サンクトペテルブルク旅行記(ブログ) 一覧に戻る
観光とFIFAワールドカップ観戦のため、ロシアに行きました。ほとんどの期間をサンクトペテルブルで過ごしました。<br /><br />エルミタージュ美術館を夜間開館を狙って見学しました。本館ばかりが注目されますが、(美術に疎くてすみません)現代作品が中心の新館もオススメですよ。<br />だたし、売店やカフェテリアは美術館本体よりも早い時間に営業を終えるので注意が必要です。<br /><br />日程は2018年<br />7月12日 名古屋(中部空港)&gt;JAL&gt;成田&gt;JAL&gt;モスクワ・ドモジェドヴォ&gt;S7航空&gt;サンクトペテルブルク<br />7月13日 【ココ】エルミタージュ美術館見学<br />7月14日 FIFAワールドカップ・3位決定戦観戦<br />7月15日 ペテルゴフ見学、鉄道博物館見学<br />7月16日 ツァールスコエ・セロー見学、跳ね橋クルーズ<br />7月17日 血の上の救世主教会など市内観光<br />7月18日 ネフスキーエクスプレス(特急列車)でモスクワへ移動<br />7月19日 モスクワ&gt;JAL&gt;(機中泊)<br />7月20日 成田&gt;JAL&gt;名古屋(中部空港)<br /><br />表紙写真はエルミタージュ美術館の展示物です。

ロシア 2018年7月/サンクトペテルブルク エルミタージュ美術館を夜間開館日に見学

8いいね!

2012/07/12 - 2012/07/20

1116位(同エリア1802件中)

0

14

h2kita

h2kitaさん

観光とFIFAワールドカップ観戦のため、ロシアに行きました。ほとんどの期間をサンクトペテルブルで過ごしました。

エルミタージュ美術館を夜間開館を狙って見学しました。本館ばかりが注目されますが、(美術に疎くてすみません)現代作品が中心の新館もオススメですよ。
だたし、売店やカフェテリアは美術館本体よりも早い時間に営業を終えるので注意が必要です。

日程は2018年
7月12日 名古屋(中部空港)>JAL>成田>JAL>モスクワ・ドモジェドヴォ>S7航空>サンクトペテルブルク
7月13日 【ココ】エルミタージュ美術館見学
7月14日 FIFAワールドカップ・3位決定戦観戦
7月15日 ペテルゴフ見学、鉄道博物館見学
7月16日 ツァールスコエ・セロー見学、跳ね橋クルーズ
7月17日 血の上の救世主教会など市内観光
7月18日 ネフスキーエクスプレス(特急列車)でモスクワへ移動
7月19日 モスクワ>JAL>(機中泊)
7月20日 成田>JAL>名古屋(中部空港)

表紙写真はエルミタージュ美術館の展示物です。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
20万円 - 25万円
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
航空会社
JAL S7航空
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 先に入ったのは広場を挟んで本館の向かいにある新館です。<br />帝政時代に役所だった建物を美術館に改装しています。<br />そのうち数部屋は当時の様子を再現しています。

    先に入ったのは広場を挟んで本館の向かいにある新館です。
    帝政時代に役所だった建物を美術館に改装しています。
    そのうち数部屋は当時の様子を再現しています。

  • 本来役所だったため、度肝を抜くような装飾ではありませんが、これはこれで見応えがあります。

    本来役所だったため、度肝を抜くような装飾ではありませんが、これはこれで見応えがあります。

  • どこかで見たような絵があります。

    どこかで見たような絵があります。

  • 髪型がサザエさん。

    髪型がサザエさん。

  • あっ、マティス。

    あっ、マティス。

  • マティスってこういう普通の絵もあるんですね。

    マティスってこういう普通の絵もあるんですね。

  • 新館は他にもピカソなどがありました。本館より人が少ないので純粋に美術鑑賞するならオススメですよ。

    新館は他にもピカソなどがありました。本館より人が少ないので純粋に美術鑑賞するならオススメですよ。

  • では本館へ入ります。時間は(夕方の気分がしませんが)6時前です。通常の開館時間だと追い出される時間です。

    では本館へ入ります。時間は(夕方の気分がしませんが)6時前です。通常の開館時間だと追い出される時間です。

  • 最初に入るのがこの「大使の階段」です。

    最初に入るのがこの「大使の階段」です。

  • 絵を見に来たのか、宮殿を見に来たのか、頭の中がカオスですが、見て回ります。

    絵を見に来たのか、宮殿を見に来たのか、頭の中がカオスですが、見て回ります。

  • 大きな絵。人が入らないようにするのに一苦労。

    大きな絵。人が入らないようにするのに一苦労。

  • 豪華は装飾。

    豪華は装飾。

  • 孔雀時計です。

    孔雀時計です。

  • 孔雀時計と同じ部屋の床のモザイクです。<br />はぁ疲れた。この頃になると、空いてる椅子を見つけては座ってばかりでした。

    孔雀時計と同じ部屋の床のモザイクです。
    はぁ疲れた。この頃になると、空いてる椅子を見つけては座ってばかりでした。

8いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

h2kitaさんの関連旅行記

h2kitaさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ロシアで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ロシア最安 427円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ロシアの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP