サース・フェー旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2010年サッカーワールドカップ南アフリカ大会出場の日本代表チームが、直前合宿を行ったサースフェー村からゴンドラに乗ってハンニック(2245m)へ。そこから3340mのミシャベルヒュッテを目指します。黄色の○印が目指すミシャベルヒュッテです。

スリル満点の難コース、ハンニック展望台(2245m)からミシャベルヒュッテ(3340m)へ向かう Part1

6いいね!

2012/08/20 - 2012/10/19

88位(同エリア175件中)

0

18

KazuyaKuwashimaの山岳紀行

KazuyaKuwashimaの山岳紀行さん

2010年サッカーワールドカップ南アフリカ大会出場の日本代表チームが、直前合宿を行ったサースフェー村からゴンドラに乗ってハンニック(2245m)へ。そこから3340mのミシャベルヒュッテを目指します。黄色の○印が目指すミシャベルヒュッテです。

旅行の満足度
4.5
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
100万円以上
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • サースフェー村からゴンドラに乗ってハンニック(2245m)にやって来ました。

    サースフェー村からゴンドラに乗ってハンニック(2245m)にやって来ました。

  • ミシャベルヒュッテに向かいます。

    ミシャベルヒュッテに向かいます。

  • 4000m級のミシャベルアルプスを眺めながら進みます。

    4000m級のミシャベルアルプスを眺めながら進みます。

  • 黄色の○印が目指すミシャベルヒュッテ(3340m)です。

    黄色の○印が目指すミシャベルヒュッテ(3340m)です。

  • ウルリッヒスホルン(3925m)とホーバルム氷河。

    ウルリッヒスホルン(3925m)とホーバルム氷河。

  • ホーバルム氷河の末端。

    ホーバルム氷河の末端。

  • 前方に見えるのがアラリンホルン(4027m)です。

    前方に見えるのがアラリンホルン(4027m)です。

  • アラリンホルンとフェー氷河。

    アラリンホルンとフェー氷河。

  • ここから上級者コースになります。

    ここから上級者コースになります。

  • 途中の景色(1)。左からフレッチホルン(3993m)、ラッギンホルン(4010m)、ヴァイスミース(4017m)。

    途中の景色(1)。左からフレッチホルン(3993m)、ラッギンホルン(4010m)、ヴァイスミース(4017m)。

  • 途中の景色(2)。眼下に見えるのがサースフェー村です。左の雪山がヴァイスミース(4017m)、中央奥がポルチェングラート(3654m)。

    途中の景色(2)。眼下に見えるのがサースフェー村です。左の雪山がヴァイスミース(4017m)、中央奥がポルチェングラート(3654m)。

  • 高度を上げていきます。中央左の雪山がアラリンホルン(4027m)、右の雪山がアルプフーベル(4206m)。

    高度を上げていきます。中央左の雪山がアラリンホルン(4027m)、右の雪山がアルプフーベル(4206m)。

  • 高度を上げていきます。

    高度を上げていきます。

  • 右前方の岩稜上にミシャベルヒュッテがあります。まだまだ先は長いです。

    右前方の岩稜上にミシャベルヒュッテがあります。まだまだ先は長いです。

  • 景色が良くなっていきます。

    景色が良くなっていきます。

  • 景色が良くなっていきます。

    景色が良くなっていきます。

  • この辺りから難路になります。

    この辺りから難路になります。

  • パートナーはここを登りきれずリタイアしました。ここから先は単独トレッキングになります。単独トレッキングはPart2でUPします。

    パートナーはここを登りきれずリタイアしました。ここから先は単独トレッキングになります。単独トレッキングはPart2でUPします。

この旅行記のタグ

6いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

スイスで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
スイス最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

スイスの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP