九分旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ようやく2017年の主な旅の記録を書き上げたオキャマですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br />これらの旅行記は&#128071;こちらですぅ……&#9786;<br /><br /><br /><br />&#127925;お暇なぁ~ら~ 見てよねぇ~ あたしさびしいのぉ~&#127925; <br />by 五月みどり……今日もティッシュBOX作ってます&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />「パタヤ・サメット・バンコク by オキャマ一人旅&#127925;」(全4部作)<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11248988<br /><br />「札幌・定山渓・小樽 by キャマ友二人旅&#127925;」(全3部作)<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11246804<br /><br />「湯野上温泉&amp;会津若松 by オキャマ一人旅&#127925;」(全5部作)<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11234513<br /><br />「大阪&amp;伊勢志摩 by オキャマ一人旅&#127925;」(全13部作)<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11246392<br /><br />「万座温泉1泊2日ブラリ旅 by オキャマ二人旅♪」(全1部作)<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11252969<br /><br /><br />そして……負の遺産的ブログ「オキャマがインドへ行くぅ~&#127925;」<br />http://okamatabi.blog.fc2.com<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />んで、今回は年の瀬も迫る2016年12月にダーリン(奥さん?)と旅した「台北 オキャマ二人旅&#127925;」の模様をお送りいたしますぅ&#9786;<br /><br /><br /><br />あたし達にとって台湾は、3連休あれば必ずや行き先候補に挙がるディスティネーション。<br />毎回、台湾?沖縄?北海道?の3沢で悩むんだけどぉ……<br /><br /><br /><br />今回は台北ツアーで成田夜発の3泊4日が30740円という素敵な価格だったんで、それで行くことに即決&#10071;<br /><br /><br /><br />こんな激安って……てるみくらぶ&#128531;?<br /><br />いいえ……今回はエスティーワールドさんで行ってきましたわ&#127925;<br /><br />旅の途中で破綻しなくて良かったですわ……(毒)<br /><br /><br /><br /><br />日程は……<br /><br /><br />12/9 成田22:00→台北1:15<br /><br />12/10 台北ブラブラ<br /><br />12/11 台北ブラブラ 九份&amp;基隆ブラブラ<br /><br />12/12 台北ブラブラ 台北16:55→成田21:00<br /><br /><br /><br />①「仕事終わって台北へ 油化街&amp;台北101でお買い物♪」<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11250895<br /><br />②「永康街&amp;士林夜市で食べまくり♪」<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11254959<br /><br />③「鼎泰豊で小籠包食べて、西門町で出して、龍山寺でお参り♪」<br />https://i.4travel.jp/travelogue/show/11255419<br /><br />④「九份&amp;基隆へ お土産は微熱山丘 飯は自助餐で決まり!」&#11013;こちらですぅ&#127925;

九份&基隆へ お土産は微熱山丘 飯は自助餐で決まり!by オキャマ二人旅♪

16いいね!

2016/12/09 - 2016/12/12

772位(同エリア1737件中)

0

45

オキャマのヒロ

オキャマのヒロさん

ようやく2017年の主な旅の記録を書き上げたオキャマですぅ🎵





これらの旅行記は👇こちらですぅ……☺



🎵お暇なぁ~ら~ 見てよねぇ~ あたしさびしいのぉ~🎵
by 五月みどり……今日もティッシュBOX作ってます❗




「パタヤ・サメット・バンコク by オキャマ一人旅🎵」(全4部作)
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11248988

「札幌・定山渓・小樽 by キャマ友二人旅🎵」(全3部作)
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11246804

「湯野上温泉&会津若松 by オキャマ一人旅🎵」(全5部作)
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11234513

「大阪&伊勢志摩 by オキャマ一人旅🎵」(全13部作)
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11246392

「万座温泉1泊2日ブラリ旅 by オキャマ二人旅♪」(全1部作)
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11252969


そして……負の遺産的ブログ「オキャマがインドへ行くぅ~🎵」
http://okamatabi.blog.fc2.com








んで、今回は年の瀬も迫る2016年12月にダーリン(奥さん?)と旅した「台北 オキャマ二人旅🎵」の模様をお送りいたしますぅ☺



あたし達にとって台湾は、3連休あれば必ずや行き先候補に挙がるディスティネーション。
毎回、台湾?沖縄?北海道?の3沢で悩むんだけどぉ……



今回は台北ツアーで成田夜発の3泊4日が30740円という素敵な価格だったんで、それで行くことに即決❗



こんな激安って……てるみくらぶ😓?

いいえ……今回はエスティーワールドさんで行ってきましたわ🎵

旅の途中で破綻しなくて良かったですわ……(毒)




日程は……


12/9 成田22:00→台北1:15

12/10 台北ブラブラ

12/11 台北ブラブラ 九份&基隆ブラブラ

12/12 台北ブラブラ 台北16:55→成田21:00



①「仕事終わって台北へ 油化街&台北101でお買い物♪」
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11250895

②「永康街&士林夜市で食べまくり♪」
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11254959

③「鼎泰豊で小籠包食べて、西門町で出して、龍山寺でお参り♪」
https://i.4travel.jp/travelogue/show/11255419

④「九份&基隆へ お土産は微熱山丘 飯は自助餐で決まり!」⬅こちらですぅ🎵

PR

  • 台北3日目は朝から西門町へ行って、世界一臭いユニクロのおトイレで出すもん出して……東門へ移動して鼎泰豐でお上品な小籠包などを頂き……龍山寺でお線香の煙にむせながら願い事をしてきたオキャマ……<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />頑張って色々回ったんでお疲れモードよん……(´Д`)<br /><br /><br /><br /><br /><br />ってことで、台北駅前の足満足さんでマッサージよぉ~&#127925;<br /><br /><br />50分コースで499元(約1600円)……台北の中では比較的にお安いけどぉ……タイに比べたらまだまだお高いわぁ……&#128531;<br /><br /><br /><br />タイならお安いとこなら2時間ミッチリ揉みしだかれても700円位だからねぇ……タイに行きたい&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />とりあえず50分でも足が軽くなったんで、この後も精力的に動き回るオキャマですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />マッサージの後は一旦ホテルに戻って、荷物を置いて九份へ行くことにします&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />

    台北3日目は朝から西門町へ行って、世界一臭いユニクロのおトイレで出すもん出して……東門へ移動して鼎泰豐でお上品な小籠包などを頂き……龍山寺でお線香の煙にむせながら願い事をしてきたオキャマ……






    頑張って色々回ったんでお疲れモードよん……(´Д`)





    ってことで、台北駅前の足満足さんでマッサージよぉ~🎵


    50分コースで499元(約1600円)……台北の中では比較的にお安いけどぉ……タイに比べたらまだまだお高いわぁ……😓



    タイならお安いとこなら2時間ミッチリ揉みしだかれても700円位だからねぇ……タイに行きたい❗








    とりあえず50分でも足が軽くなったんで、この後も精力的に動き回るオキャマですぅ🎵







    マッサージの後は一旦ホテルに戻って、荷物を置いて九份へ行くことにします❗




  • 地下鉄の忠考復興駅まで行ってそこからバスで九份まで。<br /><br /><br /><br /><br /><br />1時間ほど乗ったかしらぁ……バス代は90元(約300円)ほど。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />こちら九份は既に5~6回は訪れてる風光明媚な観光地。<br /><br /><br /><br />元々雨の多い地域らしいんだけどぉ……今回も九份が近くなるにつれ雲行きが怪しい感じに……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br />んで、九份に着くなり小雨&#127746;がパラつき……<br /><br /><br /><br /><br />あたし……100%の確率で雨の九份しか経験してませんわぁ……&#127746;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    地下鉄の忠考復興駅まで行ってそこからバスで九份まで。





    1時間ほど乗ったかしらぁ……バス代は90元(約300円)ほど。






    こちら九份は既に5~6回は訪れてる風光明媚な観光地。



    元々雨の多い地域らしいんだけどぉ……今回も九份が近くなるにつれ雲行きが怪しい感じに……😓




    んで、九份に着くなり小雨🌂がパラつき……




    あたし……100%の確率で雨の九份しか経験してませんわぁ……🌂





  • とりあえず小雨なんで傘もカッパも買わずにシットリ濡れながら九份の商店街の中を歩きますぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />毎回毎回ここは滅茶混み……大雨の時は狭い通路も傘とカッパで濡れ濡れの蒸れ蒸れ……&#128557;<br /><br /><br /><br /><br />今回はまだマシな方でしたわ&#127925;<br /><br /><br /><br />

    とりあえず小雨なんで傘もカッパも買わずにシットリ濡れながら九份の商店街の中を歩きますぅ🎵




    毎回毎回ここは滅茶混み……大雨の時は狭い通路も傘とカッパで濡れ濡れの蒸れ蒸れ……😭




    今回はまだマシな方でしたわ🎵



  • さっそく食べ歩きよぉ~&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ってことで、まずはこちら。<br /><br /><br /><br /><br /><br />薄い生地の上に団子の様なものを2個乗っけて、その上に緑色の薬味の様なものを乗っけて、生地で包みますぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />

    さっそく食べ歩きよぉ~🎵






    ってことで、まずはこちら。





    薄い生地の上に団子の様なものを2個乗っけて、その上に緑色の薬味の様なものを乗っけて、生地で包みますぅ🎵




  • なんと&#10071;<br /><br /><br /><br />こちらはパクチー入りのグレープアイスみたいな……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br />実はお団子の様なものはアイスクリームで、その上にパクチーをパラパラ乗っけて生地で包んで頂くデザートでした&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    なんと❗



    こちらはパクチー入りのグレープアイスみたいな……😓




    実はお団子の様なものはアイスクリームで、その上にパクチーをパラパラ乗っけて生地で包んで頂くデザートでした❗





  • これが想像よりも目茶苦茶美味しいのん&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br />元々パクチー大好きっ子なあたしなんで、ウハウハ言いながら頂きましたわん&#9786;&#9786;&#9786;<br /><br /><br /><br /><br />お値段50元(約160円)。<br /><br /><br /><br />多分パクチー苦手な方でもアイスクリームの味が濃いから平気で食べれると思いますぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />

    これが想像よりも目茶苦茶美味しいのん🎵





    元々パクチー大好きっ子なあたしなんで、ウハウハ言いながら頂きましたわん☺☺☺




    お値段50元(約160円)。



    多分パクチー苦手な方でもアイスクリームの味が濃いから平気で食べれると思いますぅ🎵




  • グズグス煮込まれて異様なアロマ漂う台湾名物臭豆腐……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br />1度頂いたけどぉ……&#128531;<br /><br /><br /><br />2度目はご遠慮させて頂いてますぅ……&#128531;<br /><br /><br /><br />

    グズグス煮込まれて異様なアロマ漂う台湾名物臭豆腐……😓





    1度頂いたけどぉ……😓



    2度目はご遠慮させて頂いてますぅ……😓



  • こちらは人形焼きみたいな松居棒みたいなのおやつ。<br /><br /><br /><br /><br /><br />この時は頂かなかったんだけどぉ……<br /><br /><br /><br /><br />今となってはこの松居棒的なおやつ買って<br /><br />「バイアグラ100ml &#10071;」<br /><br />とかやって松居ごっこすれば良かったと少し後悔……&#128542;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    こちらは人形焼きみたいな松居棒みたいなのおやつ。





    この時は頂かなかったんだけどぉ……




    今となってはこの松居棒的なおやつ買って

    「バイアグラ100ml ❗」

    とかやって松居ごっこすれば良かったと少し後悔……😞





  • こちらは確か芋で作った飴。<br /><br /><br /><br /><br />試食だけ頂きましたわ&#127925;<br /><br /><br /><br />

    こちらは確か芋で作った飴。




    試食だけ頂きましたわ🎵



  • 夕暮れに近づき九份の街にも灯りが灯ります。<br /><br /><br /><br />

    夕暮れに近づき九份の街にも灯りが灯ります。



  • 頂上のカフェで時間潰して……そろそろ電飾も灯ってそうなんで有名なところに戻って写メ。<br /><br /><br /><br /><br /><br />巷では九份「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われてますがぁ……あたし「千と千尋の神隠し」見たことないんで何とも思いません……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />とりあえずみんな写メってるんで、長いものには巻かれる日本人なもんで同じ様な写真を毎度毎度撮ってしまうオキャマですぅ……&#128531;<br /><br /><br /><br />

    頂上のカフェで時間潰して……そろそろ電飾も灯ってそうなんで有名なところに戻って写メ。





    巷では九份「千と千尋の神隠し」のモデルとなったと言われてますがぁ……あたし「千と千尋の神隠し」見たことないんで何とも思いません……😓






    とりあえずみんな写メってるんで、長いものには巻かれる日本人なもんで同じ様な写真を毎度毎度撮ってしまうオキャマですぅ……😓



  • んで、今回の九份での目的はこちら&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />毎回あまりそそられなくて素通りしてたお店。<br /><br /><br /><br />台湾に来る直前にテレビでこちらのお店を紹介されてて水卜ちゃんが「美味しい♪」って言ってたんで、水卜ちゃんが言うならとやって来た次第であります&#10071;<br /><br /><br /><br />

    んで、今回の九份での目的はこちら❗




    毎回あまりそそられなくて素通りしてたお店。



    台湾に来る直前にテレビでこちらのお店を紹介されてて水卜ちゃんが「美味しい♪」って言ってたんで、水卜ちゃんが言うならとやって来た次第であります❗



  • 水卜ちゃんが「美味しい♪」って言ってたブツ。<br /><br /><br /><br /><br />全然美味しそうにはお見受けしませんがぁ……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    水卜ちゃんが「美味しい♪」って言ってたブツ。




    全然美味しそうにはお見受けしませんがぁ……😓





  • カップに書いてあるように、こちらはお芋の団子のデザートなんですぅ。<br /><br /><br /><br /><br /><br />冷たいのと温かいのとあって、あたし達は冷たいのをオーダー。<br /><br /><br /><br /><br />お汁粉のような汁の中にお芋の団子がゴロゴロ入ってて、その上にクラッシュアイスをドバッて入れてくれる大胆なデザート……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br />ところがところが……これが意外と美味しくって&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br />お汁粉の汁も薄目で貧乏家族の正月気分を味わえる感じで……意外とイケてましたわ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br />結構な量が入って50元(約160円)。<br /><br /><br /><br /><br />

    カップに書いてあるように、こちらはお芋の団子のデザートなんですぅ。





    冷たいのと温かいのとあって、あたし達は冷たいのをオーダー。




    お汁粉のような汁の中にお芋の団子がゴロゴロ入ってて、その上にクラッシュアイスをドバッて入れてくれる大胆なデザート……😓





    ところがところが……これが意外と美味しくって🎵





    お汁粉の汁も薄目で貧乏家族の正月気分を味わえる感じで……意外とイケてましたわ🎵





    結構な量が入って50元(約160円)。




  • 店内の雰囲気。<br /><br /><br /><br />九份でも有名なお店らしいんで訪れた方は是非&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />

    店内の雰囲気。



    九份でも有名なお店らしいんで訪れた方は是非❗




  • 片言の日本語で「とっても美味しいよ&#127925;」って言われてノリで買ったたこ焼もどき……<br /><br /><br /><br /><br />

    片言の日本語で「とっても美味しいよ🎵」って言われてノリで買ったたこ焼もどき……




  • 実際はどデカイたこ焼みたいなものに酢漬けのお野菜が付いて……お値段50元(約160円)<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />めたくそ不味い&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />店主自ら「美味しいよ&#127925;」って言ってるとこなんて信用しちゃダメよね……&#128542;<br /><br /><br /><br /><br /><br />ホントッ不味かった&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    実際はどデカイたこ焼みたいなものに酢漬けのお野菜が付いて……お値段50元(約160円)








    めたくそ不味い❗




    店主自ら「美味しいよ🎵」って言ってるとこなんて信用しちゃダメよね……😞





    ホントッ不味かった❗





  • こんな感じで九份は狭い通路に色んなお店がひしめいてて、食べ歩きするにはとっても楽しいとこです&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />商店街の先まで行くと展望台もあるし、ビューが楽しめるカフェやお食事処も色々あるし、「千と千尋の神隠し」見た方なら確認するのも良し&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />せっかく行くなら灯りが灯る夕方以降に着くようにするのがお薦めですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    こんな感じで九份は狭い通路に色んなお店がひしめいてて、食べ歩きするにはとっても楽しいとこです❗




    商店街の先まで行くと展望台もあるし、ビューが楽しめるカフェやお食事処も色々あるし、「千と千尋の神隠し」見た方なら確認するのも良し❗





    せっかく行くなら灯りが灯る夕方以降に着くようにするのがお薦めですぅ🎵






  • 九份を後にしたオキャマは台北には戻らず港町の基隆へ。<br /><br /><br /><br /><br />九份を観光した方の殆どは激混みの台北行きのバスに乗って帰られるけどぉ……お薦めは基隆を楽しんでから台北に戻るコース&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />九份からは基隆行きのバスは空いてて平気で座って行けますの&#127925;<br /><br /><br /><br />九份からバスで40分ほどで港町基隆へ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ここ基隆の夜市は食べ物屋さんが多くて、海に近いから特に海鮮ものの屋台が多いのん&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />

    九份を後にしたオキャマは台北には戻らず港町の基隆へ。




    九份を観光した方の殆どは激混みの台北行きのバスに乗って帰られるけどぉ……お薦めは基隆を楽しんでから台北に戻るコース❗




    九份からは基隆行きのバスは空いてて平気で座って行けますの🎵



    九份からバスで40分ほどで港町基隆へ。








    ここ基隆の夜市は食べ物屋さんが多くて、海に近いから特に海鮮ものの屋台が多いのん🎵




  • 海鮮もの以外でも豚の丸焼きやら……<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    海鮮もの以外でも豚の丸焼きやら……





  • お寿司やら……<br /><br /><br /><br /><br /><br />こちらはなんか危険な香りのするお寿司だったんでやめときましたわ……&#128531;<br /><br /><br /><br />

    お寿司やら……





    こちらはなんか危険な香りのするお寿司だったんでやめときましたわ……😓



  • ラーメンやら……<br /><br /><br /><br /><br /><br />ラーメンはラーメン花月で十分なんでやめときましたわ……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br />

    ラーメンやら……





    ラーメンはラーメン花月で十分なんでやめときましたわ……😓




  • 天ぷらやら……<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />天ぷらは新宿つな八で十分なんでやめときましたわ……&#128531;<br /><br /><br />

    天ぷらやら……







    天ぷらは新宿つな八で十分なんでやめときましたわ……😓


  • 台湾名物アワアワ氷やら……<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />この日は大雨で仔犬のようにプルプル震えてたんでやめときましたわ……&#128531;<br /><br /><br /><br />

    台湾名物アワアワ氷やら……






    この日は大雨で仔犬のようにプルプル震えてたんでやめときましたわ……😓



  • 魚の足ばかりやら……<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />……&#128530;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />足ばかりって……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br />てか、魚に足なんてないんですがぁ~&#128531;<br /><br /><br /><br /><br />調べたら章魚っていうのはタコのことらしいですぅ……<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    魚の足ばかりやら……






    ……😒






    足ばかりって……😓





    てか、魚に足なんてないんですがぁ~😓




    調べたら章魚っていうのはタコのことらしいですぅ……





  • ってことで、あたし達は賑わってる屋台に陣取って、他の人が食べてる美味しそうなものを指差してオーダー&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />久しく食べてなかったルーロー飯ですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br />ルーロー飯美味しいのよねぇ&#128515;&#9786;&#9786;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ってことで、あたし達は賑わってる屋台に陣取って、他の人が食べてる美味しそうなものを指差してオーダー🎵






    久しく食べてなかったルーロー飯ですぅ🎵





    ルーロー飯美味しいのよねぇ😃☺☺





  • 肉スープ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />他の人が美味しそうに食べてたから指差しただけなんで、何のお肉か分かりませんが……これもとっても美味しい出汁が出てて最高な1品でしたわ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />

    肉スープ❗





    他の人が美味しそうに食べてたから指差しただけなんで、何のお肉か分かりませんが……これもとっても美味しい出汁が出てて最高な1品でしたわ🎵




  • サッパリ塩味の青菜炒め&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />にんにくが効いててこちらも美味&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />お値段は3品頼んで95元(約300円)とお安いディナーでしたわ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />基隆の夜市をもっと楽しみたかったけど、雨がだんだん激しくなってきたんで台北へ戻りますぅ……<br /><br /><br /><br /><br /><br />基隆から台北までは基隆駅から電車でもバスでも1本で戻れます。<br /><br /><br /><br /><br />今回は時間的にすぐ出発しそうなバスで台北へ。<br /><br /><br />

    サッパリ塩味の青菜炒め❗





    にんにくが効いててこちらも美味❗





    お値段は3品頼んで95元(約300円)とお安いディナーでしたわ🎵










    基隆の夜市をもっと楽しみたかったけど、雨がだんだん激しくなってきたんで台北へ戻りますぅ……





    基隆から台北までは基隆駅から電車でもバスでも1本で戻れます。




    今回は時間的にすぐ出発しそうなバスで台北へ。


  • 台北駅に着いてホテルへ戻ろうかと考えたんだけどぉ……せっかくなんで別の夜市へ行くことに。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />台湾は至るところに夜市があるんで夜も色々楽しめちゃうから大好きよん&#128151;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />今回は龍山寺近くの華西街観光夜市へ。<br /><br /><br /><br /><br />夜市の入り口はきらびやかな門で奥に屋根付きのアーケード街になってました。<br /><br /><br />

    台北駅に着いてホテルへ戻ろうかと考えたんだけどぉ……せっかくなんで別の夜市へ行くことに。






    台湾は至るところに夜市があるんで夜も色々楽しめちゃうから大好きよん💗









    今回は龍山寺近くの華西街観光夜市へ。




    夜市の入り口はきらびやかな門で奥に屋根付きのアーケード街になってました。


  • どんな楽しい夜市かとルンルン気分で入っていくと……&#128530;<br /><br /><br /><br /><br /><br />ヘビ……&#128530;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    どんな楽しい夜市かとルンルン気分で入っていくと……😒





    ヘビ……😒






  • レストランの前にヘビ……&#128530;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ってことはヘビ料理を頂けるようですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />いゃぁ~ん素敵ぃ~&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />あたし……虫とかも平気で食べれる(意外と美味しいのよ♪)オキャマなんで、ヘビ料理も食べたい衝動に駆られて相方に懇願するも……<br /><br /><br /><br />相方はすごくマトモなオキャマなんで断固拒否されまして……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br />なくなくヘビを断念したのでございます……&#128542;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />次回訪れた際には絶対喰ってやるっ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br />

    レストランの前にヘビ……😒






    ってことはヘビ料理を頂けるようですぅ🎵







    いゃぁ~ん素敵ぃ~🎵




    あたし……虫とかも平気で食べれる(意外と美味しいのよ♪)オキャマなんで、ヘビ料理も食べたい衝動に駆られて相方に懇願するも……



    相方はすごくマトモなオキャマなんで断固拒否されまして……😓





    なくなくヘビを断念したのでございます……😞









    次回訪れた際には絶対喰ってやるっ❗




  • ここ華西街観光夜市はどうやら大人な夜市らしく……<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />精力満点のヘビ料理屋さんやら大人のおもちゃ屋さんやら大人のDVD屋さんやら……怪しいお店が色々入ってる夜市でしたわ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />もちろん普通のお店も色々あるんで普通に訪れても全然問題ない夜市ですわよ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />

    ここ華西街観光夜市はどうやら大人な夜市らしく……






    精力満点のヘビ料理屋さんやら大人のおもちゃ屋さんやら大人のDVD屋さんやら……怪しいお店が色々入ってる夜市でしたわ🎵






    もちろん普通のお店も色々あるんで普通に訪れても全然問題ない夜市ですわよ❗





  • ヘビ料理を食べ損ねたオキャマは若干不機嫌になりながらホテルへ戻り……<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />恒例の深夜のミッドナイトディナーをいつものお店で頂きますぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />美味しいチャーハンにニンマリよん&#128151;<br /><br /><br /><br /><br />

    ヘビ料理を食べ損ねたオキャマは若干不機嫌になりながらホテルへ戻り……








    恒例の深夜のミッドナイトディナーをいつものお店で頂きますぅ🎵







    美味しいチャーハンにニンマリよん💗




  • こちらはハマグリの酒蒸し的な……<br /><br /><br /><br /><br />身が小さくて……少し残念ヽ(;´ω`)ノ<br /><br /><br /><br />

    こちらはハマグリの酒蒸し的な……




    身が小さくて……少し残念ヽ(;´ω`)ノ



  • 蕁麻疹が出るから禁止されてる海老の胡椒焼き。<br /><br /><br /><br /><br /><br />これが絶品で&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />殻ごとボリボリ頂けます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />そして食べてる矢先から二の腕辺りに赤いポツポツが出てきやがります……&#128561;<br /><br /><br /><br /><br />でも美味しいから蕁麻疹なんて気にしないでボリボリ頂きます……<br /><br /><br /><br /><br />首筋にまで赤いポツポツが出てきたんで相方からドクターストップ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />でもいいの……胡椒海老の大半はあたしが頂いたからぁ&#127925;<br /><br /><br /><br />美味しかったわん&#9786;&#9786;&#9786;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />台北最後の夜は身体中をポリポリ掻きむしりながら過ぎていくのでしたぁ……&#128164;&#128557;&#128164;&#128164;&#128557;&#128164;&#128164;&#128557;&#128164;&#128164;&#128557;&#128164;&#128164;&#128557;&#128164;<br /><br /><br /><br /><br />

    蕁麻疹が出るから禁止されてる海老の胡椒焼き。





    これが絶品で❗





    殻ごとボリボリ頂けます。







    そして食べてる矢先から二の腕辺りに赤いポツポツが出てきやがります……😱




    でも美味しいから蕁麻疹なんて気にしないでボリボリ頂きます……




    首筋にまで赤いポツポツが出てきたんで相方からドクターストップ❗








    でもいいの……胡椒海老の大半はあたしが頂いたからぁ🎵



    美味しかったわん☺☺☺













    台北最後の夜は身体中をポリポリ掻きむしりながら過ぎていくのでしたぁ……💤😭💤💤😭💤💤😭💤💤😭💤💤😭💤




  • 翌朝は近くの勝立生活百貨でばらまき土産をお買い物&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br />こちらは一応地元のスーパーなんだけど、台湾のお土産などが色々あってお安く買えるんで日本人にも人気のお店。<br /><br /><br /><br /><br /><br />あくまでもバラマキ土産を買うときだけ使うのがお薦めですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br />

    翌朝は近くの勝立生活百貨でばらまき土産をお買い物🎵





    こちらは一応地元のスーパーなんだけど、台湾のお土産などが色々あってお安く買えるんで日本人にも人気のお店。





    あくまでもバラマキ土産を買うときだけ使うのがお薦めですぅ🎵



  • 勝立生活百貨で適当にお買い物した後は、地下鉄乗って松山空港へ。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />このまま飛行機乗って羽田に帰るわけではございませんの。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />空港から歩いて15分位かしら……<br /><br />

    勝立生活百貨で適当にお買い物した後は、地下鉄乗って松山空港へ。







    このまま飛行機乗って羽田に帰るわけではございませんの。







    空港から歩いて15分位かしら……

  • 台湾名物のパイナップルケーキを買いに有名な「微熱山丘」へやって参りました&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />こちらの「微熱山丘」さんのパイナップルケーキは数あるパイナップルケーキの中でも人気のあるそれはそれはとっても美味しいパイナップルケーキ屋さんなの&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    台湾名物のパイナップルケーキを買いに有名な「微熱山丘」へやって参りました❗







    こちらの「微熱山丘」さんのパイナップルケーキは数あるパイナップルケーキの中でも人気のあるそれはそれはとっても美味しいパイナップルケーキ屋さんなの🎵






  • こちらのお店は入店するとまずは試食としてパイナップルケーキ1個とお茶が出てきます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />カフェみたいな雰囲気の場所でゆっくりと試食を頂いて、そのまま帰るつもりが……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />やっぱ美味しいわ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />買わずに帰れない美味しさ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />

    こちらのお店は入店するとまずは試食としてパイナップルケーキ1個とお茶が出てきます。






    カフェみたいな雰囲気の場所でゆっくりと試食を頂いて、そのまま帰るつもりが……😓











    やっぱ美味しいわ❗






    買わずに帰れない美味しさ🎵






  • こちらは店内。<br /><br /><br /><br /><br />店内の大部分を試食用のカフェスペースで占められてます。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />あまりの美味しさにあたし達爆買い&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />カードも切れるから便利なお店よ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ちなみにお値段10個入り420元(約1400円)……普通にいいお値段しますのね……&#128531;<br /><br /><br /><br />朝訪れた勝立生活百貨で買ったバラマキ土産用のパイナップルケーキ12個入りで100元(約330円)……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br /><br />約5倍するけど100倍以上は美味しい「微熱山丘」さんのパイナップルケーキ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />購入後の入れ物もとっても可愛くって女子ならキュンキュンして暴買いしそうになるから要注意よ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ってことで、最後のお買い物も終えて、後は最後のランチして日本へ帰りましょ&#127925;<br /><br /><br /><br />

    こちらは店内。




    店内の大部分を試食用のカフェスペースで占められてます。









    あまりの美味しさにあたし達爆買い❗





    カードも切れるから便利なお店よ🎵








    ちなみにお値段10個入り420元(約1400円)……普通にいいお値段しますのね……😓



    朝訪れた勝立生活百貨で買ったバラマキ土産用のパイナップルケーキ12個入りで100元(約330円)……😓





    約5倍するけど100倍以上は美味しい「微熱山丘」さんのパイナップルケーキ🎵







    購入後の入れ物もとっても可愛くって女子ならキュンキュンして暴買いしそうになるから要注意よ❗











    ってことで、最後のお買い物も終えて、後は最後のランチして日本へ帰りましょ🎵



  • 台北最後のお食事はこちら&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />街を歩いていると色んなところで見かける「自助餐」という文字を掲げたお店。<br /><br /><br /><br /><br /><br />前々からとっても気になってたんだけど、今回初潜入&#127925;<br /><br /><br /><br /><br />

    台北最後のお食事はこちら❗






    街を歩いていると色んなところで見かける「自助餐」という文字を掲げたお店。





    前々からとっても気になってたんだけど、今回初潜入🎵




  • 中は色んなオカズが並んでいて、店員さんに好きなものを指差して盛ってもらう的なお店でした&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />よくハワイとかでお世話になってるパンダエクスプレスみたいなシステム。<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />早速見よう見まねで頂いてみますよぉ&#127925;<br /><br /><br /><br />

    中は色んなオカズが並んでいて、店員さんに好きなものを指差して盛ってもらう的なお店でした❗








    よくハワイとかでお世話になってるパンダエクスプレスみたいなシステム。








    早速見よう見まねで頂いてみますよぉ🎵



  • あたしが頼んだものはこちら&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />甘酢の唐揚げとケチャップ卵焼き的なものと青菜炒めと肉団子とチャーシュー的なもの……ちょい頼みすぎかしらぁ……&#128531;<br /><br /><br /><br /><br />

    あたしが頼んだものはこちら❗





    甘酢の唐揚げとケチャップ卵焼き的なものと青菜炒めと肉団子とチャーシュー的なもの……ちょい頼みすぎかしらぁ……😓




  • 相方が頼んだものはこちら&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br />甘酢の唐揚げと肉団子とエンドウ豆の炒め物とお野菜の炒め物。<br /><br /><br /><br /><br /><br />バランス取れてますわ……&#128531;<br /><br /><br /><br />

    相方が頼んだものはこちら❗





    甘酢の唐揚げと肉団子とエンドウ豆の炒め物とお野菜の炒め物。





    バランス取れてますわ……😓



  • これらにデカイ肉団子スープとご飯が付いて2人で255元(約850円)也&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />お安くてビックリ&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />お味もどれも癖がなくてバクバク食べれる美味しさ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />あぁ~ん……何で今まで「自助餐」使わなかったんだろう……&#128547;<br /><br /><br /><br /><br />お店の中もとっても綺麗だし、オカズの種類も沢山ありすぎて迷うぐらいだし、安くて旨い&#10071;<br /><br /><br /><br />今後の台湾は「自助餐」を使いまくろうと決心したオキャマでした&#10071;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />小籠包とかの飲茶に飽きた方は是非「自助餐」使ってみてくださいな&#127925;お薦めですぅ&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />ふぅ……今回の台北旅行も沢山の美味しいもの食べれて大満足ですわ&#127925;<br /><br /><br /><br />次回は台南な高雄の方も訪れてみたいわぁ&#128515;&#9786;&#9786;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />何度訪れても満足の台湾&#10071;<br /><br /><br /><br />また近いうちに行こうっと&#127925;<br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br /><br />以上、「台北オキャマ二人旅♪」は終わります。<br /><br /><br />最後までお読みくださってありがとうございました_(..)_<br /><br /><br /><br />

    これらにデカイ肉団子スープとご飯が付いて2人で255元(約850円)也🎵






    お安くてビックリ❗






    お味もどれも癖がなくてバクバク食べれる美味しさ🎵






    あぁ~ん……何で今まで「自助餐」使わなかったんだろう……😣




    お店の中もとっても綺麗だし、オカズの種類も沢山ありすぎて迷うぐらいだし、安くて旨い❗



    今後の台湾は「自助餐」を使いまくろうと決心したオキャマでした❗








    小籠包とかの飲茶に飽きた方は是非「自助餐」使ってみてくださいな🎵お薦めですぅ🎵


















    ふぅ……今回の台北旅行も沢山の美味しいもの食べれて大満足ですわ🎵



    次回は台南な高雄の方も訪れてみたいわぁ😃☺☺







    何度訪れても満足の台湾❗



    また近いうちに行こうっと🎵











    以上、「台北オキャマ二人旅♪」は終わります。


    最後までお読みくださってありがとうございました_(..)_



この旅行記のタグ

関連タグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP