
2017/08/15 - 2017/08/16
1359位(同エリア3067件中)
ラマさん
ミラノにはツーリストミュージアムパスがありますが、最後の晩餐とブレラ美術館は観れません。しかし8箇所観れます。3箇所行けば元はとれます。本日9時から初め、15時までに6箇所達成しました。ゆっくり観れます。私は移動にbikeme レンタル自転車使用。これまたいいです。エレクトロニックを選ぶと速くて楽です。まず自転車に乗り、サンタンブロージョ教会へそしてその足でスフォルツェスコ城と、博物館をセットでじっくり観ました。かの有名なミケランジェロ、ロンダニーニのピエタも鑑賞!素晴らしかったです。別の建物にあるので要注意!みんな探して苦労されてました。その後、5分くらいの場所にある水族館へこちらは無料なので行きましたが、あんまり内容はよくないので行かなくても良いかもしれません笑 自転車にて移動。その後昼食をし、サンマウリッツ教会横の考古学博物館へこちらも歴史的に興味があるなら行かれてもいいですが、あえて行かなくても良いかもしれません。近くのトラムに乗り、ドゥォーモへ!ここからメトロに乗り換え①自然博物館へここは駅上がるとすぐ到着します。びっくりするくらい見応えがあり、良かったです。日本ではありえないくらいの動物の標本があります。楽しめました。その後隣にある近代美術館へこちらも素晴らしい作品があり、ブレラ美術館以上に楽しめました。ここから徒歩で10分くらいのところにPalazzo Morando美術館があり、そちらへ移動しました。ここも見応えはありました。まあまあですね!この周りはブランドショップ街なのでウィンドゥショッピングが楽しめます。ここから歩いてガレリアまで戻れます。今ミラノ(ヨーロッパ)はバカンスでほとんどの商店が閉まっています。こんな時はドゥォーモ周辺で食べるしかありません。くれぐれも8月中はミラノに来ても店がしまっているので美術館や博物館を楽しむのが良いでしょう!bikemeも4.5ユーロ払えば30分以内は無料で乗り継いで使えるので是非乗って観てください。石畳を避けながらになりますが、ミラノ一周できますよ!
この旅行記のタグ
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
コメントを投稿する前に
十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?
サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。
ミラノ(イタリア) の旅行記
旅の計画・記録
マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?
1
6