富山旅行記(ブログ) 一覧に戻る
北陸新幹線ができたおかげで、1泊2日で富山観光がサクッとできます。<br />大人の休日倶楽部北陸フリーきっぷを使って行ってきました。

雪の大谷とチューリップフェア

11いいね!

2017/04/25 - 2017/04/26

3342位(同エリア7090件中)

0

33

北陸新幹線ができたおかげで、1泊2日で富山観光がサクッとできます。
大人の休日倶楽部北陸フリーきっぷを使って行ってきました。

PR

  • 立山駅です。ここからケーブルカーに乗ります。<br />立山黒部アルペンルートの始まりです。

    立山駅です。ここからケーブルカーに乗ります。
    立山黒部アルペンルートの始まりです。

  • 美女平からはバスで室堂まで向かいます。<br />出迎え杉、巨木です。

    美女平からはバスで室堂まで向かいます。
    出迎え杉、巨木です。

  • カーブの向こうに凍結した称名滝が見えます。

    カーブの向こうに凍結した称名滝が見えます。

  • 室堂に着きました。平日なのに混んでいます。

    室堂に着きました。平日なのに混んでいます。

  • 外国人観光客が多いのです。<br />中国はもちろんですが、東南アジアからも、たくさんの観光客がいらしているようです。

    外国人観光客が多いのです。
    中国はもちろんですが、東南アジアからも、たくさんの観光客がいらしているようです。

  • 指定エリアの雪壁にメッセージを書くこともできます。<br />どこの国の人が書いたのかなぁ。

    指定エリアの雪壁にメッセージを書くこともできます。
    どこの国の人が書いたのかなぁ。

  • カーブまで来たらまた戻ります。

    カーブまで来たらまた戻ります。

  • バスと比べると雪壁の高さがわかると思います。

    バスと比べると雪壁の高さがわかると思います。

  • まだまだ雪深い立山でした。

    まだまだ雪深い立山でした。

  • 帰りはケーブルカーが激混みで、軽い高山病のような症状が出てしまいました。<br />立山駅で、休んでから富山市内に戻りました。

    帰りはケーブルカーが激混みで、軽い高山病のような症状が出てしまいました。
    立山駅で、休んでから富山市内に戻りました。

  • ホテルで少し休んで、元気になったので晩御飯を食べに行きました。<br />白エビのかき揚げ。

    ホテルで少し休んで、元気になったので晩御飯を食べに行きました。
    白エビのかき揚げ。

  • 白エビのお造り。

    白エビのお造り。

  • 焼秋刀魚の押し寿司。<br />富山も美味しいものがいっぱいあるな~♪

    焼秋刀魚の押し寿司。
    富山も美味しいものがいっぱいあるな~♪

  • 翌日はとなみチューリップフェアに行ってきました。<br />砺波駅から会場のチューリップ公園までシャトルバスが出ていました。

    翌日はとなみチューリップフェアに行ってきました。
    砺波駅から会場のチューリップ公園までシャトルバスが出ていました。

  • これがチューリップタワー

    これがチューリップタワー

  • タワーからの眺めです。

    タワーからの眺めです。

  • 花の大谷もありました。

    花の大谷もありました。

  • 雪をイメージして白や淡いピンクのチューリップなのですね。

    雪をイメージして白や淡いピンクのチューリップなのですね。

  • 壁の反対側はこんなにもカラフルです。

    壁の反対側はこんなにもカラフルです。

  • いもあらい。<br />この中に里芋を入れて洗います。すご~い!

    いもあらい。
    この中に里芋を入れて洗います。すご~い!

  • いもあらいの近くには旧中嶋家住宅もありました。

    いもあらいの近くには旧中嶋家住宅もありました。

  • 水上花壇です。

    水上花壇です。

  • 私たちの夢花壇。市民参加型の花壇です。<br />☆☆☆最優秀賞☆☆☆

    私たちの夢花壇。市民参加型の花壇です。
    ☆☆☆最優秀賞☆☆☆

  • オランダ風花壇。

    オランダ風花壇。

  • チューリップ四季彩館に来ました。

    チューリップ四季彩館に来ました。

  • ワンダーアロマガーデンですって。<br />

    ワンダーアロマガーデンですって。

  • チューリップソフトをいただきます。

    チューリップソフトをいただきます。

  • 700品種花壇。

    700品種花壇。

  • すごいの一言です。

    すごいの一言です。

  • 雨降りの生憎の天気でしたが、<br />空いていてゆっくり見学できました。<br />きっとGWの頃はすごく混むのでしょうね。

    雨降りの生憎の天気でしたが、
    空いていてゆっくり見学できました。
    きっとGWの頃はすごく混むのでしょうね。

この旅行記のタグ

11いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP