
2017/09/08 - 2017/09/11
6606位(同エリア19225件中)
じゅーしーさん
- じゅーしーさんTOP
- 旅行記407冊
- クチコミ588件
- Q&A回答3件
- 319,062アクセス
- フォロワー48人
仕事の関係で1週間まとめて休むのは難しそう。
よって,今年の夏休みは2回に分散。
香港エクスプレスの格安チケットを見つけて,第1弾は香港へ。
大都会もいいけれど,気になるのは断然,長洲島。
のんびりとした小さな島を一周したり,ビーチを楽しんだり。
香港島では,ドラゴンズバックをハイキング。
海が思ってもみないほど綺麗だったのが印象的。
真夏の香港を満喫してきました。
■ 2017年9月8日(金) 羽田 → 香港島 → 長洲島
□ 2017年9月9日(土) 長洲島 → 香港島
□ 2017年9月10日(日) 香港島
□ 2017年9月11日(月) 香港島 → 羽田
- 旅行の満足度
- 4.5
- 観光
- 4.5
- ホテル
- 3.0
- グルメ
- 4.0
- ショッピング
- 4.0
- 交通
- 5.0
- 同行者
- 一人旅
- 一人あたり費用
- 3万円 - 5万円
- 交通手段
- 高速・路線バス 船 徒歩
- 航空会社
- 香港エクスプレス航空
- 旅行の手配内容
- 個別手配
PR
-
前日夜は,北千住で飲み会。
終電で羽田空港へ。
江戸小路のベンチでぐったり空港泊。
二日酔いのひどい顔で,夏休み第一弾スタート!羽田空港 第3旅客ターミナル 空港
-
06:35出発。
香港エクスプレス初利用。 -
定刻どおり,09:55着。
HSBCのATMでキャッシング(HKD1800)。
到着ロビーのトレインチケットカウンターでオクトパスカード購入(HKD150)。
外に出ると,蒸し暑い!
A11のバスで中環へ。香港国際空港 (チェク ラップ コック空港) (HKG) 空港
-
超高層ビル群が見えてきました。
-
中環で下車。
そこから歩いて,12:00前に長洲島行きのPier 5に到着。
空港からここまで1時間弱。 -
12:15,出航。
往復共に30分おき,ほぼ24時間運行していて便利。 -
ばいばい香港島。
また明日。 -
1時間ちょっとで,もう長洲島。
-
のんびりとした雰囲気が漂う漁村。
期待が高まる。 -
乗ってきたのは,高速船じゃなくて普通の船。
オクトパスカードでHKD13.6。長洲島 ビーチ
-
Pierを出て,左の道をホステルへ。
小舟がずらーり。
今回長洲島を選んだ理由の一つがこれ。
昔の香港映画のイメージ(よく知らないけど)に近くて,いい感じ。 -
陽ざし強すぎ,暑すぎ。
地図はもってきたけれど,案の定,予約しているホステルが見つからない。
とりあえず先に昼食を。 -
ワンタン麺,HKD25。
-
甘味処に移動して,デザート。
芒果緑晶涼粉,HKD27。
母子の店員さんにホステルの場所を聞いてみるも,分からないとのこと。
この店と同じ路地にあるはずなんだけどな~。
電話を借りて,オーナーのフレッドにTEL。
10分後,迎えに来てもらうようにお願いしました。 -
フィリピンと同じで,この村にもヘソ出しおっさんがいる。
というか,暑すぎて,上脱いでいる人の方が多い。
面白い~。 -
無事フレッドに会えて,ほっと一息。
今回初めてAirbnbを使ってみたけど,ここは至って普通のホステル。
12人ドミで,自分一人しかいなくてちょっと寂しい…。
1泊2303円。
長洲島は宿泊施設が少なくて,香港島より宿泊費が高め。 -
鍵をもらった後,島内散策。
村から30分ほど歩いたところにある,北東のコーラルビーチへ。
この道は,野犬が多くて結構怖い。 -
湿度がものすごい高くて,東京以上に蒸し暑い。
軽く山を越えて,下り坂。
汗だらっだら。 -
その先にコーラルビーチ。
-
大都会の近くだから汚いと思っていたら,とても綺麗な海。
しかも,本当にコーラル。 -
自分のほか,白人一人しかいない。
プライベートビーチ気分♪
時折トビウオみたいなのが跳ねる中,まったり泳いだり,ただ座ったり。
石投げしていたら,白人がお手本を見せてくれて,それが6回くらいジャンプしてびびる。 -
16:15。
1時間ほど楽しんだ後,村に戻ります。 -
やっほー!
-
あの細長いところが村。
-
17:00。
夕方だからか,閑散とした村のロングビーチ。
こちらは普通の砂浜。
無料のトイレ,シャワー,更衣室があるほか,ライフセーバーもいます。 -
フレッドに借りたビニルシートに座って,何も考えずただただぼーっと。
大都会のすぐ近くにこんな島があるなんて素晴らしい。 -
ホステルに戻ってメールチェックした後,夕ご飯。
海鮮食堂が集まる海岸沿いで適当に入店。
燕京ビールに,清蒸魚,エビチリでHKD204。
脂ののった清蒸魚が文句なしに好吃! -
新金湖海鮮菜館というお店でした。
-
夜の路地をぶらぶら。
デザート目当ての店は,19:00閉店で明日に持ち越し。
22:00過ぎ,晩安zzz。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
じゅーしーさんの関連旅行記
この旅行で行ったスポット
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
29