青森市内旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ねぶた祭り見物にかこつけて青森を少し回りました。<br />今回のスケジュールは、新青森-三内丸山-弘前城-青森でねぶた-宿-八甲田-十和田湖-八戸から新幹線で帰路 というもの。<br />まずは青森旅行記その1として、三内丸山と弘前城。<br /><br /><br />まずは新幹線で新青森。到着が12時前ということで昼食を。新青森駅内でレストランは数件しかありませんでした。<br />ねぶたのシーズンということで混雑しています。<br />無事昼食を済ませて、予約しておいたオリックスレンタカーで車を調達。新青森駅には、オリックス、ニッサン、トヨタなどのレンタカー店舗が駅前にあります。<br /><br />レンタカーでまずは三内丸山遺跡を目指します。ナビで検索すると遺跡名ですぐ出てきます。<br />新青森からはすぐ近く。車で数分で到着です。駐車場も整備されていてすぐに分かります。平日につき混んでいませんでしたが、がらがらというわけではありません。<br /><br />さて、駐車場横の遺跡に通ずる建物を通って遺跡へ。野球場2つ3つくらいの広さにいくつかの復元建物や保存されている発掘現場が点在しています。定番は、大木6本で立てられた(復元された)塔らしきもの。この遺跡のシンボルです。<br />それ以外にも、大きな建物が1棟、小さな復元家屋が数点。その他発掘現場を簡易の建物で保護したものが数点。<br />時間によっては無料のガイドで案内してくれるコースもあります。<br /><br />私は時間があまり無かったので、そそくさの見て回って約1時間。ゆっくり回れば1.5~2時間くらいかな。<br />時間のある人はガイドについて見て歩いたほうが得。いろいろ興味深い説明が聞かれます。<br />構築物はすべて復元ですけど、歴史に興味がある方は十分楽しめるでしょう。<br /><br />外に出るとお土産屋さんもありますし、レストランも併設されています。休日は混むかも。<br /><br />次の目的地は弘前城。事前の情報(NAVI TIMEで検索)では三内丸山から車で約1時間。ナビで「弘前城公園駐車場」なるところを電話番号で目的地セット。NAVI TIMEの検索通りに約1時間(高速込み)で到着するも、駐車場らしきものが見つからない。ときどきこういったこともあります。<br />お城の外周を1週すれども見つからず。でも、お城の大手門前の「観光会館P」なる看板を見つけて地下駐車場へ。車を止めて、目の前の大手門から城郭に入ります。<br /><br />少し歩くと料金所。500円を払って入場。<br />お城がありました。ち、小さい! 石垣もない。地面に超小ぶりなお城が立っています。手前に写真撮影用(?)のスタンドが設営されていて、やや高めのポジションからお城が眺められます。<br />ぐるっと回って入り口からお城の中へ。2Fまで昇れますが、何があるというわけでもありません。<br />外に出で説明書きを読むと、本来の天守は落雷で焼失。江戸末期に残っていた櫓を改修して天守にしたそうな。小さいわけだ。<br />見物終了。観光会館に戻って、お土産売り場で買い物して駐車場を出るとき「無料です」といわれてびっくり。<br />短時間(たぶん1時間?)なら駐車無料らしい。<br /><br />次は、青森に戻ってねぶた祭り見物。見物客用の駐車場を目的地設定して、予定通り約1時間で青森に到着できました。<br /><br />ねぶた祭は、旅行記「青森で その2」で紹介します。<br />

青森で その1 三内丸山・弘前城

9いいね!

2017/08/04 - 2017/08/04

868位(同エリア1489件中)

0

20

芝猫さん

ねぶた祭り見物にかこつけて青森を少し回りました。
今回のスケジュールは、新青森-三内丸山-弘前城-青森でねぶた-宿-八甲田-十和田湖-八戸から新幹線で帰路 というもの。
まずは青森旅行記その1として、三内丸山と弘前城。


まずは新幹線で新青森。到着が12時前ということで昼食を。新青森駅内でレストランは数件しかありませんでした。
ねぶたのシーズンということで混雑しています。
無事昼食を済ませて、予約しておいたオリックスレンタカーで車を調達。新青森駅には、オリックス、ニッサン、トヨタなどのレンタカー店舗が駅前にあります。

レンタカーでまずは三内丸山遺跡を目指します。ナビで検索すると遺跡名ですぐ出てきます。
新青森からはすぐ近く。車で数分で到着です。駐車場も整備されていてすぐに分かります。平日につき混んでいませんでしたが、がらがらというわけではありません。

さて、駐車場横の遺跡に通ずる建物を通って遺跡へ。野球場2つ3つくらいの広さにいくつかの復元建物や保存されている発掘現場が点在しています。定番は、大木6本で立てられた(復元された)塔らしきもの。この遺跡のシンボルです。
それ以外にも、大きな建物が1棟、小さな復元家屋が数点。その他発掘現場を簡易の建物で保護したものが数点。
時間によっては無料のガイドで案内してくれるコースもあります。

私は時間があまり無かったので、そそくさの見て回って約1時間。ゆっくり回れば1.5~2時間くらいかな。
時間のある人はガイドについて見て歩いたほうが得。いろいろ興味深い説明が聞かれます。
構築物はすべて復元ですけど、歴史に興味がある方は十分楽しめるでしょう。

外に出るとお土産屋さんもありますし、レストランも併設されています。休日は混むかも。

次の目的地は弘前城。事前の情報(NAVI TIMEで検索)では三内丸山から車で約1時間。ナビで「弘前城公園駐車場」なるところを電話番号で目的地セット。NAVI TIMEの検索通りに約1時間(高速込み)で到着するも、駐車場らしきものが見つからない。ときどきこういったこともあります。
お城の外周を1週すれども見つからず。でも、お城の大手門前の「観光会館P」なる看板を見つけて地下駐車場へ。車を止めて、目の前の大手門から城郭に入ります。

少し歩くと料金所。500円を払って入場。
お城がありました。ち、小さい! 石垣もない。地面に超小ぶりなお城が立っています。手前に写真撮影用(?)のスタンドが設営されていて、やや高めのポジションからお城が眺められます。
ぐるっと回って入り口からお城の中へ。2Fまで昇れますが、何があるというわけでもありません。
外に出で説明書きを読むと、本来の天守は落雷で焼失。江戸末期に残っていた櫓を改修して天守にしたそうな。小さいわけだ。
見物終了。観光会館に戻って、お土産売り場で買い物して駐車場を出るとき「無料です」といわれてびっくり。
短時間(たぶん1時間?)なら駐車無料らしい。

次は、青森に戻ってねぶた祭り見物。見物客用の駐車場を目的地設定して、予定通り約1時間で青森に到着できました。

ねぶた祭は、旅行記「青森で その2」で紹介します。

旅行の満足度
4.0
観光
4.0
ホテル
3.5
グルメ
3.0
ショッピング
3.0
交通
4.0
同行者
一人旅
交通手段
レンタカー
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 説明看板

    説明看板

  • 大きな復元建物 最初に目に付きます

    大きな復元建物 最初に目に付きます

  • 小さな復元建物3棟 遺体の安置所だったらしい

    小さな復元建物3棟 遺体の安置所だったらしい

  • テレビなどでよく見る復元の塔

    テレビなどでよく見る復元の塔

  • 塔が立っていたところ 大木の柱の根元だけ残って保存されています

    塔が立っていたところ 大木の柱の根元だけ残って保存されています

  • これがその根元

    これがその根元

  • 塔の説明

    塔の説明

  • 大きな復元建物の中

    大きな復元建物の中

  • 大きな建物と塔の2ショット

    大きな建物と塔の2ショット

  • 小屋

    小屋

  • 弘前城大手門と観光用人力車

    弘前城大手門と観光用人力車

  • お堀

    お堀

  • 説明書

    説明書

  • 天守

    天守

  • 天守 正面

    天守 正面

  • 天守

    天守

  • 天守

    天守

  • 弘前ねぶたの大太鼓? 城郭内で練習してました

    弘前ねぶたの大太鼓? 城郭内で練習してました

  • 観光会館内で弘前ねぶたの展示

    観光会館内で弘前ねぶたの展示

  • 藩主像

    藩主像

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP