![※[奥方様への誕生日プレゼントは金沢へ・・・?!!のはずだったのに・・・。 ~リベンジ!! 羽田~小松・機上編~ ]えの<br />の続編です。<br /><br /><br />奥方への誕生日プレゼントが降雪の影響で欠航となり、日帰り・小松の旅。<br />と様相が変わった我が家ですが、無事に小松空港へ到着しました。<br /><br />折り返しの出発便までの時間を有効に?!活用してみます?!!<br /><br />](https://cdn.4travel.jp/img/thumbnails/imk/travelogue_album/11/32/49/650x_11324977.jpg?updated_at=1517141336)
2018/01/14 - 2018/01/14
1963位(同エリア7455件中)
空飛ぶ旅人さん
- 空飛ぶ旅人さんTOP
- 旅行記326冊
- クチコミ174件
- Q&A回答21件
- 525,984アクセス
- フォロワー45人
※[奥方様への誕生日プレゼントは金沢へ・・・?!!のはずだったのに・・・。 ~リベンジ!! 羽田~小松・機上編~ ]えの
の続編です。
奥方への誕生日プレゼントが降雪の影響で欠航となり、日帰り・小松の旅。
と様相が変わった我が家ですが、無事に小松空港へ到着しました。
折り返しの出発便までの時間を有効に?!活用してみます?!!
- 旅行の満足度
- 4.0
- 交通
- 4.0
- 同行者
- カップル・夫婦
- 交通手段
- ANAグループ
PR
-
・・・<恐竜王国 福井>・・・
到着ロビーを出ると「恐竜王国 福井」が出迎えてくれます。
福井空港?に定期便はなく、福井への空路利用だと小松空港が窓口になります。 -
・・・<搭乗手続き>・・・
奥方と別部隊の私は搭乗手続きのカウンターに立ち寄ります。 -
・・・<保安検査場>・・・
搭乗手続き後、保安検査場を通過します。 -
・・・<「ANA LOUNGE」>・・・
保安検査場を通過した私は「ANA LOUNGE」に立ち寄ります。
奥方は・・・「折角の金沢なのでお土産を物色」の使命を帯びて?!売店で物色中です?! -
・・・<お見送りグッズ?!>・・・
そろそろ搭乗開始の時間が近いのでラウンジを後にしました。
ゲート脇には「お見送りグッズ」もあり、お見送りに人にメッセージを示すことができます。 -
・・・<お見送りグッズ>・・・
「お見送りグッズ」を別の角度から・・・。 -
・・・<搭乗ゲート>・・・
搭乗ゲートです。
「2」番からの搭乗になります。 -
・・・<「2」ゲート>・・・
本日の羽田便は「2」からの搭乗です。 -
・・・<「小松空港 グランドスタッフ新聞」>・・・
「小松空港 グランドスタッフ新聞」がゲート脇にあります。
「羽田空港のゲートマップ」と「乗り継ぎ」が紹介されています。 -
・・・<優先搭乗中>・・・
「事前改札」に続いて「優先搭乗」が始まりました。
早速機内を目指します。
PBBから羽田便の機体を見てみます。 -
・・・<本日は左?>・・・
PBBの分岐に来ました。
本日の搭乗機はB767-300型機。
出入口は1か所なので、おのずと左へ進むことになります。 -
・・・<「おかえりなさい(^^)」>・・・
まもなく機内に入ります。
ドアサイドで「お帰りなさい(^^)」の挨拶を受けて機内に入ります。
それにしても・・・
「いい天気だ事・・・(==;)」 -
・・・<自席>・・・
機内に入って自席に落ち着きました。
往路と同じ「2K」です。 -
・・・<ドアクローズ>・・・
搭乗が終わり、ドアが閉まりました。
いよいよ復路の空の旅が始まります。 -
・・・<JAL機>・・・
搭乗機はプッシュバックを始めます。
駐機場にはJAL機の姿も見えます。 -
・・・<じんべいくん>・・・
機体はプッシュバックを始めました。
窓からはJTAのB737-400型機が駐機しています。
JA8939号機。「ジンベイ君」です。 -
・・・<除雪中>・・・
滑走路の向こう側の「小松基地」では盛大に雪のアーチが描かれています。
どうやら除雪した雪を処理しているようです。
雪が車両の数倍の高さにまで噴き上げられています。 -
・・・<滑走路へ!>・・・
プッシュバックが終わった機体は地上スタッフに見送られて、滑走路への移動を開始します。 -
・・・<アイベックスエアラインズ機>・・・
JTA機の反対側のSPOTにはアイベックスエアラインズ社のCRJ-700型機が駐機しています。
ここ、小松からは同社の仙台線も運航されていたことを思い出します。
さて、搭乗機は間もなく羽田へ向けて離陸します。
小松線は往路と復路で飛行経路が変わる路線、短距離ではあるけどその分高度は低いのであとは雲次第・・・。
「どんな景色が見えるのかな~(^^)」
ー 続 ー
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
この旅行記へのコメント (2)
-
- ムロろ~んさん 2018/02/14 18:40:05
- 短距離路線での楽しみ方
- こんばんは、ムロろ~んです。
ANAプレミアムクラスでの金沢へ行かれた旅を再度拝見しました。
私は普段はJAL派なので、福井の永平寺へ参拝した際にJALを利用していったんです。
クラスJだとドリンクサービスのみなので後はぐっすり寝られました(^_^;)。
プレミアムクラスだとちゃんと食事が出て、そして〆のコーヒーも味わえるのもありがたいですよね(^_-)-☆。
でも寝る暇がないかなと???
寝たら勿体ないし、食事も楽しみたいし。
この路線、アルプス山脈の風景が眺められるのも魅力に感じますよ。
東京~ソウル線乗る時も雄大な風景が眺められるんです。
ムロろ~ん(-人-)
- 空飛ぶ旅人さん からの返信 2018/02/14 18:51:07
- こんばんは ^^)
- ムロろ~んさん。 こんばんは ^^)
コメントありがとうございます ^^)
そうですね・・・。小松線は短距離線なので、機内食も忙しく食べる・・・なので、寝てる暇はないですね ^^;)
私は苦手な食べ物もあるので、いよいよの時には「軽いお食事」に走った次第です ^^;)
短距離線では正に「時間との勝負」ですね ^^;)
小松線は往路と復路では別なルートを飛ぶので、往復で違う景色も楽しめるので楽しい路線ですよね ^^)
ソウル・・・ここ10年くらいご無沙汰なので、飛びたいんですが・・・
密かに?!画策中のクアラルンプールorジャカルタの旅の事を考えて我慢の子の日々です ^^;)
長々と失礼しました(==;)
空飛ぶ旅人
空飛ぶ旅人さんの関連旅行記
石川 の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
2
19