津山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
平成30年西日本豪雨で因美線は被災、今だ復旧されていません。誰もいない因美線の駅舎を娘と巡ってきました。

誰もいない駅、因美線の駅舎を巡る

90いいね!

2018/08/15 - 2018/08/15

18位(同エリア308件中)

13

38

みさ

みささん

平成30年西日本豪雨で因美線は被災、今だ復旧されていません。誰もいない因美線の駅舎を娘と巡ってきました。

旅行の満足度
5.0

PR

  • ずっと気になっていた美作滝尾駅

    ずっと気になっていた美作滝尾駅

  • 駅舎の中を覗いてみると

    駅舎の中を覗いてみると

  • 寅さんがいます。柱時計がいい感じ

    寅さんがいます。柱時計がいい感じ

  • 『男はつらいよ』シリーズ最終話『寅次郎紅の花』のロケ地で有名になりました。

    『男はつらいよ』シリーズ最終話『寅次郎紅の花』のロケ地で有名になりました。

  • 今日は娘と一緒です。娘とは父母ヶ浜で写真を撮った時以来です。元気そうで良かった。若いから当たり前か

    今日は娘と一緒です。娘とは父母ヶ浜で写真を撮った時以来です。元気そうで良かった。若いから当たり前か

  • 美作滝尾駅は、1928(昭和3年)に建てられ、2008年11月1日付けで登録有形文化財となっています。<br />

    美作滝尾駅は、1928(昭和3年)に建てられ、2008年11月1日付けで登録有形文化財となっています。

  • モノクロで

    モノクロで

  • 周りは田園風景が広がっています。列車と一緒に撮りたかったなぁ・・

    周りは田園風景が広がっています。列車と一緒に撮りたかったなぁ・・

  • のどかなこの光景も、今回の豪雨でいたるところで土砂災害が起き、

    のどかなこの光景も、今回の豪雨でいたるところで土砂災害が起き、

  • 線路だけではなく、道路もたくさん被災しました。

    線路だけではなく、道路もたくさん被災しました。

  • 記念撮影 

    記念撮影 

  • 二つ隣の駅 美作加茂駅

    二つ隣の駅 美作加茂駅

  • 今は誰もいませんが、いつもは有人駅です。立派な駅舎です。

    今は誰もいませんが、いつもは有人駅です。立派な駅舎です。

  • こちらも周りも田園風景

    こちらも周りも田園風景

  • 誰もいない駅だけど、お花は綺麗に咲いています。毎日、水やりされているのですね。

    誰もいない駅だけど、お花は綺麗に咲いています。毎日、水やりされているのですね。

  • この自然たっぷりの因美線にも観光列車が走っています。

    この自然たっぷりの因美線にも観光列車が走っています。

  • 2007年から毎年春と秋に、臨時列車「みまさかスローライフ列車」が智頭駅 - 津山駅間を運行しています。

    2007年から毎年春と秋に、臨時列車「みまさかスローライフ列車」が智頭駅 - 津山駅間を運行しています。

  • この列車が「みまさかスローライフ列車」途中の美作滝尾駅・美作加茂駅・美作河井駅で長時間の停車時間を設け、各種イベントが行われているようです。 私も機会があれば乗りたいと狙っているのですが、なかなか・・

    この列車が「みまさかスローライフ列車」途中の美作滝尾駅・美作加茂駅・美作河井駅で長時間の停車時間を設け、各種イベントが行われているようです。 私も機会があれば乗りたいと狙っているのですが、なかなか・・

  • 因美線は開業90周年なんですね。

    因美線は開業90周年なんですね。

  • 知和駅にも寄ってみました。

    知和駅にも寄ってみました。

  • ここもレトロ感たっぶりでいい雰囲気

    ここもレトロ感たっぶりでいい雰囲気

  • 中の覗いて見ると

    中の覗いて見ると

  • 黒電話

    黒電話

  • 「この駅、いいね」と娘

    「この駅、いいね」と娘

  • つい娘を撮ってしまう母(笑)

    つい娘を撮ってしまう母(笑)

  • どうして、若い娘って後ろ姿でさえも絵になるんだろう・・<br />こう書くと、「私はもう若くないよ」と返ってくるのだけど、もう少し大丈夫だから。

    どうして、若い娘って後ろ姿でさえも絵になるんだろう・・
    こう書くと、「私はもう若くないよ」と返ってくるのだけど、もう少し大丈夫だから。

  • おばさんじゃ、どう撮っても無理なのよ(ー_ー)!!

    おばさんじゃ、どう撮っても無理なのよ(ー_ー)!!

  • 美作河井駅

    美作河井駅

  • 山あいの中にある駅

    山あいの中にある駅

  • 写真を撮っていると私の弟からメール 「何処にいる?」

    写真を撮っていると私の弟からメール 「何処にいる?」

  • 私の母が調子悪くなって病院にこれから行くとのこと

    私の母が調子悪くなって病院にこれから行くとのこと

  • ゆっくりしていられなくなった

    ゆっくりしていられなくなった

  • 駅舎巡りもこの駅が最後

    駅舎巡りもこの駅が最後

  • 次は鉄道旅、誘ってみようかな

    次は鉄道旅、誘ってみようかな

  • もう帰るつもりだったけど、こちらの駅には転車台があるというので行ってみることに

    もう帰るつもりだったけど、こちらの駅には転車台があるというので行ってみることに

  • 案内のとうりに歩いてみるも

    案内のとうりに歩いてみるも

  • 今は草ぼうぼうでこの中を歩いて行く勇気はなく見ることを諦めました。

    今は草ぼうぼうでこの中を歩いて行く勇気はなく見ることを諦めました。

  • 帰り道、ここは絶好の撮影ポイントなんだろうなぁと停めてもらった松ぼうき橋梁。美作河井駅~知和駅間に架かる石造りの鉄橋<br />来月には復旧されるとのことで、この橋を列車が走る光景を心待ちにしながら、私の実家に急ぎました。

    帰り道、ここは絶好の撮影ポイントなんだろうなぁと停めてもらった松ぼうき橋梁。美作河井駅~知和駅間に架かる石造りの鉄橋
    来月には復旧されるとのことで、この橋を列車が走る光景を心待ちにしながら、私の実家に急ぎました。

90いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (13)

開く

閉じる

  • tbさん 2020/09/13 14:32:36
    趣のあるフォトですね
    はじままして、フォトコンテストの写真を見て旅行記を読ませていただきました。
    駅舎のはかなさと上品なファッションフォト。
    懐かしくさとすがすがしさがあいまって素晴らしいです。先ほどフォローさせていただきました、失礼しました。
    また拝見しに来ます、宜しくお願い致します。

    みさ

    みささん からの返信 2020/09/16 12:28:09
    Re: 趣のあるフォトですね
    tobisuiさんへ

    私の旅行記に訪問して下さりありがとうございます。
    そんなにお褒め頂く様なものでは、ありませんが
    とても嬉しかったです。
    無人の駅舎だけだとやはり淋しいですが、
    娘が居てくれたので、娘ばかり撮ってしまった写真が
    旅行記になりました。笑
                    みさ
  • baraさん 2020/09/04 12:54:52
    ご無沙汰していました
    みささん
    ご無沙汰です。
    写真、入選おめでとうございます。
    とっても素敵な物語のあるモノクロに釘付けになりました。素晴らしい作品拝見できてうれしいです。

    20代半ばから30代半ばまで岡山で暮らしましたので鳥取から津山を走る因美線をよく耳にしていましたが乗ったことはなく周辺のキャンプ場へは家族を連れてよくキャンプに出かけたものでした。
    ご実家が美作なんですね~。周りは自然が豊かで良いところです。

    僕はコロナ過であまりすることもなく生きています。4トラベルも当然書くこともなく足が遠のいていました。やっぱり山の虫が収まらず今回また山の話を書くくことになりました。

    これから日本は、世界はコロナウイルスと付き合いながら進んでいくことになるのでしょうがシルバー世代の僕は気を付けながらさりとてちじこまらずまあ、のんびりやっていくことにします。

    取り留めなくすみません。
                                   bara

    みさ

    みささん からの返信 2020/09/04 16:12:06
    Re: ご無沙汰していました
    baraさんへ

    岡山にご縁があったのですね。なんだか嬉しいです。
    因美線、今は復旧して普通に走っていますが
    あれからあの駅には行けてないですね。
    岡山に帰ることも、出来ない状況が続いているので
    仕方ないですが、やっと来週、帰省することになりました。
    写真の娘の結婚式なんですよ。
    やっと嫁いでくれてやれやれです。(笑)

    また大きな台風が来ていますが、
    被害がないことを祈るだけです。
                        みさ

  • momotaさん 2020/08/20 00:58:05
    入賞おめでとうございます!!
    みささん、おめでと~♪

    「私の旅」のテーマにふさわしい飾らない風景を巡るみささんらしい
    旅行記ですね。いすみ鉄道の木造駅舎に似ていたので千葉かな?と
    思ったら岡山なのですね。あの西日本豪雨で被災したんですね。
    駅舎は大きなダメージを受けずに済んだのでしょうか?
    使われていないのに綺麗にされててすごく雰囲気いいですね~。

    娘さんがモデルになってくれてそれがまた絵になってる♪
    母娘の素敵な時間が伝わってきました。
    最近全くカメラ持ち出してないのですが久しぶりに私もこんな風に
    郊外でのんびりした時間過ごしたくなりました。
    でももう少し涼しくなったら…ですね。

    暑い日が続きますが熱中症には気を付けてくださいね~。
    先日うちの母はやられて体調崩したので。
    親の体調不良はドキっとしますね。

    みさ

    みささん からの返信 2020/08/20 11:26:48
    Re: 入賞おめでとうございます!!
    momotaさんへ

    コメントありがとうございます。
    今からちょうど2年前の旅行記で
    あの日も暑かったことを思い出しました。
    今度は、列車と駅舎 撮ってみたいですね。
    さすがに娘はもう付き合ってくれないと思いますけどね。笑

    そうそうmomotaさん、買いましたよ!
    サマーシールドの日傘、買っちゃいました!( ´∀`)
    情報頂いて、すぐ買ったのですが、
    ずっと雨で眠っていまして、
    最近になって大活躍しています。
    頭、全然熱くならない、ちょっとお値段で悩みましたが
    買って正解でした。
    教えてもらってありがとうございました。
                        みさ

    momota

    momotaさん からの返信 2020/08/20 15:37:52
    RE: Re: サマーシールド♪
    こんにちは。今日も日傘日和ですね。

    サマーシールドの日傘買っちゃいましたか。
    日傘の下だけ確実に熱が遮断されてる感がすごいですよね。
    気温が高いのはどうしようもないにしても陽を直接浴びないだけで
    こんなに違うものかと私も重宝してます。

    お値段以上の満足度はありますよね〜。
    気に入ってもらえてよかったです(≧▽≦)♪
  • big香港さん 2020/08/18 21:54:53
    フォトコンテストおめでとうございます。
    みささん、こんばんわ♪( ´θ`)

    3回目のフォトコンテストおめでとうございます。
    お祝いの挨拶に伺いさせていただきました。

    いつも素敵な旅行記で楽しませていただいています。
    因美線、復旧する日を願って駅舎は綺麗に保たれているんですね。
    同じローカル線でも千葉とは駅舎や周りの風景の雰囲気が違いますね。

    あと二週間もすると9月に入り、暑い夏もあっという間ですね。
    猛暑はまだまだ続くそうのでご自愛してお過ごしください。

    big香港



    みさ

    みささん からの返信 2020/08/19 14:00:10
    Re: フォトコンテストおめでとうございます。
    big香港さんへ

    今から2年前の夏の旅行記になります。
    帰省する度に、気になっていた美作滝尾駅に行きたかったのですが
    車がないと無理で、娘に連れて行ってもらいました。
    でも、娘は以前に友達とここに来たことがあったらしく
    親子で、レトロな駅舎好きなんだと笑って話したことを記憶しています。
    そんな娘も来月、やっと結婚することになりました。
    これからは、親子二人だけのお出かけは少なくなると思いますが
    こうやって旅行記に残しておくっていいですよね。

    今まで作品賞3回頂いたのですが、その内、2回も娘が写っています。
    若い娘って絵になっていいですよね~(笑) 
    (1回目はほとんど写ってませんが)

    お祝いのコメント、ありがとうございました。
    嬉しかったです。(#^.^#)          みさ





  • 墨水さん 2019/07/05 22:55:51
    ちょっと・・・・。
    みささん、今晩は。
    ちょっと、聞きたいんですけど、娘さんは鉄道に興味有るんでしょうか?。
    (ここが、一番大事な所。笑)
    「なんか、付いて来たら駅に着いた。」感が・・・・。
    墨水。

    みさ

    みささん からの返信 2019/07/11 09:38:55
    RE: ちょっと・・・・。
    墨水さんへ

    私がローカル線や、趣きのある駅舎が好きなのです。
    いつか、地元にある美作滝尾駅に行きたいと思っていて
    私が岡山に帰省した時に、岡山に住んでいる娘に頼んで連れて行ってもらいました。
    娘は、美作滝尾駅は二度目だったのがちょっと意外でしたけどね。


                                   みさ

  • たらよろさん 2018/09/01 15:12:06
    物語を見ているようで、、、
    こんにちは、みささん

    誰もいない駅で、
    みささんモデルの素敵な物語を見ているようで、
    本当に映画のワンシーン★
    楽しませて頂きましたー
    素敵な旅行記がいっぱいで、あちこち足跡残してしまいました。
    また遊びに来ますね。
    素敵な旅行記の数々に、勝手にフォローさせて頂きましたが、
    今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

    たらよろ

    みさ

    みささん からの返信 2018/09/02 23:53:52
    Re: 物語を見ているようで、、、
    たらよろさんへ

    嬉しいコメントありがとうございます。
    やっと今日は、少し秋らしくなった感じですが
    京都はいかがですか。
    しかし、今年の夏は、暑過ぎでしたよね。
    私は生まれが岡山なので、京都より少しはましかも
    知れませんが西日本は、ホントに暑くてね。
    先日、岡山に帰省した時は、運よく涼しくて、
    娘と出掛けることが出来ましたが
    西日本豪雨の爪痕がまだ、いたるところにあって心が痛みました。
    また、大型台風がやって来るとのことで、無事に通りすぎることを祈るばかりです。            みさ

みささんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP

ピックアップ特集