湯野上温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
福島県の大内宿の雪まつりへ行ってきました。<br />木曽路の奈良井宿の雰囲気に魅せられて以来、どこか東京からパッと行ける宿場町がないか探していたところ、福島県の大内宿がヒット。<br /><br />当初は、新幹線、バス等を乗り継いで行くつもりだったのですが、なかなかスムーズにいけないことがわかり、バスツアーに御一人様で参加することにしました!<br /><br />バスツアーといっても、お土産屋さんに連れ回されたりすることは一切なく、PA休憩以外はどこにも寄らず、到着後は完全自由行動だったので、いわゆる交通手段としてのバスツアーです。<br /><br />お祭りは13時半からスタートしますが、12時半には到着し、花火が終了する18時半までじっくりお祭りを堪能しました。<br />雪国のお祭りに参加するのは初めてでしたが、それほど寒さも感じず、目一杯楽しみました。<br /><br />今回は昼間と夜の部に分けて旅行記を書きたいと思います!

大内宿 雪まつり!<日中編>

44いいね!

2018/02/10 - 2018/02/10

56位(同エリア258件中)

0

60

まりもまめ

まりもまめさん

福島県の大内宿の雪まつりへ行ってきました。
木曽路の奈良井宿の雰囲気に魅せられて以来、どこか東京からパッと行ける宿場町がないか探していたところ、福島県の大内宿がヒット。

当初は、新幹線、バス等を乗り継いで行くつもりだったのですが、なかなかスムーズにいけないことがわかり、バスツアーに御一人様で参加することにしました!

バスツアーといっても、お土産屋さんに連れ回されたりすることは一切なく、PA休憩以外はどこにも寄らず、到着後は完全自由行動だったので、いわゆる交通手段としてのバスツアーです。

お祭りは13時半からスタートしますが、12時半には到着し、花火が終了する18時半までじっくりお祭りを堪能しました。
雪国のお祭りに参加するのは初めてでしたが、それほど寒さも感じず、目一杯楽しみました。

今回は昼間と夜の部に分けて旅行記を書きたいと思います!

旅行の満足度
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円 - 3万円

PR

  • 新宿から四時間ほどで、大内宿へ到着。<br />途中の道路はきちんと除雪されていて渋滞することもありませんでした。<br />栃木の那須岳を越えたあたりから急に雪景色が始まった感じです。

    新宿から四時間ほどで、大内宿へ到着。
    途中の道路はきちんと除雪されていて渋滞することもありませんでした。
    栃木の那須岳を越えたあたりから急に雪景色が始まった感じです。

  • 雪まつりは2月10日と11日の2日間続きますが、メインはこの日です。<br />2日間で二万人ほどの来場が予想されています。

    雪まつりは2月10日と11日の2日間続きますが、メインはこの日です。
    2日間で二万人ほどの来場が予想されています。

  • 駐車場にはたくさんの観光バスが泊まっていて、アジア系の観光客の方もたくさんいました。<br />恥ずかしながら私は今回訪れるまで大内宿の存在を知らなかったのですが。笑<br />宿場町は一本道で端から端まで歩いても15分くらいのコンパクトな宿場町です。<br />一番奥の展望台までいくと25分くらいかかります。

    駐車場にはたくさんの観光バスが泊まっていて、アジア系の観光客の方もたくさんいました。
    恥ずかしながら私は今回訪れるまで大内宿の存在を知らなかったのですが。笑
    宿場町は一本道で端から端まで歩いても15分くらいのコンパクトな宿場町です。
    一番奥の展望台までいくと25分くらいかかります。

  • 氷柱がすごいことになっています!<br />奥に干してあるのは沢庵用の大根と思われます。<br />ちなみに沢庵は甘酒と一緒に無料で振る舞われていて、とっても美味しかったです。<br />甘酒は車で来ている人に配慮してアルコール分は飛ばしたものでした。

    氷柱がすごいことになっています!
    奥に干してあるのは沢庵用の大根と思われます。
    ちなみに沢庵は甘酒と一緒に無料で振る舞われていて、とっても美味しかったです。
    甘酒は車で来ている人に配慮してアルコール分は飛ばしたものでした。

  • 天気に恵まれて、風も吹いていなかったため、寒さは東京とさほど変わりませんでした。<br />ただ、日が落ちたとたんにものすっごく寒くなりました。詳細は夜の部編で書きます。

    天気に恵まれて、風も吹いていなかったため、寒さは東京とさほど変わりませんでした。
    ただ、日が落ちたとたんにものすっごく寒くなりました。詳細は夜の部編で書きます。

  • まずは腹ごしらえ!<br />大内宿で有名なのは、なんといってもこのネギ蕎麦です。<br />そのまんま一本のネギが添えられていて、箸のかわりにこれで麺をすくって食べるというもの。<br />ネギを掻き回して風味をつけて…ときどきネギの先をかじりながら…頑張りましたが、なかなか上手に麺をすくえずに途中で箸に切り替えました。笑

    まずは腹ごしらえ!
    大内宿で有名なのは、なんといってもこのネギ蕎麦です。
    そのまんま一本のネギが添えられていて、箸のかわりにこれで麺をすくって食べるというもの。
    ネギを掻き回して風味をつけて…ときどきネギの先をかじりながら…頑張りましたが、なかなか上手に麺をすくえずに途中で箸に切り替えました。笑

  • お蕎麦屋さんの囲炉裏。<br />お蕎麦も美味しかったのですが、お茶もとても美味しかったです。<br />店員さんによると、ここらのお水が美味しいからだとのこと。

    お蕎麦屋さんの囲炉裏。
    お蕎麦も美味しかったのですが、お茶もとても美味しかったです。
    店員さんによると、ここらのお水が美味しいからだとのこと。

  • 時々屋根からの落雪に見舞われました。笑

    時々屋根からの落雪に見舞われました。笑

  • 宿場町の一番奥の見晴台へ向かいます。<br />ここがかなりの難所!アイスバーンとなっている山道をゆっくりゆっくり登ります。

    宿場町の一番奥の見晴台へ向かいます。
    ここがかなりの難所!アイスバーンとなっている山道をゆっくりゆっくり登ります。

  • 展望台にある子安観音の屋根。

    展望台にある子安観音の屋根。

  • 氷柱が茅葺きの屋根の間から出ています。

    氷柱が茅葺きの屋根の間から出ています。

  • 不思議な光景。

    不思議な光景。

  • 雪の積もった昔ながらの茅葺きの日本家屋が両サイドにずらっと並ぶ様子は圧巻!

    雪の積もった昔ながらの茅葺きの日本家屋が両サイドにずらっと並ぶ様子は圧巻!

  • 一番のビューポイントには三脚を構えた大勢のカメラマンがいました。<br />この場所、夜にはさらにすごいことになりました。詳しくは後編で書きます。

    一番のビューポイントには三脚を構えた大勢のカメラマンがいました。
    この場所、夜にはさらにすごいことになりました。詳しくは後編で書きます。

  • 少しアップで。

    少しアップで。

  • お祭り開始に向けてどんどん人が増えてきました。

    お祭り開始に向けてどんどん人が増えてきました。

  • 宿場町はお土産屋さんと食事処が所狭しと並んでいます。

    宿場町はお土産屋さんと食事処が所狭しと並んでいます。

  • これはなんでしょう??

    これはなんでしょう??

  • ここも氷柱が出ています。突き刺さっているように見えます。

    ここも氷柱が出ています。突き刺さっているように見えます。

  • さっきのはマメコバチという虫を育てているらしい。

    さっきのはマメコバチという虫を育てているらしい。

  • この中に虫が入ってるかと思うと・・・ゾクっ。

    この中に虫が入ってるかと思うと・・・ゾクっ。

  • 阿部家です。

    阿部家です。

  • カマクラの中で休んだりできるようになっていました。

    カマクラの中で休んだりできるようになっていました。

  • かわいいお土産屋がたくさんありました。<br />荷物になるとは思いつつも、いろいろ買ってしまいました。

    かわいいお土産屋がたくさんありました。
    荷物になるとは思いつつも、いろいろ買ってしまいました。

  • 大根の吊るし雛がかわいくて!

    大根の吊るし雛がかわいくて!

  • さて、いよいよ13時半からお祭りのイベントがスタートします。<br />イベント会場は既に人だかりに。

    さて、いよいよ13時半からお祭りのイベントがスタートします。
    イベント会場は既に人だかりに。

  • 最初に「日本一の団子さし」というイベント!<br />文字どおり、この小さな団子を・・・

    最初に「日本一の団子さし」というイベント!
    文字どおり、この小さな団子を・・・

  • こんな感じで枝にさすイベントです。<br />私も手をべとべとにしながら、5個ぐらい刺しました!

    こんな感じで枝にさすイベントです。
    私も手をべとべとにしながら、5個ぐらい刺しました!

  • 団子は色とりどり。

    団子は色とりどり。

  • パステルカラーできれいです。<br />1個つまんで食べましたが、甘味はなく普通の団子でした。笑

    パステルカラーできれいです。
    1個つまんで食べましたが、甘味はなく普通の団子でした。笑

  • 雪まつりは今回が31回目とのことですが、この団子さしも毎年恒例のようです。<br />

    雪まつりは今回が31回目とのことですが、この団子さしも毎年恒例のようです。

  • 大勢で2本の木にたくさんの団子をひたすら刺します!

    大勢で2本の木にたくさんの団子をひたすら刺します!

  • そしてやっと全部さし終わり、傾いていた木をまっすぐにします。

    そしてやっと全部さし終わり、傾いていた木をまっすぐにします。

  • 地元青年会のみなさんが、苦労してなんとか真っ直ぐにしています。

    地元青年会のみなさんが、苦労してなんとか真っ直ぐにしています。

  • やっと真っ直ぐになりました!

    やっと真っ直ぐになりました!

  • 木の実みたい!

    木の実みたい!

  • 色合いがきれいですね。

    色合いがきれいですね。

  • 二本目はこちら。こっちのほうがたくさん団子が刺さっています。

    二本目はこちら。こっちのほうがたくさん団子が刺さっています。

  • イベント一つ目終了です。楽しかったー!

    イベント一つ目終了です。楽しかったー!

  • イベントその2は「具止餅ひろい」です。<br />屋根の上に青年会のみなさんと町長が上がって、上からお餅とみかんを下の群集に向って投げます。<br />みかんに穴が開いていて、そこに景品交換の札が入っているのです。<br />全力で参加していたので、写真はありません。笑<br />私は美濃屋さんのお土産交換の札をゲットしました!<br />とっても楽しかったです。

    イベントその2は「具止餅ひろい」です。
    屋根の上に青年会のみなさんと町長が上がって、上からお餅とみかんを下の群集に向って投げます。
    みかんに穴が開いていて、そこに景品交換の札が入っているのです。
    全力で参加していたので、写真はありません。笑
    私は美濃屋さんのお土産交換の札をゲットしました!
    とっても楽しかったです。

  • このあとよさこいの踊りが披露されていましたが、見学はパスして無料で振る舞われる肉汁を食べてから、宿場町を歩きました。

    このあとよさこいの踊りが披露されていましたが、見学はパスして無料で振る舞われる肉汁を食べてから、宿場町を歩きました。

  • こんな感じでカマクラの中で肉汁を食べることができます。<br />肉汁の肉は馬です!美味しかったです。お代わりも自由でした。

    こんな感じでカマクラの中で肉汁を食べることができます。
    肉汁の肉は馬です!美味しかったです。お代わりも自由でした。

  • カマクラの中は人気です。私はたまたまするっと入れましたが、途中から順番待ちみたいな感じになりました。

    カマクラの中は人気です。私はたまたまするっと入れましたが、途中から順番待ちみたいな感じになりました。

  • 大根。

    大根。

  • 起き上がり小法師。大小いろいろありました。

    起き上がり小法師。大小いろいろありました。

  • これは大きすぎです!

    これは大きすぎです!

  • いったりきたりしていると結構疲れるので、カフェみたいなのがあるといいのですが、あったらあったで雰囲気壊しますね。笑

    いったりきたりしていると結構疲れるので、カフェみたいなのがあるといいのですが、あったらあったで雰囲気壊しますね。笑

  • ウサギちゃん。

    ウサギちゃん。

  • こっちは三匹。

    こっちは三匹。

  • 風船に水を入れて凍らせているようです。素敵です。

    風船に水を入れて凍らせているようです。素敵です。

  • このトトロが大人気で写真撮るのに順番待ちしました。

    このトトロが大人気で写真撮るのに順番待ちしました。

  • さて、舞台では三志神楽が披露されていました。

    さて、舞台では三志神楽が披露されていました。

  • 獅子舞ですね。

    獅子舞ですね。

  • 四時過ぎ、少し日が傾いてきました。

    四時過ぎ、少し日が傾いてきました。

  • ハートがかわいい!

    ハートがかわいい!

  • いい匂いを漂わせていました。

    いい匂いを漂わせていました。

  • 人が倒れてる!と思ったら、下からキツネを撮影しようとしている人でした。

    人が倒れてる!と思ったら、下からキツネを撮影しようとしている人でした。

  • なんのキャラクターかわかりませんが、いつの間にか現れてすぐにいなくなりました。

    なんのキャラクターかわかりませんが、いつの間にか現れてすぐにいなくなりました。

  • もう一匹と合流。

    もう一匹と合流。

  • 鳥居をくぐってさっていきました。<br /><br />続きは夜の部編で!灯篭に火がともり、花火が打ちあがりました。<br />昼とはまた違う美しい風景を楽しみました。

    鳥居をくぐってさっていきました。

    続きは夜の部編で!灯篭に火がともり、花火が打ちあがりました。
    昼とはまた違う美しい風景を楽しみました。

44いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP