石岡・霞ヶ浦旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「石岡のおまつり」は正式には常陸国総社宮例大祭と言われ、9月15日を中心に3日間行われ、例年40万人ほどの人が集まります。<br />なんでも埼玉県の「川越祭」、千葉県の「佐原の大祭」と並ぶ「関東3大祭り」の1つとか。<br />正直「浅草三社祭り」とか「秩父の夜祭」の方が大きなお祭りのような気もしますが・・・<br /><br />中日の9月15日、この「石岡のおまつり」に行ってきました。<br />

関東三大祭・石岡のおまつり

13いいね!

2018/09/16 - 2018/09/16

119位(同エリア246件中)

0

20

あおし

あおしさん

「石岡のおまつり」は正式には常陸国総社宮例大祭と言われ、9月15日を中心に3日間行われ、例年40万人ほどの人が集まります。
なんでも埼玉県の「川越祭」、千葉県の「佐原の大祭」と並ぶ「関東3大祭り」の1つとか。
正直「浅草三社祭り」とか「秩父の夜祭」の方が大きなお祭りのような気もしますが・・・

中日の9月15日、この「石岡のおまつり」に行ってきました。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
3.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 東京から常磐線で約1時間半ほどで、午後3時過ぎに石岡駅に到着。<br />駅前はもうお祭り気分まっさかり。<br />

    東京から常磐線で約1時間半ほどで、午後3時過ぎに石岡駅に到着。
    駅前はもうお祭り気分まっさかり。

    石岡駅

  • とりあえず市内中心部へ歩いていきます。<br />おみこしがやってきました。<br />

    とりあえず市内中心部へ歩いていきます。
    おみこしがやってきました。

  • わっしょい、わっしょい、男の人たちの掛け声が勇ましい

    わっしょい、わっしょい、男の人たちの掛け声が勇ましい

  • また、山車もパレードの出発点に向かっています。<br />山車の上には、2mほどの有名な神々や武将などの人形が乗っています。<br />この山車の人形は「弁財天」。七福神の中の神様。<br />それを各町の人たちが大声で掛け声をかけながら、囃子や太鼓で行進します。<br />

    また、山車もパレードの出発点に向かっています。
    山車の上には、2mほどの有名な神々や武将などの人形が乗っています。
    この山車の人形は「弁財天」。七福神の中の神様。
    それを各町の人たちが大声で掛け声をかけながら、囃子や太鼓で行進します。

  • この石岡の町には昭和初めの「看板建築」と言われるレトロな商店が結構残っています。<br />関東大震災以降昭和初めに作られた商店などの建物で、西洋風だったり、和風だったり。<br />

    この石岡の町には昭和初めの「看板建築」と言われるレトロな商店が結構残っています。
    関東大震災以降昭和初めに作られた商店などの建物で、西洋風だったり、和風だったり。

  • 看板建築の先駆けの「十七屋履物店」。<br />現在も履物店として健在。<br />ちょうど山車がやってきました。<br />

    看板建築の先駆けの「十七屋履物店」。
    現在も履物店として健在。
    ちょうど山車がやってきました。

  • 看板建築の中で秀逸と言われる「すがや化粧品店」<br />ギリシア風の洋風の建物。<br />

    看板建築の中で秀逸と言われる「すがや化粧品店」
    ギリシア風の洋風の建物。

  • 銅板張りの正面がおしゃれな久松商店

    銅板張りの正面がおしゃれな久松商店

  • 和風の「福島屋砂糖店」。<br />土蔵造りの建物ですが、売っている商品はなんとセーラームーンとかドラゴンボールなどの「フィギュア」。なんともミスマッチ。<br />

    和風の「福島屋砂糖店」。
    土蔵造りの建物ですが、売っている商品はなんとセーラームーンとかドラゴンボールなどの「フィギュア」。なんともミスマッチ。

  • この「石岡のおまつり」で、特徴的なのが、「幌獅子」です。<br />獅子舞のうしろに移動式の小屋が付随した珍しいものです。<br />

    この「石岡のおまつり」で、特徴的なのが、「幌獅子」です。
    獅子舞のうしろに移動式の小屋が付随した珍しいものです。

    まち蔵藍 名所・史跡

    風情のある建物 レトロ商店街の中心にあります by あおしさん
  • 獅子の方は踊っていたり、小さなお子さんに「かみついたり」。<br />かみつかれたお子さんは泣いている子もいました。そりゃ、怖いよな・・・<br />

    獅子の方は踊っていたり、小さなお子さんに「かみついたり」。
    かみつかれたお子さんは泣いている子もいました。そりゃ、怖いよな・・・

  • 夜が更けてくると大通りを山車が12台続いての行進・移動が始まります。<br />この山車の行進はお祭りのメインイベントです。<br /><br />この山車は「聖徳太子」です。<br />

    夜が更けてくると大通りを山車が12台続いての行進・移動が始まります。
    この山車の行進はお祭りのメインイベントです。

    この山車は「聖徳太子」です。

  • それぞれの町内の人たちが掛け声をかけながら、山車を引っ張っていきます。<br /><br />この山車は第16代天皇とされる「仁徳天皇」。

    それぞれの町内の人たちが掛け声をかけながら、山車を引っ張っていきます。

    この山車は第16代天皇とされる「仁徳天皇」。

  • 「桃太郎」の山車です。 <br />ちょっと顔が怖い・・・

    「桃太郎」の山車です。
    ちょっと顔が怖い・・・

  • 「八幡太郎」「八幡様」こと源義家。 <br />鎌倉の鶴岡八幡宮、京都の石清水八幡宮をはじめ、全国の八幡宮の神様です。 <br /><br />平安時代の武将で、源頼朝のおじいさんのおじいさん。 <br />まだ武士の地位が低かったころ、「天下一の武勇の士」と貴族たちからも称賛され、武士の地位向上に大きな役割を果たし、後世武士たちから「神様」として崇められました(黒人初のメジャー・リーガー、ジャッキー・ロビンソンみたいな感じかな)。 <br />徳川家康の「家」、その後の徳川将軍たちの「家」もこの源義家にあやかって、つけたものです。

    「八幡太郎」「八幡様」こと源義家。
    鎌倉の鶴岡八幡宮、京都の石清水八幡宮をはじめ、全国の八幡宮の神様です。

    平安時代の武将で、源頼朝のおじいさんのおじいさん。
    まだ武士の地位が低かったころ、「天下一の武勇の士」と貴族たちからも称賛され、武士の地位向上に大きな役割を果たし、後世武士たちから「神様」として崇められました(黒人初のメジャー・リーガー、ジャッキー・ロビンソンみたいな感じかな)。
    徳川家康の「家」、その後の徳川将軍たちの「家」もこの源義家にあやかって、つけたものです。

  • 初代天皇の神武天皇もやってきました。

    初代天皇の神武天皇もやってきました。

  • 武将たちは総じて質素な感じでしたが、一番華やかで美しかった弁財天。<br />昼間も見ましたが、夜になると一層美しく見えました。

    武将たちは総じて質素な感じでしたが、一番華やかで美しかった弁財天。
    昼間も見ましたが、夜になると一層美しく見えました。

  • 戦前はこの人の名前を知らなかったら、「非国民」扱い。 <br />「七生報国」「大楠公」楠木正成です。 <br />

    戦前はこの人の名前を知らなかったら、「非国民」扱い。
    「七生報国」「大楠公」楠木正成です。

  • 源義経が愛した「静御前」。<br />義経はいないのに、なぜか静御前だけがいるのは?

    源義経が愛した「静御前」。
    義経はいないのに、なぜか静御前だけがいるのは?

  • 「天神様」こと、学問の神様、菅原道真。 <br />全国の天満宮の神様です。 <br /><br />小さな町のお祭りなので、浅草三社祭りや秩父の夜祭に比べると規模はやや地味でしたが、なかなか華やかなお祭りで楽しめました。 <br />

    「天神様」こと、学問の神様、菅原道真。
    全国の天満宮の神様です。

    小さな町のお祭りなので、浅草三社祭りや秩父の夜祭に比べると規模はやや地味でしたが、なかなか華やかなお祭りで楽しめました。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

  • 森樹

    森樹

    3.03

    グルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP