
2017/07/24 - 2017/07/24
896位(同エリア1269件中)
TYSR-Mさん
- TYSR-MさんTOP
- 旅行記4冊
- クチコミ2件
- Q&A回答0件
- 2,205アクセス
- フォロワー0人
2つ目の寄港地はNapoli。
一度行ってみたかった、カプリ島へ行く事に。
なので、Napoliにはほとんど滞在せず。
PR
-
下船する場所は、カプリ島行きのボート乗り場のすぐ近くです
-
ボート?フェリー?のチケット売り場。行先も複数あるので、「Capri」と書かれたところで買います
-
こんな感じで、時間が載っています。
-
ちょうどいい時間のものは売り切れ??少し待ちました。
オトナ 22.50ユーロ
コドモ 16.10ユーロ
家族4人で合計70ユーロ越え。想像より、、、高い(^o^;; -
約1時間乗りました。
-
カプリ島に到着するなり、帰りのチケットを購入しました。
ちょうどよい時間がまたも売り切れ。
想定外。。。こんなハイシーズンは、当日購入はリスキーかも。 -
気を取り直して、ケーブルカーに乗りました。
5歳の下の子は、無料。オトナもコドモも片道3ユーロ×往復=12ユーロ
のはずが、ぼったくられて、22ユーロ請求される。
売り場も混んでいたし、慌てて支払ったらしく(オットが)、
金額はあとから確認して、ぼったくられたことに気が付く。時すでに遅し。
要注意ポイント…!! -
とりあえず、混んでいます。数十分待ちました。暑い。水分必須。
-
-
-
-
可愛らしい地図
-
-
-
帰りのケーブルカーも混んでいます。
30分も、ぎゅうぎゅうべたべたの中に待ちました。
水分必須。うちわを持っていてよかった。
利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。
ナポリ(イタリア) の旅行記
マイルに交換できるフォートラベルポイントがたまります。
フォートラベルポイントって?
0
15