埼玉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
2017年7月1日(土)から3日(月)まで東北地方を旅しました。<br /><br />7月1日(土)朝5時、地元を出発し、東北方面へと向かいました。<br /><br />今回の旅の一泊目のお宿は須賀川温泉(福島県)のおとぎの宿米屋、二泊目のお宿は赤湯温泉の櫻湯山茱臾(山形県)。<br /><br />東北に向かう前に、埼玉県行田市の古代蓮の里の蓮の花が見頃とのことなので、まずは古代蓮を見て、数年前に坂東三十三観音霊場巡りをしていた時に寄った忍城跡(運悪く閉館日に当たり、行田市立博物館を見学できず)を観光することにしました。

2017年7月 2泊3日の東北夫婦旅その1☆東北に向かう前に埼玉県行田市・古代蓮の里で蓮の花を見て忍城を観光し、行田市のご当地グルメ・ゼリーフライを頂く☆

29いいね!

2017/07/01 - 2017/07/01

2936位(同エリア17899件中)

0

35

ゆずのは

ゆずのはさん

2017年7月1日(土)から3日(月)まで東北地方を旅しました。

7月1日(土)朝5時、地元を出発し、東北方面へと向かいました。

今回の旅の一泊目のお宿は須賀川温泉(福島県)のおとぎの宿米屋、二泊目のお宿は赤湯温泉の櫻湯山茱臾(山形県)。

東北に向かう前に、埼玉県行田市の古代蓮の里の蓮の花が見頃とのことなので、まずは古代蓮を見て、数年前に坂東三十三観音霊場巡りをしていた時に寄った忍城跡(運悪く閉館日に当たり、行田市立博物館を見学できず)を観光することにしました。

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
グルメ
4.0
交通
4.5
同行者
カップル・夫婦(シニア)
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 地元を出発して二時間半、埼玉県行田市の古代蓮の里に到着。<br /><br />駐車場料金500円は支払いますが、蓮の花を見るのは無料です。<br /><br />画像は古代蓮の里の園内図。

    地元を出発して二時間半、埼玉県行田市の古代蓮の里に到着。

    駐車場料金500円は支払いますが、蓮の花を見るのは無料です。

    画像は古代蓮の里の園内図。

  • まだ朝8時前だというのに、園内にはたくさんの見物客がいらっしゃいました。<br /><br />小雨が降ったり止んだりのお天気が残念。

    まだ朝8時前だというのに、園内にはたくさんの見物客がいらっしゃいました。

    小雨が降ったり止んだりのお天気が残念。

  • 鮮やかなピンク色の大輪の蓮の花。<br /><br />スマホカメラの画像をコラージュしてみました。

    鮮やかなピンク色の大輪の蓮の花。

    スマホカメラの画像をコラージュしてみました。

  • 見事な咲きっぷり、いや開花っぷり?

    見事な咲きっぷり、いや開花っぷり?

  • NHKの子ども向けアニメ・はなかっぱの頭に乗っている蓮の花に似ていなくもないかな(笑)

    NHKの子ども向けアニメ・はなかっぱの頭に乗っている蓮の花に似ていなくもないかな(笑)

  • 薔薇みたい。

    薔薇みたい。

  • こうして見ると、蓮の花ってなかなか優雅。

    こうして見ると、蓮の花ってなかなか優雅。

  • こちらは水蓮。

    こちらは水蓮。

  • 向こうに見えるタワーは、古代蓮の里会館の展望塔。<br /><br />駐車場の領収書を見せると、入館料が通常の半額の200円になります。<br /><br />展望室からは田んぼアートも見えるそうなので、田んぼアートも大好きな夫(カメラ小僧)、行かないわけにはいきません(笑)

    向こうに見えるタワーは、古代蓮の里会館の展望塔。

    駐車場の領収書を見せると、入館料が通常の半額の200円になります。

    展望室からは田んぼアートも見えるそうなので、田んぼアートも大好きな夫(カメラ小僧)、行かないわけにはいきません(笑)

  • 古代蓮の里会館前に設置されていた『ぎょうだ歴史ロマンの道』の案内図。

    古代蓮の里会館前に設置されていた『ぎょうだ歴史ロマンの道』の案内図。

  • 古代蓮の里会館館内には、忍城を舞台にした歴史小説『のぼうの城』(野村萬斎主演で映画化もされています)の登場人物たちの人形が展示されていました。

    古代蓮の里会館館内には、忍城を舞台にした歴史小説『のぼうの城』(野村萬斎主演で映画化もされています)の登場人物たちの人形が展示されていました。

  • 展望塔からの眺め。<br /><br />この秋にドラマ化が予定されている池井戸潤作の『陸王』は、行田市名産品の足袋の老舗製造会社がランニングシューズ開発に挑む姿を描いた作品だそうですが、早速、田んぼアートになっていました。

    展望塔からの眺め。

    この秋にドラマ化が予定されている池井戸潤作の『陸王』は、行田市名産品の足袋の老舗製造会社がランニングシューズ開発に挑む姿を描いた作品だそうですが、早速、田んぼアートになっていました。

  • 展望塔のガラス越しだとイマイチ。

    展望塔のガラス越しだとイマイチ。

  • 手前がもやっているのは、ガラス越しに撮ったからなのですが、ちょっと幻想的な雰囲気?(笑)

    手前がもやっているのは、ガラス越しに撮ったからなのですが、ちょっと幻想的な雰囲気?(笑)

  • こちらは、5年前に公開された忍城を舞台にした映画『のぼうの城』の田んぼアートの写真を撮ったもの。<br /><br />野村萬斎さん、『陰陽師』の安倍晴明もはまり役だったけど、のぼう様こと成田長親役もはまってました。

    こちらは、5年前に公開された忍城を舞台にした映画『のぼうの城』の田んぼアートの写真を撮ったもの。

    野村萬斎さん、『陰陽師』の安倍晴明もはまり役だったけど、のぼう様こと成田長親役もはまってました。

  • 古代蓮の里会館の展示物も見学しました。

    古代蓮の里会館の展示物も見学しました。

  • 蓮・蓮・蓮…。

    蓮・蓮・蓮…。

  • 行田のご当地グルメ・ゼリーフライ。<br /><br />初めて名前を聞いた時は「え?ゼリーのフライってあるの?」と思ったけど、ゼリーは『銭』が訛ったものらしく、じゃがいもも入った小判形の衣の薄いおからコロッケという感じです。<br /><br />中濃ソースではなく、お店の人が一つ一つをウスターソースに潜らせてくれます。<br /><br />一個120円だったかな?佐野のいもフライと同じくらい好きなので、行田観光の楽しみの一つです。

    行田のご当地グルメ・ゼリーフライ。

    初めて名前を聞いた時は「え?ゼリーのフライってあるの?」と思ったけど、ゼリーは『銭』が訛ったものらしく、じゃがいもも入った小判形の衣の薄いおからコロッケという感じです。

    中濃ソースではなく、お店の人が一つ一つをウスターソースに潜らせてくれます。

    一個120円だったかな?佐野のいもフライと同じくらい好きなので、行田観光の楽しみの一つです。

  • 古代蓮の里会館から、成就寺に移動。<br /><br />天正年間開創の真言宗智山派の小さなお寺ですが、三重塔があるお寺として、行田市内観光名所の一つだそうです。

    古代蓮の里会館から、成就寺に移動。

    天正年間開創の真言宗智山派の小さなお寺ですが、三重塔があるお寺として、行田市内観光名所の一つだそうです。

  • 成就寺の由来を書いた看板。

    成就寺の由来を書いた看板。

  • ミニサイズながら、立派な三重塔でした。

    ミニサイズながら、立派な三重塔でした。

  • 次は、『のぼうの城』でストーリーの核として描かれた忍城攻めの際に、石田三成軍が陣を築いたといわれる丸墓山古墳へ。

    次は、『のぼうの城』でストーリーの核として描かれた忍城攻めの際に、石田三成軍が陣を築いたといわれる丸墓山古墳へ。

  • 丸墓山古墳のあるさきたま古墳公園案内図。

    丸墓山古墳のあるさきたま古墳公園案内図。

  • 城代の成田長親らの奮闘によりなかなか陥落しない忍城に業を煮やした石田三成は忍城を水攻めにしたのですが、今でも三成の築いた『石田堤』の遺構が一部残っています。

    城代の成田長親らの奮闘によりなかなか陥落しない忍城に業を煮やした石田三成は忍城を水攻めにしたのですが、今でも三成の築いた『石田堤』の遺構が一部残っています。

  • 丸墓山古墳。<br /><br />説明文がありました。

    丸墓山古墳。

    説明文がありました。

  • 以前来た時に閉館日だったけど、今回は開館していた行田市立博物館。<br /><br />こちらでも、古代蓮の里駐車場の領収書を見せると二割引になります。(200円→160円)

    以前来た時に閉館日だったけど、今回は開館していた行田市立博物館。

    こちらでも、古代蓮の里駐車場の領収書を見せると二割引になります。(200円→160円)

  • 館内の展示物は撮影禁止ですが、この縮小版の忍城三階櫓は大丈夫でした。

    館内の展示物は撮影禁止ですが、この縮小版の忍城三階櫓は大丈夫でした。

  • こちらにも古代蓮が?<br /><br />折り紙でもこんなにリアルな蓮の花ができるのですね。

    こちらにも古代蓮が?

    折り紙でもこんなにリアルな蓮の花ができるのですね。

  • 博物館を出て、忍城三階櫓の外観を撮りました。<br /><br />忍城の由来を書いた説明板。

    博物館を出て、忍城三階櫓の外観を撮りました。

    忍城の由来を書いた説明板。

  • 三階櫓。<br /><br />前回は快晴でしたが、今回は梅雨空なのが残念。<br /><br />お城には、やはり青空が似合いますね。

    三階櫓。

    前回は快晴でしたが、今回は梅雨空なのが残念。

    お城には、やはり青空が似合いますね。

  • 慌ただしく巡った行田市内観光もこれで終了。<br /> <br />いよいよ東北旅が始まります。<br /><br />続きはまた後日。<br /><br />最後までご覧頂き、ありがとうございました。<br />

    慌ただしく巡った行田市内観光もこれで終了。

    いよいよ東北旅が始まります。

    続きはまた後日。

    最後までご覧頂き、ありがとうございました。

この旅行記のタグ

29いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP