花蓮旅行記(ブログ) 一覧に戻る
花蓮の製糖工場跡の宿舎からレンタル自転車で林田山にやって来ました。<br />途中から雨に降られてしまいました。ここは戦前森坂と呼ばれていた所で<br />台北ナビには下記のように紹介記事がありました。<br /><br />戦後このモリサカという名の発音は保持し、中国語で「摩里沙卡」と書き換えました。林田山は日本時代の三大林場の一つで、東部で最も早く開伐された林場でした。1918年7月、日本人は花蓮に「東台灣木材合資會社」設立。1919年には「花蓮港木材株式會社」として伐採事業を開始。林田山の開発は阿里山や八仙山、太平山よりも早く取りかかったので、1931年には山の木々のほとんどがなくなっていたそうです。それでも林田山の伐採作業は戦後も続けられ、1990年に天然林の伐採が禁止されるまで行われました。また、戦時中の物資が欠乏していた頃は、牛が輕便車を引っ張る方式で材木の運搬が行われていました。現在の「林田山林業文化園區」は、東部台湾の林業開発史を物語っています。<br />

林田山(旧森坂)を訪ねる

6いいね!

2011/08/22 - 2011/08/22

405位(同エリア537件中)

0

10

天海さん

花蓮の製糖工場跡の宿舎からレンタル自転車で林田山にやって来ました。
途中から雨に降られてしまいました。ここは戦前森坂と呼ばれていた所で
台北ナビには下記のように紹介記事がありました。

戦後このモリサカという名の発音は保持し、中国語で「摩里沙卡」と書き換えました。林田山は日本時代の三大林場の一つで、東部で最も早く開伐された林場でした。1918年7月、日本人は花蓮に「東台灣木材合資會社」設立。1919年には「花蓮港木材株式會社」として伐採事業を開始。林田山の開発は阿里山や八仙山、太平山よりも早く取りかかったので、1931年には山の木々のほとんどがなくなっていたそうです。それでも林田山の伐採作業は戦後も続けられ、1990年に天然林の伐採が禁止されるまで行われました。また、戦時中の物資が欠乏していた頃は、牛が輕便車を引っ張る方式で材木の運搬が行われていました。現在の「林田山林業文化園區」は、東部台湾の林業開発史を物語っています。

交通手段
自転車

PR

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 155円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP