柏・流山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
下総航空基地の開設58周年記念イベントに行ってきました。<br />毎年してるようです。初めての訪問で飛行機が好きな私には楽しみです。<br />自衛隊の広報からの基地説明を転用します<br />「下総航空基地は千葉県柏市にある海上自衛隊の航空基地です。下総航空基地には、教育航空集団司令部、第3術科学校、 下総教育航空群司令部、第203教育航空隊、第203整備補給隊、下総航空基地隊等多数の部隊が在籍しています。第3術科学校では、主に航空機関係の機体や機器の教育を行い、第203教育航空隊では、P-3C等の操縦士や航空士になるための教育を行っています。」<br />要は教育のための基地のようですね。

海上自衛隊下総航空基地・開設58周年記念行事  訪問記

17いいね!

2017/10/07 - 2017/10/07

665位(同エリア1195件中)

0

69

ひな

ひなさん

下総航空基地の開設58周年記念イベントに行ってきました。
毎年してるようです。初めての訪問で飛行機が好きな私には楽しみです。
自衛隊の広報からの基地説明を転用します
「下総航空基地は千葉県柏市にある海上自衛隊の航空基地です。下総航空基地には、教育航空集団司令部、第3術科学校、 下総教育航空群司令部、第203教育航空隊、第203整備補給隊、下総航空基地隊等多数の部隊が在籍しています。第3術科学校では、主に航空機関係の機体や機器の教育を行い、第203教育航空隊では、P-3C等の操縦士や航空士になるための教育を行っています。」
要は教育のための基地のようですね。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 配付パンフの表紙です

    配付パンフの表紙です

  • 基地の案内図<br />今回写真に載せてませんが、出店があり食べ物やグッズもあるようです。<br />

    基地の案内図
    今回写真に載せてませんが、出店があり食べ物やグッズもあるようです。

  • 先に見えるのが入り口方面。あそこから車で入ります。<br />新鎌ヶ谷駅から無料シャトルバスも運行しています。

    先に見えるのが入り口方面。あそこから車で入ります。
    新鎌ヶ谷駅から無料シャトルバスも運行しています。

  • メイン道路でしょうか。滑走路に向かって進みます。

    メイン道路でしょうか。滑走路に向かって進みます。

  • 滑走路の前は沢山の人が来ています。

    滑走路の前は沢山の人が来ています。

  • P3C対潜哨戒機が並んでいます。

    P3C対潜哨戒機が並んでいます。

  • 大型機も展示されています。<br />手前がC1輸送機、奥がP1哨戒機です。<br />P1哨戒機は海上自衛隊が保有・運用する固定翼哨戒機です。ターボファンエンジン4発の中型機で、海上自衛隊がP-3Cの後継機として運用しています。

    大型機も展示されています。
    手前がC1輸送機、奥がP1哨戒機です。
    P1哨戒機は海上自衛隊が保有・運用する固定翼哨戒機です。ターボファンエンジン4発の中型機で、海上自衛隊がP-3Cの後継機として運用しています。

  • ヘリコプター、小型ジェット機も。

    ヘリコプター、小型ジェット機も。

  • CH-47 チヌーク は、アメリカのボーイング・バートル社で開発されたタンデムローター式の大型輸送用ヘリコプター。 配備開始から半世紀が経過した現在でも、最新モデルであるF型が生産されており、未だに後継機は登場していない。( ウィキペディア)

    CH-47 チヌーク は、アメリカのボーイング・バートル社で開発されたタンデムローター式の大型輸送用ヘリコプター。 配備開始から半世紀が経過した現在でも、最新モデルであるF型が生産されており、未だに後継機は登場していない。( ウィキペディア)

  • 正面。

    正面。

  • 横からみてもかっこいいですね。

    横からみてもかっこいいですね。

  • SH60K SUPER AUK<br />三菱重工業と防衛庁で独自に改造開発を行い、哨戒能力の向上を目指した哨戒ヘリコプター

    SH60K SUPER AUK
    三菱重工業と防衛庁で独自に改造開発を行い、哨戒能力の向上を目指した哨戒ヘリコプター

  • はねのリング部分。

    はねのリング部分。

  • ヘリの説明看板。

    ヘリの説明看板。

  • U-36A  固定翼機

    U-36A 固定翼機

  • C1輸送機<br />後初めて開発された国産の中型輸送機だそうです。

    C1輸送機
    後初めて開発された国産の中型輸送機だそうです。

  • P3Cの説明<br />日本国の海上自衛隊が誇る対潜能力を維持するP3C。<br />対潜能力とは、海中深く潜航する潜水艦をどれだけ早く探知し、そして殲滅させる事です。(次に続く)<br />

    P3Cの説明
    日本国の海上自衛隊が誇る対潜能力を維持するP3C。
    対潜能力とは、海中深く潜航する潜水艦をどれだけ早く探知し、そして殲滅させる事です。(次に続く)

  • その対潜能力の一翼を担ってきたのが今回ご紹介のP-3Cです。<br />P-3Cは現在世界で実戦配備されている哨戒機の中では最も高性能な機体で、海上自衛隊は90機も保有しているそうです。<br />この90機と言う保有数は世界ではアメリカに次いで2位の保有数で、これほどの保有数を誇る国は日米以外ではないそうです。<br />

    その対潜能力の一翼を担ってきたのが今回ご紹介のP-3Cです。
    P-3Cは現在世界で実戦配備されている哨戒機の中では最も高性能な機体で、海上自衛隊は90機も保有しているそうです。
    この90機と言う保有数は世界ではアメリカに次いで2位の保有数で、これほどの保有数を誇る国は日米以外ではないそうです。

  • プロペラみてください。+になっているのは燃料充填前。×になっているのは燃料充填済みで出撃可能だそうです。

    プロペラみてください。+になっているのは燃料充填前。×になっているのは燃料充填済みで出撃可能だそうです。

  • 格納庫の中の展示機も見てます。

    格納庫の中の展示機も見てます。

  • TC90航空機。計器飛行訓練用の練習機だそうです。

    TC90航空機。計器飛行訓練用の練習機だそうです。

  • 説明板。

    説明板。

  • UH1J <br />アメリカ合衆国のベル・エアクラフト社が開発したモデル 。1959年よりアメリカ陸軍で採用され、ベトナム戦争などで活躍した。現在は後継機種のシコルスキーUH-60 ブラックホークに置き換えがすすんでいるが、日本の陸上自衛隊を含めて多くの国々では現役でそうです。

    UH1J 
    アメリカ合衆国のベル・エアクラフト社が開発したモデル 。1959年よりアメリカ陸軍で採用され、ベトナム戦争などで活躍した。現在は後継機種のシコルスキーUH-60 ブラックホークに置き換えがすすんでいるが、日本の陸上自衛隊を含めて多くの国々では現役でそうです。

  • UH1Jヘリコプター<br />

    UH1Jヘリコプター

  • UH1Jのコックピット<br />この感じ好きですね。操縦桿握りたい。

    UH1Jのコックピット
    この感じ好きですね。操縦桿握りたい。

  • 説明板。

    説明板。

  • 子供たちが喜ぶ花電車。

    子供たちが喜ぶ花電車。

  • 滑走路付近を走ります。

    滑走路付近を走ります。

  • 体験搭乗の準備。P3Cのエンジンがかかります。<br />今日は午前中雲が低く、地上を回るだけになりました。<br />折角抽選で当たった方たちは残念でしたが、飛ぶのを見たかった私を含めたフアンも残念でした。

    体験搭乗の準備。P3Cのエンジンがかかります。
    今日は午前中雲が低く、地上を回るだけになりました。
    折角抽選で当たった方たちは残念でしたが、飛ぶのを見たかった私を含めたフアンも残念でした。

  • プロペラが回ります。

    プロペラが回ります。

  • 移動し始めます。

    移動し始めます。

  • 移動します。

    移動します。

  • 体験搭乗者を乗せた後地上を回るP3C。

    体験搭乗者を乗せた後地上を回るP3C。

  • イベントの一つ。高野太鼓。子供和太鼓でした。

    イベントの一つ。高野太鼓。子供和太鼓でした。

  • 皆さん元気です。<br />これ以外に横須賀音楽隊の演奏もありました。

    皆さん元気です。
    これ以外に横須賀音楽隊の演奏もありました。

  • ミニP3Cと悪者潜水艦との模擬戦闘。<br />可愛い~。

    ミニP3Cと悪者潜水艦との模擬戦闘。
    可愛い~。

  • 魚雷が潜水艦を追いかけます。

    魚雷が潜水艦を追いかけます。

  • 命中!撃沈しました。

    命中!撃沈しました。

  • 撃沈した潜水艦の周囲を旋回するP3C部隊。

    撃沈した潜水艦の周囲を旋回するP3C部隊。

  • 全てのイベントが終わって、各基地から展示のために下総基地にきたヘリや飛行機が順次帰還します。<br />UH1Jが最初に帰還します。

    全てのイベントが終わって、各基地から展示のために下総基地にきたヘリや飛行機が順次帰還します。
    UH1Jが最初に帰還します。

  • さよなら。(人´∀`)アリガトー♪

    さよなら。(人´∀`)アリガトー♪

  • CH-47も帰還します。<br />ありがと~。

    CH-47も帰還します。
    ありがと~。

  • SH60Kも帰還します。<br />ありがと~。

    SH60Kも帰還します。
    ありがと~。

  • U-36A  固定翼機も帰還します<br />(人´∀`)アリガトー♪

    U-36A 固定翼機も帰還します
    (人´∀`)アリガトー♪

  • ぴゅーと飛んでいきました。

    ぴゅーと飛んでいきました。

  • C1輸送機も帰還準備です。<br />

    C1輸送機も帰還準備です。

  • 飛び立ちます。

    飛び立ちます。

  • 更に上昇。手前はP3C

    更に上昇。手前はP3C

  • グーと上昇。重そうだが早い。

    グーと上昇。重そうだが早い。

  • さよなら~。

    さよなら~。

  • P1も帰還準備。<br />手前で手で合図している人かっこいいですね。<br />トップガンほどではありませんが。

    P1も帰還準備。
    手前で手で合図している人かっこいいですね。
    トップガンほどではありませんが。

  • フラップを上げ下げして確認しています。

    フラップを上げ下げして確認しています。

  • ライトがついて移動し始めます。

    ライトがついて移動し始めます。

  • 目の前を移動していきます。迫力あります。<br />慌てて撮ったのでピントぶれてます。

    目の前を移動していきます。迫力あります。
    慌てて撮ったのでピントぶれてます。

  • 操縦士さんも手を振っています。<br />こちらの子供たちも手を振って和やかな雰囲気です。

    操縦士さんも手を振っています。
    こちらの子供たちも手を振って和やかな雰囲気です。

  • 滑走路の端に向かいます。

    滑走路の端に向かいます。

  • 離陸。スカイツリーが見えます。下総基地から見えるとは思わなかった。

    離陸。スカイツリーが見えます。下総基地から見えるとは思わなかった。

  • 上昇!

    上昇!

  • さよなら~。この機で最後です。なんか寂しいです。

    さよなら~。この機で最後です。なんか寂しいです。

  • 駐車場に向かって歩いて帰ります。

    駐車場に向かって歩いて帰ります。

  • こんなのもありました。

    こんなのもありました。

  • 中央グランド。体育とかするんでしょうか。

    中央グランド。体育とかするんでしょうか。

  • 電波塔かな。雲がきれいです。

    電波塔かな。雲がきれいです。

  • 途中に展示された飛行機もついでに見ます。

    途中に展示された飛行機もついでに見ます。

  • SNB型航空機

    SNB型航空機

  • SNB型航空機

    SNB型航空機

  • 説明板

    説明板

  • 雲がきれい

    雲がきれい

  • 駐車場に着きました。もうほとんど車がなくなっています。<br />私の車が残っています。<br />楽しい一日でした。<br />案内の自衛隊の皆さんも親切でしたのでいい気分で帰宅します。<br />また来年も来ますよ~。

    駐車場に着きました。もうほとんど車がなくなっています。
    私の車が残っています。
    楽しい一日でした。
    案内の自衛隊の皆さんも親切でしたのでいい気分で帰宅します。
    また来年も来ますよ~。

この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP