アントワープ旅行記(ブログ) 一覧に戻る
ベルギー北部の街アントワープ<br />ブリュッセルmidi駅から1時間もせずに行けるます。<br /><br />ここはあの名作フランダースの犬で<br />ネロが最後に行きついたノートルダム大聖堂があります。<br />そこで、ネロが見たかったというルーベンスの最高傑作【chef-d&#39;œvre】を拝むのが目的です。<br /><br />まず、アントワープの駅ですが<br />これが歴史的な造りをしています。<br />

フランス語と1人旅(18日目 アントワープ ネロとパトラッシュを巡る)

13いいね!

2017/05/22 - 2017/06/12

258位(同エリア747件中)

0

14

milou

milouさん

ベルギー北部の街アントワープ
ブリュッセルmidi駅から1時間もせずに行けるます。

ここはあの名作フランダースの犬で
ネロが最後に行きついたノートルダム大聖堂があります。
そこで、ネロが見たかったというルーベンスの最高傑作【chef-d'œvre】を拝むのが目的です。

まず、アントワープの駅ですが
これが歴史的な造りをしています。

旅行の満足度
4.5
同行者
一人旅
交通手段
鉄道
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 往復の切符を購入。<br />ロンドンとは違い<br />一枚で往復の機能を果たしています。<br /><br />アントワープ中央駅で降りるはずが、<br />1つ手前のアントワープの別の駅で降りてしまい、<br />間違ったと思って、再乗車しようとしたらもう発車寸前のようで<br />車掌に強く乗車拒否【refus】されてしまいました。<br /><br />で、次の各駅停車のような電車に乗る。<br />すぐに来たので良かったけど、<br />ここでも検札あり、2つ目の穴が空いてしまう。<br />また、往路なんだけど<br />帰りにこのチケットが無効にならないか<br />いささかの不安・・・。<br /><br />

    往復の切符を購入。
    ロンドンとは違い
    一枚で往復の機能を果たしています。

    アントワープ中央駅で降りるはずが、
    1つ手前のアントワープの別の駅で降りてしまい、
    間違ったと思って、再乗車しようとしたらもう発車寸前のようで
    車掌に強く乗車拒否【refus】されてしまいました。

    で、次の各駅停車のような電車に乗る。
    すぐに来たので良かったけど、
    ここでも検札あり、2つ目の穴が空いてしまう。
    また、往路なんだけど
    帰りにこのチケットが無効にならないか
    いささかの不安・・・。

  • ちょっと外に出ると観覧車【grande roue】があったり。

    ちょっと外に出ると観覧車【grande roue】があったり。

    アントワープ中央駅

  • 支庁舎です。<br />いろいろな旗【drapeau】がこれでもかという感じで<br />しかし、いやらしくないから不思議。<br />

    支庁舎です。
    いろいろな旗【drapeau】がこれでもかという感じで
    しかし、いやらしくないから不思議。

  • ノートルダム大聖堂(聖母大聖堂)<br />歩いて30分くらいだったかな?<br />トラムでもいけます。<br /><br />雨が降ったり晴れたりという<br />不安定な空模様・・・。<br /><br />

    ノートルダム大聖堂(聖母大聖堂)
    歩いて30分くらいだったかな?
    トラムでもいけます。

    雨が降ったり晴れたりという
    不安定な空模様・・・。

    聖母大聖堂 寺院・教会

  • キリスト降架

    キリスト降架

  • キリスト昇架

    キリスト昇架

  • 本当に神聖な領域は<br />祈る人だけということでしたが、<br /><br />見ごたえあり<br />大聖堂としては<br />この旅一番です。<br />何より空いてますし<br /><br />日本人に好まれているのか?<br />チケット買うときには「日本から?」と<br />言い当てられました。<br /><br />フランダースの犬は日本人にすごく評価されていますが<br />現地ではそれほどでもないとのこと。

    本当に神聖な領域は
    祈る人だけということでしたが、

    見ごたえあり
    大聖堂としては
    この旅一番です。
    何より空いてますし

    日本人に好まれているのか?
    チケット買うときには「日本から?」と
    言い当てられました。

    フランダースの犬は日本人にすごく評価されていますが
    現地ではそれほどでもないとのこと。

  • アントワープからネロとパトラッシュに会いに行けます。<br /><br />トラムで30分程度でしょうか<br />ホボーケンというところに<br />ネロとパトラッシュの像があります。<br /><br />歩いて行けるかなぁと一瞬思ったのですが<br />距離的にもちょっと無理そうです、<br />天気も悪かったのでトラムを利用することに。<br /><br />トラムの料金<br />一回利用3ユーロ(高い・・・)<br />1日券が6ユーロでした<br /><br />迷って1日券を購入<br /><br />この1日券(Dagpas)は主要駅のLIJNという販売所で窓口購入しました。<br />各種チケット名はオランダ語になっています。<br />そうです、ここはすでに完全なるオランダ語【hollandais】圏<br />(正式にはブリュッセルもオランダ語圏らしいです)<br />アントワープは英語読みでガイドブック等にはアントワープと表記されていますが、<br />現地ではアントルーペンと呼ばれていることの方が多いみたい。<br />アントワープ中央駅も<br />Antwerpen-Centraal となっていてaaという表記が<br />なんとも初めての感覚でうろたえました。<br />他にも似たような駅が多かったり、<br />どう読むのかわからなかったりと、<br />異国感を存分に味わえました。

    アントワープからネロとパトラッシュに会いに行けます。

    トラムで30分程度でしょうか
    ホボーケンというところに
    ネロとパトラッシュの像があります。

    歩いて行けるかなぁと一瞬思ったのですが
    距離的にもちょっと無理そうです、
    天気も悪かったのでトラムを利用することに。

    トラムの料金
    一回利用3ユーロ(高い・・・)
    1日券が6ユーロでした

    迷って1日券を購入

    この1日券(Dagpas)は主要駅のLIJNという販売所で窓口購入しました。
    各種チケット名はオランダ語になっています。
    そうです、ここはすでに完全なるオランダ語【hollandais】圏
    (正式にはブリュッセルもオランダ語圏らしいです)
    アントワープは英語読みでガイドブック等にはアントワープと表記されていますが、
    現地ではアントルーペンと呼ばれていることの方が多いみたい。
    アントワープ中央駅も
    Antwerpen-Centraal となっていてaaという表記が
    なんとも初めての感覚でうろたえました。
    他にも似たような駅が多かったり、
    どう読むのかわからなかったりと、
    異国感を存分に味わえました。

  • ホボーケンでネロとパトラッシュに遭遇<br />ちょっとわかりにくいところにありました。<br /><br />そう言えば、フランダースの犬ってどんな話?<br />ちゃんと読んだことも見たこともないけど、<br />とりあえずミーハーな僕はここまで来れたことに満足。<br /><br />もう少し近くに寄ってもう一枚

    ホボーケンでネロとパトラッシュに遭遇
    ちょっとわかりにくいところにありました。

    そう言えば、フランダースの犬ってどんな話?
    ちゃんと読んだことも見たこともないけど、
    とりあえずミーハーな僕はここまで来れたことに満足。

    もう少し近くに寄ってもう一枚

  • もちろん観光客は無し。<br /><br />物好きな人だけしか来ません。<br /><br /><br />ホボーケンには2番線のトラムで来ましたが、<br />帰りはアントワープ中央駅の近くまで行きそうな4番線を選択。<br /><br />しかし、途中で地下に潜ってしまい<br />google mapが作動せず(ヨーロッパは地下の電波が弱い)<br />降りる停車駅がわからずに<br />人がたくさん乗り降りするところが中央駅に違いないと推測<br />そして、降りた駅は全くの見当違いで<br />折り返せばよかったのですが、<br />時間もあるし、街の様子も見たかったので歩くことに。<br />そこから中央駅まで30分、<br />さらに道に迷って+30分ロスしたのでした。<br /><br />帰りのブリュッセルへの鉄道は<br />往復切符、無事に使えました。<br />いらぬ心配でした。<br /><br />ブリュッセルに到着するころ<br />ブリュッセル北駅のあたりで<br />飾り窓というのを車窓から眺めちゃいました。<br />意図的にではなく、何の前情報もなく<br />ただ目に入ってきたのです。<br />人生初の景色だったので見入ってしまいました。<br /><br /><br />ひとり旅難易度 ★★★☆☆<br />オランダ語の表示に四苦八苦<br />

    もちろん観光客は無し。

    物好きな人だけしか来ません。


    ホボーケンには2番線のトラムで来ましたが、
    帰りはアントワープ中央駅の近くまで行きそうな4番線を選択。

    しかし、途中で地下に潜ってしまい
    google mapが作動せず(ヨーロッパは地下の電波が弱い)
    降りる停車駅がわからずに
    人がたくさん乗り降りするところが中央駅に違いないと推測
    そして、降りた駅は全くの見当違いで
    折り返せばよかったのですが、
    時間もあるし、街の様子も見たかったので歩くことに。
    そこから中央駅まで30分、
    さらに道に迷って+30分ロスしたのでした。

    帰りのブリュッセルへの鉄道は
    往復切符、無事に使えました。
    いらぬ心配でした。

    ブリュッセルに到着するころ
    ブリュッセル北駅のあたりで
    飾り窓というのを車窓から眺めちゃいました。
    意図的にではなく、何の前情報もなく
    ただ目に入ってきたのです。
    人生初の景色だったので見入ってしまいました。


    ひとり旅難易度 ★★★☆☆
    オランダ語の表示に四苦八苦

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

ベルギーで使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
ベルギー最安 353円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

ベルギーの料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP