2018/04/19 - 2018/04/20
17114位(同エリア44822件中)
suzunoさん
- suzunoさんTOP
- 旅行記414冊
- クチコミ155件
- Q&A回答5件
- 354,332アクセス
- フォロワー16人
春紀行2018(その2 大阪編)の続き
例年なら遅咲きの御室桜がちょうど見頃、
洛北なら散る桜と計画していたのに・・・、ため息ばかり。
で、前々から気になっていた愛宕神社へ気合を入れてお参りすることに!
京都市最高峰の霊山である愛宕山上に鎮座し、
火伏・防火に霊験のある神社。
701~704年には、修験道の祖とされる役行者と
白山の開祖として知られる泰澄が、
朝廷の許しを得て朝日峰(愛宕山)に神廟を建立したのが始まり。
その後、和気清麻呂が京都の鎮護として、
愛宕山に創設したのが白雲寺で、明治に愛宕神社になったそうです。
京都市北西部、上嵯峨の北部にある標高924メートルの山、
お宮参りと言うより、登山です!
今般流行の山ガール、
もっと若いうちから鍛錬しておけば成れたかもしれないけど、
既に姥捨て山のばーちゃん化した私ですが、懲りずにチャレンジ!
第5日め 27102歩
7:59 京橋駅発 京阪特急/丹波橋駅で近鉄乗換え
8:59 京都駅着 嵯峨野線9:33発
9:48 嵯峨嵐山駅
10:00 嵐山天龍寺前バス停 10:15発
10:32 清滝バス停着
10:45 愛宕神社二の鳥居
11:45 三合目休息所 ランチ~12:15
12:37 大杉社
13:15 水尾別れ休息所
13:50 黒門
14:10 参道 休憩
14:30 愛宕神社 ~14:45
15:10 水尾別れ休息所
15:35 大杉社
16:35 愛宕神社二の鳥居
16:45 清滝バス停 16:52発
17:07 阪急嵐山駅前 17:12発 烏丸駅で地下鉄に乗換
17:45 京都駅着
18:00 サクエテラスアトリエ シャワー~18:20
18:38 松山閣松山 伊勢丹11階 ~19:50
20:05 サクエテラスアトリエ
第6日め 18384歩
8:29 京都駅バス停
9:31 大原バス停
10:05 寂光院 ~11:00
11:18 大原バス停 11:43発
12:05 平八前バス停
12:10 グリル飛騨 ~13:00
13:15 赤山禅院 ~14:20
15:00 サンマルク北山通り店 ~15:30
15:45 歳時樹
15:52 松ヶ崎駅 16:00発
16:20 京都駅着
伊勢丹
18:08 こだま678
21:47 東京駅着
桜のお花見チャレンジは来年も続く!
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 4.0
- グルメ
- 4.5
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- 新幹線 JRローカル 私鉄 徒歩
- 旅行の手配内容
- 個別手配
-
快晴なり、残念ながら大阪城は見えません
ホテル京阪京橋グランデ 宿・ホテル
-
今日も京橋うどんで朝ごはん
きざみ細うどんに半熟たまご天で410円 -
京阪線で丹波橋駅まで、めちゃ混みの特急に乗車
後で知ったけど、指定席があった!
調査不足(笑)丹波橋駅 駅
-
丹波橋駅で近鉄線にサクサク乗り換え
-
京都駅で今日のお弁当とコインロッカーに立ち寄り
JR嵯峨野線で嵯峨嵐山駅へ
途中、目指す愛宕山が見える、
やっぱり高い!京都駅 駅
-
嵯峨嵐山駅
さすが人気観光地!
このまま、嵐山天龍寺前バス停へ歩きます嵯峨嵐山駅 駅
-
終点の清滝バス停に到着
緑が眼にまぶすぅい~ -
坂を下ると観光トイレと駐車場
-
清々しい川の流れ
初夏にはゲンジボタルが見れるそうです清滝川 自然・景勝地
-
橋を渡ると右は月輪寺への道、
左が愛宕神社参道 -
愛宕神社二の鳥居
気を引き締めて、いざスタート! -
神社まで4.2キロ
ランチ含めて2時間45分と想定 -
ちょっと歩くと民家の前に黒柴ちゃん
-
旧愛宕山鉄道鋼索線がしばらく並行
昔は途中の水尾の分れまでケーブルカーが走っていたそうです
今一度、復活しないかな・・・ -
10分ほどで岩清水のお助け水に到着
ちょいと力水! -
石段、長く続くね~
-
火燧権現様跡
-
壷割坂
急カーブです、そりゃ、荷物は落ちますね -
20丁目一文字屋跡
ここまで登り始めて、30分 -
三合目休息所
ここでランチします
下ってきたおじさんとおしゃべり、
週に3回参拝しているそうです
健脚のうえ、物知り
明智光秀さんも参拝したとのお話も聞かせてくれました -
スローペースらしいので、頑張っているんですけどね
なかなか進まない私の足 -
やっと五合目休息所に到着
登り始めて2時間15分(ランチ除く) -
視界が開けてきました
-
大杉社
今は無残な跡となっていました -
山崩れのおかげで、市内がよく見渡せます
-
手前は船岡山?奥は比叡山?
-
たまに山道、でもこんな道の方がすき(笑)
-
水尾の分れ休息所
ここまで2時間かかっちゃいました
水尾から来ると石段はないけど、
ずっと急峻な登り道だそうです -
途中、大木が折れたままの箇所もあります
-
黒門が見えてきました
ここまで2時間30分(ランチ除く) -
参道横にトイレと自販機あり
冷えた飲み物200円でゲット
ここまで上げてくれた業者さんに感謝じゃ! -
しかし本殿までまだまだ石段は続く
-
予定時間より1時間遅れで到着
-
最後の鳥居をくぐり
-
やっと頂上の御本殿に到着
ランチを含めて3時間40分
(通常は2時間30分程度らしい) -
本殿内の彫り物
和気清麻呂さまゆかりの猪が神使 -
ちゃんと阿吽になっています
神主さんは1週間交代でお宮を守っているそうです
飲み水を持って登るそうです、重労働 -
ここでしか購入できないご朱印帳やお守り・天狗のお守りを
いただき、大満足! -
さて、バスの時間もあるので、急いで下山開始
この側に3000回・5000回の登拝記念碑がありました
私はこの1回で1000回の気分(笑) -
水尾の分れ休息所 下山開始から30分
ここらの桜は市内より1ヶ月遅れだそうです
今年は10日くらいの前倒しでしたよね
なので、まだ開花には至らず -
2時間弱で下山終了
下り道も小石で足を滑らせそうで、
思っていたより、時間がかかりました(+30分)
汗染みがくっきり(笑) -
どうにかバスの発車時間に間に合いました
次は1時間後! -
阪急線と地下鉄を乗り継ぎ、京都駅に戻り、
本日のお宿、サクラテラスアトリエ入りSAKURA TERRACE THE ATELIER 宿・ホテル
-
「暮らすように泊まる」がコンセプトの新しい宿泊施設
-
使用したいものを部屋に持ってシステム
-
早割りで予約した2段ベットタイプの部屋
下のベットは革ソファー
寝返りうつとキュっキュとうるさいのが、
熟睡できない私には難点 -
部屋には洗面台・冷蔵庫・TV、
枕元にコンセントがあるのは利便性がいい
共用バスとシャワーブースが1階にあります
日本人と外国人が混在しているのは面白いですね -
トイレは共同
ルームキーを忘れずに -
今日参拝した愛宕山(神社)が遠望できる伊勢丹11階の
松山閣松山で夕食ジェイアール 京都伊勢丹 百貨店・デパート
-
名物ゆば桶膳「花」コースをいただきます
-
疲れた身体にゆば料理はやさしい味わいです
-
春紀行、最終日となりました
1階のパブリックスペースで無料のコーヒーを淹れます -
コンビニで購入したものを食べるのもOK
-
開放感があり、居心地のよいスペース
-
バスで京都駅から大原へ向かいます
東本願寺通過京都駅 駅
-
約1時間のバスの旅
山深いので、まだ桜が咲いていました -
大原バス停
左奥に観光トイレあり -
コインロッカー完備
-
バス停から寂光院までの~んびりと歩きます
-
道にはさまざまなお花が咲き誇っています
-
畑のあぜ道はたんぽぽ
-
高野川の橋を渡ります
-
椿も咲いています
-
民家の八重桜や
-
のどかな里山の風景
-
朧の清水
-
紅白の花を咲かせています
-
民家のだらけきった犬ものどか(笑)
-
足湯カフェ発見
ワンドリンク・タオルつき40分で720円からのようです -
建礼門院徳子さまの大原西陵
寂光院 寺・神社・教会
-
イチオシ
カイドウの花、寂光院に似合います
-
寂光院に到着 600円
厩戸皇子(聖徳太子)が用明天皇の菩提を弔うため創建、
平家物語ゆかりの尼寺寂光院 寺・神社・教会
-
尼寺に似つかわしい椿
-
弧雲(茶室)露地への門
-
本堂
2000年5月に火災(放火)に見舞われたそうです -
神明神社・・・通行不可でした
-
珍しい白い椿は可憐
-
建礼門院徳子さま御庵室遺跡
苔がきれいです -
建礼門院徳子さまご使用の井戸遺構
-
諸行無常の鐘
鐘の音を聞いてみたいですね -
尼寺だけど、庭師さんは男性でしたよ
宝物館を見学して終了 -
大原女のモデルは阿波内侍さま、
建礼門院徳子さまに仕えた女官 -
おみくじぼうろ(ごま)390円
-
名前がわかりませんが、かわいらしいお花
-
目もあわせず、ドスドスと横を通り抜けていきましたぞ
-
目当てにしていた染色工房が入りにくく、
時間も早かったので大原でのランチをあきらめ、
大原バス停から赤山禅院に近い平八前バス停へ移動
白川通りに見つけたグリル飛騨さんでランチグリル飛騨 グルメ・レストラン
-
ハンバークランチ850円
コーヒーも付いていて、ハンバークも美味しかった
鼻が利いてよかった! -
住宅街を通ります
-
最後の目的地、赤山禅院の鳥居に到着
赤山禅院 寺・神社・教会
-
本尊の赤山大明神さまは、
陰陽道の祖神とされる中国の神 泰山府君を勧請したもので、
京都御所の表鬼門を守護される神様 -
山門も緑で覆われ、心穏やかになります
-
イチオシ
紅葉よりも青もみぢが好きかも・・・
-
拝殿の屋根の鬼門除けの猿が知られ、
方除けのお寺として信仰されているということで、 -
お猿さまアップ!
御幣とかぐら鈴を持ち、皇城(京都御所)を守護
かつて夜な夜な悪さをしたため、
逃げ出さないよう金網の中に入れられているとの逸話あり -
そしてまたユニークなポーズの獅子(阿)と
-
狛犬(吽)
チンみたいな風貌ですね -
御所を守り続けて1130年
-
見たこともないお花も何気に威厳あり
-
比叡山の千日回峰行とも関わりが深く「赤山苦行」で知られています
大阿闍さまからお加持された~い! -
本殿
正念誦をくぐります
還念珠まで願いを心に唱えなければいけないのですが・・・ -
先ほどとはうって変わって、高貴な獅子(阿)と
-
狛犬(吽)
-
上賀茂神社などと同様、煌びやか
-
都七福神めぐりの一つ
-
福禄寿殿横には七福神さまが勢ぞろい
-
相生社への石段
-
もっとキラキラ輝いています
なかなか空気感まで写す事はできません -
不動滝
-
大阿闍梨さまが護摩供する座
-
藤もきれいに咲いています
-
参道で見つけた小さなトカゲ
春ですね -
修学院離宮を経由して市バスのバス停へ
でも、時間に余裕があったので、
そのまま地下鉄の松ヶ崎駅に進路変更 -
サンマルク北山通り店
珍しく休憩ベーカリーレストランサンマルク 京都北山通り店 グルメ・レストラン
-
五山送り火の一つ、「法」が見えます
-
デザートセット
-
疲れたし、暑かったので、美味しかった
-
北山通りを歩いているとお花屋さん?産直屋さん?
-
松ヶ崎の花漬け?1080円
確認してみると、この時期だけの菜の花のお漬物
高菜みたいな味わいだと言うことで、
保冷剤を付けていただき購入 -
松ヶ崎駅到着
松ケ崎駅 駅
-
こだま発車まで2時間弱
伊勢丹をウィンドーショッピングして、
夕食のお弁当を購入京都駅 駅
-
安価なのでぷらっとこだまを愛用、
京都2泊3日ならパックでのぞみ利用の旅行もあるけれど、
今回は5泊6日の周遊旅
3時間30分の長旅?
いやいや、その昔はひかりで3時間でしたよね -
こだまは車内販売がないのがネックですよね
本日最後の食事は美濃吉で〆
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
この旅行で行ったホテル
この旅行で行ったスポット
もっと見る
この旅行で行ったグルメ・レストラン
京都 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
122