板橋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
旧中山道 板橋宿 昔の街道が 今も商店街として残る。<br />板橋宿東側に加賀百万石前田家下屋敷<br />(敷地は約22万坪 金沢の兼六園の約7倍。敷地内に石神井川)が<br />隣接していたこともあり <br />現在も加賀中学校 金沢小学校などの名を残す文教地区<br />緑地帯(公園・動物園など)区民に親しみのある地区を歩く。<br /><br />写真 東光寺内にある 戦国大名宇喜多秀家の供養塔

旧中山道 秀家の墓から縁切り稲荷

13いいね!

2017/06/24 - 2017/06/24

91位(同エリア238件中)

0

20

愛走路

愛走路さん

旧中山道 板橋宿 昔の街道が 今も商店街として残る。
板橋宿東側に加賀百万石前田家下屋敷
(敷地は約22万坪 金沢の兼六園の約7倍。敷地内に石神井川)が
隣接していたこともあり 
現在も加賀中学校 金沢小学校などの名を残す文教地区
緑地帯(公園・動物園など)区民に親しみのある地区を歩く。

写真 東光寺内にある 戦国大名宇喜多秀家の供養塔

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
同行者
一人旅
交通手段
徒歩

PR

  • 東光寺<br />江戸時代に平尾一里塚上にあったと伝わる石造の地蔵菩薩座像

    東光寺
    江戸時代に平尾一里塚上にあったと伝わる石造の地蔵菩薩座像

  • 東光寺 室町時代の創建 浄土宗 <br />境内には、青面金剛のみごとな彫刻がほどこされた<br />寛文2年(1662)の庚申塔<br />江戸時代に平尾一里塚上にあったと伝わる石造の地蔵菩薩座像、<br />明治時代になって板橋に移り住んだ子孫が建てた<br />戦国時代の武将宇喜多秀家の供養塔など<br />境内を自由に拝観できる。

    東光寺 室町時代の創建 浄土宗 
    境内には、青面金剛のみごとな彫刻がほどこされた
    寛文2年(1662)の庚申塔
    江戸時代に平尾一里塚上にあったと伝わる石造の地蔵菩薩座像、
    明治時代になって板橋に移り住んだ子孫が建てた
    戦国時代の武将宇喜多秀家の供養塔など
    境内を自由に拝観できる。

  • 豊臣秀吉より「秀」の字を与えられ、秀家と名乗る。<br />秀吉の寵愛を受け、猶子となり、<br />天正16年(1588年)秀吉の養女(前田利家の娘)の豪姫を正室とする。<br />外様とはいえ秀吉の一門衆

    豊臣秀吉より「秀」の字を与えられ、秀家と名乗る。
    秀吉の寵愛を受け、猶子となり、
    天正16年(1588年)秀吉の養女(前田利家の娘)の豪姫を正室とする。
    外様とはいえ秀吉の一門衆

  • 右の細い道は前田家下屋敷との境<br />左の坂道は、明治になってできた王子新道 <br />東光寺は、この前田家下屋敷敷地外にある。<br />

    右の細い道は前田家下屋敷との境
    左の坂道は、明治になってできた王子新道 
    東光寺は、この前田家下屋敷敷地外にある。

  • 戦国時代1457年(長禄元年)扇谷上杉氏の上杉持朝が、家宰の太田道真、太田道灌父子に川越城の築城を命じ、自ら城主となった。<br />同時期下総国との境に江戸城も築城させ、道灌が江戸城主となる。<br />この二つの城を結ぶ街道が川越道。<br />江戸時代 川越街道は、中山道板橋宿平尾の追分で分かれ脇往還として栄える。<br />国道17号と別れ右へ旧中山道が残る<br />

    戦国時代1457年(長禄元年)扇谷上杉氏の上杉持朝が、家宰の太田道真、太田道灌父子に川越城の築城を命じ、自ら城主となった。
    同時期下総国との境に江戸城も築城させ、道灌が江戸城主となる。
    この二つの城を結ぶ街道が川越道。
    江戸時代 川越街道は、中山道板橋宿平尾の追分で分かれ脇往還として栄える。
    国道17号と別れ右へ旧中山道が残る

  • 板橋JCT<br />右 首都高速5号線高島平方面<br />左 首都高速中央環状線池袋線へ<br />戻ると飛鳥山方面へ

    板橋JCT
    右 首都高速5号線高島平方面
    左 首都高速中央環状線池袋線へ
    戻ると飛鳥山方面へ

  • 川越街道が整備されたのは、江戸時代。<br />江戸日本橋より中山道を進み、江戸四宿の1つ板橋宿の平尾追分で分岐<br />川越城下に至る。<br />伊能忠敬「大日本沿海輿地全図」実測、10里34町33間半(約43km)。<br />現在、旧川越街道とほぼ平行して、国道254号が走る。<br />現在の起点は、<br />池袋六ツ又交差点から埼玉県川越市の新宿町(北)交差点となっている。<br />写真は、消防署・板橋警察署の裏手 四ツ又公園。奥のビルは板橋区役所。

    川越街道が整備されたのは、江戸時代。
    江戸日本橋より中山道を進み、江戸四宿の1つ板橋宿の平尾追分で分岐
    川越城下に至る。
    伊能忠敬「大日本沿海輿地全図」実測、10里34町33間半(約43km)。
    現在、旧川越街道とほぼ平行して、国道254号が走る。
    現在の起点は、
    池袋六ツ又交差点から埼玉県川越市の新宿町(北)交差点となっている。
    写真は、消防署・板橋警察署の裏手 四ツ又公園。奥のビルは板橋区役所。

  • 通勤客が<br />登り坂ペダル漕ぐ<br />板橋宿の仲宿商店街

    通勤客が
    登り坂ペダル漕ぐ
    板橋宿の仲宿商店街

  • 土曜日の朝<br />商店街に続く街灯は、消えている。

    土曜日の朝
    商店街に続く街灯は、消えている。

  • 仲宿商店街の朝<br />まだ シャッターはおりている。

    仲宿商店街の朝
    まだ シャッターはおりている。

  • 仲宿(板橋宿の一部)商店街<br />車は、志村坂上方面(北へ)への<br />一方通行(環状七号線まで)

    仲宿(板橋宿の一部)商店街
    車は、志村坂上方面(北へ)への
    一方通行(環状七号線まで)

  • 旧中山道は、やや蛇行しながら<br />石神井川を板橋で渡る。

    旧中山道は、やや蛇行しながら
    石神井川を板橋で渡る。

  • 板橋の記念碑

    板橋の記念碑

  • 蛇行する 石神井川を<br />旧中山道 板橋上から撮る。

    蛇行する 石神井川を
    旧中山道 板橋上から撮る。

  • 桜並木の石神井川<br />上の橋は、首都高速<br />下は、国道17号線 新板橋と呼ばれる

    桜並木の石神井川
    上の橋は、首都高速
    下は、国道17号線 新板橋と呼ばれる

  • 板橋(石神井川)から<br />上り坂が続く<br />珍しい 看板?のある坂道

    板橋(石神井川)から
    上り坂が続く
    珍しい 看板?のある坂道

  • 板橋にある『縁切榎』は、江戸時代からの名所。<br />元々は大六天神の神木があった場所。<br />悪縁を切って良縁を結んでくれると庶民の間で礼拝されている。

    板橋にある『縁切榎』は、江戸時代からの名所。
    元々は大六天神の神木があった場所。
    悪縁を切って良縁を結んでくれると庶民の間で礼拝されている。

  • 文久元年(1861年)10月20日、和宮一行は桂御所を出立。<br />東海道筋では川留めや過激派による妨害の恐れがあるとし、<br />中山道を江戸へ。<br />行列は警護や人足を含めると総勢3万人超、<br />50kmにもなる行列は、御輿の警護には12藩、沿道の警備には29藩が動員。<br />和宮が通る沿道では、住民の外出・商売が禁じられた。<br />11月 この縁切り稲荷前は、縁起が悪いと迂回された。

    文久元年(1861年)10月20日、和宮一行は桂御所を出立。
    東海道筋では川留めや過激派による妨害の恐れがあるとし、
    中山道を江戸へ。
    行列は警護や人足を含めると総勢3万人超、
    50kmにもなる行列は、御輿の警護には12藩、沿道の警備には29藩が動員。
    和宮が通る沿道では、住民の外出・商売が禁じられた。
    11月 この縁切り稲荷前は、縁起が悪いと迂回された。

  • 環状七号線で遮断された 旧中山道<br />この先も、志村坂上の一里塚へと続く。

    環状七号線で遮断された 旧中山道
    この先も、志村坂上の一里塚へと続く。

  • 文久元年(1861年)11月15日、和宮一行は江戸城内の清水屋敷に入った。<br />約3週間の御輿の旅。皇女和宮に紅葉を楽しむ余裕があったことを願う。<br /><br />写真は、坂を登りきり環状七号線の高架橋にぶつかる。

    文久元年(1861年)11月15日、和宮一行は江戸城内の清水屋敷に入った。
    約3週間の御輿の旅。皇女和宮に紅葉を楽しむ余裕があったことを願う。

    写真は、坂を登りきり環状七号線の高架橋にぶつかる。

この旅行記のタグ

関連タグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP