2018/03/30 - 2018/03/30
294位(同エリア432件中)
minaMicazeさん
- minaMicazeさんTOP
- 旅行記1127冊
- クチコミ1件
- Q&A回答0件
- 758,458アクセス
- フォロワー82人
栃木県栃木市岩舟町の「成就院」へ、「親子しだれ桜」を見に行きましたが、既にほとんど散っていました。
しかし、周りのサクラは満開で、今が見頃です。
行ってみなくても開花状況が分かるようになれば、機会を逃すことは少なくなると思います。桐生市などは、数日毎に、公式ホームページで開花状況を写真入りで発信していますが、栃木は(今年は)DC対応などで忙しいのかもしれません。
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- 同行者
- 一人旅
- 交通手段
- 自家用車 徒歩
-
「みかも山公園」の東端の広域農道と県道67号線との交差点(下津原)の100mほど西に小さな交差点があります。そこから北へ走ると両毛線の踏切があり、西に大きな満開のサクラが見えます。
-
さらに北へ走ると「← 東国花の寺百ヶ寺 ぼけ封じ観世音 成就院」の看板が立っています。
-
看板に従って、ここを西へ曲がります。
-
すぐに「成就院 →」の案内板があるので右折します。
-
道成りに進むと左にカーブした先に「成就院」があります。写真の手前、道路際が駐車場です。
-
成就院のホームページによると、
正式名称は「梅花山 成就院」、真言宗豊山派のお寺です。 -
東国花の寺百ヶ寺第四十三番札所
小野寺七福神大黒天
都賀坂東第十二番札所
です。 -
文安2年(1445)に開山され、ご本尊は不動明王です。
-
北関東で最初の「ぼけ封じ観音」霊場で「ぼけ封じ観音さま」として慕われているそうです。
-
山門は唐門建築という様式とのことです。
-
本堂の正面には「念じてなでる なでぼとけ (おびんずるさま)」が置かれています。
-
本堂の左手前にシダレザクラがあります。
残念なことに、花はほとんど散っています。 -
説明板によると、これが「三谷親子しだれ桜」です。
上の写真ではよく分かりませんが、桜は3本あるので「親子」と呼ばれています。
樹齢300年の先代は4年前に一生を終え、現在の桜はその親桜から実生で育てられたものです。 -
「親子しだれ桜」に出会えましたが、花はあまり残っていません。
-
少しだけ残っている花を撮っておきます。
-
根元には、散った花びらがたくさん落ちています。
-
鐘楼の向こう側(西側)に、大きなサクラの木があります。境内の外から見えたサクラです。
-
サクラの横には、ピンクのボケがあります。
-
名札には「放春花」と書かれています。
-
イチオシ
「木瓜」との違いがよく分かりませんが、どちらもボケの漢字表記のようです。
-
この花の花弁の色は、白、ピンク、そして白とピンクのツートーンもあります。
-
ピンク一色の花びらもあります。
-
鐘楼です。
-
「親子しだれ桜」の横に、ミツマタが咲いています。
-
散り残っているシダレザクラを背景に、ミツマタです。
-
イチオシ
満開のサクラを背景にした、ミツマタです。
-
本堂の裏に行ってみると、白いボケがあります。
-
ピンクのボケもあります。
-
赤いボケもありました。
-
本堂の裏から境内の外へ出ると、西には満開のサクラがあります。フェンスの手前には看板があり、右には鳥居があります。
-
看板には「農村公園 三谷地区 岩舟町」と書かれています。フェンスの向こう側が「農村公園」なのでしょうか。
-
北側を見ると、鳥居の向こうにも満開の白いサクラがあり、右の方にはピンクのシダレザクラが満開です。
-
まずは、鳥居の向こうの白いサクラを見に行きます。
-
鳥居には「三嶋神社」の額がかけられています。
-
参道の横のサクラが、見事に満開です。
-
その奥の、社務所(?)の横のサクラも見事です。
-
そして、拝殿の横のサクラも満開です。
-
今年は短期間で一斉に開花したのではないでしょうか。
-
全部の花が同じように開いています。
-
花の中央が赤くなっているのは、開いてから時間が経っている花だそうです。
-
これは未だ白いので、開いてから、あまり時間が経っていない花、と言えそうです。
-
イチオシ
それにしても見事な満開ですね。
-
イチオシ
それでは、神社の東、お寺の裏手のシダレザクラを見に行きます。
-
お寺の裏から見ると、空き地(駐車場?)の北の端にピンクのシダレザクラが並んでいます。左の奥の白いサクラは神社のサクラです。
-
右端(東端)のサクラは、出始めている葉が目立ちます。種類が違うのかもしれません。
-
それ以外は満開で、葉は目立ちません。
-
それらの中で一番大きなシダレザクラです。
-
見事なシダレザクラです。
-
よく見ると、花で始めています。
-
花の中が赤いので、開いてから時間が経っているのかもしれません。
-
あるいは、初めから中が赤い種類なのでしょうか?
-
神社側から見ています。右奥の建物がお寺です。
-
イチオシ
改めて良く見ると、ピンクのシダレザクラは、沢山あるように見えましたが、2本なんですね。
-
裏からお寺に戻ります。
-
ミツマタです。
-
サクラと梵鐘です。
-
鐘楼の前にぶら下がっているサクラです。
-
本堂の前、東側には3大師の像があります。
-
左(西)から、専誉僧正、興教大師、弘法大師です。
-
本堂の東側に、大きな赤いボケがあります。
-
成就院のホームページによると、地植えのボケが20数株あるそうです。
-
ぼけ封じの観音様が祀られているお寺なので、ボケをたくさん植えている、ということでしょうか。
-
「親子しだれ桜」はほとんど散っていましたが、赤、白、ピンクの綺麗なボケも見られました。
-
イチオシ
来年、機会があれば、もう少し早く訪れたいと思います。
( おしまい ) -
コメントを全角3,000文字程度まで入力できます
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
栃木・壬生・都賀(栃木) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
65