愛知旅行記(ブログ) 一覧に戻る
最近ダムカードを集め始めた息子に便乗して、愛知県まで足をのばしました。圏央道、東名高速、新東名経由で豊川水系の大野頭首工、大島ダム、宇連ダム、天竜水系の佐久間ダム、新豊根ダムを巡りました。当初は佐久間ダムから更に天竜川を遡上して長野県の飯田市に抜ける予定でしたが、通行止めのため断念し、天竜峡から中央道経由で帰路につきました。

ダム巡り 愛知県東部

9いいね!

2017/05/14 - 2017/05/14

12025位(同エリア22793件中)

旅行記グループ 日帰りドライブ

0

31

ゆみこ

ゆみこさん

最近ダムカードを集め始めた息子に便乗して、愛知県まで足をのばしました。圏央道、東名高速、新東名経由で豊川水系の大野頭首工、大島ダム、宇連ダム、天竜水系の佐久間ダム、新豊根ダムを巡りました。当初は佐久間ダムから更に天竜川を遡上して長野県の飯田市に抜ける予定でしたが、通行止めのため断念し、天竜峡から中央道経由で帰路につきました。

旅行の満足度
4.0
同行者
家族旅行
交通手段
自家用車

PR

  • 圏央道から東名高速への合流もさほど混まずに通過し、駿河湾沼津SAで最初の休憩です。ここのSAは建物の手前と奥と駐車スペースが二分されています。たいてい手前は混んでいても建物を行き過ぎた先にある駐車場はガラガラ。奥にもあると表示してほしいものです。

    圏央道から東名高速への合流もさほど混まずに通過し、駿河湾沼津SAで最初の休憩です。ここのSAは建物の手前と奥と駐車スペースが二分されています。たいてい手前は混んでいても建物を行き過ぎた先にある駐車場はガラガラ。奥にもあると表示してほしいものです。

    NEOPASA駿河湾沼津 (下り) 道の駅

  • 今日の一つ目は大野頭首工。「頭首工(とうしゅこう)」河川の流水を用水路に引き入れるための施設のこと。

    今日の一つ目は大野頭首工。「頭首工(とうしゅこう)」河川の流水を用水路に引き入れるための施設のこと。

  • 大きなもの好きです。

    大きなもの好きです。

  • 側溝では水中にたまった落ち葉をくみ上げて濾して捨てています。

    側溝では水中にたまった落ち葉をくみ上げて濾して捨てています。

  • 頭首工の上流側。新緑が湖面に映ってきれいです。

    頭首工の上流側。新緑が湖面に映ってきれいです。

  • 下流側は用水路になっています。

    下流側は用水路になっています。

  • 続いて少し上流の大島ダムに向かいます。

    続いて少し上流の大島ダムに向かいます。

  • このダムは無人のためダムカードは近くの宇連ダムでもらいます。

    このダムは無人のためダムカードは近くの宇連ダムでもらいます。

  • 大島ダムでは野鳥を観察されている方々に遭遇。

    大島ダムでは野鳥を観察されている方々に遭遇。

  • 続いて宇連(うれ)ダムへ。大島ダムよりずっと山深いところにあります。道が狭くて助手席でひやひやしました。

    続いて宇連(うれ)ダムへ。大島ダムよりずっと山深いところにあります。道が狭くて助手席でひやひやしました。

  • 宇連ダム。幅が狭い。

    宇連ダム。幅が狭い。

  • 愛知県と静岡県の県境を走り、佐久間ダムへ。

    愛知県と静岡県の県境を走り、佐久間ダムへ。

    佐久間電力館 美術館・博物館

  • 展望台から見下ろします。大きい。

    展望台から見下ろします。大きい。

    佐久間電力館 美術館・博物館

  • 古くなって交換した水車ランナーが屋外に展示されています。

    古くなって交換した水車ランナーが屋外に展示されています。

  • その説明書き。

    その説明書き。

  • 佐久間湖の周りは愛知県と静岡県の境界なので、何度も県を跨ぎます。

    佐久間湖の周りは愛知県と静岡県の境界なので、何度も県を跨ぎます。

  • そして、道が狭い。雰囲気のあるトンネル。長くはないのですが、中で対向車には会いたくありません。

    そして、道が狭い。雰囲気のあるトンネル。長くはないのですが、中で対向車には会いたくありません。

  • この辺りは通行止めが多発しています。新豊根ダムへの最短ルートも通行止めで迂回しなくてはなりません。当初、さらに北上して長野県側のダムにも行く予定でした。飯田方面は通行止めの表示を見つけたものの、諦めきれず、佐久間湖の上流まで向かいました。でもやはり、通行止めで断念しました。すぐ近くに飯田線の大嵐駅があったので、立ち寄りました。

    この辺りは通行止めが多発しています。新豊根ダムへの最短ルートも通行止めで迂回しなくてはなりません。当初、さらに北上して長野県側のダムにも行く予定でした。飯田方面は通行止めの表示を見つけたものの、諦めきれず、佐久間湖の上流まで向かいました。でもやはり、通行止めで断念しました。すぐ近くに飯田線の大嵐駅があったので、立ち寄りました。

    大嵐駅

  • 駅舎は新しい。

    駅舎は新しい。

  • 駅舎の中は観光案内所?無人ですが。

    駅舎の中は観光案内所?無人ですが。

    大嵐駅

  • 時刻表。

    時刻表。

    大嵐駅

  • 無人駅、改札もなく、列車も来ないので、ホームへ。

    無人駅、改札もなく、列車も来ないので、ホームへ。

  • トンネルに挟まれています。片方のトンネルは飯田線で一番長いトンネルだそうです。

    トンネルに挟まれています。片方のトンネルは飯田線で一番長いトンネルだそうです。

    大嵐駅

  • そして、駅名は「おおあらし」ではなくて「おおぞれ」。難読駅名。

    そして、駅名は「おおあらし」ではなくて「おおぞれ」。難読駅名。

  • 迂回ルートでしか行けないなら諦めて長野側のダムに行こうと思ったのですが、そちらもダメということで、最後に新豊根ダムに寄りました。

    迂回ルートでしか行けないなら諦めて長野側のダムに行こうと思ったのですが、そちらもダメということで、最後に新豊根ダムに寄りました。

    みどり湖 自然・景勝地

  • なかなか大きなダムです。

    なかなか大きなダムです。

  • やはり、アーチ型のダムは美しいです。

    やはり、アーチ型のダムは美しいです。

  • 上流側です。

    上流側です。

    みどり湖 自然・景勝地

  • 佐久間ダムとトンネルでつながっています。

    佐久間ダムとトンネルでつながっています。

    みどり湖 自然・景勝地

  • 雰囲気のある鉄橋。

    雰囲気のある鉄橋。

    みどり湖 自然・景勝地

  • どう頑張っても峠を越えて長野県側へ抜けられないので、天竜峡ICから中央道経由で帰ることにしました。途中、道の駅 信州新野千石平に寄ります。ここでは、出来立ての五平餅がいただけるのですが、残念ながら今回は時間が遅すぎました。お味噌を買って帰路につきました。

    どう頑張っても峠を越えて長野県側へ抜けられないので、天竜峡ICから中央道経由で帰ることにしました。途中、道の駅 信州新野千石平に寄ります。ここでは、出来立ての五平餅がいただけるのですが、残念ながら今回は時間が遅すぎました。お味噌を買って帰路につきました。

    道の駅「信州新野千石平」 道の駅

この旅行記のタグ

9いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP