藤沢・江ノ島旅行記(ブログ) 一覧に戻る
江ノ電1日フリー切符で藤沢~鎌倉までの15駅を下車してきました。<br />

江ノ電1日フリーパスで全駅下車

38いいね!

2018/05/15 - 2018/05/15

193位(同エリア1573件中)

0

102

まみこ☆

まみこ☆さん

江ノ電1日フリー切符で藤沢~鎌倉までの15駅を下車してきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
私鉄 徒歩

PR

  • 2018年5月15日江ノ電1日フリー切符で藤沢~鎌倉までの15駅を下車してきました。<br />まずは 最寄りのJR駅からJR東海道線で藤沢駅へ。 <br />藤沢駅で 1日フリー切符600円「のりおりくん」を購入。 <br />

    2018年5月15日江ノ電1日フリー切符で藤沢~鎌倉までの15駅を下車してきました。
    まずは 最寄りのJR駅からJR東海道線で藤沢駅へ。
    藤沢駅で 1日フリー切符600円「のりおりくん」を購入。

  • 10:36藤沢駅発 <br />10:37石上駅到着 たったの500mくらい。 <br />事前にすべての駅の”周辺”をWikipediaで調べておいた。 <br />2016年度の1日平均乗降人員は742人、江ノ電全15駅の中で最も乗降人員が少ない。もちろん無人。<br />石上駅は何もなく住宅街でした。<br />

    10:36藤沢駅発
    10:37石上駅到着 たったの500mくらい。
    事前にすべての駅の”周辺”をWikipediaで調べておいた。
    2016年度の1日平均乗降人員は742人、江ノ電全15駅の中で最も乗降人員が少ない。もちろん無人。
    石上駅は何もなく住宅街でした。

  • 周辺に何もない駅は、さっさと次の電車に乗ることにする。<br /><br />江ノ電は単線。同じホームに上りと下りが止まる。<br />ローカル線とはいえ、人口も多く、観光に重きをおいているため、本数は1時間に4&#12316;5本。<br />飯田線や大井川鐵道井川線を探索してきた者としては、時間を気にせず楽チン。

    周辺に何もない駅は、さっさと次の電車に乗ることにする。

    江ノ電は単線。同じホームに上りと下りが止まる。
    ローカル線とはいえ、人口も多く、観光に重きをおいているため、本数は1時間に4〜5本。
    飯田線や大井川鐵道井川線を探索してきた者としては、時間を気にせず楽チン。

  • 10:49石上駅発<br />10:50柳小路駅着<br />後ろと前に改札がある。どちらも無人。

    10:49石上駅発
    10:50柳小路駅着
    後ろと前に改札がある。どちらも無人。

  • ここも何もなし。

    ここも何もなし。

  • 11:03柳小路駅発<br />11:04鵠沼駅着

    11:03柳小路駅発
    11:04鵠沼駅着

  • 鵠沼、これは今までよく聞いたことがある名前。<br />近くに 賀来神社 があるので行ってみよう!<br />

    鵠沼、これは今までよく聞いたことがある名前。
    近くに 賀来神社 があるので行ってみよう!

  • 改札を出て 目の前だった。

    改札を出て 目の前だった。

  • まず 目についたのはサーフボード形の道祖神。

    まず 目についたのはサーフボード形の道祖神。

  • その近くの碑。<br />右に「小田急鵠沼本町」左に「藤ヶ谷橋ヲ経テ海岸」と彫ってある。

    その近くの碑。
    右に「小田急鵠沼本町」左に「藤ヶ谷橋ヲ経テ海岸」と彫ってある。

  • 神社の名前を書いた石もサーフボード形。

    神社の名前を書いた石もサーフボード形。

  • 賀来神社<br />宇佐八幡よりの御分霊だそう。<br />御祭神は、武内宿禰命、大雀命、岩比売命、伊邪穂別命、墨江中津命

    賀来神社
    宇佐八幡よりの御分霊だそう。
    御祭神は、武内宿禰命、大雀命、岩比売命、伊邪穂別命、墨江中津命

  • 11:17鵠沼駅発<br />11:20湘南海岸公園駅着<br />藤沢&#12316;鵠沼までは大きな住宅地を走っていたが、ここら辺から 江ノ電特有の “家の間ギリギリを走っている”感じがした。

    11:17鵠沼駅発
    11:20湘南海岸公園駅着
    藤沢〜鵠沼までは大きな住宅地を走っていたが、ここら辺から 江ノ電特有の “家の間ギリギリを走っている”感じがした。

  • ここから隣りの江ノ島駅までは歩いてみよう。<br />線路を渡らないと入れない店。

    ここから隣りの江ノ島駅までは歩いてみよう。
    線路を渡らないと入れない店。

  • ちょうどおじさん2人が歩いていて、イイ感じの写真。

    ちょうどおじさん2人が歩いていて、イイ感じの写真。

  • 5分くらいで江の島駅。<br />江の島駅と言えば、毛糸服を着たスズメ像が有名。暑くても毛糸を着ている。

    5分くらいで江の島駅。
    江の島駅と言えば、毛糸服を着たスズメ像が有名。暑くても毛糸を着ている。

  • せっかくここまで来たし、お腹もすいてきたから江ノ島へ。<br /><br />江の島弁財天道標。<br />平成11年にここから170m南の地下から道路工事中に発見されたもの。

    せっかくここまで来たし、お腹もすいてきたから江ノ島へ。

    江の島弁財天道標。
    平成11年にここから170m南の地下から道路工事中に発見されたもの。

  • この橋はいつも風が強い

    この橋はいつも風が強い

  • まずは、とびっちょ本店へ整理券をもらいに。<br />11:48に来て46番。35分待ち。<br />QRコードを読み込みいろいろすると、自分の番号が近づいたらお知らせメールが来るようにできる。<br />35分あるなら江島神社に行こうっと。店から江島神社まで参道を歩いて10分だった。

    まずは、とびっちょ本店へ整理券をもらいに。
    11:48に来て46番。35分待ち。
    QRコードを読み込みいろいろすると、自分の番号が近づいたらお知らせメールが来るようにできる。
    35分あるなら江島神社に行こうっと。店から江島神社まで参道を歩いて10分だった。

  • 日本三大弁天の一つ。<br />辺津宮、中津宮、奥津宮の宗像三女神を祀る。<br />ここは以前、詳しい日記を書いたことがあるから省略。今日は時間もないし。

    日本三大弁天の一つ。
    辺津宮、中津宮、奥津宮の宗像三女神を祀る。
    ここは以前、詳しい日記を書いたことがあるから省略。今日は時間もないし。

  • 八角のお堂、奉安殿。<br />裸弁財天の妙音弁財天がいらっしゃるから有料なんだろう。まだ入ったことない。

    八角のお堂、奉安殿。
    裸弁財天の妙音弁財天がいらっしゃるから有料なんだろう。まだ入ったことない。

  • 龍神の銭洗い。銭洗弁天みたいにお金を洗える。

    龍神の銭洗い。銭洗弁天みたいにお金を洗える。

  • そうこうしているうちに、<br />「番号がお近くになりましので、お店の近くでお待ち頂くようお願い致します。」と呼び出しメールが来た。<br /><br />瑞心門から見る景色は絶景。鳥居の向こうに海が見える。

    そうこうしているうちに、
    「番号がお近くになりましので、お店の近くでお待ち頂くようお願い致します。」と呼び出しメールが来た。

    瑞心門から見る景色は絶景。鳥居の向こうに海が見える。

  • 店に戻ったけど、さらに20分は待たされた。<br />やっぱり合計で1時間は待ったなぁ。<br /><br />あれも食べたいこれも食べたいと迷わせられるメニューがどっさり。<br />釜揚げしらすと生桜エビ丼(生のり味噌汁付)、活あじの刺身を注文。

    店に戻ったけど、さらに20分は待たされた。
    やっぱり合計で1時間は待ったなぁ。

    あれも食べたいこれも食べたいと迷わせられるメニューがどっさり。
    釜揚げしらすと生桜エビ丼(生のり味噌汁付)、活あじの刺身を注文。

  • ひとつ心痛いことが、、、、<br />活あじの刺身の詳細が「お店の水槽で泳いでるあじをオーダーが入ってからさばきます」と書いてある。(;_;)<br />さっきまで泳いでいたあじ。

    ひとつ心痛いことが、、、、
    活あじの刺身の詳細が「お店の水槽で泳いでるあじをオーダーが入ってからさばきます」と書いてある。(;_;)
    さっきまで泳いでいたあじ。

  • 運動がてら、江ノ島駅の隣りの腰越駅まで歩くことにした。<br />ということで、江ノ島駅だけは写真は撮りましたが乗り降りしていません。<br />

    運動がてら、江ノ島駅の隣りの腰越駅まで歩くことにした。
    ということで、江ノ島駅だけは写真は撮りましたが乗り降りしていません。

  • ここが江ノ電が路面電車になる場所。

    ここが江ノ電が路面電車になる場所。

  • 江ノ電車両が埋め込まれているこの和菓子屋さん。

    江ノ電車両が埋め込まれているこの和菓子屋さん。

  • 電車が来たーー

    電車が来たーー

  • 目の前は龍口寺。日蓮龍ノ口法難の霊場、霊跡本山。

    目の前は龍口寺。日蓮龍ノ口法難の霊場、霊跡本山。

  • どんどん歩く。また電車が来たよ。<br />1時間に上下で10本くらいあるからね。

    どんどん歩く。また電車が来たよ。
    1時間に上下で10本くらいあるからね。

  • 左に行けば腰越駅だけど、右へ。

    左に行けば腰越駅だけど、右へ。

  • 小動神社<br />難読。こゆるぎじんじゃ と読む。私も今日まで読めなかった。<br />小動物 に見えた。

    小動神社
    難読。こゆるぎじんじゃ と読む。私も今日まで読めなかった。
    小動物 に見えた。

  • ご祭神は、 建速須佐之男命、 建御名方神、日本武尊

    ご祭神は、 建速須佐之男命、 建御名方神、日本武尊

  • わーーーこれは!<br />狛犬が ほっかむり をしている!

    わーーーこれは!
    狛犬が ほっかむり をしている!

  • 摂社・末社も参拝。 <br />海神社(わたつみじんじゃ)祭神:綿津見神 漁業と航海の神 <br />

    摂社・末社も参拝。
    海神社(わたつみじんじゃ)祭神:綿津見神 漁業と航海の神

  • 隣りの龍王海神をなにげなく見て、気がついた! <br />上に亀が!

    隣りの龍王海神をなにげなく見て、気がついた!
    上に亀が!

  • 境内はこんな感じ。<br />稲荷社、金刀比羅宮、六天王もある。<br />写真撮ったけどアップ省略、、、<br /><br />幕末相模湾の防備を固めた腰越八王子山遠見番所。<br />登ってみよう。 <br />

    境内はこんな感じ。
    稲荷社、金刀比羅宮、六天王もある。
    写真撮ったけどアップ省略、、、

    幕末相模湾の防備を固めた腰越八王子山遠見番所。
    登ってみよう。

  • わーーーーキレイな景色!

    わーーーーキレイな景色!

  • 来た道を戻らず海のほうへ少し行ってから駅へ。 <br />義経腰越状旧跡 満福寺

    来た道を戻らず海のほうへ少し行ってから駅へ。
    義経腰越状旧跡 満福寺

  • カンカンと警報が鳴り、電車が来ました。ラッキー。

    カンカンと警報が鳴り、電車が来ました。ラッキー。

  • 電車が来た方(藤沢側)

    電車が来た方(藤沢側)

  • 電車が向った方(鎌倉側)

    電車が向った方(鎌倉側)

  • 満福寺

    満福寺

  • 義経公と弁慶の像。

    義経公と弁慶の像。

  • 弁慶の手元。腰越状は弁慶が書いたのかな?

    弁慶の手元。腰越状は弁慶が書いたのかな?

  • この石に腰掛けて書いたと言われている。

    この石に腰掛けて書いたと言われている。

  • 腰越駅に戻ろう。

    腰越駅に戻ろう。

  • 14:37腰越駅発 <br />14:39鎌倉高校前着

    14:37腰越駅発
    14:39鎌倉高校前着

  • 「スラムダンク」の聖地巡礼がココ。 <br />スラムダンク、読んだことも見たこともないけどとりあえず行っとく。 <br />人いっぱい。 <br />ほとんどが外人観光客。

    「スラムダンク」の聖地巡礼がココ。
    スラムダンク、読んだことも見たこともないけどとりあえず行っとく。
    人いっぱい。
    ほとんどが外人観光客。

  • 14:52鎌倉高校前駅発 <br />14:55七里ケ浜駅着

    14:52鎌倉高校前駅発
    14:55七里ケ浜駅着

  • 江ノ電15駅の真ん中らへん。

    江ノ電15駅の真ん中らへん。

  • 海の方へ行ってみる。<br />この写真の左にあったセブンイレブンでカフェオレをイッキ飲みし、<br />駅に戻る。 <br />

    海の方へ行ってみる。
    この写真の左にあったセブンイレブンでカフェオレをイッキ飲みし、
    駅に戻る。

  • 15:07七里ケ浜駅発 <br />15:12稲村ケ崎駅着

    15:07七里ケ浜駅発
    15:12稲村ケ崎駅着

  • ここも駅周辺には何もなかった気がしたのでホームでくつろぐ。

    ここも駅周辺には何もなかった気がしたのでホームでくつろぐ。

  • 15:24稲村ケ崎駅発 <br />15:26極楽寺駅着

    15:24稲村ケ崎駅発
    15:26極楽寺駅着

  • 1999年10月に関東の駅百選に選ばれた駅。<br />こうやって見ると、秘境駅みたいだねー。<br />ここから先の駅は何度か来たことがあり、極楽寺や成就院は何度か行っている。

    1999年10月に関東の駅百選に選ばれた駅。
    こうやって見ると、秘境駅みたいだねー。
    ここから先の駅は何度か来たことがあり、極楽寺や成就院は何度か行っている。

  • 煉瓦作りの坑門 極楽洞。ちょうど電車が来た!

    煉瓦作りの坑門 極楽洞。ちょうど電車が来た!

  • 極楽寺。アジサイの季節には激しく混雑する。

    極楽寺。アジサイの季節には激しく混雑する。

  • 目の前が駅ホーム

    目の前が駅ホーム

  • 次の長谷駅までの間は見どころが多いので歩く。<br />極楽寺駅は下車だけで乗車はせず。<br />鎌倉七口のひとつ、極楽寺坂切通。<br />右は成就院への階段。ここもアジサイの季節には激混み。

    次の長谷駅までの間は見どころが多いので歩く。
    極楽寺駅は下車だけで乗車はせず。
    鎌倉七口のひとつ、極楽寺坂切通。
    右は成就院への階段。ここもアジサイの季節には激混み。

  • 星月の井。鎌倉十井のひとつ。<br />「昔はこの井戸の中に、昼でも星の影が見えたのでこの名が付けられた。 ある日、近所の人が誤って包丁を井戸の中に落としたので、このとき以来星影が見えなくなりました」ということです。

    星月の井。鎌倉十井のひとつ。
    「昔はこの井戸の中に、昼でも星の影が見えたのでこの名が付けられた。 ある日、近所の人が誤って包丁を井戸の中に落としたので、このとき以来星影が見えなくなりました」ということです。

  • なんと!力餅家、今日は休み(;_;)<br />ふらり無計画だとこういう時があるんだな。

    なんと!力餅家、今日は休み(;_;)
    ふらり無計画だとこういう時があるんだな。

  • 大好きな御霊神社へ<br />ちょうど電車が通過。

    大好きな御霊神社へ
    ちょうど電車が通過。

  • ここは数年前までだーーーれもいなくて大好きな神社だったのに。<br />きっと、ぶらタモリで放送されてから人が多くなったんだろう。<br />権五郎さん(権五郎神社とも言う)人がたくさんくるようになって良かったね&#12316;

    ここは数年前までだーーーれもいなくて大好きな神社だったのに。
    きっと、ぶらタモリで放送されてから人が多くなったんだろう。
    権五郎さん(権五郎神社とも言う)人がたくさんくるようになって良かったね〜

  • 樹齢約400年、御神木たぶの木

    樹齢約400年、御神木たぶの木

  • 景正公 弓立の松<br />公が、ご領地を見まわる際に弓を立てかけられたと伝わる松の古木。

    景正公 弓立の松
    公が、ご領地を見まわる際に弓を立てかけられたと伝わる松の古木。

  • 拝殿正面

    拝殿正面

  • 横からみたところ

    横からみたところ

  • 左:手玉石(約105kg) 右:袂石(約60kg) <br />権五郎景正公が手玉に取り、袂に入れたと伝えられる。

    左:手玉石(約105kg) 右:袂石(約60kg)
    権五郎景正公が手玉に取り、袂に入れたと伝えられる。

  • 摂社・末社がたくさん。稲荷神社、秋葉神社、祖霊社、第六天社 、御嶽神社、金毘羅社、石上神社、地神社。ここでは写真省略。<br />さ、あと残す駅は 長谷、由比ケ浜、和田塚の3つ。<br />

    摂社・末社がたくさん。稲荷神社、秋葉神社、祖霊社、第六天社 、御嶽神社、金毘羅社、石上神社、地神社。ここでは写真省略。
    さ、あと残す駅は 長谷、由比ケ浜、和田塚の3つ。

  • 極楽寺駅までは戻らず、長谷駅まで歩く。ほんの数分。<br />ここは大仏様があるから人が多い。

    極楽寺駅までは戻らず、長谷駅まで歩く。ほんの数分。
    ここは大仏様があるから人が多い。

  • 16:05長谷駅発<br />16:08由比ケ浜駅着

    16:05長谷駅発
    16:08由比ケ浜駅着

  • おじさん達がぜんぜんどいてくれなかった、、、

    おじさん達がぜんぜんどいてくれなかった、、、

  • 16:18由比ケ浜駅発 <br />16:20和田塚駅着

    16:18由比ケ浜駅発
    16:20和田塚駅着

  • もう次が終点の鎌倉駅。<br />次の電車が来るまで10分、ぼーっとする。<br />このカーブがいいんだよね。

    もう次が終点の鎌倉駅。
    次の電車が来るまで10分、ぼーっとする。
    このカーブがいいんだよね。

  • 16:32和田塚駅発<br />16:34鎌倉駅着

    16:32和田塚駅発
    16:34鎌倉駅着

  • すぐJRには乗り換えず、外に出て駅舎を撮影。 <br /><br />10:35に藤沢をスタート、ところどころ観光し、16:34鎌倉着。 <br />通常の鎌倉観光とは違う鎌倉を 楽しく堪能しました。 <br /><br />見どころのある駅を3つ選ぶなら、江ノ島、極楽寺、長谷です。<br />今回行かなかったけど、長谷には大仏様がいらっしゃる高徳院、長谷寺もあります。<br />ここに載せきれなかった写真のあるブログはこちら、興味のある方はご覧いただければと。<br /><br />江ノ電1日フリー切符で全駅下車<br />http://curiousmamiko.blog105.fc2.com/blog-entry-500.html<br /><br />

    すぐJRには乗り換えず、外に出て駅舎を撮影。

    10:35に藤沢をスタート、ところどころ観光し、16:34鎌倉着。
    通常の鎌倉観光とは違う鎌倉を 楽しく堪能しました。

    見どころのある駅を3つ選ぶなら、江ノ島、極楽寺、長谷です。
    今回行かなかったけど、長谷には大仏様がいらっしゃる高徳院、長谷寺もあります。
    ここに載せきれなかった写真のあるブログはこちら、興味のある方はご覧いただければと。

    江ノ電1日フリー切符で全駅下車
    http://curiousmamiko.blog105.fc2.com/blog-entry-500.html

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP