姫路旅行記(ブログ) 一覧に戻る
西国周りもあとすこしになった。一緒に回っている友人となかなか時間が合わなかったが、27番札所の圓教寺に行くことができた。いつもは平日に行っているので日曜日は人が多いかと思ったが想像したよりは少なかった。でも姫路からバス~ロープウエーで行けるので子供連れの人などもたくさんいた。いろいろな映画のロケに使われたところだ。なるほど映画につかったらよさそうなところがいっぱいだ。帰りはロープウエーを使わずに歩いて下りた。大阪からは新快速で約1時間で姫路。8時過ぎに最寄りの駅から出発し、6時過ぎには帰ることができた。<br /><br />歴史と縁起<br />966年性空上人が吉兆をあらわす瑞雲に導かれて草庵を結んだのがおこり。僧侶の修験道場としても栄えたことから「西の比叡山」と呼ばれるようになった。

西国33か所ウォーキング  27番札所 圓教寺

35いいね!

2017/10/08 - 2017/10/08

345位(同エリア2149件中)

0

63

ポインセチア

ポインセチアさん

西国周りもあとすこしになった。一緒に回っている友人となかなか時間が合わなかったが、27番札所の圓教寺に行くことができた。いつもは平日に行っているので日曜日は人が多いかと思ったが想像したよりは少なかった。でも姫路からバス~ロープウエーで行けるので子供連れの人などもたくさんいた。いろいろな映画のロケに使われたところだ。なるほど映画につかったらよさそうなところがいっぱいだ。帰りはロープウエーを使わずに歩いて下りた。大阪からは新快速で約1時間で姫路。8時過ぎに最寄りの駅から出発し、6時過ぎには帰ることができた。

歴史と縁起
966年性空上人が吉兆をあらわす瑞雲に導かれて草庵を結んだのがおこり。僧侶の修験道場としても栄えたことから「西の比叡山」と呼ばれるようになった。

旅行の満足度
4.0
同行者
友人
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
高速・路線バス JRローカル 徒歩
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 姫路から書写山ロープウェイ行のバスにのり終点で下りてからロープウェイ乗り場へ向かう

    姫路から書写山ロープウェイ行のバスにのり終点で下りてからロープウェイ乗り場へ向かう

  • 円教寺全景

    円教寺全景

  • 書写山は 緑の十景になっている

    書写山は 緑の十景になっている

  • ロープウェイの駅

    ロープウェイの駅

  • 乗り場へ

    乗り場へ

  • これにのっていく

    これにのっていく

  • ロープウェイから下を見たところ

    ロープウェイから下を見たところ

  • ここから 仁王門へ向かう

    ここから 仁王門へ向かう

  • 鐘楼の説明

    鐘楼の説明

  • とても深い音の出る鐘楼だった

    とても深い音の出る鐘楼だった

  • ここから仁王門までは西国33か所のすべての観音様が造っておいてある。全部写したがここでは4枚だけ載せる

    ここから仁王門までは西国33か所のすべての観音様が造っておいてある。全部写したがここでは4枚だけ載せる

  • 千手観音

    千手観音

  • 如意輪観音

    如意輪観音

  • 馬頭観音

    馬頭観音

  • 仁王門 ここから中が聖域

    仁王門 ここから中が聖域

  • 仁王様 右

    仁王様 右

  • 仁王様 左 見にくかった

    仁王様 左 見にくかった

  • 仁王門 裏から

    仁王門 裏から

  • 護法石

    護法石

  • 鬼若と呼ばれた 弁慶が幼い時に修行した寺と言われ、この石はお手玉石とも呼ばれる

    鬼若と呼ばれた 弁慶が幼い時に修行した寺と言われ、この石はお手玉石とも呼ばれる

  • 湯屋橋

    湯屋橋

  • 摩尼寺 観音信仰の中心となるお堂

    摩尼寺 観音信仰の中心となるお堂

  • お堂に上がって

    お堂に上がって

  • 摩尼殿から下を見たところ

    摩尼殿から下を見たところ

  • 紅葉が少し始まっていた。<br />11月にはもみじまつりがあるそうだが 素晴らしい紅葉だろう

    紅葉が少し始まっていた。
    11月にはもみじまつりがあるそうだが 素晴らしい紅葉だろう

  • 屋根の作り

    屋根の作り

  • 大講堂と食堂 広い庭があり ここでいろいろな映画の撮影が行われたそうだ

    大講堂と食堂 広い庭があり ここでいろいろな映画の撮影が行われたそうだ

  • 本田家の墓所

    本田家の墓所

  • このように並んでいる

    このように並んでいる

  • このようなりっぱなお墓が並んでいる

    このようなりっぱなお墓が並んでいる

  • 大講堂

    大講堂

  • 食堂

    食堂

  • 食堂から庭を見たところ<br />食堂ではたくさんの人が写経をしていた

    食堂から庭を見たところ
    食堂ではたくさんの人が写経をしていた

  • 弁慶が使ったといわれる机

    弁慶が使ったといわれる机

  • 食堂から大講堂を見て

    食堂から大講堂を見て

  • 食堂から本田家の墓所を見て

    食堂から本田家の墓所を見て

  • 弁慶の鏡井戸

    弁慶の鏡井戸

  • 書写堂

    書写堂

  • 開山堂(奥ノ院)

    開山堂(奥ノ院)

  • 開山堂

    開山堂

  • これは 左甚五郎の作といわれて 屋根の4隅を支えている

    これは 左甚五郎の作といわれて 屋根の4隅を支えている

  • 同じく

    同じく

  • 壁の彫り物も凝っている

    壁の彫り物も凝っている

  • 同

  • 石垣<br />苔がびっしりついていて 緑の石垣になっている

    石垣
    苔がびっしりついていて 緑の石垣になっている

  • こけに花がさいているみたい

    こけに花がさいているみたい

  • 下り道<br />かわいいお地蔵様

    下り道
    かわいいお地蔵様

  • 薬師堂

    薬師堂

  • これは最近立て直されたもの

    これは最近立て直されたもの

  • ここの苔は黄色だ

    ここの苔は黄色だ

  • 日吉神社

    日吉神社

  • 日吉神社

    日吉神社

  • 日吉神社

    日吉神社

  • ご朱印

    ご朱印

この旅行記のタグ

関連タグ

35いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP