沖縄旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2日目:9月7日(金)<br />1)朝起きてホテルのプールサイドから残波岬ビーチまでお散歩<br />2)朝食(虹が見えた!)<br />3)瀬底島でシュノーケリング満喫<br />4)ランチ@HAWAII<br />5)道の駅許田でおみやげ購入<br />6)ホテルでのんびり<br />7)ホテル内で夕食@中華<br />8)食後ゲームコーナーで遊ぶ(笑)<br />

2018夏アラ還夫婦の沖縄グルメ旅② 2日目 瀬底島でシュノーケリング満喫

19いいね!

2018/09/07 - 2018/09/07

16829位(同エリア46506件中)

0

29

MOGU

MOGUさん

2日目:9月7日(金)
1)朝起きてホテルのプールサイドから残波岬ビーチまでお散歩
2)朝食(虹が見えた!)
3)瀬底島でシュノーケリング満喫
4)ランチ@HAWAII
5)道の駅許田でおみやげ購入
6)ホテルでのんびり
7)ホテル内で夕食@中華
8)食後ゲームコーナーで遊ぶ(笑)

同行者
カップル・夫婦(シニア)
交通手段
レンタカー JALグループ
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 朝起きて、朝食前に外をお散歩することにしました。まずはプールサイドに出てみます。

    朝起きて、朝食前に外をお散歩することにしました。まずはプールサイドに出てみます。

  • プールが鏡のようになっていて景色が逆さに映っています。

    プールが鏡のようになっていて景色が逆さに映っています。

  • プールを通り過ぎて、ビーチに続く小道を歩いていきます。シーサー君もいました!

    プールを通り過ぎて、ビーチに続く小道を歩いていきます。シーサー君もいました!

  • なかなかリゾート感にあふれ、バリ島やプーケット、セブ、サムイ島、セントーサなどこれまでいったアジアンリゾートを彷彿させます。

    なかなかリゾート感にあふれ、バリ島やプーケット、セブ、サムイ島、セントーサなどこれまでいったアジアンリゾートを彷彿させます。

  • こんな南国チックなフルーツ(?)も!

    こんな南国チックなフルーツ(?)も!

  • 今日はお天気もなかなかよさそうです。

    今日はお天気もなかなかよさそうです。

  • 残波岬ビーチに出ました~

    残波岬ビーチに出ました~

  • まだ朝早いので誰もいません。

    まだ朝早いので誰もいません。

  • 夫は海に足をつけていましたが、私はビーチを歩いただけでホテルに戻ってきました。このロビーの雰囲気もいい感じです。アジアだとオープンエアーなんだけどな~

    夫は海に足をつけていましたが、私はビーチを歩いただけでホテルに戻ってきました。このロビーの雰囲気もいい感じです。アジアだとオープンエアーなんだけどな~

  • 12階の朝食レストランにきました~

    12階の朝食レストランにきました~

  • さすがは沖縄です。<br />ゆる糖質制限ダイエッターの強い味方のもずく!!<br />

    さすがは沖縄です。
    ゆる糖質制限ダイエッターの強い味方のもずく!!

  • 窓際の席をゲットできました~<br />海を見ながらの朝食、リゾートに来たという気分でテンションがあがります!

    窓際の席をゲットできました~
    海を見ながらの朝食、リゾートに来たという気分でテンションがあがります!

  • 私の朝食はこんな感じです。<br />主食のご飯は家では60gにしているので、目分量で。

    私の朝食はこんな感じです。
    主食のご飯は家では60gにしているので、目分量で。

  • 虹が出ていました!!<br />ハワイでは虹を見た人はまた帰ってこられると言いますが、沖縄もそうだといいな~

    虹が出ていました!!
    ハワイでは虹を見た人はまた帰ってこられると言いますが、沖縄もそうだといいな~

  • 今日の予定は瀬底島でのシュノーケリングがメインです。車で1時間ぐらいで瀬底大橋につきました。橋からの海がきれいだったので車を降りてパチリ。

    今日の予定は瀬底島でのシュノーケリングがメインです。車で1時間ぐらいで瀬底大橋につきました。橋からの海がきれいだったので車を降りてパチリ。

  • 駐車場(1,000円)に車を停め、4,5分歩くとビーチに出ました!!6年ぶりにやってきました~

    駐車場(1,000円)に車を停め、4,5分歩くとビーチに出ました!!6年ぶりにやってきました~

  • ここ!ここ!<br />ビーチの一角にこういう洞穴(?)みたいなスペースがあり、前回に続き今回もここにシートを敷いて私たちの基地にしました~。<br />さ~いよいよです。お魚いるかな?

    ここ!ここ!
    ビーチの一角にこういう洞穴(?)みたいなスペースがあり、前回に続き今回もここにシートを敷いて私たちの基地にしました~。
    さ~いよいよです。お魚いるかな?

  • この区切られたエリア内が遊泳区域です。<br />最初は小さい青い魚しか見つけられなかったのですが、岩場に行くと、うわ~~~いるいる!!!<br /><br />黄色いのや縞々のや、白い大きいの、カマスのように細いの、そして群れ!!!以前と変わらず水族館の中にいるようです。(翌日行ったブセナ海中公園の画像参照)<br /><br />途中でまず夫のが、そして私のシュノーケリングセットが壊れるというアクシデントがあり、私はレンタル(1000円)に切り替え。<br /><br />シュノーケリングセットはもう古くなっていたので、水も沁みてきていて、目が痛かったりしましたので、レンタルしてからは快適になりました!<br /><br />夫は私が2年前に娘と行ったセブ島でおみやげに勝ってきたラッシュガードを着ていたので日焼けせずに済んでよかったです。<br /><br />また、同じくセブで買ってきたマリンシューズを二人とも履いていました。この海はマリンシューズは必須です。結構岩場も多いし、浅いところでも、特にお子さんはないとケガをするかもです。

    この区切られたエリア内が遊泳区域です。
    最初は小さい青い魚しか見つけられなかったのですが、岩場に行くと、うわ~~~いるいる!!!

    黄色いのや縞々のや、白い大きいの、カマスのように細いの、そして群れ!!!以前と変わらず水族館の中にいるようです。(翌日行ったブセナ海中公園の画像参照)

    途中でまず夫のが、そして私のシュノーケリングセットが壊れるというアクシデントがあり、私はレンタル(1000円)に切り替え。

    シュノーケリングセットはもう古くなっていたので、水も沁みてきていて、目が痛かったりしましたので、レンタルしてからは快適になりました!

    夫は私が2年前に娘と行ったセブ島でおみやげに勝ってきたラッシュガードを着ていたので日焼けせずに済んでよかったです。

    また、同じくセブで買ってきたマリンシューズを二人とも履いていました。この海はマリンシューズは必須です。結構岩場も多いし、浅いところでも、特にお子さんはないとケガをするかもです。

  • 2時間半ぐらいシュノーケリングを堪能した後、お腹もすいたので瀬底島を後にしてランチする場所を探しながらドライブしていると、おもしろい看板のお店発見!

    2時間半ぐらいシュノーケリングを堪能した後、お腹もすいたので瀬底島を後にしてランチする場所を探しながらドライブしていると、おもしろい看板のお店発見!

  • もう2時過ぎているのに駐車場はいっぱいで、次々といかにも地元という感じの人たちがお店に入っていきます。外国人もいっぱい!このお店は絶対にあたりだ!と確信し店内に。

    もう2時過ぎているのに駐車場はいっぱいで、次々といかにも地元という感じの人たちがお店に入っていきます。外国人もいっぱい!このお店は絶対にあたりだ!と確信し店内に。

  • 1000円ちょっとの別々のランチをそれぞれチョイス。これは夫のでタコライスとおかずのセット。スープもついていました。

    1000円ちょっとの別々のランチをそれぞれチョイス。これは夫のでタコライスとおかずのセット。スープもついていました。

  • これは私の。もちろん、オリオンビールも!夫は運転手なのでがまんです。ビールにもあって、ボリューミーでリーズナブルでお店の人も優しく、混んでるのにお料理もすぎにきて大満足!!

    これは私の。もちろん、オリオンビールも!夫は運転手なのでがまんです。ビールにもあって、ボリューミーでリーズナブルでお店の人も優しく、混んでるのにお料理もすぎにきて大満足!!

  • 途中、許田に寄っておみやげなど買ってからホテルに戻ってきました~お部屋から海が見えます。

    途中、許田に寄っておみやげなど買ってからホテルに戻ってきました~お部屋から海が見えます。

  • ベランダに出てみました。

    ベランダに出てみました。

  • ベランダに洗濯ロープがあったので、風に飛ばされないように工夫しながら海で使ったグッズを洗い干しました。ベランダにはテーブルセットはありません。

    ベランダに洗濯ロープがあったので、風に飛ばされないように工夫しながら海で使ったグッズを洗い干しました。ベランダにはテーブルセットはありません。

  • そうそう、このホテルには大浴場があります!昨日は夕飯後、今日は海から帰ってきてすぐに入りました。<br /><br />そのあとは晩御飯です。今日はホテル内の中華レストランに行くことにしました。お昼を食べたのが遅くてそうお腹もすいてなかったので、単品でいくことに。<br /><br />イカと野菜の炒め物

    そうそう、このホテルには大浴場があります!昨日は夕飯後、今日は海から帰ってきてすぐに入りました。

    そのあとは晩御飯です。今日はホテル内の中華レストランに行くことにしました。お昼を食べたのが遅くてそうお腹もすいてなかったので、単品でいくことに。

    イカと野菜の炒め物

  • カシューナッツと鶏肉の炒め物

    カシューナッツと鶏肉の炒め物

  • 卵と野菜のスープ。<br />これらお料理3品に飲み物一人2杯ずつで6600円。<br />JALマイルをまたつけてもらいました。<br />

    卵と野菜のスープ。
    これらお料理3品に飲み物一人2杯ずつで6600円。
    JALマイルをまたつけてもらいました。

  • 食後は夜のプールサイドへ出てみました。<br />風が気持ちいいです。<br /><br />明りのついてる建物はプールサイドの琉球レストラン。私はここはお昼だけの営業だと勘違いしてたのですが、夜も10時までやってて、お値段も他のレストランに比べればリーズナブルだったので、昨日はここに行けばよかったかもです。<br /><br />この後、ホテル内のショップでウィンドーショッピングをしていたら、夫が「ゲームする?」と(笑)<br /><br />ゲームなんて何年ぶり?夫がコインに変えてきて、魚に餌をやるゲームを(笑)なぜか私、すごく上手で、夫にもうまい!すごい!と褒められ、気が付くと「祭フィッシュ」が3枚揃って玉手箱が~~~でも、仕組みがよくわからず気が付いたときには玉手箱消えてた~<br /><br />夫62歳、私59歳ですが、童心に返って、夢中でゲーム。気が付いたら30分以上も遊んでた~。「コインいくら分買ったの?」と聞くと、「200円」と(笑)。200円で十分に楽しめました~<br /><br />かくして沖縄2日目は終わりました。<br />(3日目に続きます)

    食後は夜のプールサイドへ出てみました。
    風が気持ちいいです。

    明りのついてる建物はプールサイドの琉球レストラン。私はここはお昼だけの営業だと勘違いしてたのですが、夜も10時までやってて、お値段も他のレストランに比べればリーズナブルだったので、昨日はここに行けばよかったかもです。

    この後、ホテル内のショップでウィンドーショッピングをしていたら、夫が「ゲームする?」と(笑)

    ゲームなんて何年ぶり?夫がコインに変えてきて、魚に餌をやるゲームを(笑)なぜか私、すごく上手で、夫にもうまい!すごい!と褒められ、気が付くと「祭フィッシュ」が3枚揃って玉手箱が~~~でも、仕組みがよくわからず気が付いたときには玉手箱消えてた~

    夫62歳、私59歳ですが、童心に返って、夢中でゲーム。気が付いたら30分以上も遊んでた~。「コインいくら分買ったの?」と聞くと、「200円」と(笑)。200円で十分に楽しめました~

    かくして沖縄2日目は終わりました。
    (3日目に続きます)

19いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP