2017/12/25 - 2018/01/09
3位(同エリア5件中)
だっこさん
★★★2018年1月4日(木)
今日は最後の寄港地 コスタリカのプエルトリモン(リモン)。
今までにコスタリカって意識したことがありません。どこにあるのかも定かではなかったかも。そのため旅行前に少し調べてみました。
コスタリカは、北にニカラグア、南東にパナマと国境を接し、カリブ海と太平洋に面しています。
非武装国家であり、また地球上のすべての動植物種の約5%が生息し、国土の約4分の1が国立公園・自然保護区となっていてエコツーリズムが盛んに行われているそうです。
そういえば、世界一きれいな鳥ケツァールが見れるのもコスタリカだったような。
- 旅行の満足度
- 4.5
-
夕べは一晩中、船は揺れていました。
これが日中だったら、完全に船酔いしているはず。
そう、今まで船酔いなんてまったく無縁、むしろ揺れた方が楽しい!なんて余裕があった私なのに、2年前のクルーズから突然船酔いするようになってしまったのです。
体質の変化? 経年変化? 経年劣化?
これからもクルーズを楽しみたい私にとっては困った問題です。。。 -
船は7時にはプエルトリモンに到着。
外を見ると、曇り。風もちょっと強い。
[from today's navigator]
Weather: 78°F / 26°C、Cloudy with possible Showers
また雨か。。
今回のクルーズはお天気に恵まれてないです。 -
いつものようにLidoで朝食。
夕べのPinnacle Grill で食べ過ぎたせいか、お腹は空いていない。
と言いながら、仲良くなったクルーからパンを勧められて思わずレーズンパンをトーストしてもらう。
さらにエッグベネディクトもオーダーしてしまう。
むしろ普通より量の多い朝食となってしまいました。 -
旦那もお粥に飽きてきたのか、今朝はペストリーです。
今日はエクスカーションを申し込んでいるため、集合時間(11時30分)まで船内でゆっくり過ごします。 -
今日のエクスカーションは、このモンスタートラックでレインフォレストなどをめぐる約4時間のツアーです。
ホーランドアメリカのWebサイトから申し込んだのですが、そこにあったゲストの評価も良かったので、参加するのを楽しみにしていました。
コスタリカの自然を紹介するために、ガイドのエリックとドライバーのホセの2人で始めたビジネスだと言っていました。
ちなみにこのトラックは、eBay でアメリカの軍事用トラック(?)を買って改良した、なんて冗談を言っていました。
そうそう、集合時間に遅れてきたカップルが、2人の席が離れてしまうことがイヤなのかエリックに交渉していたようですが、最後にはトラックを降りてしまいました。
降りた途端、乗車していたゲストからは拍手が! -
港を出たあたりの町の様子です。
この後、トラックはどんどん森の中に入っていきます。 -
モンスタートラックは水陸両用。こんな川も入って行ったり。
川を渡っている動画(14秒)
https://youtu.be/fuRDACTUDug -
また、鉄道と車が兼用する橋を渡ったり。
車内ではエリックがコスタリカの紹介をします。
ゲストからの質問にもスラスラと答え、自分だったらこんなに答えられないな、とちょっと反省。
ちなみにコスタリカの一番の産業は?
コーヒーやバナナなどの農業や観光業かと思いきや、ICチップだそうです。 -
トラックを降りて、レインフォレストを散策します。
アイビーや竹でシャツやトイレットペーパーを作っていると言っていました。 -
再びトラックに乗り次の場所をめざしていると、急にトラックが停まりました。
なんと、木の上に「なまけもの」がいたのでした。(写真ではわかりづらいですね)
野生のなまけもの なんて初めてです。
それにしてもホセは運転しながらよく見つけるな~。 -
次はバナナ農園です。
かなり広大でトラックで走っても走っても農園は続いています。
でもこれでもコスタリカでは小さい方だとか。
エリックからのクイズ。
バナナの実に青い袋がかかっているのはなぜか?
答えは、雨(水)から防ぐため。
human と答えたゲストがいました。(笑)
ちなみにコスタリカのバナナ生産量は世界でも10位には入っていないそうです。 -
これはバナナの花です。
初めてみました。
バナナ農園に寄って試食でもあるのかな~と思っていましたが、残念ながら車の中からの見学のみでした。 -
最後にコスタリカ風ピクニックです。
ソフトドリンクやブラウンシュガーから作られているというお酒もありました。アルコール度数20度! -
トルティーヤもありました。
普段はトルティーヤなどはあまり興味ないのですが、これにサルサソースをのせると美味しいの!
また、スイカやパイナップルも食べ放題!
お昼ごはんを食べてなかったのでこれは嬉しかったです。 -
これでツアーは終了で、トラックは船に向かいます。
が、買い物したいというゲストのリクエストに答え、途中お土産物屋さんに寄ります。
なんと、商品の上にネコが寝てました。かわいい! -
3時過ぎ、船に戻って来ました。
今日のAll Aboard は3時30分なので、ギリギリです。
船に着く直前から雨が降り始めました。トラックから船までの間、傘をさしたのですが、その傘を入れていたケースをどうやらトラックの中に落としてしまったよう。
ケースがないことに気がついたのは、自宅に帰ってスーツケースの荷物を片付けている時。
あ~、ケースをとりにコスタリカにもう一度行かなくちゃ。(笑) -
トルティーヤを食べたといっても、まだお腹空いている!
ということで部屋に戻ることなく、Lidoへ直行。
既に3時30分過ぎということで、料理はほとんどなく、旦那はピザを。 -
私はデザートのみ。
All Aboard が3時30分ということで、昨日と同じように外から帰ってくるゲストの時間が重なりLidoは大盛況。
パスタコーナーには行列ができていました。
この後は、いつものようにスパへ。
出航後、船がまた揺れてきました。
Hydro Pool が流れるプールのように波打ってる~!
部屋に戻ると、なんとなく気持ち悪い。。。
薬を飲んで少し横になろうと思ったら、そのままダウン。
旦那も疲れがでたのか、同じように寝てしまいました。
というわけで、本日はこれにて終了です。
ディナーも食べず寝てしまうなんて、クルーズ9回目にして始めてのこと。
今日のディナーはLido で食べると、仲良く成ったArinda(Lido クルー) に約束したのに。
それに夜のショーもイリュージョンということで、見たかったなあ。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
だっこさんの関連旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
コスタリカで使うWi-Fiはレンタルしましたか?
フォートラベル GLOBAL WiFiなら
コスタリカ最安
681円/日~
- 空港で受取・返却可能
- お得なポイントがたまる
0
18