台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る

親と子と孫で台湾へ!2日目★

10いいね!

2017/10/20 - 2017/10/23

19786位(同エリア28300件中)

0

20

Suzu

Suzuさん

両親と私たち家族(4歳と2歳の子ども)で台湾へ行ってきました(^^)
台風も終わり観光シーズン!と思ったのに、まさかの大型台風接近⁉︎で無事に行けるの?帰れるの?と思ったけど、無事に行って帰ってくること出来ました(^O^)
60オーバーの両親と小さな子連れだったので移動は主にタクシーです!

PR

  • 2日目★<br />朝食付きだったけど、ホテル内ではなく歩いて3分ほどのこちらのお店で食べます。

    2日目★
    朝食付きだったけど、ホテル内ではなく歩いて3分ほどのこちらのお店で食べます。

  • ホットサンドです。メニューは選べず、3日間行きましたが、全てホットサンドでした。<br />でも普通に美味しくて飽きることなかったです。<br />また、飲み物は2日目が豆乳だっただけで、他はミルクティーでした。<br />初日のみここで食べて、残り2日間はテイクアウトしてホテルで食べました。

    ホットサンドです。メニューは選べず、3日間行きましたが、全てホットサンドでした。
    でも普通に美味しくて飽きることなかったです。
    また、飲み物は2日目が豆乳だっただけで、他はミルクティーでした。
    初日のみここで食べて、残り2日間はテイクアウトしてホテルで食べました。

  • 個人手配の旅行なので天気次第で行動しようと思っていました。<br />雨もザーザー降る感じではなかったので、フロントにてタクシーチャーターの予約電話をしてもらいました。<br />他の旅ブログで現地でタクシーチャーターをした方の記事に電話番号が載っていたので、直接その番号にかけてもらいました。<br />事前に目的地と8時間でいくらか?午後から行きたいと紙に書いて渡しました。<br /><br />1時と3時どっちが良い?と聞かれ「1時」と答え、1時にホテルに迎えに来るということになりました。<br />8時間で料金は4,000元です。とても安いです!<br /><br />さて、チャーター予約も済んだし…<br />午前中は龍山寺へ行くことに!

    個人手配の旅行なので天気次第で行動しようと思っていました。
    雨もザーザー降る感じではなかったので、フロントにてタクシーチャーターの予約電話をしてもらいました。
    他の旅ブログで現地でタクシーチャーターをした方の記事に電話番号が載っていたので、直接その番号にかけてもらいました。
    事前に目的地と8時間でいくらか?午後から行きたいと紙に書いて渡しました。

    1時と3時どっちが良い?と聞かれ「1時」と答え、1時にホテルに迎えに来るということになりました。
    8時間で料金は4,000元です。とても安いです!

    さて、チャーター予約も済んだし…
    午前中は龍山寺へ行くことに!

  • ホテルから西門駅まで徒歩で行き、MRTで移動したけど。<br />やっぱり60オーバーの両親には負担だったみたい。普段歩かないからね。<br />コレを機に移動は全てタクシーで!と決めました。<br /><br />そして、龍山寺に行く前に食べてみたかった胡椒餅!<br />待ち時間10分で食べられたよ(^^)<br />行列はなかったけど、出来上がる頃に取りに来てる人も居ましたー!<br />かりっとピリっと、いや、ピリピリっと辛くて美味しかった!子どもには胡椒が強いので表面の生地だけあげました。

    ホテルから西門駅まで徒歩で行き、MRTで移動したけど。
    やっぱり60オーバーの両親には負担だったみたい。普段歩かないからね。
    コレを機に移動は全てタクシーで!と決めました。

    そして、龍山寺に行く前に食べてみたかった胡椒餅!
    待ち時間10分で食べられたよ(^^)
    行列はなかったけど、出来上がる頃に取りに来てる人も居ましたー!
    かりっとピリっと、いや、ピリピリっと辛くて美味しかった!子どもには胡椒が強いので表面の生地だけあげました。

  • 龍山寺。<br />入り口でお線香を1人一本ずつもらい、お祈りしました。おみくじも行い、解籤所にて「日本語は少しなら分かります」という男性に内容を解説してもらいました。<br />でも…何をお願いしましたか?って言われ…ん?すぐ後ろに家族いるけど、言うんかーい!と思いながら言いましたよ( ´∀`)<br /><br />ここのトイレは綺麗でした!<br />すごく広いお寺でもないので、ベビーカーは持って行かなかったけど、持って行かなくて正解!

    龍山寺。
    入り口でお線香を1人一本ずつもらい、お祈りしました。おみくじも行い、解籤所にて「日本語は少しなら分かります」という男性に内容を解説してもらいました。
    でも…何をお願いしましたか?って言われ…ん?すぐ後ろに家族いるけど、言うんかーい!と思いながら言いましたよ( ´∀`)

    ここのトイレは綺麗でした!
    すごく広いお寺でもないので、ベビーカーは持って行かなかったけど、持って行かなくて正解!

  • タクシーでホテルへ戻り、時間も12時だったのでホテル下にある食堂でお昼ご飯を食べました。<br />麺と魯肉飯と茹青菜を食べたけど、美味しかった!<br />ホテルで少し食休みでも…と思ったら40分頃にフロントよりチャーターが到着したと連絡あり!<br />でも予約は1時だし~と少しゆっくり準備して、午後の観光スタートです^o^

    タクシーでホテルへ戻り、時間も12時だったのでホテル下にある食堂でお昼ご飯を食べました。
    麺と魯肉飯と茹青菜を食べたけど、美味しかった!
    ホテルで少し食休みでも…と思ったら40分頃にフロントよりチャーターが到着したと連絡あり!
    でも予約は1時だし~と少しゆっくり準備して、午後の観光スタートです^o^

  • 出発してから目的地の確認があり、①十份②九份③饒河街夜市というルートで再確認!<br />まずは十份瀑布という滝を見に行きました。滝を見たいとは言ってないけど、十份行くときはセットになってるんだろーなぁ。

    出発してから目的地の確認があり、①十份②九份③饒河街夜市というルートで再確認!
    まずは十份瀑布という滝を見に行きました。滝を見たいとは言ってないけど、十份行くときはセットになってるんだろーなぁ。

  • 特に見たいとは思わなかった滝だけど。雨のせいもあってか滝の流れは凄かった!ダイナミックとでも言いましょうか。<br />でも…ここに行くまで、けっこう距離&amp;階段がありまして…私たちや子どもは平気だけど、やはり初老にはキツそうでした(&gt;_&lt;)

    特に見たいとは思わなかった滝だけど。雨のせいもあってか滝の流れは凄かった!ダイナミックとでも言いましょうか。
    でも…ここに行くまで、けっこう距離&階段がありまして…私たちや子どもは平気だけど、やはり初老にはキツそうでした(>_<)

  • 何気に揺れる吊り橋なんかもあり…<br />そこそこ楽しい。鯉のいる小さな池があり、子どもがエサあげたいということで10元でエサを買ったりね。

    何気に揺れる吊り橋なんかもあり…
    そこそこ楽しい。鯉のいる小さな池があり、子どもがエサあげたいということで10元でエサを買ったりね。

  • どんより曇り空でしたが、私たちが飛ばす時はポツポツ雨もなく、風もなく、まっすぐに空に飛んで行ってくれました!<br />お店は手前の若者が元気なお店にして、4面色が違うやつで400元だったかな?<br />店員が若者を選んだ理由は…写真撮影を考えてです( ̄∀ ̄)なんとなくね!ブレとか、写し方とかさ!<br />スマホ使いこなしてるであろう、若者のが安心かなって。<br />このあと、駅の方に向かって歩いてみたのですが。<br />やはり中央あたりが人工密度は高いです!混んでます。私は手前でやって良かったと思いました。<br />まず、写真に人がたくさん写り込んでない。中央部は線路を挟んでのお店の屋根かな?があったりして風があると屋根や木にぶつかったりしてまっすぐ飛ばない天燈は可哀想だなと思ってしまいました。<br />燃えちゃってる天燈もありました(T . T)<br />ちなみに写真は満足でしたー!

    どんより曇り空でしたが、私たちが飛ばす時はポツポツ雨もなく、風もなく、まっすぐに空に飛んで行ってくれました!
    お店は手前の若者が元気なお店にして、4面色が違うやつで400元だったかな?
    店員が若者を選んだ理由は…写真撮影を考えてです( ̄∀ ̄)なんとなくね!ブレとか、写し方とかさ!
    スマホ使いこなしてるであろう、若者のが安心かなって。
    このあと、駅の方に向かって歩いてみたのですが。
    やはり中央あたりが人工密度は高いです!混んでます。私は手前でやって良かったと思いました。
    まず、写真に人がたくさん写り込んでない。中央部は線路を挟んでのお店の屋根かな?があったりして風があると屋根や木にぶつかったりしてまっすぐ飛ばない天燈は可哀想だなと思ってしまいました。
    燃えちゃってる天燈もありました(T . T)
    ちなみに写真は満足でしたー!

  • 九份に5時頃に着き、運転手は7時くらいに出たいとのことでした。<br />やはり、山の上なので少し寒く、混んでもいるだろうと…二時間もいないと思うよと返事。

    九份に5時頃に着き、運転手は7時くらいに出たいとのことでした。
    やはり、山の上なので少し寒く、混んでもいるだろうと…二時間もいないと思うよと返事。

  • 私の大好きな釈迦頭。これは絶対食べてもらいたかった!マンゴーも購入し店前でパクリ!<br />マンゴーも釈迦頭も美味しい!と喜んでもらえました(^.^)釈迦頭は150元でした。

    私の大好きな釈迦頭。これは絶対食べてもらいたかった!マンゴーも購入し店前でパクリ!
    マンゴーも釈迦頭も美味しい!と喜んでもらえました(^.^)釈迦頭は150元でした。

  • 主人が食べたいと購入したゆで卵。<br />独特の味がすると言っていたけど、美味しかったようで、こちらもペロリと一個完食!私は食べてないので味は分からないけど、主人はこの写真を見ては「これは美味しかった!」と言ってました(^^)

    主人が食べたいと購入したゆで卵。
    独特の味がすると言っていたけど、美味しかったようで、こちらもペロリと一個完食!私は食べてないので味は分からないけど、主人はこの写真を見ては「これは美味しかった!」と言ってました(^^)

  • 土曜日の九份。<br />基山街はそこまで混んでる感じがなかったので、週末なのに混んでない!と思っていたら…<br />やはり、この階段があるとこは激混みでした(°▽°)<br />ギュウギュウの中、手を割り込み撮った1枚です(^_^;)<br />ここら辺で雨振り始め…母は急いでカッパを着用したけど、すぐに止みました!<br />濡れなくて良かった…。

    土曜日の九份。
    基山街はそこまで混んでる感じがなかったので、週末なのに混んでない!と思っていたら…
    やはり、この階段があるとこは激混みでした(°▽°)
    ギュウギュウの中、手を割り込み撮った1枚です(^_^;)
    ここら辺で雨振り始め…母は急いでカッパを着用したけど、すぐに止みました!
    濡れなくて良かった…。

  • 階段が混んでいたこともあり、何だかんだ6時50分頃に待ち合わせ場所に戻ると…<br />運転手に着いたら電話してと言われていたけど、すでに待っていてくれました(^^)<br />7時半頃に饒河街夜市に到着。8時半に戻ってきてねと言われました。

    階段が混んでいたこともあり、何だかんだ6時50分頃に待ち合わせ場所に戻ると…
    運転手に着いたら電話してと言われていたけど、すでに待っていてくれました(^^)
    7時半頃に饒河街夜市に到着。8時半に戻ってきてねと言われました。

  • 私の好きな鳥の足!<br />主人はダメでした(^_^;)プルプルした皮が苦手なようです。<br />週末だからか、すごく混んでました。ピザや小籠包、フルーツなど食べました。<br />混んでいるからスイスイ進めなくて、戻り時間も迫ってきたので、折り返しまで行かずUターン。

    私の好きな鳥の足!
    主人はダメでした(^_^;)プルプルした皮が苦手なようです。
    週末だからか、すごく混んでました。ピザや小籠包、フルーツなど食べました。
    混んでいるからスイスイ進めなくて、戻り時間も迫ってきたので、折り返しまで行かずUターン。

  • この、とてつもなくシュールな乗り物10元。<br />着いた時にも乗ったのですが、帰りも乗りたいと4歳児が言いまして…<br />時間はちょうど8時間だったので、私と2歳児のみ先に車へ戻りました。<br />乗り物乗っていて…と言ったら「大丈夫だよ」と嫌な顔一つせずに言ってくれた運転手。

    この、とてつもなくシュールな乗り物10元。
    着いた時にも乗ったのですが、帰りも乗りたいと4歳児が言いまして…
    時間はちょうど8時間だったので、私と2歳児のみ先に車へ戻りました。
    乗り物乗っていて…と言ったら「大丈夫だよ」と嫌な顔一つせずに言ってくれた運転手。

  • 9時ぴったりにホテル到着!<br />本当にぴったり8時間でした(^^)降りてから支払いをしました。<br />こういう観光タクシーの車、昼間なら西門駅の目の前にたくさん停まっています。なので、直接そこで交渉しても良いと思います。<br />初老と小さな子連れだったので、やはり自分たちだけのタクシーはとても楽!<br />疲れないし、ストレスもない!

    9時ぴったりにホテル到着!
    本当にぴったり8時間でした(^^)降りてから支払いをしました。
    こういう観光タクシーの車、昼間なら西門駅の目の前にたくさん停まっています。なので、直接そこで交渉しても良いと思います。
    初老と小さな子連れだったので、やはり自分たちだけのタクシーはとても楽!
    疲れないし、ストレスもない!

  • 今回お世話になった運転手はこの方です。<br />運転も安全で、日本語は多く話せないけど、気持ちの良い方でした。<br />車も綺麗で、1人一本ペットボトルのお水どうぞとついていました。<br />写真の掲載は許可取ってあります(^^)

    今回お世話になった運転手はこの方です。
    運転も安全で、日本語は多く話せないけど、気持ちの良い方でした。
    車も綺麗で、1人一本ペットボトルのお水どうぞとついていました。
    写真の掲載は許可取ってあります(^^)

  • 移動もタクシーだったので、大して疲れてないけど…<br />ホテル近くにあったロイヤルバリというマッサージ店でフットバス10分+足マッサージ40分を600元で受けました。<br />ゴム手袋はしないでと受付であらかじめ伝えておき、マッサージは程よい力強さで気持ち良かった。<br />でも、フットバス10分が良くてこのお店にしたのに…絶対10分もやってない|( ̄3 ̄)|<br />これなら隣のお店の足湯+足マッサージ40分、500元でも良かったじゃーん!と思ってしまいましたー(^_^;)<br />と、こんな感じで2日目終了!

    移動もタクシーだったので、大して疲れてないけど…
    ホテル近くにあったロイヤルバリというマッサージ店でフットバス10分+足マッサージ40分を600元で受けました。
    ゴム手袋はしないでと受付であらかじめ伝えておき、マッサージは程よい力強さで気持ち良かった。
    でも、フットバス10分が良くてこのお店にしたのに…絶対10分もやってない|( ̄3 ̄)|
    これなら隣のお店の足湯+足マッサージ40分、500元でも良かったじゃーん!と思ってしまいましたー(^_^;)
    と、こんな感じで2日目終了!

10いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 68円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP