修善寺温泉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
いつもの国内旅行同様、愛車の軽ワゴンで行く、自由気ままな車中泊の凸凹旅。2017年のゴールデンウィーク、何処に行くか悩んだ。<br /><br />最近は、東北(未投稿)、山陰、NY&カナダ、九州など、少々遠いところに行ったし、9月にはフランスに行くしで、近場で安価にすまそうと思い立ったのが静岡。<br />伊豆は何度か訪れたことはあるが、記憶から薄れていっているし、記録も残してない。静岡県の中央部は仕事で数度訪れた程度で観光したことがない。<br /><br />という訳で、伊豆半島の先端下田から徐々に自宅方向に戻る行程で計画して出発。旅行中に時間が押してきたこともあり、浜松周辺は何度か観光訪問しているし、日帰りでも何とかなるので、旅の途中で割愛することにした。<br /><br />今回の凸凹の旅は、何より天気に恵まれた!韮山周辺で一度小雨に降られただけ。後はずっと快晴続き。こんな旅行初めてだ。<br /><br /><<お詫び>><br />旅行中4トラをなかなか見ることができず、お返事が遅延している方々大変申し訳ありません。お返事並びに投稿途中の「2016立山黒部アルペンルート」は、なるべく早くということで、先にこの静岡旅行を投稿させて頂きます。勝手な旅行三昧の旅の記録となりますので、悪しからずご了承のほど。<br /><br />さて、軽ワゴンで行く「静岡の旅」。いつも通りの凸凹旅の拙い記録でよろしければご覧ください。<br /><br />【1】 道の駅&quot;天城越え&quot;、下田、&quot;しおかつおうどん&quot;の「喜久屋」、堂ヶ島<br />【2】 河津七滝、旧天城トンネル、浄蓮の滝、熱川 &quot;伊豆の味処&quot;「錦」<br />https://4travel.jp/travelogue/11239323<br />【3】 道の駅「伊東マリンタウン」、城ケ崎海岸、恋人岬、大室山<br />https://4travel.jp/travelogue/11247243<br /><br />★本投稿★<br />【4】 &quot;蕎麦&quot;「朴念仁」、修善寺、韮山反射炉、熱海<br />https://4travel.jp/travelogue/11248530<br /><br />【5】 道の駅「伊東マリンタウン」(再)、三島スカイウォーク、韮山の「江川邸」、柏谷横穴群<br />https://4travel.jp/travelogue/11250391<br />【6】 伊豆・村の駅&quot;THIS 伊豆 SHIITAKE バーガー&quot;、三嶋大社、楽寿園、柿田川湧水群<br />https://4travel.jp/travelogue/11253002<br />【7】 朝霧高原、田貫湖<br />https://4travel.jp/travelogue/11253189<br />【8】 白糸の滝、富士山本宮浅間大社<br />https://4travel.jp/travelogue/11267783<br />【9】 杖を使おう!キツい登り15分、霊山寺重文仁王門<br />https://4travel.jp/travelogue/11300757<br /><br />投稿残:日本平、久能山東照宮、オクシズの駅、三保の松原、登呂遺跡、駿府城、静岡浅間神社、臨済寺、&quot;とろろ汁&quot;「丁子屋」、蓬莱橋、茶畑、御前崎、川根温泉、奥大井湖上駅、寸又峡、地名のトンネル、掛川城<br />

2017年GW 静岡の旅【4】"蕎麦"「朴念仁」、修善寺、韮山反射炉、熱海

97いいね!

2017/04/30 - 2017/05/05

19位(同エリア755件中)

旅行記グループ 2017年 GW 静岡の旅

0

45

旅行三昧

旅行三昧さん

いつもの国内旅行同様、愛車の軽ワゴンで行く、自由気ままな車中泊の凸凹旅。2017年のゴールデンウィーク、何処に行くか悩んだ。

最近は、東北(未投稿)、山陰、NY&カナダ、九州など、少々遠いところに行ったし、9月にはフランスに行くしで、近場で安価にすまそうと思い立ったのが静岡。
伊豆は何度か訪れたことはあるが、記憶から薄れていっているし、記録も残してない。静岡県の中央部は仕事で数度訪れた程度で観光したことがない。

という訳で、伊豆半島の先端下田から徐々に自宅方向に戻る行程で計画して出発。旅行中に時間が押してきたこともあり、浜松周辺は何度か観光訪問しているし、日帰りでも何とかなるので、旅の途中で割愛することにした。

今回の凸凹の旅は、何より天気に恵まれた!韮山周辺で一度小雨に降られただけ。後はずっと快晴続き。こんな旅行初めてだ。

<<お詫び>>
旅行中4トラをなかなか見ることができず、お返事が遅延している方々大変申し訳ありません。お返事並びに投稿途中の「2016立山黒部アルペンルート」は、なるべく早くということで、先にこの静岡旅行を投稿させて頂きます。勝手な旅行三昧の旅の記録となりますので、悪しからずご了承のほど。

さて、軽ワゴンで行く「静岡の旅」。いつも通りの凸凹旅の拙い記録でよろしければご覧ください。

【1】 道の駅"天城越え"、下田、"しおかつおうどん"の「喜久屋」、堂ヶ島
【2】 河津七滝、旧天城トンネル、浄蓮の滝、熱川 "伊豆の味処"「錦」
https://4travel.jp/travelogue/11239323
【3】 道の駅「伊東マリンタウン」、城ケ崎海岸、恋人岬、大室山
https://4travel.jp/travelogue/11247243

★本投稿★
【4】 "蕎麦"「朴念仁」、修善寺、韮山反射炉、熱海
https://4travel.jp/travelogue/11248530

【5】 道の駅「伊東マリンタウン」(再)、三島スカイウォーク、韮山の「江川邸」、柏谷横穴群
https://4travel.jp/travelogue/11250391
【6】 伊豆・村の駅"THIS 伊豆 SHIITAKE バーガー"、三嶋大社、楽寿園、柿田川湧水群
https://4travel.jp/travelogue/11253002
【7】 朝霧高原、田貫湖
https://4travel.jp/travelogue/11253189
【8】 白糸の滝、富士山本宮浅間大社
https://4travel.jp/travelogue/11267783
【9】 杖を使おう!キツい登り15分、霊山寺重文仁王門
https://4travel.jp/travelogue/11300757

投稿残:日本平、久能山東照宮、オクシズの駅、三保の松原、登呂遺跡、駿府城、静岡浅間神社、臨済寺、"とろろ汁"「丁子屋」、蓬莱橋、茶畑、御前崎、川根温泉、奥大井湖上駅、寸又峡、地名のトンネル、掛川城

旅行の満足度
5.0
観光
5.0
グルメ
5.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車
旅行の手配内容
個別手配

PR

  • 静岡の旅、2日目午後は、修善寺から。<br /><br />まずは昼食。少々遅めだが。<br /><br />駐車場に車を停め、脇目も振らずに蕎麦の朴念仁さんへ。

    静岡の旅、2日目午後は、修善寺から。

    まずは昼食。少々遅めだが。

    駐車場に車を停め、脇目も振らずに蕎麦の朴念仁さんへ。

    朴念仁 重庵 グルメ・レストラン

  • 朴念仁さんで頂きたかった十割蕎麦。<br /><br />店の外で待つ客はいない昼過ぎ。<br />少し重い戸を開け、予約帳に名前を記載。5組待ちで、店の中の待ち席はいっぱいだった。

    朴念仁さんで頂きたかった十割蕎麦。

    店の外で待つ客はいない昼過ぎ。
    少し重い戸を開け、予約帳に名前を記載。5組待ちで、店の中の待ち席はいっぱいだった。

    朴念仁 重庵 グルメ・レストラン

  • 30分程待って、案内された席から観える「竹林の小径」。<br /><br />店内のどの席からも竹林の小径を眺めながら、美味しい蕎麦を頂くことができる。

    30分程待って、案内された席から観える「竹林の小径」。

    店内のどの席からも竹林の小径を眺めながら、美味しい蕎麦を頂くことができる。

    朴念仁 重庵 グルメ・レストラン

  • 注文した、十割蕎麦の「せいろ蕎麦」。<br /><br />十割蕎麦(じゅうわりそば)は、「生粉打ちの蕎麦」とも言い、蕎麦のつなぎの小麦粉を混ぜる割合が、二八蕎麦、九一蕎麦、外一、外二、などがあるのに対し、蕎麦粉のみで打った蕎麦。<br /><br />細めの蕎麦はシコシコと少し腰がある食感で、甘めのつゆで頂く。<br />あーーー、美味しい。<br /><br />つゆを使わずに、少しわさびを付けて、蕎麦を頂く。<br />んーーー、優しい味。<br /><br />甘めのつゆにわさびを溶かして頂く。<br />おーーー、たまらない。<br /><br />がっついて食べがちな旅行三昧も、流石にお店の雰囲気がゆっくりと味わって食べさせてくれた。<br /><br />さて、蕎麦湯。<br />新しい湯飲みを頂き、そのまま頂いてみる。<br />さっぱりとして、香ばしい味。<br /><br />残りのつゆに注ぎ足して頂いてみる。<br />これまたほんのりと甘みが加わり、美味。<br /><br />珍しく味わいながら頂いた美味しい蕎麦。<br />由比の桜エビのかき揚げにも惹かれたが、後日食べる予定にしていたこともありせいろ蕎麦だけにしたが、ゆっくり味わって頂いたこともあり、腹八分目で大満足した。

    注文した、十割蕎麦の「せいろ蕎麦」。

    十割蕎麦(じゅうわりそば)は、「生粉打ちの蕎麦」とも言い、蕎麦のつなぎの小麦粉を混ぜる割合が、二八蕎麦、九一蕎麦、外一、外二、などがあるのに対し、蕎麦粉のみで打った蕎麦。

    細めの蕎麦はシコシコと少し腰がある食感で、甘めのつゆで頂く。
    あーーー、美味しい。

    つゆを使わずに、少しわさびを付けて、蕎麦を頂く。
    んーーー、優しい味。

    甘めのつゆにわさびを溶かして頂く。
    おーーー、たまらない。

    がっついて食べがちな旅行三昧も、流石にお店の雰囲気がゆっくりと味わって食べさせてくれた。

    さて、蕎麦湯。
    新しい湯飲みを頂き、そのまま頂いてみる。
    さっぱりとして、香ばしい味。

    残りのつゆに注ぎ足して頂いてみる。
    これまたほんのりと甘みが加わり、美味。

    珍しく味わいながら頂いた美味しい蕎麦。
    由比の桜エビのかき揚げにも惹かれたが、後日食べる予定にしていたこともありせいろ蕎麦だけにしたが、ゆっくり味わって頂いたこともあり、腹八分目で大満足した。

    朴念仁 重庵 グルメ・レストラン

  • さて、修善寺散策へ。<br /><br />これは杖立てかな?<br />気に入ってしまった。持って帰って傘立てにしたいなぁ。

    さて、修善寺散策へ。

    これは杖立てかな?
    気に入ってしまった。持って帰って傘立てにしたいなぁ。

    修禅寺 寺・神社・教会

  • 温泉地だけに、昔ながらの射的ができる遊技場も。<br />閉まっていたが、夜には開くのかな。

    温泉地だけに、昔ながらの射的ができる遊技場も。
    閉まっていたが、夜には開くのかな。

    修禅寺 寺・神社・教会

  • 修善寺の温泉街を流れる修善寺川沿いにある、河原湯という名の足湯。<br /><br />修善寺川は、地元では桂川と呼ばれている。<br />小京都とも言われる修善寺。故に桂川と呼ばれているのだろうか。

    修善寺の温泉街を流れる修善寺川沿いにある、河原湯という名の足湯。

    修善寺川は、地元では桂川と呼ばれている。
    小京都とも言われる修善寺。故に桂川と呼ばれているのだろうか。

    竹林の小径 公園・植物園

  • そして、昼食で蕎麦を頂いた「朴念仁」さんから観えていた「竹林の小径」へ。

    そして、昼食で蕎麦を頂いた「朴念仁」さんから観えていた「竹林の小径」へ。

    竹林の小径 公園・植物園

  • 竹林の小径は、評判に違わぬ、なんとも風情ある光景が楽しめる。

    竹林の小径は、評判に違わぬ、なんとも風情ある光景が楽しめる。

    竹林の小径 公園・植物園

  • 不規則な石畳の道が丁寧に造られ、ローアングル好きの虫が騒いだ。<br /><br />ゴールデンウィークに突入し、また、大陸からの方々も来日されていて、人を避けて撮ることはできない。<br /><br />でも、逆にこんな画も良いかもな。

    不規則な石畳の道が丁寧に造られ、ローアングル好きの虫が騒いだ。

    ゴールデンウィークに突入し、また、大陸からの方々も来日されていて、人を避けて撮ることはできない。

    でも、逆にこんな画も良いかもな。

    竹林の小径 公園・植物園

  • 折り重なる濃緑の笹の葉が、

    折り重なる濃緑の笹の葉が、

    竹林の小径 公園・植物園

  • 石畳と竹林を隔てる竹柵が、

    石畳と竹林を隔てる竹柵が、

    竹林の小径 公園・植物園

  • 夏を前に地表に顔を出した筍が、

    夏を前に地表に顔を出した筍が、

    竹林の小径 公園・植物園

  • 大人の仲間入りのため、ひと皮むけて若竹になろうとしている筍が、

    大人の仲間入りのため、ひと皮むけて若竹になろうとしている筍が、

    竹林の小径 公園・植物園

  • そんな竹林の小径の様々な主役たちが、旅行三昧の気を引いてくる。<br /><br />

    そんな竹林の小径の様々な主役たちが、旅行三昧の気を引いてくる。

    竹林の小径 公園・植物園

  • 伊豆最古の木造建築「指月殿」に歩を進めた。<br /><br />鎌倉幕府二代将軍源頼家の冥福を祈り、母の北条政子が建立。

    伊豆最古の木造建築「指月殿」に歩を進めた。

    鎌倉幕府二代将軍源頼家の冥福を祈り、母の北条政子が建立。

    指月殿 名所・史跡

  • 指月殿の横にある、源頼家の墓。<br /><br />頼家は、18歳で家督を継ぎ、23歳で修禅寺に幽閉され、入浴中に暗殺されたと伝わる。<br />政局の渦中で、何を想って逝ったのだろう。

    指月殿の横にある、源頼家の墓。

    頼家は、18歳で家督を継ぎ、23歳で修禅寺に幽閉され、入浴中に暗殺されたと伝わる。
    政局の渦中で、何を想って逝ったのだろう。

    指月殿 名所・史跡

  • 桂川中にある「独鈷の湯」。<br />2017で開湯1210年にもなる、修善寺温泉発祥の温泉で伊豆最古の湯。<br /><br />言い伝えによると、<br />弘法大師が修善寺を訪れた時、病み疲れた父の体を洗う少年の孝心に心を打たれ、独鈷杵(仏具)で川中の岩を打ち霊泉を湧出させた。併せて温泉療法を教え、10年以上患った固疾が平癒した。そして、温泉療法が修善寺に広まった。

    桂川中にある「独鈷の湯」。
    2017で開湯1210年にもなる、修善寺温泉発祥の温泉で伊豆最古の湯。

    言い伝えによると、
    弘法大師が修善寺を訪れた時、病み疲れた父の体を洗う少年の孝心に心を打たれ、独鈷杵(仏具)で川中の岩を打ち霊泉を湧出させた。併せて温泉療法を教え、10年以上患った固疾が平癒した。そして、温泉療法が修善寺に広まった。

    独鈷の湯 名所・史跡

  • 入浴はできない。<br /><br />公徳的にもここでの入浴は控えるべきだろう。

    入浴はできない。

    公徳的にもここでの入浴は控えるべきだろう。

    独鈷の湯 名所・史跡

  • 足湯場としては活用されている。

    足湯場としては活用されている。

    独鈷の湯 名所・史跡

  • 修善寺の地名の由来となった、空海・弘法大師が開祖の修禅寺を見学。<br /><br />この山門を潜る。

    修善寺の地名の由来となった、空海・弘法大師が開祖の修禅寺を見学。

    この山門を潜る。

    修禅寺 寺・神社・教会

  • 山門を潜って本堂へ。<br /><br />本堂を撮ったどの写真にも堂々とこのおふたりが。。トホホ。。

    山門を潜って本堂へ。

    本堂を撮ったどの写真にも堂々とこのおふたりが。。トホホ。。

    修禅寺 寺・神社・教会

  • 塗料が薄くなった灯篭に味あり。

    塗料が薄くなった灯篭に味あり。

    修禅寺 寺・神社・教会

  • 扁額にも味がある。

    扁額にも味がある。

    修禅寺 寺・神社・教会

  • 修禅寺から韮山に移動。<br /><br />勿論訪れたのは世界遺産「韮山反射炉」。ここを避けては旅行三昧は通れない。

    修禅寺から韮山に移動。

    勿論訪れたのは世界遺産「韮山反射炉」。ここを避けては旅行三昧は通れない。

    韮山反射炉 名所・史跡

  • 美しい反射炉だなぁ。<br />観光用に手が入れられ過ぎている感が。。

    美しい反射炉だなぁ。
    観光用に手が入れられ過ぎている感が。。

    韮山反射炉 名所・史跡

  • 2016年5月6日に訪問した、山口・萩の萩反射炉。<br /><br />萩反射炉と韮山反射炉は、2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として、共に世界遺産に登録された。<br /><br />然し、根本的に異なるのは築造の目的。<br />萩反射炉は試験炉で、韮山反射炉は実用炉であること。<br /><br />萩反射炉は、現状維持のポリシーなのだろうか。それとも、元の姿の復元が難しいのか、明らかに崩れた状態。

    2016年5月6日に訪問した、山口・萩の萩反射炉。

    萩反射炉と韮山反射炉は、2015年に「明治日本の産業革命遺産 製鉄・製鋼、造船、石炭産業」として、共に世界遺産に登録された。

    然し、根本的に異なるのは築造の目的。
    萩反射炉は試験炉で、韮山反射炉は実用炉であること。

    萩反射炉は、現状維持のポリシーなのだろうか。それとも、元の姿の復元が難しいのか、明らかに崩れた状態。

    韮山反射炉 名所・史跡

  • 韮山反射炉が実用炉として築造された理由は、この方が良くご存じ。<br /><br />江川英龍さん。<br /><br />この方については、「5/12 道の駅「伊東マリンタウン」(再)、三島スカイウォーク、韮山の「江川邸」、柏谷横穴群」にて。追って投稿予定。

    韮山反射炉が実用炉として築造された理由は、この方が良くご存じ。

    江川英龍さん。

    この方については、「5/12 道の駅「伊東マリンタウン」(再)、三島スカイウォーク、韮山の「江川邸」、柏谷横穴群」にて。追って投稿予定。

    韮山反射炉 名所・史跡

  • 反射炉の鋳口(いぐち)。<br /><br />溶解させる銑鉄等を入れるところ。ここが最も高温になる。

    反射炉の鋳口(いぐち)。

    溶解させる銑鉄等を入れるところ。ここが最も高温になる。

    韮山反射炉 名所・史跡

  • 陽の傾きが強くなってきた。<br /><br />この韮山反射炉は、実用炉として大砲を鋳造した。<br />この韮山で大砲を鋳造することになったのは、当時の状況。<br /><br />韮山反射炉は、1853年の黒船来航を受け、江戸幕府直営の反射炉として築造が決定された。当初、下田で築造を開始したのだが、ペリーが敷地内に侵入したため、急遽韮山に築造場所が変更された。<br />韮山で鋳造された大砲は、品川沖の台場に設置され、ペリーの2度目の来航に備えた結果、ペリーは江戸ではなく横浜に上陸することになった。これが今のお台場の始まり。<br /><br />実用炉であったため、完成度は当然高かった故、試験用の萩反射炉とは異なり、形が整っていることはある。ただ、何度も修繕を重ねられた結果、今の姿になったのだろう。<br /><br />少々整いすぎているため、旅行三昧には物足りなさが。。<br />

    陽の傾きが強くなってきた。

    この韮山反射炉は、実用炉として大砲を鋳造した。
    この韮山で大砲を鋳造することになったのは、当時の状況。

    韮山反射炉は、1853年の黒船来航を受け、江戸幕府直営の反射炉として築造が決定された。当初、下田で築造を開始したのだが、ペリーが敷地内に侵入したため、急遽韮山に築造場所が変更された。
    韮山で鋳造された大砲は、品川沖の台場に設置され、ペリーの2度目の来航に備えた結果、ペリーは江戸ではなく横浜に上陸することになった。これが今のお台場の始まり。

    実用炉であったため、完成度は当然高かった故、試験用の萩反射炉とは異なり、形が整っていることはある。ただ、何度も修繕を重ねられた結果、今の姿になったのだろう。

    少々整いすぎているため、旅行三昧には物足りなさが。。

    韮山反射炉 名所・史跡

  • 韮山から熱海に移動。陽が傾く熱海に着いた。

    韮山から熱海に移動。陽が傾く熱海に着いた。

    熱海サンビーチ ビーチ

  • 熱海の街は、流石にこれまでの伊豆の他の街と比べても、明らかに大きい。<br />訪ね歩き、肌で感じられた。

    熱海の街は、流石にこれまでの伊豆の他の街と比べても、明らかに大きい。
    訪ね歩き、肌で感じられた。

    熱海サンビーチ ビーチ

  • ボートの停泊は、料が高いからか、量は然程多くはない。<br /><br />その向こうに、熱海城を観ることができるが、歴史的に実在したことはなく、あくまで観光用に建てられたもの。<br /><br />ただ、この城が長年残っていくと、史跡と言われるようになるのかも。。<br />もしかすると。。

    ボートの停泊は、料が高いからか、量は然程多くはない。

    その向こうに、熱海城を観ることができるが、歴史的に実在したことはなく、あくまで観光用に建てられたもの。

    ただ、この城が長年残っていくと、史跡と言われるようになるのかも。。
    もしかすると。。

    熱海サンビーチ ビーチ

  • ATAMI MOON TERRACE。<br /><br />以前熱海に来た時にはあっただろうか?<br />

    ATAMI MOON TERRACE。

    以前熱海に来た時にはあっただろうか?

    熱海サンビーチ ビーチ

  • ATAMI MOON TERRACEにある、恋人の聖地。

    ATAMI MOON TERRACEにある、恋人の聖地。

    熱海サンビーチ ビーチ

  • 恋人の聖地の石碑。以前(10年以上前。。)来た時にはこんなモノはなかったような。。<br /><br /><カップルは・・・><br />石碑に向かって立ち、女性は右手、男性は左手を、石碑の手型の上に交差させて置きます。2人の愛は必ず成就するでしょう。<br /><br /><1人で来ても大丈夫!>(あっ、旅行三昧のことだーーーっ!)<br />女性は右手、男性は左手を石碑の手型に置き、願ってください。<br />あなたの願いは叶うでしょう。<br /><br />旅行三昧の願いは「世界遺産制覇」だけど、叶うかな。。(笑)<br />

    恋人の聖地の石碑。以前(10年以上前。。)来た時にはこんなモノはなかったような。。

    <カップルは・・・>
    石碑に向かって立ち、女性は右手、男性は左手を、石碑の手型の上に交差させて置きます。2人の愛は必ず成就するでしょう。

    <1人で来ても大丈夫!>(あっ、旅行三昧のことだーーーっ!)
    女性は右手、男性は左手を石碑の手型に置き、願ってください。
    あなたの願いは叶うでしょう。

    旅行三昧の願いは「世界遺産制覇」だけど、叶うかな。。(笑)

    熱海サンビーチ ビーチ

  • こんなモノもあった。<br />この旅行で行った場所のプレートをなぞってみた。

    こんなモノもあった。
    この旅行で行った場所のプレートをなぞってみた。

    熱海サンビーチ ビーチ

  • これは、レインボーデッキだろうか?スカイデッキだろうか??<br /><br />よー分からん!<br />家内に聞くと、「観たことあるよー」と。<br /><br />全く記憶にない。。

    これは、レインボーデッキだろうか?スカイデッキだろうか??

    よー分からん!
    家内に聞くと、「観たことあるよー」と。

    全く記憶にない。。

    熱海サンビーチ ビーチ

  • そして、熱海の海岸をウロウロしていたら、、<br /><br />これなら分かるっ!

    そして、熱海の海岸をウロウロしていたら、、

    これなら分かるっ!

    お宮の松 貫一 お宮の像 名所・史跡

  • 尾崎紅葉「金色夜叉」。今の時代にはこのストーリーは合わないかも。。<br /><br />「宮さん、アイや、お宮。ダイヤモンドに目が眩み。よくも、よくも僕を裏切ってくれたな」<br />「貫一さん」<br />「離せこの売女(ばいた)め。お前とは今宵かぎりだ」<br />「貫一さん。別れろ切れろは芸者のときに言う言葉。今の私にはいっそ死ねと言って下さい」<br />「ええい、離せ。離せというに。ダイヤに目が眩んで、あの成金の富山と身体を入れ替えたお前など、私が愛した宮さんではないわ」<br />「そ、そんな。あなたの留学の資金にとしたことを、そこまでの言われよう。宮は、宮は悲しゅうございます」<br />(違うかな。。?記憶が曖昧になってきた。。)<br /><br />はぁ。。<br />今の時代、旅行三昧は悲しゅうございます。金色夜叉のお宮の時代の心が好きでございます。<br />

    尾崎紅葉「金色夜叉」。今の時代にはこのストーリーは合わないかも。。

    「宮さん、アイや、お宮。ダイヤモンドに目が眩み。よくも、よくも僕を裏切ってくれたな」
    「貫一さん」
    「離せこの売女(ばいた)め。お前とは今宵かぎりだ」
    「貫一さん。別れろ切れろは芸者のときに言う言葉。今の私にはいっそ死ねと言って下さい」
    「ええい、離せ。離せというに。ダイヤに目が眩んで、あの成金の富山と身体を入れ替えたお前など、私が愛した宮さんではないわ」
    「そ、そんな。あなたの留学の資金にとしたことを、そこまでの言われよう。宮は、宮は悲しゅうございます」
    (違うかな。。?記憶が曖昧になってきた。。)

    はぁ。。
    今の時代、旅行三昧は悲しゅうございます。金色夜叉のお宮の時代の心が好きでございます。

    お宮の松 貫一 お宮の像 名所・史跡

  • 今晩のお湯。<br /><br />「竹林庵 みずの」さん。<br />

    今晩のお湯。

    「竹林庵 みずの」さん。

  • 南熱海にある「みずの」さんは、太平洋を一望できる高台にある、温泉旅館。<br /><br />旅行三昧のような、日帰りしかしない、そして出来れば気持ち良いお湯を頂きたいと思う、日帰り入浴にもこたえて頂ける。

    南熱海にある「みずの」さんは、太平洋を一望できる高台にある、温泉旅館。

    旅行三昧のような、日帰りしかしない、そして出来れば気持ち良いお湯を頂きたいと思う、日帰り入浴にもこたえて頂ける。

  • 先客がいなかったため、旅行三昧としては人生で初めて風呂を撮影。<br /><br />内湯は総ヒノキで浴槽もスベスベしていて大変気持ち良かった。

    先客がいなかったため、旅行三昧としては人生で初めて風呂を撮影。

    内湯は総ヒノキで浴槽もスベスベしていて大変気持ち良かった。

  • 露天は、ウリ文句通り、太平洋が確りと一望でき、大変気持ちが良い。

    露天は、ウリ文句通り、太平洋が確りと一望でき、大変気持ちが良い。

  • 確りと温まった後、こんな清々しい庭を通って駐車場まで戻ることができた。<br /><br />実は、、<br />旅行三昧にはとても敷居が高い温泉旅館だったため、終始緊張し、すべての写真がフォーカスが合わずブレブレ。(iPhoneだったが。)<br /><br />徐々にこんな敷居が高い日帰りの湯も経験して慣れないと、ちゃんと記録に残せないなと、努力することを自ら誓った。<br />

    確りと温まった後、こんな清々しい庭を通って駐車場まで戻ることができた。

    実は、、
    旅行三昧にはとても敷居が高い温泉旅館だったため、終始緊張し、すべての写真がフォーカスが合わずブレブレ。(iPhoneだったが。)

    徐々にこんな敷居が高い日帰りの湯も経験して慣れないと、ちゃんと記録に残せないなと、努力することを自ら誓った。

97いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

旅行記グループ

2017年 GW 静岡の旅

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

この旅行で行ったグルメ・レストラン

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP