2018/02/05 - 2018/02/15
2911位(同エリア7429件中)
乗り介さん
那覇国際通り~平和通り~やちむん通り 散策を散策しました。
ディープな商店街や簡易宿泊所を探索。
お安い宿は、電話しても、管理人が、独りの事が多くつながらない
1000円でベロベロに酔える店、多数
ヤギも食べれます。
-
那覇国際通り~平和通り~やちむん通り 散策を散策しました。
ディープな商店街や簡易宿泊所を探索。 -
那覇国際通り から 平和通り へ進みます
旧市街って感じの薄暗いアーケードです
奥に行けば行くほど、寂れて、地元の人が多くなる感じが -
安く飲むなら、明るくて開放的な、竜宮通り 屋台村がオススメかも!
-
怪しい、買い物をしにくい雰囲気
-
大衆食堂の割に、価格は観光地価格
-
価格は観光地価格
-
ミリタリーも観光地価格、上野の方が安いよ・・・
-
ステラリゾート
-
-
ゲームイン那覇、KOFやストⅡが現役。懐かしいゲームセンター
意外と人が入ってました -
-
新天地市場
地元の人多め -
タコライス、地元の若者が路上で食べてました!
-
太平通り
-
「どみとりーおきなわ」
ロビーには大量の荷物が山積み -
-
-
宿泊所「風」
-
壺屋通り入口「那覇市立壺屋焼物博物館」
-
やちむん通り を抜けると、ひめゆり通り に出ます。
出たところに、ちょうどマックが有るので休憩に便利 -
「常明製陶所」見学が出来ます
-
裏通り 東又窯
-
裏通り
-
「壺屋の荒焼のぼり窯附石牆」裏手「「南の窯(フェーヌカマ)」」
-
「南の窯(フェーヌカマ)」
-
-
焼物のまち壺屋は、1682年(尚貞王14年)それまで美里間切の知花、首里の宝口、那覇の湧田にあった三カ所の窯場を統合したのに始まる。この窯は拝領窯の一つと伝えられており、南の窯(フェーヌカマ)と呼ばれ、現存する荒焼窯で唯一のものである。主に酒甕、水甕、厨子甕等の荒焼を焼いている。
長さ約20メートル、幅約3メートルで、傾斜地を利用して、カマボコ型に粘土で塗り固めてある。内部は屋根にあたる部分に支柱を設けてあるが間仕切りはなく、トンネル状になっている。また窯を覆う赤瓦の屋根は耐火性を考慮して、琉球石灰岩の石柱で支えてある。
なお石牆とは、窯の周囲を囲む琉球石灰岩の切石積みの石垣のことで、窯を保護する役目を担っている。
沖縄県指定有形文化財 建造物 昭和48年3月19日指定
沖縄県教育委員会、那覇市教育委員会 -
-
「県民ステーキ」 国際通り店 (牧志/ステーキ)
住所 〒900-0013 那覇市牧志3-8-31
営業時間 11時00分~24時00分
定休日 年中無休 -
ハイサイ~♪沖縄の那覇、
桜坂で『Barエロス』で昭和の歌謡曲、
洋楽、フォーク、ディスコミュージック等~
`70年代~♪の曲を流しています。
あ、それと店内は禁煙となっております。
ゴンザレスです。
よろしくお願いいたします!!
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
乗り介さんの関連旅行記
那覇(沖縄) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
0
30