台北旅行記(ブログ) 一覧に戻る
同じ国に、また来ることなんてないと思ってたけど、来ちゃいました。2度めの台湾。<br /><br />少なめの写真は、コメントでカバー(←出来てないと思う)<br /><br />密度の薄い旅行記となっておりますので、さらーっと流して頂ければと思います。

2度めの台湾 その2 やっぱり暑いね~ 微熱山丘、迪化街、冰讃へ

58いいね!

2017/06/27 - 2017/06/27

2405位(同エリア28239件中)

0

22

niko

nikoさん

同じ国に、また来ることなんてないと思ってたけど、来ちゃいました。2度めの台湾。

少なめの写真は、コメントでカバー(←出来てないと思う)

密度の薄い旅行記となっておりますので、さらーっと流して頂ければと思います。

旅行の満足度
4.5

PR

  • 雨の中の TAKE OFF ♪ 羽田出発はAM7:10<br /><br /><br />オムレツという名の卵焼き。<br /><br />味のハードルが低い私でもテンションダダ下がり^^;

    雨の中の TAKE OFF ♪ 羽田出発はAM7:10


    オムレツという名の卵焼き。

    味のハードルが低い私でもテンションダダ下がり^^;

  • 台北 松山機場は街中の空港。<br /><br />ということで。<br /><br />もうすぐ着陸。なんか怖いな~。<br />車や人が見えてくるよ。<br /><br />お天気は曇り、気温は31℃だそうです。

    台北 松山機場は街中の空港。

    ということで。

    もうすぐ着陸。なんか怖いな~。
    車や人が見えてくるよ。

    お天気は曇り、気温は31℃だそうです。

  • 空港到着。AM9:33。<br />AM10:00到着予定のフライトだけれど、たいがい30分くらい早く着くことが多いみたいです。<br /><br />羽田で荷物を預けたのが時間的に遅かったせいなのかな?<br /><br />到着後は割合すぐに荷物が出てきました。<br /><br />帰りは、早めに預けてしまったせいなのか、羽田では最後の方にやっと出てきました。すごく待っちゃったわー。

    空港到着。AM9:33。
    AM10:00到着予定のフライトだけれど、たいがい30分くらい早く着くことが多いみたいです。

    羽田で荷物を預けたのが時間的に遅かったせいなのかな?

    到着後は割合すぐに荷物が出てきました。

    帰りは、早めに預けてしまったせいなのか、羽田では最後の方にやっと出てきました。すごく待っちゃったわー。

  • 空港がコンパクトなせいか迷うようなことはありません。<br />入国審査もサクサク終わり、外へ。<br />入国の書類は、前もってインターネットで済ませてあります。<br /><br />審査官には、パスポートを出すだけで、特に何も言われませんでした。

    空港がコンパクトなせいか迷うようなことはありません。
    入国審査もサクサク終わり、外へ。
    入国の書類は、前もってインターネットで済ませてあります。

    審査官には、パスポートを出すだけで、特に何も言われませんでした。

  • 空港前には、タクシーが次から次へとやってきて、運転手さんはさっさと荷物をトランクに積んでくれます。<br /><br />まずは、パイナップルケーキの「微熱山丘」へ。<br />ええ、知ってますよ。歩ける距離ですよ。多分15分位で、でもこの暑さ、この荷物。やっぱりタクシーでしょう。<br /><br />さっそく、運転手さんに行き先のメモを渡します。<br />「●◯◯??~◎◎~??????!!!!」<br /><br />は?<br />なんかすごい勢いで怒られてる気分。いや、普通の喋り方なのかもしれないけど。<br />まったくわからないけど、ものすごい勢いでまくし立てるように喋ってる。<br />行き先が近すぎるから怒ってるのかなー?ちょっと怖いんですけどー!<br /><br />にこ的、解釈<br />「あー、あそこの有名なパイナップルケーキねー、日本人よく行くねー。<br />うんうん、あそこは試食も出来るし、良いよなー。なんでも日本の表参道っつーオサレな街にもあるんだって?でも台湾のほうが安いしウマイよー。あーそー、あーた、あそこに買物いくのねー、この暑さじゃね、タクシー使って正解だよー!!!」<br /><br /><br /><br />荷物を降ろしたらそのタクシー、マッハで消えました。<br /><br />また空港に戻って長距離のお客さん乗せてください。<br /><br />謝謝

    空港前には、タクシーが次から次へとやってきて、運転手さんはさっさと荷物をトランクに積んでくれます。

    まずは、パイナップルケーキの「微熱山丘」へ。
    ええ、知ってますよ。歩ける距離ですよ。多分15分位で、でもこの暑さ、この荷物。やっぱりタクシーでしょう。

    さっそく、運転手さんに行き先のメモを渡します。
    「●◯◯??~◎◎~??????!!!!」

    は?
    なんかすごい勢いで怒られてる気分。いや、普通の喋り方なのかもしれないけど。
    まったくわからないけど、ものすごい勢いでまくし立てるように喋ってる。
    行き先が近すぎるから怒ってるのかなー?ちょっと怖いんですけどー!

    にこ的、解釈
    「あー、あそこの有名なパイナップルケーキねー、日本人よく行くねー。
    うんうん、あそこは試食も出来るし、良いよなー。なんでも日本の表参道っつーオサレな街にもあるんだって?でも台湾のほうが安いしウマイよー。あーそー、あーた、あそこに買物いくのねー、この暑さじゃね、タクシー使って正解だよー!!!」



    荷物を降ろしたらそのタクシー、マッハで消えました。

    また空港に戻って長距離のお客さん乗せてください。

    謝謝

  • 台湾到着後、一発目のカウンターパンチ(?)に少々やられたため、お店の外観を撮るの忘れました。<br /><br />お店の入り口に立っている綺麗な店員さんの「ししょく、あります、いかがですかー」の日本語に癒やされる。<br /><br />もちろんいただきます\(^o^)/<br /><br />4トラでは、ご存じの方ほとんどだとは思いますが、この写真が試食です。丸ごと1個です。<br /><br />その後、もちろんお買い物もしましたよ。15個入り 630元

    台湾到着後、一発目のカウンターパンチ(?)に少々やられたため、お店の外観を撮るの忘れました。

    お店の入り口に立っている綺麗な店員さんの「ししょく、あります、いかがですかー」の日本語に癒やされる。

    もちろんいただきます\(^o^)/

    4トラでは、ご存じの方ほとんどだとは思いますが、この写真が試食です。丸ごと1個です。

    その後、もちろんお買い物もしましたよ。15個入り 630元

  • 予定よりも随分早く買物が済んでしまった・・・まだ10:30を過ぎたくらい。朝起きた時はまだ日本にいたのに、この時間に台湾にいるって。。。<br /><br /><br />やっぱり、飛行機を早く降りるのって大事ね!!<br /><br />お店を出たらお天気が良くなっていて・・・あつ、あつい・・・<br />早くタクシーつかまえてホテルに行こう。<br /><br />お店の前は大通りではないので、ちょっと歩いて大通りに出ます。<br /><br />ホテルの住所を運転手さんに見せます。<br />今度の運転手さんはOK、と一言。<br /><br />ホテルは馬偕病院の前、「新仕商務旅店」(雙連駅のそば)<br />向かっている方向からして、ホテルとは反対車線になるので、病院の前でタクシーを降ろしてもらえれば良いかな、と思っていたら・・・<br />交通量の激しい大通りのド真ん中でまさかのムリクリUターン。ホテルの真ん前に車を付けてくれました。<br />凄いなー。親切且つワイルドな運転。台湾に来たなー。と実感します。<br /><br />まだ、午前中ですが、お部屋の用意ができてます。ということでチェックイン。<br />ちなみに全て日本語です。<br />

    予定よりも随分早く買物が済んでしまった・・・まだ10:30を過ぎたくらい。朝起きた時はまだ日本にいたのに、この時間に台湾にいるって。。。


    やっぱり、飛行機を早く降りるのって大事ね!!

    お店を出たらお天気が良くなっていて・・・あつ、あつい・・・
    早くタクシーつかまえてホテルに行こう。

    お店の前は大通りではないので、ちょっと歩いて大通りに出ます。

    ホテルの住所を運転手さんに見せます。
    今度の運転手さんはOK、と一言。

    ホテルは馬偕病院の前、「新仕商務旅店」(雙連駅のそば)
    向かっている方向からして、ホテルとは反対車線になるので、病院の前でタクシーを降ろしてもらえれば良いかな、と思っていたら・・・
    交通量の激しい大通りのド真ん中でまさかのムリクリUターン。ホテルの真ん前に車を付けてくれました。
    凄いなー。親切且つワイルドな運転。台湾に来たなー。と実感します。

    まだ、午前中ですが、お部屋の用意ができてます。ということでチェックイン。
    ちなみに全て日本語です。

  • てか、ダブルベッドじゃん!<br />

    てか、ダブルベッドじゃん!

  • 自分の記憶に自信がなくなるのは、こういう時。<br /><br />絶対ツインでってお願いしたのにな。<br /><br />メールだって、来てたのに、フロントに言いに行かないとかな。<br /><br />トイレはウォシュレット付きで快適でしたが、浴槽が使いにくかったかな。<br />それに浴槽の端の方に立つと、ちょっとバスタブがガタつくという(←重量オーバー?)<br />ご覧の通りの形状なので、どうしても壁側の隙間にお湯が飛んでしまって、床が濡れちゃうんですよ。

    自分の記憶に自信がなくなるのは、こういう時。

    絶対ツインでってお願いしたのにな。

    メールだって、来てたのに、フロントに言いに行かないとかな。

    トイレはウォシュレット付きで快適でしたが、浴槽が使いにくかったかな。
    それに浴槽の端の方に立つと、ちょっとバスタブがガタつくという(←重量オーバー?)
    ご覧の通りの形状なので、どうしても壁側の隙間にお湯が飛んでしまって、床が濡れちゃうんですよ。

  • なぜか、ディズニーのカップ。

    なぜか、ディズニーのカップ。

  • すると、フロントからの電話。<br /><br />ツインに変えてもらいました。<br /><br />それにしても、羽田のホテルと言い、今回ホテル側のミス多くないかい?

    すると、フロントからの電話。

    ツインに変えてもらいました。

    それにしても、羽田のホテルと言い、今回ホテル側のミス多くないかい?

  • まずはお昼ごはん。日本時間だったら12時過ぎてるもんね。<br /><br />「阿川蚵仔麵線」に行きます。<br /><br />ホテルからは民生西路を迪化街に向かってまっすぐ10分弱。<br /><br />お店に入るところで、すぐに日本語メニューを出してくれます。なんで分かるんだろう、日本人だ、って。<br /><br />取り敢えず、「総合」ってついているものを選ぶ(笑)<br /><br />小ぶりの牡蠣と濃いめの味に煮込んだモツが入って柔麺みたいなもの。<br />かつおだしの優しい薄味です。<br /><br />ごちそうさまー(^o^)

    まずはお昼ごはん。日本時間だったら12時過ぎてるもんね。

    「阿川蚵仔麵線」に行きます。

    ホテルからは民生西路を迪化街に向かってまっすぐ10分弱。

    お店に入るところで、すぐに日本語メニューを出してくれます。なんで分かるんだろう、日本人だ、って。

    取り敢えず、「総合」ってついているものを選ぶ(笑)

    小ぶりの牡蠣と濃いめの味に煮込んだモツが入って柔麺みたいなもの。
    かつおだしの優しい薄味です。

    ごちそうさまー(^o^)

  • それにしても、蒸し蒸ししますね。<br />途中、コンビニでお茶を買いました。<br /><br />にこ 「台湾のペットボトルのお茶ってね、無糖、って書いてないやつはみんな甘いらしいよ!」<br />娘  「えーほんと?買ってみよー」<br /><br /><br /><br /><br /><br />娘 「・・・・入ってないじゃん」<br /><br />またもや、母の株が下がる・・・(´・ω・`)

    それにしても、蒸し蒸ししますね。
    途中、コンビニでお茶を買いました。

    にこ 「台湾のペットボトルのお茶ってね、無糖、って書いてないやつはみんな甘いらしいよ!」
    娘  「えーほんと?買ってみよー」





    娘 「・・・・入ってないじゃん」

    またもや、母の株が下がる・・・(´・ω・`)

  • 迪化街では、行ったり来たり。<br /><br />たくさんのドライフルーツや野菜のチップスを買って荷物になったので写真があまりありません。<br /><br />見物したり、おしゃべりしたり、食べ歩いていたり、なんだかんだ忙しく(←普通みんなそう)写真が少なめです。(←単に、撮ってないだけ)<br />それにお店で写真を撮って良いか、聞いたりするのがちょっと苦手で。というか、めんどくさい。勝手に撮っちゃって大丈夫な感じのところは良いんですけどね。<br /><br />4トラの皆さん、たくさんの色々な写真を一体どうやって?と思うほどに撮られていて本当に驚きです。私もがんばろう!

    迪化街では、行ったり来たり。

    たくさんのドライフルーツや野菜のチップスを買って荷物になったので写真があまりありません。

    見物したり、おしゃべりしたり、食べ歩いていたり、なんだかんだ忙しく(←普通みんなそう)写真が少なめです。(←単に、撮ってないだけ)
    それにお店で写真を撮って良いか、聞いたりするのがちょっと苦手で。というか、めんどくさい。勝手に撮っちゃって大丈夫な感じのところは良いんですけどね。

    4トラの皆さん、たくさんの色々な写真を一体どうやって?と思うほどに撮られていて本当に驚きです。私もがんばろう!

  • 平日のせいか、わかりませんが比較的空いているように思います。<br /><br />色々なお店の値段を比べてお買い物したほうが良いのかもしれないけれど。<br /><br />値段覚えてられないし。それがどこのお店だったのかもすぐ忘れる。いちいちメモなんかしない。<br /><br />という訳で、<br /><br />取り敢えず、これ、と思ったものが見つかったら買ってしまう。<br /><br />こんな無精者の旅行記です。

    平日のせいか、わかりませんが比較的空いているように思います。

    色々なお店の値段を比べてお買い物したほうが良いのかもしれないけれど。

    値段覚えてられないし。それがどこのお店だったのかもすぐ忘れる。いちいちメモなんかしない。

    という訳で、

    取り敢えず、これ、と思ったものが見つかったら買ってしまう。

    こんな無精者の旅行記です。

  • アチコチで、試食させてもらって結構お腹にたまります。

    アチコチで、試食させてもらって結構お腹にたまります。

  • 何だか可愛いね。

    何だか可愛いね。

  • 量り売りのドライマンゴー、いちご、トマトは、百勝堂にて。<br />小袋入りのマンゴーは、港台藥行有限公司にて。<br />その他野菜のチップス類は、紅海棠有限公司にて購入。<br /><br />百勝堂と紅海棠有限公司は、たくさん試食させてもらえた上に、押し売り感もなく、店員さんも感じの良いお店でした。<br /><br />港台藥行有限公司は、お土産用に丁度いい小袋入りを見つけてすぐに買ったので、お店の雰囲気などはよく覚えていません。<br /><br />しいたけチップスはよく話題になっているけれど、オクラが地味にハマるー(^o^)<br />もっと買えば良かったと、後悔。

    量り売りのドライマンゴー、いちご、トマトは、百勝堂にて。
    小袋入りのマンゴーは、港台藥行有限公司にて。
    その他野菜のチップス類は、紅海棠有限公司にて購入。

    百勝堂と紅海棠有限公司は、たくさん試食させてもらえた上に、押し売り感もなく、店員さんも感じの良いお店でした。

    港台藥行有限公司は、お土産用に丁度いい小袋入りを見つけてすぐに買ったので、お店の雰囲気などはよく覚えていません。

    しいたけチップスはよく話題になっているけれど、オクラが地味にハマるー(^o^)
    もっと買えば良かったと、後悔。

  • 迪化街を歩き回り、暑さでバテそうになったあと、今回の旅行の目的の1つでもある冰讃のかき氷を食べに行きます。マンゴーの季節にしか営業していないかき氷屋さんです。<br /><br />迪化街からは、ホテルに帰る途中にあります。<br />ほんと、ここのホテルにして良かったわー。<br />とっても便利です。ただ泊まるだけならとっても良いと思います。<br />ホテルライフも大事にされる方にはオススメできません。<br /><br />冰讃は、日本人客が多いと聞いていましたが、この時は空いていました。午後の2時過ぎたくらい。<br /><br />マンゴーがとろけるようでとっても美味しかった~。150元<br />2人で1つ食べました。<br /><br /><br />

    迪化街を歩き回り、暑さでバテそうになったあと、今回の旅行の目的の1つでもある冰讃のかき氷を食べに行きます。マンゴーの季節にしか営業していないかき氷屋さんです。

    迪化街からは、ホテルに帰る途中にあります。
    ほんと、ここのホテルにして良かったわー。
    とっても便利です。ただ泊まるだけならとっても良いと思います。
    ホテルライフも大事にされる方にはオススメできません。

    冰讃は、日本人客が多いと聞いていましたが、この時は空いていました。午後の2時過ぎたくらい。

    マンゴーがとろけるようでとっても美味しかった~。150元
    2人で1つ食べました。


  • コンビニの前でお休み中の猫を見ながらホテルに戻って休憩。<br /><br />ホテルに戻って、シャワーと着替えを済ませて、淡水へと向かいます。

    コンビニの前でお休み中の猫を見ながらホテルに戻って休憩。

    ホテルに戻って、シャワーと着替えを済ませて、淡水へと向かいます。

この旅行記のタグ

関連タグ

58いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

台湾で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
台湾最安 129円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

台湾の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP