岩手旅行記(ブログ) 一覧に戻る
「花巻のお祭りに行きませんか」と誘われて、行ってきました。<br />東北地方への旅は初めてです。<br />花巻と言えば、宮沢賢治。という陳腐な知識しかない私を、N様はやさしく案内してくださいました。<br />行きの新幹線から、帰りの新幹線まで飲んだくれの旅の記録です。

岩手弾丸旅行で、おいしいビールと泡を飲みたい旅

15いいね!

2018/09/08 - 2018/09/09

2282位(同エリア6197件中)

0

49

たまちゃい

たまちゃいさん

「花巻のお祭りに行きませんか」と誘われて、行ってきました。
東北地方への旅は初めてです。
花巻と言えば、宮沢賢治。という陳腐な知識しかない私を、N様はやさしく案内してくださいました。
行きの新幹線から、帰りの新幹線まで飲んだくれの旅の記録です。

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
交通
5.0
同行者
友人
交通手段
タクシー 新幹線 JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 8日12時半ごろ東京発の、東北新幹線やまびこ号。<br /><br />乗り込んだら、すぐに宴会(笑)

    8日12時半ごろ東京発の、東北新幹線やまびこ号。

    乗り込んだら、すぐに宴会(笑)

  • 新花巻までの、3時間ほどの間に、ビール500ml×2、350ml×6、シャンパン小瓶(@2人)を空け、かなりの酔い度。<br />この階段がきつい!

    新花巻までの、3時間ほどの間に、ビール500ml×2、350ml×6、シャンパン小瓶(@2人)を空け、かなりの酔い度。
    この階段がきつい!

  • ぜいぜい言いながら登りきる。<br />ここから落ちたら、シャレになりません。

    ぜいぜい言いながら登りきる。
    ここから落ちたら、シャレになりません。

  • 宮沢賢治記念館

    宮沢賢治記念館

  • ねこちゃんとわんこがお出迎え。

    ねこちゃんとわんこがお出迎え。

  • 実は、宮沢賢治の事をそんなに知らない。

    実は、宮沢賢治の事をそんなに知らない。

  • でも、勉強になりました。

    でも、勉強になりました。

  • その後は、お祭りを見に町の方へ。<br />途中のタクシーで寝ちゃったみたい、私。

    その後は、お祭りを見に町の方へ。
    途中のタクシーで寝ちゃったみたい、私。

  • 予想以上の、盛大なお祭りにびっくりしました。

    予想以上の、盛大なお祭りにびっくりしました。

  • JP花巻

    JP花巻

  • 町内会ごとの立派なお神輿が、大通りをねり歩きます。

    町内会ごとの立派なお神輿が、大通りをねり歩きます。

  • この日はちょっと涼し過ぎて、氷の看板はさむい。

    この日はちょっと涼し過ぎて、氷の看板はさむい。

  • 向かい側にお祭り本部がありました。<br />

    向かい側にお祭り本部がありました。

  • すごい賑わい。

    すごい賑わい。

  • 山車もありました。

    山車もありました。

  • いい感じの屋台村があって、ここで飲みたかったけど席がなさそうであきらめ。

    いい感じの屋台村があって、ここで飲みたかったけど席がなさそうであきらめ。

  • 花巻駅方面へ歩く道すがら、山車が並んでいました。

    花巻駅方面へ歩く道すがら、山車が並んでいました。

  • どの山車も、とても手がこんだ装飾でとても立派。<br />天気予報は、雨だったけど、はずれて良かった。<br />雨のお祭りは悲しいですものね。

    どの山車も、とても手がこんだ装飾でとても立派。
    天気予報は、雨だったけど、はずれて良かった。
    雨のお祭りは悲しいですものね。

  • 花巻駅到着。

    花巻駅到着。

  • まだ午後7時前。<br />ここから北上駅まで行き、夕ご飯。<br />その頃に、ぽつぽつ雨が降り始めました。<br />その後は部屋飲み。<br />寝る直前まで飲んだくれました。

    まだ午後7時前。
    ここから北上駅まで行き、夕ご飯。
    その頃に、ぽつぽつ雨が降り始めました。
    その後は部屋飲み。
    寝る直前まで飲んだくれました。

  • 翌朝は、予報通りのあいにくの雨模様でしたが、予定通り中尊寺へ。

    翌朝は、予報通りのあいにくの雨模様でしたが、予定通り中尊寺へ。

  • 本堂

    本堂

  • ご本尊。釈迦如来像。

    ご本尊。釈迦如来像。

  • 中尊寺のある山には、本堂以外にも様々な仏様のお堂が点在しています。<br />薬師堂、大日堂、阿弥陀堂、弁財天堂など。<br />ここは。。。忘れちゃった。<br />シバ神に似てるなー、なんてボーっと思ってました。ごめんなさい。

    中尊寺のある山には、本堂以外にも様々な仏様のお堂が点在しています。
    薬師堂、大日堂、阿弥陀堂、弁財天堂など。
    ここは。。。忘れちゃった。
    シバ神に似てるなー、なんてボーっと思ってました。ごめんなさい。

  • 薬師堂のかえる。

    薬師堂のかえる。

  • 薬師如来

    薬師如来

  • 大日堂。

    大日堂。

  • 素敵な雰囲気の西谷坊、大長壽院。

    素敵な雰囲気の西谷坊、大長壽院。

  • 白山神社にある、野外能楽堂。

    白山神社にある、野外能楽堂。

  • 毛越寺(もうつうじ)に来ました。<br />最初、読めなかった。。。<br />

    毛越寺(もうつうじ)に来ました。
    最初、読めなかった。。。

  • お庭が、有名なのですね。

    お庭が、有名なのですね。

  • 遣水。<br />向こう側の木々は、もう紅くなり始めていました。

    遣水。
    向こう側の木々は、もう紅くなり始めていました。

  • 鳳凰と龍のボート<br />宴の時に使われるのでしょうか。

    鳳凰と龍のボート
    宴の時に使われるのでしょうか。

  • 場所はガラッと変わって、猊鼻峡。<br />舟下りをしました。

    場所はガラッと変わって、猊鼻峡。
    舟下りをしました。

  • エサについてくる鴨たちが、かわいい!

    エサについてくる鴨たちが、かわいい!

  • 自然の驚異に、目を見張りました。

    自然の驚異に、目を見張りました。

  • 4月に中国の石林へ行きましたけど、そこよりも荘厳です。<br />

    4月に中国の石林へ行きましたけど、そこよりも荘厳です。

  • 静かで、神々しさを感じる。<br />やっぱり、日本は素晴らしい。

    静かで、神々しさを感じる。
    やっぱり、日本は素晴らしい。

  • 短い行程だったけど、存分に楽しんだ岩手。<br />一の関駅のピカチュウ。

    短い行程だったけど、存分に楽しんだ岩手。
    一の関駅のピカチュウ。

  • ハヤブサで帰ります。

    ハヤブサで帰ります。

  • なんと!<br />グランクラス♪

    なんと!
    グランクラス♪

  • 飲み放題と来て、調子に乗ってスパークリングワインをバカスカ飲む私。

    飲み放題と来て、調子に乗ってスパークリングワインをバカスカ飲む私。

  • 和軽食<br />すべてが、かわいい。

    和軽食
    すべてが、かわいい。

  • メニュー

    メニュー

  • こちらは、洋軽食

    こちらは、洋軽食

  • メニュー

    メニュー

  • 飲んだ飲んだ。<br />CAさんに、「あと残り1本です」と言われて、最後の1本を頼みました。<br />スパークリングワイン、飲みつくしました~(笑)<br />感激したのは、この紙製の丸いコースター。<br />どんなに揺れても、テーブルと瓶・グラスをしっかりと接着(?)密着(?)させていました。

    飲んだ飲んだ。
    CAさんに、「あと残り1本です」と言われて、最後の1本を頼みました。
    スパークリングワイン、飲みつくしました~(笑)
    感激したのは、この紙製の丸いコースター。
    どんなに揺れても、テーブルと瓶・グラスをしっかりと接着(?)密着(?)させていました。

  • アホの酔っ払いは、意味なく自撮り。

    アホの酔っ払いは、意味なく自撮り。

  • 美人CAさん。<br />お世話になりました。<br /><br />とても楽しい、飲んだくれ国内旅行でした~。

    美人CAさん。
    お世話になりました。

    とても楽しい、飲んだくれ国内旅行でした~。

15いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP