香港旅行記(ブログ) 一覧に戻る
一人旅in香港、二日めです。<br />未だに届いていない今日の安室ちゃんチケット..さてどうなる!?

初海外一人旅 in 香港!安室ちゃんを追っかけて〜波乱の二日め〜

9いいね!

2018/03/30 - 2018/04/01

11687位(同エリア19753件中)

0

26

pepetan

pepetanさん

一人旅in香港、二日めです。
未だに届いていない今日の安室ちゃんチケット..さてどうなる!?

PR

  • 今日もいい天気!<br />二日めは早起きしてビクトリアピークに登り、午後は女人街など露店散策に足を伸ばす計画だったのですが、昨日思いのほか寝るのが遅かったのと、まだ今日のチケットが届いていないため、近場の散策へと切り替えることにしました。

    今日もいい天気!
    二日めは早起きしてビクトリアピークに登り、午後は女人街など露店散策に足を伸ばす計画だったのですが、昨日思いのほか寝るのが遅かったのと、まだ今日のチケットが届いていないため、近場の散策へと切り替えることにしました。

  • ホテルスタッフに私宛の手紙が来たらキープしておいて欲しい、などお願いをし9時過ぎにホテルを出発。<br />シェラトンのエントランスをでて右に見えるはネイザンロードです。ここから、ネイザンロードが始まって(終わって?)ます。

    ホテルスタッフに私宛の手紙が来たらキープしておいて欲しい、などお願いをし9時過ぎにホテルを出発。
    シェラトンのエントランスをでて右に見えるはネイザンロードです。ここから、ネイザンロードが始まって(終わって?)ます。

  • 左はハーバー側で、<br />見えるは香港スペースミュージアムです。まんまる。今日は左側の海側エリアにいってみることにしました。

    左はハーバー側で、
    見えるは香港スペースミュージアムです。まんまる。今日は左側の海側エリアにいってみることにしました。

  • いわずもがなのペニンシュラホテルを右手に見ながらハーバーシティ(海城港)に向かいます。徒歩5分くらいでした。<br /><br />ハーバーシティは巨大すぎるショッピングモールで、ガイドブック等に「欲しいものが必ず見つかる」などかいてありますが、いや、欲しいものにたどり着けない気がします..巨大すぎて..<br /><br />ちゃんと館内MAPもありますが、エリアがたくさんあるので、まず今自分がどのエリアにいるかの把握から時間を要します(^^;

    いわずもがなのペニンシュラホテルを右手に見ながらハーバーシティ(海城港)に向かいます。徒歩5分くらいでした。

    ハーバーシティは巨大すぎるショッピングモールで、ガイドブック等に「欲しいものが必ず見つかる」などかいてありますが、いや、欲しいものにたどり着けない気がします..巨大すぎて..

    ちゃんと館内MAPもありますが、エリアがたくさんあるので、まず今自分がどのエリアにいるかの把握から時間を要します(^^;

  • そんな中、偶然評判の良いレストラン「翡翠拉麺小籠包(CRYSTAL JADE)」をみかけ、ブランチにすることにしました。(^^)<br /><br />ほんとうは、朝御飯は軽く香港式ミルクティー&バタートーストにしようと思っていたのですが急遽変更です。

    そんな中、偶然評判の良いレストラン「翡翠拉麺小籠包(CRYSTAL JADE)」をみかけ、ブランチにすることにしました。(^^)

    ほんとうは、朝御飯は軽く香港式ミルクティー&バタートーストにしようと思っていたのですが急遽変更です。

  • メニューです。<br />小籠包とワンタン麺とミルクティーを頼みます。知らない間に水(お茶?)8HK$もついてしめて151.80HK$です。<br /><br />会社にアジア旅行好きな先輩がおり、ちょっと前に香港に行かれてたのですが、彼女なりの物価ランキング的に「高い」「まあまあ高い」など、いくつかの階級を飛び越し、香港は最上級の「ゲェ高い」だ!とお聞きしましたが、身をもって、理解しました。ほんと、ゲェ高い!

    メニューです。
    小籠包とワンタン麺とミルクティーを頼みます。知らない間に水(お茶?)8HK$もついてしめて151.80HK$です。

    会社にアジア旅行好きな先輩がおり、ちょっと前に香港に行かれてたのですが、彼女なりの物価ランキング的に「高い」「まあまあ高い」など、いくつかの階級を飛び越し、香港は最上級の「ゲェ高い」だ!とお聞きしましたが、身をもって、理解しました。ほんと、ゲェ高い!

  • ガイドブック等には超人気店のため行列覚悟!などかかれてましたが、ご覧の通りガラガラです。<br />なぜならまだ朝の10時で開店と同時に入店なので..(^^;<br /><br />しかも、入り口からまっすぐの超目立つ席に通されてオチツカナイ...<br /><br />窓際が良いと言ったら動けるかしら?など思いましたが面倒なのでやめました。<br />私としても私の姿を見て、誰か別の客が入ってきてくれた方が、圧が和らぎます。<br />ガラガラの店って入りにくいから..

    ガイドブック等には超人気店のため行列覚悟!などかかれてましたが、ご覧の通りガラガラです。
    なぜならまだ朝の10時で開店と同時に入店なので..(^^;

    しかも、入り口からまっすぐの超目立つ席に通されてオチツカナイ...

    窓際が良いと言ったら動けるかしら?など思いましたが面倒なのでやめました。
    私としても私の姿を見て、誰か別の客が入ってきてくれた方が、圧が和らぎます。
    ガラガラの店って入りにくいから..

  • まずミルクティがきました。<br />中華とのおかしな組み合わせですが、ミルクティ飲みたかったのです。<br />でも、これがもう、ほんとに美味しくて!大正解でした(o^O^o)<br /><br />濃い紅茶の味にこれまた濃いミルクが絶妙なバランスです!香港では一般的なのかもしれませんがあ〜美味しかったなあ、と記憶に残る美味しさです。<br /><br />ミルクティを楽しんでると、男性のお客さんが一人入ってきて近くの席に通されました。ほっ、、

    まずミルクティがきました。
    中華とのおかしな組み合わせですが、ミルクティ飲みたかったのです。
    でも、これがもう、ほんとに美味しくて!大正解でした(o^O^o)

    濃い紅茶の味にこれまた濃いミルクが絶妙なバランスです!香港では一般的なのかもしれませんがあ〜美味しかったなあ、と記憶に残る美味しさです。

    ミルクティを楽しんでると、男性のお客さんが一人入ってきて近くの席に通されました。ほっ、、

  • 次に小籠包きました。<br />今年の1月、横浜中華街に行き、小籠包のやけどの洗礼は受けてきたばかりなので大丈夫です。一口でかぶりついたりはしません!!<br /><br />あつあつで美味しかったですが、正直飛び抜けてという感じではなかったかなあ?<br /><br />そして、隣の男性が、あの..もしかしたら日本人ですか?<br />と話しかけてきました。

    次に小籠包きました。
    今年の1月、横浜中華街に行き、小籠包のやけどの洗礼は受けてきたばかりなので大丈夫です。一口でかぶりついたりはしません!!

    あつあつで美味しかったですが、正直飛び抜けてという感じではなかったかなあ?

    そして、隣の男性が、あの..もしかしたら日本人ですか?
    と話しかけてきました。

  • 聞くとこによると、彼は今中国にすんでいて、深セン公演には行けず香港まで安室ちゃんを見に来たけど友達が飛行機乗り遅れて午後まで一人ぼっちなんです、とのこと。<br /><br />へぇー、ワールドワイドですねぇ!と相づちを打ちながらも、私の大人の女性としての対応スキルが著しく不足しておりました為、その後ウィットに富んだ展開にはなりませんでした..(..)<br /><br />ほどなくお互いオーダーした料理が来たので会話終了。<br />同じ安室ちゃんのファンだったのでもっと情報交換すれば良かったなとちょっぴり後悔です。(こうゆう時の為にフェイスブックとかがあるのでしょうか..アカウント作っただけで何もしてないけど..)<br /><br />麺はにゅうめんを太くしたようなつるりとした食感かつ薄味で量は多め、しかもワンタン食べるなら小籠包はなくてもよかったかも?、または小籠包と担々麺の組み合わせの方がよかったかな、と思いました。<br />口にいれてしまえば小籠包も雲呑も基本的に被りますので、全部で8個ぐらい餡を食べた気分です(^^;<br /><br />結局麺は食べきれず残してしまいました。<br /><br />お会計は席で行いました。

    聞くとこによると、彼は今中国にすんでいて、深セン公演には行けず香港まで安室ちゃんを見に来たけど友達が飛行機乗り遅れて午後まで一人ぼっちなんです、とのこと。

    へぇー、ワールドワイドですねぇ!と相づちを打ちながらも、私の大人の女性としての対応スキルが著しく不足しておりました為、その後ウィットに富んだ展開にはなりませんでした..(..)

    ほどなくお互いオーダーした料理が来たので会話終了。
    同じ安室ちゃんのファンだったのでもっと情報交換すれば良かったなとちょっぴり後悔です。(こうゆう時の為にフェイスブックとかがあるのでしょうか..アカウント作っただけで何もしてないけど..)

    麺はにゅうめんを太くしたようなつるりとした食感かつ薄味で量は多め、しかもワンタン食べるなら小籠包はなくてもよかったかも?、または小籠包と担々麺の組み合わせの方がよかったかな、と思いました。
    口にいれてしまえば小籠包も雲呑も基本的に被りますので、全部で8個ぐらい餡を食べた気分です(^^;

    結局麺は食べきれず残してしまいました。

    お会計は席で行いました。

  • 満腹になりモールの中をウロウロしていると長蛇の列を見かけました。<br /><br />なんでもシンガポール発のIRVINSという話題のスナック菓子のようです。<br />ブラックペンギン?のキャラがかわいいです。<br />私も「ここでしか買えない」に弱いので並んでみます。

    満腹になりモールの中をウロウロしていると長蛇の列を見かけました。

    なんでもシンガポール発のIRVINSという話題のスナック菓子のようです。
    ブラックペンギン?のキャラがかわいいです。
    私も「ここでしか買えない」に弱いので並んでみます。

  • ポ、ポテトチップス小がHK$55..( ☆∀☆)<br />ただ、列に並んだみなさんは自分の番が来ると5個、10個と大量買いし、両手に下げて帰ります。<br /><br />恐縮しながらも私は小を三個購入。<br />お土産にしたいからとちゃっかり可愛い紙袋も余分につけてもらってしまいまいた。<br /><br />それにしてもほんとゲェ高いです。高級ポテトチップスです!<br />大量買いされてた皆様の経済感覚と普段の生活が気になってしかたありません!!

    ポ、ポテトチップス小がHK$55..( ☆∀☆)
    ただ、列に並んだみなさんは自分の番が来ると5個、10個と大量買いし、両手に下げて帰ります。

    恐縮しながらも私は小を三個購入。
    お土産にしたいからとちゃっかり可愛い紙袋も余分につけてもらってしまいまいた。

    それにしてもほんとゲェ高いです。高級ポテトチップスです!
    大量買いされてた皆様の経済感覚と普段の生活が気になってしかたありません!!

  • ゲットしたポテトチップを手に下げモールをぐるぐる歩いているとハーバーが見えてきたので外に出ることにしました。<br /><br />ショップは充実していましたが、気になるものがあってももしかしたら日本で買った方が安いのでは..と思うと手が出ませんでした(^^;

    ゲットしたポテトチップを手に下げモールをぐるぐる歩いているとハーバーが見えてきたので外に出ることにしました。

    ショップは充実していましたが、気になるものがあってももしかしたら日本で買った方が安いのでは..と思うと手が出ませんでした(^^;

  • 良いお天気で何よりでしたが、日差しが強く日焼け止めを持ってくれば良かった、と後悔しました。<br />日傘をさしてる人もいました。<br /><br />

    良いお天気で何よりでしたが、日差しが強く日焼け止めを持ってくれば良かった、と後悔しました。
    日傘をさしてる人もいました。

  • 歩き疲れたのでお茶することにしました。<br />よく見かけるチェーン店「許溜山」のマンゴードリンクです。<br /><br />アロエのゼリーとタピオカも入っていて43HK$。<br />まあ高めですが、サイズが大きくて具だくさんだったので満足です♪<br />カップも可愛いです。

    歩き疲れたのでお茶することにしました。
    よく見かけるチェーン店「許溜山」のマンゴードリンクです。

    アロエのゼリーとタピオカも入っていて43HK$。
    まあ高めですが、サイズが大きくて具だくさんだったので満足です♪
    カップも可愛いです。

  • テイクアウトして外でのんびり飲んでいると向こうからしゃなりしゃなりと水原希子を縮めたような美女が歩いてきました。<br />真っ赤な口紅にボブカット、大きめサングラスにチラリとおへそが除くセパレートルックでとってもおしゃれです。<br />私に写真を撮ってくれないか?との事です。<br /><br />はぁい喜んで〜、と何枚かシャッターを押してあげましたがポーズの取り方がプロのようでした。<br /><br />香港に来てから自撮りしてるコ達が多いなあ〜、と何となく気づいてましたがみなさんポーズの取り方やキメ顔が堂にはいっていて撮ったあとすぐチェックしています。<br />日本以上にソーシャルメディアが流行っているのでしょうか。<br /><br />私もインスタグラムとかやっていればリトル希子さんのフォロワーになれたかしら(^.^) ??

    テイクアウトして外でのんびり飲んでいると向こうからしゃなりしゃなりと水原希子を縮めたような美女が歩いてきました。
    真っ赤な口紅にボブカット、大きめサングラスにチラリとおへそが除くセパレートルックでとってもおしゃれです。
    私に写真を撮ってくれないか?との事です。

    はぁい喜んで〜、と何枚かシャッターを押してあげましたがポーズの取り方がプロのようでした。

    香港に来てから自撮りしてるコ達が多いなあ〜、と何となく気づいてましたがみなさんポーズの取り方やキメ顔が堂にはいっていて撮ったあとすぐチェックしています。
    日本以上にソーシャルメディアが流行っているのでしょうか。

    私もインスタグラムとかやっていればリトル希子さんのフォロワーになれたかしら(^.^) ??

  • さて、そろそろチケットが届くかもしれない時間帯なのでホテルに戻ります。帰りは九龍公園沿いに繁華街を抜けて帰りました。<br />チムサーチョイ駅付近にまた大行列を見かけました。<br />THE ALLEY というタピオカドリンクのお店のようでした。<br />タピオカ大好きなので、また機会があれば行ってみよう。<br /><br />珍しい物が大好きで、並ぶのも厭わない国民性って日本人にも通ずるものがあるかもしれないなあ、と思います。

    さて、そろそろチケットが届くかもしれない時間帯なのでホテルに戻ります。帰りは九龍公園沿いに繁華街を抜けて帰りました。
    チムサーチョイ駅付近にまた大行列を見かけました。
    THE ALLEY というタピオカドリンクのお店のようでした。
    タピオカ大好きなので、また機会があれば行ってみよう。

    珍しい物が大好きで、並ぶのも厭わない国民性って日本人にも通ずるものがあるかもしれないなあ、と思います。

  • そして、じゃーん!結果的にはチケットは届いたのですが、3回ベルデスクに聞いて2回無いと言われました(^^;<br /><br />聞いても「手紙?来てないね〜」とあしらわれてしまい、でも、探しもしないで即答っておかしいよね!?<br />とさすがに私も三回目は不振に思いました。<br />英語で何て言えばいいかなあ..<br />と5分ほど考えてただけなんですけど、こいつ、ここを退かないつもりか?と思われたのかバックヤードからマフィアのボスみたいな大きなおじさんが出てきて、もうアウトだ、私追い払われる..と思ったらスチャと受話器を差し出します。<br />マフィアボス風の方が日本語ができるコンシェルジュに繋いでくれたようで切実に訴えると、なんとマフィアボス風の方が「これのことか?」と手紙をぺろりと出してきました。<br /><br />やだ!それだよそれ!なんだ〜今までそこにあったんじゃん!..と、むしりとるように奪って部屋にもどりました。<br /><br />まあ、後で考えると最初のベルデスクの方の対応が?だっただけで、それ以外のシェラトンのスタッフの方は目が合うと忙しそうにしてても手を止め May I help you? と聞いてくださり大変親切だったと思います。<br /><br />特に電話で助けてくれた日本語を話せるコンシェルジュの方はホスピタリティにあふれておりり、その後も何回かお世話になりました(^^)<br /><br />さて、長くなってしまいましたが、苦労して手に入れたチケットはナンバーが若い!<br />なんだか良い席の予感です♪

    そして、じゃーん!結果的にはチケットは届いたのですが、3回ベルデスクに聞いて2回無いと言われました(^^;

    聞いても「手紙?来てないね〜」とあしらわれてしまい、でも、探しもしないで即答っておかしいよね!?
    とさすがに私も三回目は不振に思いました。
    英語で何て言えばいいかなあ..
    と5分ほど考えてただけなんですけど、こいつ、ここを退かないつもりか?と思われたのかバックヤードからマフィアのボスみたいな大きなおじさんが出てきて、もうアウトだ、私追い払われる..と思ったらスチャと受話器を差し出します。
    マフィアボス風の方が日本語ができるコンシェルジュに繋いでくれたようで切実に訴えると、なんとマフィアボス風の方が「これのことか?」と手紙をぺろりと出してきました。

    やだ!それだよそれ!なんだ〜今までそこにあったんじゃん!..と、むしりとるように奪って部屋にもどりました。

    まあ、後で考えると最初のベルデスクの方の対応が?だっただけで、それ以外のシェラトンのスタッフの方は目が合うと忙しそうにしてても手を止め May I help you? と聞いてくださり大変親切だったと思います。

    特に電話で助けてくれた日本語を話せるコンシェルジュの方はホスピタリティにあふれておりり、その後も何回かお世話になりました(^^)

    さて、長くなってしまいましたが、苦労して手に入れたチケットはナンバーが若い!
    なんだか良い席の予感です♪

  • そうこうしているうちにすっかり夕方になってしまい、明日帰国なのにお土産をまったく買えてないことに気がつきました。<br />話題の熊のクッキーでも、と思いシェラトンで貸してくれる無料のスマホで「Jenny Bakery」とグーグル検索しヒットした近くのアイスクウェアに向かいます。<br /><br />写真の熊のクッキーのお店は妙にがらがらだし、なんかおかしいなあ、と思いつつ、でもGoogle Mapで出てきたし、まさかねぇ、とおかしいと思いつつとりあえず一個買ってしまいましたが直後にやっぱり偽物だと気がつきました(*_*)<br /><br />もう一回検索したら違う場所がでてきちゃったのです!本店は目の前の雑居ビルの中でした。<br />わりと疑り深い方なのでこんなにサックリ騙された事はなく、むしろ爽快です。土産話がひとつできてしまいました(^^;

    そうこうしているうちにすっかり夕方になってしまい、明日帰国なのにお土産をまったく買えてないことに気がつきました。
    話題の熊のクッキーでも、と思いシェラトンで貸してくれる無料のスマホで「Jenny Bakery」とグーグル検索しヒットした近くのアイスクウェアに向かいます。

    写真の熊のクッキーのお店は妙にがらがらだし、なんかおかしいなあ、と思いつつ、でもGoogle Mapで出てきたし、まさかねぇ、とおかしいと思いつつとりあえず一個買ってしまいましたが直後にやっぱり偽物だと気がつきました(*_*)

    もう一回検索したら違う場所がでてきちゃったのです!本店は目の前の雑居ビルの中でした。
    わりと疑り深い方なのでこんなにサックリ騙された事はなく、むしろ爽快です。土産話がひとつできてしまいました(^^;

  • さて熊のクッキー本店に行き本物をゲットした頃にはもう18時過ぎてしまいました。夕食を食べてコンサート会場に向かいましょう。<br /><br />どこにしようかなと悩んでいると日本の姉から安室ちゃんが香港の新聞に出てるから買ってくるように!と指令が下りました。<br /><br />指定された新聞「オリエンタルデイリー」はコンビニ等には売っておらず本屋かしら?と思いまたハーバーシティまで戻り探しましたが本屋にもなく、ご飯の時間もなくなってきてしまいました。<br /><br />と、とりあえずご飯!とレストラン街に行きましたがちょうどご飯どきなのでどこのお店も人が並び始めており、唯一席が空いていた「green common」というレストランに駆けこみます。<br /><br />焦っていたので自分が何をオーダーしたのかも忘れ、うすうす違うものが来たかも、と思いつつ、でも時間がないのでそのまま食べてましたが、お店の方に気がつかれ途中で取り替えられました。(私、日本でもよくオーダーを間違われることあるのですが、まさか、香港でも!?)<br /><br />写真は最初に来たどんぶりご飯です。後でベジタリアン向けのレストランだったと知り、おそらく大豆でできた料理かと思うのですが、お肉と思って食べてました。すっごい美味しかったです。<br />なんならもうちょっと食べたかったです(^.^)

    さて熊のクッキー本店に行き本物をゲットした頃にはもう18時過ぎてしまいました。夕食を食べてコンサート会場に向かいましょう。

    どこにしようかなと悩んでいると日本の姉から安室ちゃんが香港の新聞に出てるから買ってくるように!と指令が下りました。

    指定された新聞「オリエンタルデイリー」はコンビニ等には売っておらず本屋かしら?と思いまたハーバーシティまで戻り探しましたが本屋にもなく、ご飯の時間もなくなってきてしまいました。

    と、とりあえずご飯!とレストラン街に行きましたがちょうどご飯どきなのでどこのお店も人が並び始めており、唯一席が空いていた「green common」というレストランに駆けこみます。

    焦っていたので自分が何をオーダーしたのかも忘れ、うすうす違うものが来たかも、と思いつつ、でも時間がないのでそのまま食べてましたが、お店の方に気がつかれ途中で取り替えられました。(私、日本でもよくオーダーを間違われることあるのですが、まさか、香港でも!?)

    写真は最初に来たどんぶりご飯です。後でベジタリアン向けのレストランだったと知り、おそらく大豆でできた料理かと思うのですが、お肉と思って食べてました。すっごい美味しかったです。
    なんならもうちょっと食べたかったです(^.^)

  • 慌てて夕飯を食べ外に出ると開演20分前です。<br />駅まで歩いて電車に乗ったらギリギリの時間だな、と思いここはタクシーに頼ることにしました。<br />夜だし一人なので若干不安でしたが場所が解ってるのでまあ大丈夫でしょう。<br /><br />ただし、タクシーの運転手に「香港コロシアム」と言っても通じません(^^;<br /><br />1台目「その場所は解らないから別のタクシーにしてくれ」と断られて2台目にも通じず、チケットをみせてhereと言っても?という顔をしています。<br /><br />ならば駅なら、と「ホンハムに行きたいの!」と叫んだらやっと通じました。<br /><br />びゅーんと飛ばしてもらい開演10分前に到着。<br />タクシーのおじちゃんも人だかりをみて若干驚きつつ「君はこれが観たかったんだね?」とスマイル。<br />お陰で間に合いました、とお礼を言ったら、いやいやそれほどでも、みたいな事をいってくれました。

    慌てて夕飯を食べ外に出ると開演20分前です。
    駅まで歩いて電車に乗ったらギリギリの時間だな、と思いここはタクシーに頼ることにしました。
    夜だし一人なので若干不安でしたが場所が解ってるのでまあ大丈夫でしょう。

    ただし、タクシーの運転手に「香港コロシアム」と言っても通じません(^^;

    1台目「その場所は解らないから別のタクシーにしてくれ」と断られて2台目にも通じず、チケットをみせてhereと言っても?という顔をしています。

    ならば駅なら、と「ホンハムに行きたいの!」と叫んだらやっと通じました。

    びゅーんと飛ばしてもらい開演10分前に到着。
    タクシーのおじちゃんも人だかりをみて若干驚きつつ「君はこれが観たかったんだね?」とスマイル。
    お陰で間に合いました、とお礼を言ったら、いやいやそれほどでも、みたいな事をいってくれました。

  • そしてRed GATEをくぐり、通されたのは、まさかの神席..<br />\(^^)/<br />昨日と逆サイドで、ステージまでの近さはアリーナより近い!!<br /><br />二日めは最初から立ちあがり最後まで歌い踊り盛り上がりました!<br /><br />香港コロシアムにはスタッフがたくさんいて、みなさん年齢層高めで赤いジャケットを着用しており、公務員チックな真面目な出で立ちなのですが、ふと後ろをみるとみなさん固まり食い入るようにステージを見つめてました。<br /><br />お〜い、チケット買ってないのにずるいぞ〜、と思いつつ、つい見いっちゃうのも解ります(^.^)<br /><br />安室ちゃんのダンスを史上最高の近さで見て意外だったのはわりと力を抜いてふわりふわりと体を柔らかく使い踊ってるように見えたことです。<br />少し遠目や映像ではキレッキレに見えますがあれだけのダンスを力任せに踊ってたら体が持ちませんものね。<br />フーム、柔をもって剛を制すとはこの事か..などと思わずうなってしまいました。<br /><br />そしてフィナーレを迎え、最後の挨拶ではまた安室ちゃん涙、日本人にはまだ何公演かあるけど、香港に来てこんなに温かいファンの前で歌うのはほんとに最後ですものね。<br /><br />ほんとに安室ちゃんの引退が近づいて来てることを実感しました。

    そしてRed GATEをくぐり、通されたのは、まさかの神席..
    \(^^)/
    昨日と逆サイドで、ステージまでの近さはアリーナより近い!!

    二日めは最初から立ちあがり最後まで歌い踊り盛り上がりました!

    香港コロシアムにはスタッフがたくさんいて、みなさん年齢層高めで赤いジャケットを着用しており、公務員チックな真面目な出で立ちなのですが、ふと後ろをみるとみなさん固まり食い入るようにステージを見つめてました。

    お〜い、チケット買ってないのにずるいぞ〜、と思いつつ、つい見いっちゃうのも解ります(^.^)

    安室ちゃんのダンスを史上最高の近さで見て意外だったのはわりと力を抜いてふわりふわりと体を柔らかく使い踊ってるように見えたことです。
    少し遠目や映像ではキレッキレに見えますがあれだけのダンスを力任せに踊ってたら体が持ちませんものね。
    フーム、柔をもって剛を制すとはこの事か..などと思わずうなってしまいました。

    そしてフィナーレを迎え、最後の挨拶ではまた安室ちゃん涙、日本人にはまだ何公演かあるけど、香港に来てこんなに温かいファンの前で歌うのはほんとに最後ですものね。

    ほんとに安室ちゃんの引退が近づいて来てることを実感しました。

  • 帰りはホンハム駅に向かい電車で帰ります。

    帰りはホンハム駅に向かい電車で帰ります。

  • ちょっと小腹がすいたのでいつも賑わっていて気になっていたチムサーチョイの「海記」に立ち寄ります。<br />11時過ぎの深夜にもかかわらずとっても賑わってました。

    ちょっと小腹がすいたのでいつも賑わっていて気になっていたチムサーチョイの「海記」に立ち寄ります。
    11時過ぎの深夜にもかかわらずとっても賑わってました。

  • アジアンスイーツ大好きなので迷いに迷いましたが、多分、私疲れてるしここは体にいいものを、と見るからに漢方チックな黒いスープを頼みます。

    アジアンスイーツ大好きなので迷いに迷いましたが、多分、私疲れてるしここは体にいいものを、と見るからに漢方チックな黒いスープを頼みます。

  • オーダーを取りに来てくれたおばさまに、これは苦いですか?と聞いたらそんなでもないわよ、ちょっと苦いけど体にいいわよ、といってくださいました。<br />実際甘苦くて温かくて美味しかったです。<br />そしてお会計のときに、大丈夫だった?苦くなかった?と聞いてくれて嬉しかったです。<br />もちろん、Yes, I like it !  と回答。<br /><br />おばさまの優しさにも触れ、トラブルがありつつも結果オーライの二日め、充実感でいっぱいのまま就寝します。<br /><br />明日は早起きできたらビクトリアピークに登ります!<br />(起きれたらね)

    オーダーを取りに来てくれたおばさまに、これは苦いですか?と聞いたらそんなでもないわよ、ちょっと苦いけど体にいいわよ、といってくださいました。
    実際甘苦くて温かくて美味しかったです。
    そしてお会計のときに、大丈夫だった?苦くなかった?と聞いてくれて嬉しかったです。
    もちろん、Yes, I like it ! と回答。

    おばさまの優しさにも触れ、トラブルがありつつも結果オーライの二日め、充実感でいっぱいのまま就寝します。

    明日は早起きできたらビクトリアピークに登ります!
    (起きれたらね)

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

pepetanさんの関連旅行記

pepetanさんの旅行記一覧

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

香港で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
香港最安 185円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

香港の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP