原宿旅行記(ブログ) 一覧に戻る
会社が休みだったので御朱印巡り。<br />横須賀線西大井駅を出発して、上神明天祖神社→戸越八幡神社。そして原宿へ移動して、明治神宮→東郷神社。帰りの東横線で、多摩川浅間神社。<br />どの御朱印も、東京・御朱印・奇麗で検索するとでてくるだけあって、本当に色鮮やか。<br />

御朱印(上神明天祖神社 / 戸越八幡神社 / 明治神宮 / 東郷神社 / 多摩川浅間神社)

6いいね!

2018/06/08 - 2018/06/08

441位(同エリア731件中)

0

22

ぱっちゃん

ぱっちゃんさん

会社が休みだったので御朱印巡り。
横須賀線西大井駅を出発して、上神明天祖神社→戸越八幡神社。そして原宿へ移動して、明治神宮→東郷神社。帰りの東横線で、多摩川浅間神社。
どの御朱印も、東京・御朱印・奇麗で検索するとでてくるだけあって、本当に色鮮やか。

PR

  • まずは、上神明天祖神社(かみしんめいてんそじんじゃ)へ。各駅からは、都営浅草線「中延」駅徒歩5分、東急大井町線「中延」駅徒歩6分、JR横須賀線「西大井」駅徒歩8分、東急大井町線「戸越公園」駅(旧 蛇窪駅) 徒歩12分。横浜からのアクセスだとJR横須賀線が良かったので、「西大井駅」から行った。

    まずは、上神明天祖神社(かみしんめいてんそじんじゃ)へ。各駅からは、都営浅草線「中延」駅徒歩5分、東急大井町線「中延」駅徒歩6分、JR横須賀線「西大井」駅徒歩8分、東急大井町線「戸越公園」駅(旧 蛇窪駅) 徒歩12分。横浜からのアクセスだとJR横須賀線が良かったので、「西大井駅」から行った。

  • 大井町駅からまず西へ、そして北へひたすら歩く。近くまで来ると、電柱に標識があるので迷うことはない。

    大井町駅からまず西へ、そして北へひたすら歩く。近くまで来ると、電柱に標識があるので迷うことはない。

  • これが神社入口。青と紫の幟が涼しげで、いい感じ。

    これが神社入口。青と紫の幟が涼しげで、いい感じ。

  • 鳥居をくぐったところ。右手に手水舎、その向こうに社殿がある。

    鳥居をくぐったところ。右手に手水舎、その向こうに社殿がある。

  • 社殿の左手前にはお稲荷様。

    社殿の左手前にはお稲荷様。

  • 鎌倉時代の文永八年(1271年)に北条重時の五男・時千代が、法圓上人となり現在の大田区に厳正寺を建立。後の元亨2年(1333年)に厳正寺の僧侶が池の竜神へ雨乞いの祈願をしたところ、雨が降ってきたのでそれに感激した時千代の旧臣らが当地にも神社を勧進し祀ったというのが始まりとのこと。

    鎌倉時代の文永八年(1271年)に北条重時の五男・時千代が、法圓上人となり現在の大田区に厳正寺を建立。後の元亨2年(1333年)に厳正寺の僧侶が池の竜神へ雨乞いの祈願をしたところ、雨が降ってきたのでそれに感激した時千代の旧臣らが当地にも神社を勧進し祀ったというのが始まりとのこと。

  • こちらでは「上神明天祖神社」、「弁財天」、「蛇窪大明神」の三つの御朱印を頂くことができる。カラフルできれいな蛇窪大明神の御朱印を頂いた。

    こちらでは「上神明天祖神社」、「弁財天」、「蛇窪大明神」の三つの御朱印を頂くことができる。カラフルできれいな蛇窪大明神の御朱印を頂いた。

  • 早めのお昼は、麺でる戸越店で。戸越公園駅すぐそばで、戸越八幡神社じぇの途中にあってとても便利。

    早めのお昼は、麺でる戸越店で。戸越公園駅すぐそばで、戸越八幡神社じぇの途中にあってとても便利。

  • 続いて、戸越八幡神社。

    続いて、戸越八幡神社。

  • この日は日差しが強く、とても暑かったので、参道が日陰になっていて、涼しい。

    この日は日差しが強く、とても暑かったので、参道が日陰になっていて、涼しい。

  • 大永六戌丙年(1526年)八月十五日、村内藪清水水源地から御神体が出現し、行永法師が草俺に奉安して、山城国(京都府)石清水男山八幡宮の御分霊を勧請して倶に祀ったのが、創立の起源。

    大永六戌丙年(1526年)八月十五日、村内藪清水水源地から御神体が出現し、行永法師が草俺に奉安して、山城国(京都府)石清水男山八幡宮の御分霊を勧請して倶に祀ったのが、創立の起源。

  • 御朱印待ちの間、お茶をいただいた。これまた冷茶で涼し気。

    御朱印待ちの間、お茶をいただいた。これまた冷茶で涼し気。

  • こちらの御朱印も青が特徴的。

    こちらの御朱印も青が特徴的。

  • 次は、何の説明もいらない明治神宮。

    次は、何の説明もいらない明治神宮。

  • ここまで、参拝客は数人程度で、お参りすると親近観がわいたが、明治神宮はちょっと違った。御朱印は次の東郷神社といっしょに。

    ここまで、参拝客は数人程度で、お参りすると親近観がわいたが、明治神宮はちょっと違った。御朱印は次の東郷神社といっしょに。

  • なんとなく、名前からしてそうかと思っていたが、明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とするとのこと。

    なんとなく、名前からしてそうかと思っていたが、明治天皇と昭憲皇太后を御祭神とするとのこと。

  • 東郷神社は、原宿駅の東側。

    東郷神社は、原宿駅の東側。

  • 日本海海戦で有名な東郷平八郎を祀った神社。

    日本海海戦で有名な東郷平八郎を祀った神社。

  • 明治神宮と東郷神社の御朱印。

    明治神宮と東郷神社の御朱印。

  • 最後は、帰路の東横線多摩川駅そばの多摩川浅間神社。

    最後は、帰路の東横線多摩川駅そばの多摩川浅間神社。

  • 神社の境内からは、シンゴジラが大暴れした武蔵小杉が。

    神社の境内からは、シンゴジラが大暴れした武蔵小杉が。

  • こちらの御朱印も色鮮やか。

    こちらの御朱印も色鮮やか。

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP