台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旦那との旅行の行き先を話し合う度に候補に上がるものの、一度も訪れたことのない台湾。<br />仕事で何度か訪れている旦那から「そろそろ台湾に行っとけば?」と言われ決定。<br />高雄や花蓮の方も行きたかったけど、初めてなので台北と九份に絞った4日間。<br /><br />数年前の香港の時は雰囲気にのまれてローカル色が強いところでご飯を食べるのを躊躇してしまったのが心残り。<br />今回の台湾では気になるものは食べてみる!と心に決めて行ってきました(笑)<br /><br /><br />3日目は故宮博物院とあちこち街歩き。夜市をはしごして最後の夜を満喫。

初の台湾を満喫 3日目

38いいね!

2017/11/08 - 2017/11/11

5183位(同エリア28266件中)

0

18

のん

のんさん

旦那との旅行の行き先を話し合う度に候補に上がるものの、一度も訪れたことのない台湾。
仕事で何度か訪れている旦那から「そろそろ台湾に行っとけば?」と言われ決定。
高雄や花蓮の方も行きたかったけど、初めてなので台北と九份に絞った4日間。

数年前の香港の時は雰囲気にのまれてローカル色が強いところでご飯を食べるのを躊躇してしまったのが心残り。
今回の台湾では気になるものは食べてみる!と心に決めて行ってきました(笑)


3日目は故宮博物院とあちこち街歩き。夜市をはしごして最後の夜を満喫。

PR

  • 台湾3日目、ようやく晴れ!

    台湾3日目、ようやく晴れ!

  • タクシー使って故宮博物院。<br />音声ガイドを借りて回ります。でも身分証明書を持ってなかったから6,000元預けましたよ。財布の中身足りなくて旦那に借りたけど(笑)<br />音声ガイドのお蔭で展示物を理解しながら見ることが出来ました。あとね、日本語ガイドさんの説明が聞こえてきたときは、それとなく近づいたりして(笑)<br />ははは・・・すみません。<br /><br />それにしても広い。サラリサラリと見ただけでも2時間以上。写真OKだったけど1枚も撮ってないや。普段、美術館で写真を撮る事が無いからね。白菜と昭和天皇が持っていた屏風くらいは写真に残せば良かったな。<br />って訳で、故宮博物院の写真はこれ一枚。

    タクシー使って故宮博物院。
    音声ガイドを借りて回ります。でも身分証明書を持ってなかったから6,000元預けましたよ。財布の中身足りなくて旦那に借りたけど(笑)
    音声ガイドのお蔭で展示物を理解しながら見ることが出来ました。あとね、日本語ガイドさんの説明が聞こえてきたときは、それとなく近づいたりして(笑)
    ははは・・・すみません。

    それにしても広い。サラリサラリと見ただけでも2時間以上。写真OKだったけど1枚も撮ってないや。普段、美術館で写真を撮る事が無いからね。白菜と昭和天皇が持っていた屏風くらいは写真に残せば良かったな。
    って訳で、故宮博物院の写真はこれ一枚。

  • さて、どこに行こうかって来た所は台北駅。とりあえず写真って思ったけど全部入らない。

    さて、どこに行こうかって来た所は台北駅。とりあえず写真って思ったけど全部入らない。

  • そう言えばワイドレンズを買ってみたんだった。<br />はい。全部入りました。

    そう言えばワイドレンズを買ってみたんだった。
    はい。全部入りました。

  • あっ!バスにガッキー♪<br />と思って撮ったら瑛太さんのお顔が半分。。。<br />瑛太さんごめんなさい。

    あっ!バスにガッキー♪
    と思って撮ったら瑛太さんのお顔が半分。。。
    瑛太さんごめんなさい。

  • 小籠包が食べたくて永康街へ移動。<br />台湾3日目にしてようやく食べれるー!(1日目に食べたのは違うものと思っておく)

    小籠包が食べたくて永康街へ移動。
    台湾3日目にしてようやく食べれるー!(1日目に食べたのは違うものと思っておく)

  • ・・・・うまい♪<br />幸せ♪満足♪<br />旦那と半分こにしたけど1つづつでも良かったな。<br />

    ・・・・うまい♪
    幸せ♪満足♪
    旦那と半分こにしたけど1つづつでも良かったな。

  • 食後に大好きなタピオカミルクティー♪<br />カウンターのお姉さんが日本語を交えて対応してくれたのよね。謝謝。

    食後に大好きなタピオカミルクティー♪
    カウンターのお姉さんが日本語を交えて対応してくれたのよね。謝謝。

  • 昨日に引き続き迪化街<br />今日は人がいっぱい。何か祭事をやってるらしく爆竹も。<br />昨日とは雰囲気が全然違うわ。見れて良かったな。

    昨日に引き続き迪化街
    今日は人がいっぱい。何か祭事をやってるらしく爆竹も。
    昨日とは雰囲気が全然違うわ。見れて良かったな。

  • やっぱりこの街の雰囲気が好きだなぁ<br />建物とかもいいのよね

    やっぱりこの街の雰囲気が好きだなぁ
    建物とかもいいのよね

  • お土産物を買いに家楽福へ。<br />バラマキ土産をいろいろ購入。その後で中山の新光三越の地下で旦那の実家用のお土産物を購入。

    お土産物を買いに家楽福へ。
    バラマキ土産をいろいろ購入。その後で中山の新光三越の地下で旦那の実家用のお土産物を購入。

  • 台湾最後の夜は士林夜市へ。金曜の夜なので人がいっぱい。

    台湾最後の夜は士林夜市へ。金曜の夜なので人がいっぱい。

  • 初日は気になっていてもちょっと躊躇していたけど、人が頼んでるのをしばらく見て指差しで注文してみた。<br />無事にゲット!<br /><br />最後の夜なので気になるものは食べておこうと色んな物を食べてみた(笑)<br />台湾屋台楽しいー♪

    初日は気になっていてもちょっと躊躇していたけど、人が頼んでるのをしばらく見て指差しで注文してみた。
    無事にゲット!

    最後の夜なので気になるものは食べておこうと色んな物を食べてみた(笑)
    台湾屋台楽しいー♪

  • 最後の夜を満喫しようと夜市のはしご。<br /><br />この夜市は士林に比べてローカル色が強いのね。今まで見たことない食べ物屋台がいっぱい。<br />何だかワクワクしてきたー(笑)

    最後の夜を満喫しようと夜市のはしご。

    この夜市は士林に比べてローカル色が強いのね。今まで見たことない食べ物屋台がいっぱい。
    何だかワクワクしてきたー(笑)

  • 士林で食べてきちゃったからあまりお腹は空いていないけど、ここまで来て何も食べないのはもったいない!<br />とりあえず何か食べますっ!

    士林で食べてきちゃったからあまりお腹は空いていないけど、ここまで来て何も食べないのはもったいない!
    とりあえず何か食べますっ!

  • 頼んだのはこれ。<br />空肉飯。(空は 火に空)<br />癖がなくておいしかったー♪

    頼んだのはこれ。
    空肉飯。(空は 火に空)
    癖がなくておいしかったー♪

  • ここのスイカジュース、濃くて美味しい。それともこれが普通で昨日のが薄かったのかな?<br />何にしても美味しいスイカジュースで満足♪

    ここのスイカジュース、濃くて美味しい。それともこれが普通で昨日のが薄かったのかな?
    何にしても美味しいスイカジュースで満足♪

  • 帰りにコンビニで豆花を買ってホテルへ。

    帰りにコンビニで豆花を買ってホテルへ。

この旅行記のタグ

38いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP