をする予定でしたが
アブダビ悪天候で着陸できなくてベオグラード行きに乗れなかった
事が心残りで・・
スコピエ→ベオグラード
チケットも安いわけでもなく・・(^^ゞ
でもここでセルビアを残すとのちのち・・と思い
行く事に決定!!
*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-
8月9日 名古屋18:50(TK8093) → 仁川20:50
仁川 23:55(TK091) → イスタンブール05:05
8月10日 イスタンブール07:45(TK1027)→ソフィア09:05
ソフィア&リラの僧院観光
8月11日 ソフィア → スコピエ (バス)
8月12日 スコピエ→プリシュティナ→スコピエ (バス)
プリシュティナ観光
8月13日 スコピエ04:25(JU167)→ベオグラード05:35
ベオグラード観光
8月14日 ベオグラード01:40(JU216)→ティラナ01:35
ティラナ20:55(TK1078)→イスタンブール23:40
8月15日 イスタンブール01:40(TK052)→成田19:10
8月15日 バスタ新宿→名古屋(夜行バス)
●チケット DeNAトラベル 144080円
●ホテル ブッキングドットコム
●バス 現地手配
●エアセルビア 約30000円
●キャッシング レフ(ブルガリア)100レフ(6607円)
レク(マケドニア)3000レク(3063円)
ユーロ 手持を使用
- 旅行の満足度
- 2.0
- 同行者
- 一人旅
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
ベオグラードにまもなく到着。
-
エアセルビアがずらっと・・
-
まだ市内に行くのは早いからここで下調べ。
全体的にベンチやソフアは少なめ。
バスでベオグラード駅まで。
バス停もバスの写真もなし。
撮ったつもりだったけどなぁ -
空港に荷物預かり所はないです・・(><)
駅で預けますが・・電車の駅にはなくてバスターミナル外にあります。
160セルビアディナール(約180円) -
ここです。
わかりにくいです。 -
空港からのバスはここで停車。
空港行きは正面からでます。 -
駅正面入り口。
構内写真も撮ったと思ったけど・・
かなり寂れていました。
ほんとに国際列車がくるの??って感じ -
街歩き開始。
EUにいつ加盟出来るのかな?? -
● クネズ・ミロシェ通り
1999年のNATOの空爆の標的になった建物がそのままの姿で
残っている通り。
その方面に歩いて行ったけど・・
ん??これかな? -
これも??
-
ただボロくて荒廃してるだけなのか?
ちょっとよくわからなかった・・・ -
よくわかないまま先に進みます!
-
聖サヴァ教会
東方正教会としては世界最大の規模らしい -
いまだ建造中と言うことで
梯子なんかが雑然と放置してありました -
新宮殿 旧宮殿を通りすぎながらカレメグダン公園に向かいます。
-
天気良すぎて暑いです・・(><)
途中でパフェみたいの食べました。
さらにのどが渇いた・・ -
なんだっけ??わからず・・
-
クネズ・ミハイロ通りのどこか・・
ベオグラードの街は広いわ~ -
クネズ・ミハイロ通り周辺
-
リュビツァ妃の屋敷周辺
-
カレメグタン公園にはいると
お土産もの屋さんが連なります -
ジンダン門?その辺り・・たぶん
-
いきなりテニスコート
-
いきなり恐竜公園(有料)
-
サヴァ川を望む・・
-
暑い・・そして疲れた(゜ー゜)
もういいです。空港に戻ります。 -
PPで入れるラウンジ
なかなかよかったです。 -
ガラガラで居心地よし。
では・・ティラナに向かいます!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ayaさんの関連旅行記
ベオグラード(セルビア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
28