ファンティエット旅行記(ブログ) 一覧に戻る
 ベトナムにも砂漠があるんです!<br /> さらに、な、な、なんと!妖精がいるといわれる「スイティエン(妖精の渓流)」もあるんです。<br /><br /> 1回目(2016年)は残念ながら、妖精を見つけることができなかったので、再チェレンジ!<br /> 2回目(2018年)の今回もバスでムイネーまで行ってきました。<br /><br /> ムイネーは、ホーチミンからはちょっぴりアクセスがよくないのですが、<br /> 時間に余裕があればぜひ、行ってもらいたい場所の1つです。<br /><br />*表紙の写真は2016年に訪れた「FAIRY STREAM」の様子です。<br /> 

妖精を探して in ムイネー

13いいね!

2018/03/10 - 2018/03/11

31位(同エリア81件中)

0

106

Lee

Leeさん

 ベトナムにも砂漠があるんです!
 さらに、な、な、なんと!妖精がいるといわれる「スイティエン(妖精の渓流)」もあるんです。

 1回目(2016年)は残念ながら、妖精を見つけることができなかったので、再チェレンジ!
 2回目(2018年)の今回もバスでムイネーまで行ってきました。

 ムイネーは、ホーチミンからはちょっぴりアクセスがよくないのですが、
 時間に余裕があればぜひ、行ってもらいたい場所の1つです。

*表紙の写真は2016年に訪れた「FAIRY STREAM」の様子です。
 

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
4.5
グルメ
4.0
同行者
友人
交通手段
高速・路線バス タクシー
旅行の手配内容
個別手配
  •  1回目も2回目もデタムにある「Sinh Tourist」でバスの予約。<br /> ネットでもできるけど、直接、お店に行って予約をしました。<br /> 何とか、英語も通じますよ(バックパッカーの街にあるお店なので)<br /><br /> Add:246 - 24 Đe Tham, Quan 1,Ho Chi Minh

     1回目も2回目もデタムにある「Sinh Tourist」でバスの予約。
     ネットでもできるけど、直接、お店に行って予約をしました。
     何とか、英語も通じますよ(バックパッカーの街にあるお店なので)

     Add:246 - 24 Đe Tham, Quan 1,Ho Chi Minh

  •  予約が完了すると違うカウンターで支払いをして、チケットを受け取ります。<br /><br /> 

     予約が完了すると違うカウンターで支払いをして、チケットを受け取ります。

     

  •  当日は6:30集合。<br /> ちょっと朝が早いけど、バスの中でゆっくり眠れるので気合を入れてぇ~集合。

     当日は6:30集合。
     ちょっと朝が早いけど、バスの中でゆっくり眠れるので気合を入れてぇ~集合。

  •  この時刻はニャチャン、プノンペン、シェムリアップ行きと同じなので多くのお客さんでごった返しています。<br /> カウンターで予約表を出して、バスチケットをもらいます。<br /><br /> 出発時刻が近づくと「行くよー」と声をかけられるのでてくてく歩いてばすが止まっているところへ。<br /> たくさんのバスが止まっているので不安になるけど、大丈夫。バスチケットにナンバーが書いてあるので確認して乗れば大丈夫。

     この時刻はニャチャン、プノンペン、シェムリアップ行きと同じなので多くのお客さんでごった返しています。
     カウンターで予約表を出して、バスチケットをもらいます。

     出発時刻が近づくと「行くよー」と声をかけられるのでてくてく歩いてばすが止まっているところへ。
     たくさんのバスが止まっているので不安になるけど、大丈夫。バスチケットにナンバーが書いてあるので確認して乗れば大丈夫。

  •  バスの入り口でチケットを見せて乗り込みます。スリーピングバスなので靴をビニール袋に入れて自分の席に移動。

     バスの入り口でチケットを見せて乗り込みます。スリーピングバスなので靴をビニール袋に入れて自分の席に移動。

  •  席はこんな感じ。独立していて足を延ばせるスペースもあるのでゆっくり眠れます。「バスで眠れないよぉ~」という人でもwifiが飛んでいるから時間はつぶせますよ。

     席はこんな感じ。独立していて足を延ばせるスペースもあるのでゆっくり眠れます。「バスで眠れないよぉ~」という人でもwifiが飛んでいるから時間はつぶせますよ。

  •  9時過ぎにトイレ休憩。<br /> トイレには紙がないけど、トイレの前に紙が置いてありますよ。<br /><br /> ここにはフルーツ、飲み物、バインミーなども売っていますよ。

     9時過ぎにトイレ休憩。
     トイレには紙がないけど、トイレの前に紙が置いてありますよ。

     ここにはフルーツ、飲み物、バインミーなども売っていますよ。

  •  約5時間半でムイネーに到着。<br /> ムイネー支店からホテルまではタクシーで。

     約5時間半でムイネーに到着。
     ムイネー支店からホテルまではタクシーで。

  •  それにしても暑いっ。

     それにしても暑いっ。

  •  今回のホテルは旅友Eちゃんセレクトの「Villa Aria Muine」<br /> HPはこちら→http://www.villaariamuine.com/

     今回のホテルは旅友Eちゃんセレクトの「Villa Aria Muine」
     HPはこちら→http://www.villaariamuine.com/

    ビラ アリア ムイネ ホテル

  •  お部屋もきれい。

     お部屋もきれい。

  •  ウェルカムフルーツも南国。

     ウェルカムフルーツも南国。

  •  バスルームも落ち着いた色合いでいいっ。

     バスルームも落ち着いた色合いでいいっ。

  •  アメニティもすごくいい香り。コンディショナーも付いていますよ。

     アメニティもすごくいい香り。コンディショナーも付いていますよ。

  •  テラス付き。読書をするには最適なんだよねぇ。

     テラス付き。読書をするには最適なんだよねぇ。

  •  そしてここがかわいかった!女子トイレの表示がマーメード!

     そしてここがかわいかった!女子トイレの表示がマーメード!

  •  ランチはホテル向かいの「Nam Khai Restaurant」でコムチエン(炒飯)

     ランチはホテル向かいの「Nam Khai Restaurant」でコムチエン(炒飯)

  •  ミーサオ(焼きそば)

     ミーサオ(焼きそば)

  •  チャーゾォ(エビの揚げ春巻)

     チャーゾォ(エビの揚げ春巻)

  •  ランチの後、隣の「FAMILY TOUR」へ行って観光の予約。<br /> 午後発の観光があるというので、即予約。

     ランチの後、隣の「FAMILY TOUR」へ行って観光の予約。
     午後発の観光があるというので、即予約。

  •  移動はU.S.A RMYのジープ

     移動はU.S.A RMYのジープ

  •  出発!運転手さんのサービスで重低音のズンダカ、ズンダカミュージック付き。

     出発!運転手さんのサービスで重低音のズンダカ、ズンダカミュージック付き。

  •  まずは、一寸法師が乗っているような船が停泊する漁村へ。

     まずは、一寸法師が乗っているような船が停泊する漁村へ。

  •  そして、来ました! 「FAIRY STREAM(妖精の渓流)」<br /> ここから階段を降りると川。そこで靴を脱ぎます。<br /> 置いていくのが不安な方は、袋を持参しておくといいですよ。<br /><br /> ちなみにここはバスでも来られますよ。

     そして、来ました! 「FAIRY STREAM(妖精の渓流)」
     ここから階段を降りると川。そこで靴を脱ぎます。
     置いていくのが不安な方は、袋を持参しておくといいですよ。

     ちなみにここはバスでも来られますよ。

  •  この時期は乾季で暑いっ。日差しも強~い。

     この時期は乾季で暑いっ。日差しも強~い。

    妖精の渓流 滝・河川・湖

  •  風も強くてすごい砂ぼこり。

     風も強くてすごい砂ぼこり。

  •  川を歩く、歩く。<br /> <br /> 川の入り口に数件しかなかったお店もこの2年間で増え、すっかり観光地。

     川を歩く、歩く。
     
     川の入り口に数件しかなかったお店もこの2年間で増え、すっかり観光地。

  •  砂はさらさら。渓谷は赤いけど、赤砂の下には白い砂があるんです。

     砂はさらさら。渓谷は赤いけど、赤砂の下には白い砂があるんです。

  •  川の水は少ないけれど、裸足で歩くアトラクションは<br /> 何だか、懐かしく、楽しいですよ。<br /><br /> がんばって歩いたけど、やっぱり「妖精」は見つけられませんでした。

     川の水は少ないけれど、裸足で歩くアトラクションは
     何だか、懐かしく、楽しいですよ。

     がんばって歩いたけど、やっぱり「妖精」は見つけられませんでした。

  •  2016年に来た時にはほとんど観光客はいなかったのに、今ではたくさんの観光客。<br /> なので、観光客がいない川を撮影するのは大変でしたぁ。<br /><br /> ちなみに旅友のEちゃんは理系女(地学)なので、砂や石、砂紋を見て大興奮!<br /> マニアック...。

     2016年に来た時にはほとんど観光客はいなかったのに、今ではたくさんの観光客。
     なので、観光客がいない川を撮影するのは大変でしたぁ。

     ちなみに旅友のEちゃんは理系女(地学)なので、砂や石、砂紋を見て大興奮!
     マニアック...。

  •  次は「WhiteSandDunes(白砂丘)」<br /> バギーをレンタルして砂丘の上まで行きます。

     次は「WhiteSandDunes(白砂丘)」
     バギーをレンタルして砂丘の上まで行きます。

    白い砂丘 砂漠・荒野

  •  広~い!ベトナムにこんな砂漠(砂丘)があるなんて不思議。

     広~い!ベトナムにこんな砂漠(砂丘)があるなんて不思議。

  •  風がすごくて目を開けていられないほど。

     風がすごくて目を開けていられないほど。

  •  最後に「Red SandDunes(赤い砂丘)」<br /> ここは高低差がそんなにないので自分で歩いて散策。<br /> 砂滑りを楽しんでいるちびっ子がいます。

     最後に「Red SandDunes(赤い砂丘)」
     ここは高低差がそんなにないので自分で歩いて散策。
     砂滑りを楽しんでいるちびっ子がいます。

    レッド サンドデューン (イエローサンドデューン) 砂漠・荒野

  •  西日がきれいに砂紋を照らします。<br /> サンセットの時刻まで待ってロマンチックな時間を過ごすのもいいかも?<br /> 

     西日がきれいに砂紋を照らします。
     サンセットの時刻まで待ってロマンチックな時間を過ごすのもいいかも?
     

  •  夜はぶらぶらとホテル前の道を左に進んでレストラン探し!<br /> と、思ったら道にたくさんのお店が。パエリア~!

     夜はぶらぶらとホテル前の道を左に進んでレストラン探し!
     と、思ったら道にたくさんのお店が。パエリア~!

  •  買っちゃいました。お味はまぁまぁ。<br /> 

     買っちゃいました。お味はまぁまぁ。
     

  •  アルコールを置いてあるお店もあるので、外国人で大賑わい。

     アルコールを置いてあるお店もあるので、外国人で大賑わい。

  •  でも、ゆっくり食事をしたかったので「Santimatti」というレストランへ。<br /> お店はパエリアを道で売っている向かい側にありますよ。<br /> <br />

     でも、ゆっくり食事をしたかったので「Santimatti」というレストランへ。
     お店はパエリアを道で売っている向かい側にありますよ。
     

  •  ミネストローネを頼んだのですが、思っていたものと違う...。<br /> トマトが入っていなくても「ミネストローネ」というんだって。<br />  ティン ティエン → 109,000VND(約530円)

     ミネストローネを頼んだのですが、思っていたものと違う...。
     トマトが入っていなくても「ミネストローネ」というんだって。
      ティン ティエン → 109,000VND(約530円)

    サンティマティ ピッツェリア イタリアン

  •  ピザはピザ窯あるので出来立て熱々でおいしかったですよ。<br />  ティン ティエン → 189,000VND(約900円)

     ピザはピザ窯あるので出来立て熱々でおいしかったですよ。
      ティン ティエン → 189,000VND(約900円)

  •  帰り道にワッフルを購入。<br /> お腹いっぱいのまま就寝...。

     帰り道にワッフルを購入。
     お腹いっぱいのまま就寝...。

  •  Xin Chao<br /><br /> 朝はホテルで。パンもフルーツもたくさん。

     Xin Chao

     朝はホテルで。パンもフルーツもたくさん。

  •  飲茶やポテト類もあります。

     飲茶やポテト類もあります。

  •  種類は少ないけど、サラダもあります。

     種類は少ないけど、サラダもあります。

  •  フォーや卵料理は言えばすぐに作ってくれます。

     フォーや卵料理は言えばすぐに作ってくれます。

  •  大好きなパッションフルーツとヨーグルト。<br /> そして初の通称「おっぱいフルーツ」ヴースア。不思議なお味。

     大好きなパッションフルーツとヨーグルト。
     そして初の通称「おっぱいフルーツ」ヴースア。不思議なお味。

  •  きのう、ツアーに行ったのでバスの時刻までのんびり過ごします。

     きのう、ツアーに行ったのでバスの時刻までのんびり過ごします。

  •  浸食がすごい。<br /> 風もすごいのでカイトもたくさん飛んでいます。

     浸食がすごい。
     風もすごいのでカイトもたくさん飛んでいます。

  •  波もすごいしねぇ。何年か後には海岸がなくなっちゃうんじゃない?

     波もすごいしねぇ。何年か後には海岸がなくなっちゃうんじゃない?

  •  プールは小さいけど、のんびりするにはいい広さ。海は入ったら危険!

     プールは小さいけど、のんびりするにはいい広さ。海は入ったら危険!

  •  チェックアウト後、バウチャーを使ってドリンク。

     チェックアウト後、バウチャーを使ってドリンク。

  •  「Villa Aria Muine」は旅行者の評価も高く、いいホテルでした。

     「Villa Aria Muine」は旅行者の評価も高く、いいホテルでした。

  •  あっ!日曜日は閉まってるんだ、ツアー会社。<br /> きのう行っておいて、よかった。

     あっ!日曜日は閉まってるんだ、ツアー会社。
     きのう行っておいて、よかった。

  •  帰りも寝台バス。

     帰りも寝台バス。

  •  今回も下の席。上の席は上がったり、降りたりで大変なので下がいいかも。<br /><br /> ここまでが2018年の旅行記。この下からが2016年の旅行ダイジェスト。<br /> 比べながらご覧くださいませ。

     今回も下の席。上の席は上がったり、降りたりで大変なので下がいいかも。

     ここまでが2018年の旅行記。この下からが2016年の旅行ダイジェスト。
     比べながらご覧くださいませ。

  • <ここからは2016年9月の旅行記 ダイジャストです><br /><br /> Shin cafeのバス。この時の乗り場は9月23日公園のバスターミナル。

    <ここからは2016年9月の旅行記 ダイジャストです>

     Shin cafeのバス。この時の乗り場は9月23日公園のバスターミナル。

  •  宿泊はタイ資本の「アナンタラ ムイネー」<br /><br /> さすが一流ホテル。レセプションの接客もベトナムとは思えないほどスムーズで、スタッフも笑顔。<br /><br />  https://mui-ne.anantara.jp/

     宿泊はタイ資本の「アナンタラ ムイネー」

     さすが一流ホテル。レセプションの接客もベトナムとは思えないほどスムーズで、スタッフも笑顔。

      https://mui-ne.anantara.jp/

    アナンタラ ムイ ネ リゾート ホテル

    ホスピタリティが高く、心地よく過ごせます by Leeさん
  •  お部屋も文句なし!<br /> <br /> ベットの他に窓際のくつろぎスペースもかなりいい。

     お部屋も文句なし!
     
     ベットの他に窓際のくつろぎスペースもかなりいい。

  •  洗面所もきれいだし、使い勝手がいい。

     洗面所もきれいだし、使い勝手がいい。

  •  バスタブ付き。かなり大きくて深いのでお湯をためるのには時間がかかります。

     バスタブ付き。かなり大きくて深いのでお湯をためるのには時間がかかります。

  •  ベランダには2つのイス。<br /> ガーデンビューのお部屋だったので庭を見ながらのんびり。

     ベランダには2つのイス。
     ガーデンビューのお部屋だったので庭を見ながらのんびり。

  •  お部屋にウェルカムフルーツが置いてあったけど、<br /> レセプションでもウェルカムドリンク&フードを出してくれました。

     お部屋にウェルカムフルーツが置いてあったけど、
     レセプションでもウェルカムドリンク&フードを出してくれました。

  •  出かける前にちょっとホテル内を散策。<br /><br /> プライベートビーチ、発見。

     出かける前にちょっとホテル内を散策。

     プライベートビーチ、発見。

  •  でも、波が高いねぇ。

     でも、波が高いねぇ。

  •  プールもいい感じ。

     プールもいい感じ。

  •  ランチは「NAM THO Ⅱ」

     ランチは「NAM THO Ⅱ」

  •  海老入りのフォー

     海老入りのフォー

  •  シーフードのせ揚げ麺。<br /><br /> その他 飲み物を頼んで ティン ティン→166,000VND(約800円)

     シーフードのせ揚げ麺。

     その他 飲み物を頼んで ティン ティン→166,000VND(約800円)

  •  ここも道路わきにバイク用のガソリン92。<br /> さすがに瓶には入っていなかったけど。

     ここも道路わきにバイク用のガソリン92。
     さすがに瓶には入っていなかったけど。

  •  ホテルに戻ってきてプールに入ってのんびりした後、夕食へ。<br /><br /> 夜も「NAM THO」でも「1」<br /> まずはシーフード炒めとご飯。

     ホテルに戻ってきてプールに入ってのんびりした後、夕食へ。

     夜も「NAM THO」でも「1」
     まずはシーフード炒めとご飯。

  •  そしてHOT POT(火鍋)<br /> トマトを入れるのが、ベトナムっぽいでしょ?

     そしてHOT POT(火鍋)
     トマトを入れるのが、ベトナムっぽいでしょ?

  •  ブンも付いてきますよ。<br /><br /> この他に飲み物を頼んで<br />  ティン ティン →なぜか10%OFFで278,000VND(約1,000円)

     ブンも付いてきますよ。

     この他に飲み物を頼んで
      ティン ティン →なぜか10%OFFで278,000VND(約1,000円)

  •  朝ご飯はホテルで。<br /><br /> アナンタラムイネーの朝食はすごい!パンの種類も多い。

     朝ご飯はホテルで。

     アナンタラムイネーの朝食はすごい!パンの種類も多い。

  •  新鮮なサラダもたくさん。

     新鮮なサラダもたくさん。

  •  ヨーグルトも飲み物もおいしい。

     ヨーグルトも飲み物もおいしい。

  •  麺料理と卵料理は注文するとすぐに作ってくれますよ。

     麺料理と卵料理は注文するとすぐに作ってくれますよ。

  •  2日目は前日にホテルスタッフが紹介してくれたお友達が観光案内。

     2日目は前日にホテルスタッフが紹介してくれたお友達が観光案内。

  •  まずは「WhiteSandDunes(白砂丘)」<br /> いい天気。雲もいい感じ。

     まずは「WhiteSandDunes(白砂丘)」
     いい天気。雲もいい感じ。

    白い砂丘 砂漠・荒野

  •  こんなバギーで砂丘を走り抜けます。<br /> 旅友のMちゃんがなかなか戻ってこないので、心配していたのですが、<br /> どうやら途中でバギーのベルトが外れて大変だったらしい...。<br /><br /> まぁ、そんなこともあるのがベトナムです。

     こんなバギーで砂丘を走り抜けます。
     旅友のMちゃんがなかなか戻ってこないので、心配していたのですが、
     どうやら途中でバギーのベルトが外れて大変だったらしい...。

     まぁ、そんなこともあるのがベトナムです。

  •  砂丘の先にはオアシス(?)もありますよ。

     砂丘の先にはオアシス(?)もありますよ。

  •  暑くて疲れちゃってたので下から見ただけ~の「Red SandDunes(赤い砂丘)」

     暑くて疲れちゃってたので下から見ただけ~の「Red SandDunes(赤い砂丘)」

    レッド サンドデューン (イエローサンドデューン) 砂漠・荒野

  •  次に「フィッシングビレッジ」

     次に「フィッシングビレッジ」

    フィッシング ビレッジ 散歩・街歩き

  •  魚のにおいがすごい。ヌクマム(魚醤)になるのかな?

     魚のにおいがすごい。ヌクマム(魚醤)になるのかな?

  •  最後に「FAIRY STREAM(妖精の渓流)」

     最後に「FAIRY STREAM(妖精の渓流)」

    妖精の渓流 滝・河川・湖

  •  妖精、見つかるかなぁ。

     妖精、見つかるかなぁ。

  •  観光客がいなくて写真も撮り放題!<br /><br /> 2年後に観光客が大勢訪れるとは予想してませんでした。

     観光客がいなくて写真も撮り放題!

     2年後に観光客が大勢訪れるとは予想してませんでした。

  •  自然の力ってすごいねぇ。

     自然の力ってすごいねぇ。

  •  赤砂と白砂のコントラストがきれい。

     赤砂と白砂のコントラストがきれい。

  •  この水はどこから出てきてるんだろう。

     この水はどこから出てきてるんだろう。

  •  グランドキャニオンみたい! 行ったことないけど。

     グランドキャニオンみたい! 行ったことないけど。

  •  ツアーから戻ってきて夜ご飯。<br /> エビが食べたいということで「Seahorse Bistro」へ。

     ツアーから戻ってきて夜ご飯。
     エビが食べたいということで「Seahorse Bistro」へ。

  •  焼いてもらいたい魚貝を選ぶとこんな風に焼いてくれます。

     焼いてもらいたい魚貝を選ぶとこんな風に焼いてくれます。

  •  エビ。やっぱり海沿い!おいしい。

     エビ。やっぱり海沿い!おいしい。

  •  魚も頼んでみました。

     魚も頼んでみました。

  •  イカや野菜炒めも食べて、お値段はこんな感じ。

     イカや野菜炒めも食べて、お値段はこんな感じ。

  •  夕食から戻ってきたらおやつが置いてありました。

     夕食から戻ってきたらおやつが置いてありました。

  •  最終日は早起きをして路線バスに乗って市場へ。<br />  ティン ティン → 13,000VND(約60円)

     最終日は早起きをして路線バスに乗って市場へ。
      ティン ティン → 13,000VND(約60円)

  •  路線バスはこんな感じで、結構、利用者がいますよ。

     路線バスはこんな感じで、結構、利用者がいますよ。

  •  バスを降りて少し歩くと市場(CHO MUI NE) 大賑わい。

     バスを降りて少し歩くと市場(CHO MUI NE) 大賑わい。

  •  お肉もお魚も豪快に売っています。

     お肉もお魚も豪快に売っています。

  •  お花も新鮮。

     お花も新鮮。

  •  ハスの実やシャカトウも地面に置いて売っています。

     ハスの実やシャカトウも地面に置いて売っています。

  •  市場から戻ってきて朝食。ほんとにアナンタラの朝食は豪華だわぁ。<br /> サトウキビジュースもあります。

     市場から戻ってきて朝食。ほんとにアナンタラの朝食は豪華だわぁ。
     サトウキビジュースもあります。

  •  本日もおいしくたくさんいただきました。

     本日もおいしくたくさんいただきました。

  •  ムイネーの旅行記を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 ムイネーはいかがでしたか?ぜひ、行ってみてくださいね。

     ムイネーの旅行記を最後まで読んでいただき、ありがとうございました。 ムイネーはいかがでしたか?ぜひ、行ってみてくださいね。

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったホテル

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベトナムで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベトナム最安 88円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベトナムの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP