台南旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年の春旅はバンコクに初上陸しようと昨年からずっといろいろ計画を立てていました。日程も確定し、さあ航空券を買おうかとしたところ友達から「一緒に旅行行きたい」とお誘いが。私が考えていた日程では弾丸過ぎで、友達の仕事に差し支えるので行き先を変更。新たな行き先は安定の台湾(笑)。春の台北はマンゴーの楽しみもなく、友人も台北は行ったことがあるので、私のわがままをきいてもらい台南&amp;高雄にしてもらう。<br />準備完了となったところで、友人がおうちの事情によりキャンセル。「こんなことになるならバンコクにしといたらよかった…」なんてダークな感情がうずまきつつも、ホテルを変更したりプランを練り直してるうちにやはり気分は盛り上がり当日を迎えました。<br /><br />ホテルに荷物を預け、台南散策へ出発。今回のテーマは「新規開拓と台南フルーツを満喫」です<br /><br />3/30(金)<br />BR179 KIX22:10→TPE0:10<br />4/1(日)<br />BR120 KHH15:30→FUK19:10

2018.3 台南&高雄一人旅 台南散策編

62いいね!

2018/03/30 - 2018/04/01

169位(同エリア2353件中)

0

50

ショコランタン

ショコランタンさん

今年の春旅はバンコクに初上陸しようと昨年からずっといろいろ計画を立てていました。日程も確定し、さあ航空券を買おうかとしたところ友達から「一緒に旅行行きたい」とお誘いが。私が考えていた日程では弾丸過ぎで、友達の仕事に差し支えるので行き先を変更。新たな行き先は安定の台湾(笑)。春の台北はマンゴーの楽しみもなく、友人も台北は行ったことがあるので、私のわがままをきいてもらい台南&高雄にしてもらう。
準備完了となったところで、友人がおうちの事情によりキャンセル。「こんなことになるならバンコクにしといたらよかった…」なんてダークな感情がうずまきつつも、ホテルを変更したりプランを練り直してるうちにやはり気分は盛り上がり当日を迎えました。

ホテルに荷物を預け、台南散策へ出発。今回のテーマは「新規開拓と台南フルーツを満喫」です

3/30(金)
BR179 KIX22:10→TPE0:10
4/1(日)
BR120 KHH15:30→FUK19:10

PR

  • ホテルに到着後、フロント横のラウンジで荷物を整理しながら<br />ちょっと休憩。コーヒーが24時間無料でいただけます。

    ホテルに到着後、フロント横のラウンジで荷物を整理しながら
    ちょっと休憩。コーヒーが24時間無料でいただけます。

  • 荷物を預け、いよいよ出発。今回は自転車でウロウロする予定。宿泊者は無料で自転車を借りることができます。前もって連絡が必要、メールで連絡しました。チェックイン前でも借りられます。

    荷物を預け、いよいよ出発。今回は自転車でウロウロする予定。宿泊者は無料で自転車を借りることができます。前もって連絡が必要、メールで連絡しました。チェックイン前でも借りられます。

  • 自転車で20分ほど走り、文章牛肉湯へ到着。

    自転車で20分ほど走り、文章牛肉湯へ到着。

  • 地元の人たちでいっぱい。<br />台南には牛肉湯のお店がたくさんあるけど、みんなご贔屓のお店があるんでしょうね

    地元の人たちでいっぱい。
    台南には牛肉湯のお店がたくさんあるけど、みんなご贔屓のお店があるんでしょうね

  • オーダーは記入式なので楽チン。パウチされているのでマーカーで書いて消して繰り返し使えるタイプ

    オーダーは記入式なので楽チン。パウチされているのでマーカーで書いて消して繰り返し使えるタイプ

  • 牛肉湯100元と牛肉燥飯20元<br />牛肉湯はスープに牛肉のうまみたっぷりだけどしつこくない。ごはんはしっかり甘辛の味がついてて、卓上の生姜と一緒に食べるとさらにおいしかった。

    牛肉湯100元と牛肉燥飯20元
    牛肉湯はスープに牛肉のうまみたっぷりだけどしつこくない。ごはんはしっかり甘辛の味がついてて、卓上の生姜と一緒に食べるとさらにおいしかった。

  • お店の前はこんな景色<br />天気が良すぎて日焼けが心配

    お店の前はこんな景色
    天気が良すぎて日焼けが心配

  • こんな感じの建物があちこちに

    こんな感じの建物があちこちに

  • あまりにも暑いので木陰で休憩

    あまりにも暑いので木陰で休憩

  • 大きな木の下でくつろぐ人多数

    大きな木の下でくつろぐ人多数

  • 学生の集合写真の合間を縫って

    学生の集合写真の合間を縫って

  • お花いっぱいのバス停

    お花いっぱいのバス停

  • 地元が港町なのでこういう水のある街の風景がすごく好きです。ちょっとドブ臭いけど(笑)

    地元が港町なのでこういう水のある街の風景がすごく好きです。ちょっとドブ臭いけど(笑)

  • この日はほんとに雲一つない快晴でした。日焼け止めを塗ってたのに、カーディガンの境目がくっきりわかるほど焼けていました。

    この日はほんとに雲一つない快晴でした。日焼け止めを塗ってたのに、カーディガンの境目がくっきりわかるほど焼けていました。

  • 通りすがりに気になったお店でプリン購入

    通りすがりに気になったお店でプリン購入

  • かなり暑くなってきてお目当てのお目当てでクールダウン<br />南泉冰菓室

    かなり暑くなってきてお目当てのお目当てでクールダウン
    南泉冰菓室

  • お店の中もかわいらしい

    お店の中もかわいらしい

  • 「南泉」ののれんと「氷」のタペストリーが黄色の壁とマッチしてる

    「南泉」ののれんと「氷」のタペストリーが黄色の壁とマッチしてる

  • 草苺牛女乃冰180元とサービスのプリン<br />いちごがとっても甘い<br />夏に来てマンゴーも試してみたいな

    草苺牛女乃冰180元とサービスのプリン
    いちごがとっても甘い
    夏に来てマンゴーも試してみたいな

  • これもサービスで出てきた青マンゴー<br />めっちゃ酸っぱいけどなんかくせになる味でした

    これもサービスで出てきた青マンゴー
    めっちゃ酸っぱいけどなんかくせになる味でした

  • そのあと街の中心部まで戻ってきた。お手洗いを借りに新光三越南西店へ。旅行者用のサービスセンターがあったのでおじゃましてみる。両替ができるのと、ソファーとウォーターサーバーがありちょっとした休憩もできる。休憩がてら上海行った時の残りの中国元を両替してもらおうとしたら、キレイなお札しか受け取ってもらえず(笑)。

    そのあと街の中心部まで戻ってきた。お手洗いを借りに新光三越南西店へ。旅行者用のサービスセンターがあったのでおじゃましてみる。両替ができるのと、ソファーとウォーターサーバーがありちょっとした休憩もできる。休憩がてら上海行った時の残りの中国元を両替してもらおうとしたら、キレイなお札しか受け取ってもらえず(笑)。

  • 三越の近くで行ってみたかった迦南水果店。もちろんここもお初のお店。

    三越の近くで行ってみたかった迦南水果店。もちろんここもお初のお店。

  • 注文は記入式

    注文は記入式

  • 総合水果盤(小)150元とちょっとお高め。すいか、キウイ、りんご、パパイヤ、パイナップル、ミニトマト、あと名前がわからないけど柑橘系の果物とかなりボリューミー。何とかお腹に納める。

    総合水果盤(小)150元とちょっとお高め。すいか、キウイ、りんご、パパイヤ、パイナップル、ミニトマト、あと名前がわからないけど柑橘系の果物とかなりボリューミー。何とかお腹に納める。

  • 迦南水果店からホテルに戻る道に超有名店があることに気づいてついでに寄ってみる。<br />莉莉水果店

    迦南水果店からホテルに戻る道に超有名店があることに気づいてついでに寄ってみる。
    莉莉水果店

  • こちらのお店も記入式

    こちらのお店も記入式

  • なんとここでマンゴーかき氷に出逢えました。160元。<br />トロっとして甘いマンゴーが久しぶりで、さっきフルーツ盛り合わせでお腹いっぱいになったにもかかわらず、ベロリと完食。

    なんとここでマンゴーかき氷に出逢えました。160元。
    トロっとして甘いマンゴーが久しぶりで、さっきフルーツ盛り合わせでお腹いっぱいになったにもかかわらず、ベロリと完食。

  • もう1軒寄り道。<br />奉茶 その名の通りお茶屋さんです

    もう1軒寄り道。
    奉茶 その名の通りお茶屋さんです

  • パッケージのかわいいお茶がたくさん。おみやげにぴったりです。ティーバッグのお茶を購入。

    パッケージのかわいいお茶がたくさん。おみやげにぴったりです。ティーバッグのお茶を購入。

  • その場で飲むこともできます。

    その場で飲むこともできます。

  • せっかくなのでここでいただいてみます。

    せっかくなのでここでいただいてみます。

  • 深煎烏龍茶 <br />お店前のテーブル席でいただく。20元でとても贅沢な一時

    深煎烏龍茶 
    お店前のテーブル席でいただく。20元でとても贅沢な一時

  • ようやくホテルにチェックイン<br />小南天生活軽旅<br />明るくてシンプルなお部屋

    ようやくホテルにチェックイン
    小南天生活軽旅
    明るくてシンプルなお部屋

  • 小さめながらバスタブあり。<br />女性が1人入るには充分。<br />お湯の出もよかったです

    小さめながらバスタブあり。
    女性が1人入るには充分。
    お湯の出もよかったです

  • トイレと洗面台<br />ご覧の通り部屋からは丸見えなので、2人旅の方はスクリーンを下ろす必要あり。

    トイレと洗面台
    ご覧の通り部屋からは丸見えなので、2人旅の方はスクリーンを下ろす必要あり。

  • デスクスペース

    デスクスペース

  • アメニティ<br />リンスインシャンプーとボディソープは備え付けあり。

    アメニティ
    リンスインシャンプーとボディソープは備え付けあり。

  • 2時間近くお昼寝してスッキリ。お腹も空いてきたので再始動。ますはホテル近くの肉伯火<br />雞肉飯。

    2時間近くお昼寝してスッキリ。お腹も空いてきたので再始動。ますはホテル近くの肉伯火
    雞肉飯。

  • 記入式ではないけど、指さしと単語でオーダー

    記入式ではないけど、指さしと単語でオーダー

  • 火雞肉飯50元<br />火雞は七面鳥のことらしいです。今まで食べた鶏肉飯よりお肉がしっとりしておいしかった。端にちょこっと添えてある漬物がアクセントでいい味出してます

    火雞肉飯50元
    火雞は七面鳥のことらしいです。今まで食べた鶏肉飯よりお肉がしっとりしておいしかった。端にちょこっと添えてある漬物がアクセントでいい味出してます

  • 夜の台南の街

    夜の台南の街

  • 上海好味道小籠湯包

    上海好味道小籠湯包

  • ここも記入式

    ここも記入式

  • ますはビール<br />ライトで飲みやすい

    ますはビール
    ライトで飲みやすい

  • やっぱり1度は食べないと気がすまない小籠湯包。スープたっぷり。これで95元はコスパ◎

    やっぱり1度は食べないと気がすまない小籠湯包。スープたっぷり。これで95元はコスパ◎

  • ゆで野菜はほうれん草でした。にんにく味のしっかりしたタレがからんでビールにぴったり。

    ゆで野菜はほうれん草でした。にんにく味のしっかりしたタレがからんでビールにぴったり。

  • 口の中をさっぱりさせたくて、Googlemapで見つけた近くのお店へ。<br />俗俗賣芒果牛奶氷

    口の中をさっぱりさせたくて、Googlemapで見つけた近くのお店へ。
    俗俗賣芒果牛奶氷

  • マンゴーがいっぱい

    マンゴーがいっぱい

  • マンゴージュース50元<br />飲みながらホテルへ帰ります。

    マンゴージュース50元
    飲みながらホテルへ帰ります。

  • 最後のデザートに裕成水果店で総合水果盤100元をお持ち帰り。ここもボリュームたっぷりですが、おいしく完食。<br />なぜか写真が残っておらず。<br />その後ゆっくりお風呂に入っておやすみなさい。<br />つづく

    最後のデザートに裕成水果店で総合水果盤100元をお持ち帰り。ここもボリュームたっぷりですが、おいしく完食。
    なぜか写真が残っておらず。
    その後ゆっくりお風呂に入っておやすみなさい。
    つづく

この旅行記のタグ

関連タグ

62いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP