足利旅行記(ブログ) 一覧に戻る
見頃の一歩手前ですが、あしかがフラワーパークに藤の花を見に行って来ました!<br />藤色の藤、淡いピンクのふじ、八重咲のフジ、たくさんのふじに囲まれてきました♪<br />淡ピンクの藤がちょうど見ごろで、とってもとってもキレイでみとれちゃいました。<br /><br />目玉の大藤は見ごろ前でした。<br />ちょうど見ごろになりそうなGWは仕事だし、もし休みだとしても人混みがすごそうだし、今回はこのピンクの藤で大満足です。<br /><br />次があったら、大藤が満開のころに昼・夜両方見てみたいです。

もうすぐ見ごろ あしかがフラワーパークの藤・ふじ・フジ ~2017.4.28~

39いいね!

2017/04/28 - 2017/04/28

173位(同エリア1079件中)

1

104

hrhr

hrhrさん

見頃の一歩手前ですが、あしかがフラワーパークに藤の花を見に行って来ました!
藤色の藤、淡いピンクのふじ、八重咲のフジ、たくさんのふじに囲まれてきました♪
淡ピンクの藤がちょうど見ごろで、とってもとってもキレイでみとれちゃいました。

目玉の大藤は見ごろ前でした。
ちょうど見ごろになりそうなGWは仕事だし、もし休みだとしても人混みがすごそうだし、今回はこのピンクの藤で大満足です。

次があったら、大藤が満開のころに昼・夜両方見てみたいです。

旅行の満足度
4.5
同行者
家族旅行
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 高速を佐野藤岡ICで降りるところまでは車のナビに従いました。<br />その後は『あしかがフラワーパーク⇒』の案内板が道路脇に立てられていたのでその案内板通りに。<br /><br />それで辿り着いたのがこの駐車場。<br />駐車場には『あしかがフラワーパーク駐車場 ここ』的な表示がなかったので、「??たぶんきっとここは臨時駐車場かなんかかな」と思って車を停めました。<br />駐車料金は無料で、入口には誘導の係りの方もいました。<br /><br />GW前日の午前10時半ごろです。<br />けっこうたくさんの車が止まっています。

    高速を佐野藤岡ICで降りるところまでは車のナビに従いました。
    その後は『あしかがフラワーパーク⇒』の案内板が道路脇に立てられていたのでその案内板通りに。

    それで辿り着いたのがこの駐車場。
    駐車場には『あしかがフラワーパーク駐車場 ここ』的な表示がなかったので、「??たぶんきっとここは臨時駐車場かなんかかな」と思って車を停めました。
    駐車料金は無料で、入口には誘導の係りの方もいました。

    GW前日の午前10時半ごろです。
    けっこうたくさんの車が止まっています。

  • あ、看板見つけた。<br /><br />やっぱりここはフラワーパークの臨時駐車場であってたみたいです。<br />西ゲートまで歩いて5分。

    あ、看板見つけた。

    やっぱりここはフラワーパークの臨時駐車場であってたみたいです。
    西ゲートまで歩いて5分。

  • ちなみにフラワーパークにはお犬様たちは入園できません。

    ちなみにフラワーパークにはお犬様たちは入園できません。

  • 臨時駐車場とフラワーパークとの位置関係がよくわからず、パークがどっちにあるのかもよくわかりません。<br />人の流れに着いて行きます。

    臨時駐車場とフラワーパークとの位置関係がよくわからず、パークがどっちにあるのかもよくわかりません。
    人の流れに着いて行きます。

  • お、入口発見。<br />

    お、入口発見。

  • この時期は藤の咲き具合によって入園料金が変動します。<br /><br />今日の入園料は大人1名1,600円。<br />一番高いときで1,700円だそうなので、明日のGWからは1,700円になるんでしょうね。

    この時期は藤の咲き具合によって入園料金が変動します。

    今日の入園料は大人1名1,600円。
    一番高いときで1,700円だそうなので、明日のGWからは1,700円になるんでしょうね。

  • 園内マップです。<br /><br />大きな正面ゲートは園の反対側、私たちが道路の案内板に誘導されて辿り着いたのは西ゲートでした。

    園内マップです。

    大きな正面ゲートは園の反対側、私たちが道路の案内板に誘導されて辿り着いたのは西ゲートでした。

  • 入ってすぐ、人気の大長藤が見えました!

    入ってすぐ、人気の大長藤が見えました!

  • パノラマ撮影。<br />………ゆがんじゃった。

    パノラマ撮影。
    ………ゆがんじゃった。

  • 夜のライトアップ用の照明がたくさんついています。

    夜のライトアップ用の照明がたくさんついています。

  • そして藤の房。<br />ん~、だいぶ伸びてきてはいるけれど、まだまだつぼみだらけ。

    そして藤の房。
    ん~、だいぶ伸びてきてはいるけれど、まだまだつぼみだらけ。

  • 青空と新緑の木々と藤の花。

    青空と新緑の木々と藤の花。

  • 藤棚は竹などの天然素材で作るものかと思っていましたが、ここでは金属製のものが使われているようでした。<br />木が立派すぎて、棚が耐えるべき重さも大きくなるんでしょうか。

    藤棚は竹などの天然素材で作るものかと思っていましたが、ここでは金属製のものが使われているようでした。
    木が立派すぎて、棚が耐えるべき重さも大きくなるんでしょうか。

  • 花のアップ。<br /><br />一房一房がとても長く伸びる品種のようですが、まだそんなに長い感じはしません。<br />咲きながらどんどん伸びていくのかな。

    花のアップ。

    一房一房がとても長く伸びる品種のようですが、まだそんなに長い感じはしません。
    咲きながらどんどん伸びていくのかな。

  • まだまだ咲き始め。って感じです。

    まだまだ咲き始め。って感じです。

  • ちょっと離れたとこから。<br /><br />これが満開になったら(そしてこのくらいの見物人量だったなら)とても見事な眺めになるんでしょうね。

    ちょっと離れたとこから。

    これが満開になったら(そしてこのくらいの見物人量だったなら)とても見事な眺めになるんでしょうね。

  • 1本ずつ植えられている藤もとてもキレイです。

    1本ずつ植えられている藤もとてもキレイです。

  • これもまだ咲き始め。

    これもまだ咲き始め。

  • あっちこっちに藤の木があります。

    あっちこっちに藤の木があります。

  • 藤と八重桜。

    藤と八重桜。

  • 八重桜がちょうど見ごろ。

    八重桜がちょうど見ごろ。

  • シャクナゲも。

    シャクナゲも。

  • きばな藤のトンネル(小さい方)

    きばな藤のトンネル(小さい方)

  • きばな藤は蕾がやっと出てきたところです。

    きばな藤は蕾がやっと出てきたところです。

  • 藤のドーム。

    藤のドーム。

  • ここの藤は一房が長い!

    ここの藤は一房が長い!

  • ざっくり測ってみたところ、長さは70cmちょっとってとこでしょうか。

    ざっくり測ってみたところ、長さは70cmちょっとってとこでしょうか。

  • そんな長い花がたくさんついています。

    そんな長い花がたくさんついています。

  • 藤って、森の中で木に絡みついているか、藤棚に仕立てるか、って状態しか見たことがなかったけれどいろんな見せ方があるんですね。

    藤って、森の中で木に絡みついているか、藤棚に仕立てるか、って状態しか見たことがなかったけれどいろんな見せ方があるんですね。

  • あら、ここにも八重桜。

    あら、ここにも八重桜。

  • さくらはやっぱりかわいいなぁ。

    さくらはやっぱりかわいいなぁ。

  • 今日は藤を見に来たんだけど、それでもやっぱりさくらはかわいいなぁ。

    今日は藤を見に来たんだけど、それでもやっぱりさくらはかわいいなぁ。

  • 園内は結構広いです。<br />ところどころベンチが置かれているので、そこまで混雑がひどくなければちょっとお茶を飲んだり休憩したりすることができます。<br /><br />混雑時にはイス取り合戦になっちゃうかも…

    園内は結構広いです。
    ところどころベンチが置かれているので、そこまで混雑がひどくなければちょっとお茶を飲んだり休憩したりすることができます。

    混雑時にはイス取り合戦になっちゃうかも…

  • 中国系?の方も多そうでした。

    中国系?の方も多そうでした。

  • 淡いピンク。<br />こんな色のは初めて見た気がします。

    淡いピンク。
    こんな色のは初めて見た気がします。

  • ピンクと藤色。

    ピンクと藤色。

  • うん、見事。

    うん、見事。

  • お花がぎっしり。

    お花がぎっしり。

  • このピンク色の蕾もまた愛らしい。

    このピンク色の蕾もまた愛らしい。

  • ベンチに腰かけて新緑を眺めるのもいい気持ちです。

    ベンチに腰かけて新緑を眺めるのもいい気持ちです。

  • ツツジとピンクの藤。<br />ツツジもいろいろな色がたくさん植えられていました。

    ツツジとピンクの藤。
    ツツジもいろいろな色がたくさん植えられていました。

  • むらさき藤棚。

    むらさき藤棚。

  • 1本の木にこんなにたくさんの花がつくなんてすごいな。

    1本の木にこんなにたくさんの花がつくなんてすごいな。

  • なんだか藤の花に対する印象がちょっと変わりました。

    なんだか藤の花に対する印象がちょっと変わりました。

  • 花は可憐な感じがして美しいんだけど、

    花は可憐な感じがして美しいんだけど、

  • 根元はこんなにどっしりと。

    根元はこんなにどっしりと。

  • この幹の凹凸に力強さとこの木が生きてきたであろう年月の長さを感じます。<br />(樹齢何年とかは全くわかりませんが、けっこう長いこと生長してきたんだろうな、と感じます。)

    この幹の凹凸に力強さとこの木が生きてきたであろう年月の長さを感じます。
    (樹齢何年とかは全くわかりませんが、けっこう長いこと生長してきたんだろうな、と感じます。)

  • 園内をなんとなく半周して正面ゲートの近くまできました。<br /><br />正面ゲート周りはお店なんかもいろいろあるようです。

    園内をなんとなく半周して正面ゲートの近くまできました。

    正面ゲート周りはお店なんかもいろいろあるようです。

  • あら、これはまっ白な藤。

    あら、これはまっ白な藤。

  • 白いのもきれい。

    白いのもきれい。

  • 足元の花壇にはカラーやルピナスなどもきれいに植わっています。

    足元の花壇にはカラーやルピナスなどもきれいに植わっています。

  • うす紅の棚。

    うす紅の棚。

  • 淡いピンクの藤がちょうど見ごろです!

    淡いピンクの藤がちょうど見ごろです!

  • これはちょっとかわいいぞ。

    これはちょっとかわいいぞ。

  • たくさん咲いていて、

    たくさん咲いていて、

  • 見ごたえ十分。

    見ごたえ十分。

  • あれ、私って自分ではピンクにはあまり興味がないと思ってたけど、『さくら色』には弱いのかな?

    あれ、私って自分ではピンクにはあまり興味がないと思ってたけど、『さくら色』には弱いのかな?

  • 空いた椅子をすかさずゲットしてのんびり花を眺めます。<br />まわりではお弁当を食べている人が多かったです。<br />(園内の売店で売られているお弁当だと思います。)<br /><br />私たちはまだそんなにお腹が減っていなかったのでお弁当は買いませんでしたが、この花の下でピクニック気分で食べるお弁当もおいしいんでしょうね。

    空いた椅子をすかさずゲットしてのんびり花を眺めます。
    まわりではお弁当を食べている人が多かったです。
    (園内の売店で売られているお弁当だと思います。)

    私たちはまだそんなにお腹が減っていなかったのでお弁当は買いませんでしたが、この花の下でピクニック気分で食べるお弁当もおいしいんでしょうね。

  • 真下から藤を見上げたところ。<br />こんな風に見えるんだ。<br />蕾はらせん状についているのかな?

    真下から藤を見上げたところ。
    こんな風に見えるんだ。
    蕾はらせん状についているのかな?

  • ピントがうまく合わなかったけれどアップで。

    ピントがうまく合わなかったけれどアップで。

  • ちなみに、園内は飲み物の販売があまりないようでした。<br /><br />持参した飲み物を飲みきってしまったのでお茶を買ったらこのミニサイズボトルが150円!<br />天気のいい日に行く方は水分を多めに持って行った方がよさそうです。

    ちなみに、園内は飲み物の販売があまりないようでした。

    持参した飲み物を飲みきってしまったのでお茶を買ったらこのミニサイズボトルが150円!
    天気のいい日に行く方は水分を多めに持って行った方がよさそうです。

  • こんなような1本で絵になる藤の木がいたるところに植わっていて、もったいないことにそれを見慣れてしまいます。

    こんなような1本で絵になる藤の木がいたるところに植わっていて、もったいないことにそれを見慣れてしまいます。

  • これは八重咲。

    これは八重咲。

  • へぇ~、なんか不思議な感じ。

    へぇ~、なんか不思議な感じ。

  • ここには左右1本ずつ、2本の大藤が。<br />パノラマ撮影またゆがんじゃいました。

    ここには左右1本ずつ、2本の大藤が。
    パノラマ撮影またゆがんじゃいました。

  • この木も根元はかなりどっしりとしています。<br />パンフレットによると樹齢150年。

    この木も根元はかなりどっしりとしています。
    パンフレットによると樹齢150年。

  • これも見頃まではまだあとちょっと。

    これも見頃まではまだあとちょっと。

  • 見頃になると、棚のすきまから空が見えないくらいお花だらけになるんでしょうか?

    見頃になると、棚のすきまから空が見えないくらいお花だらけになるんでしょうか?

  • そしてまたお気に入りの八重桜。

    そしてまたお気に入りの八重桜。

  • 桜と藤。

    桜と藤。

  • 今度は白藤のトンネルです。

    今度は白藤のトンネルです。

  • 見頃はまだだいぶ先のようです。

    見頃はまだだいぶ先のようです。

  • 蕾はこんな感じ。

    蕾はこんな感じ。

  • 咲きだしている蕾もありました。

    咲きだしている蕾もありました。

  • バラ園もまだまだ。

    バラ園もまだまだ。

  • むらさき藤のスクリーン。

    むらさき藤のスクリーン。

  • 近くへ行って見てみましょう。

    近くへ行って見てみましょう。

  • 通常、藤棚で地面と平行に仕立てられることが多いのに、それをスクリーンにしてしまうなんて。<br />お花が垂れる様子がよく見えてとてもキレイです。

    通常、藤棚で地面と平行に仕立てられることが多いのに、それをスクリーンにしてしまうなんて。
    お花が垂れる様子がよく見えてとてもキレイです。

  • 横から。

    横から。

  • アップで。

    アップで。

  • おおでまり。

    おおでまり。

  • これも花がぎっしり。

    これも花がぎっしり。

  • さっき見た八重藤の大藤です。

    さっき見た八重藤の大藤です。

  • これも根元が立派!<br />(だから何ってワケではないんですが…こんなトコに着目するのっておかしいですかね?)

    これも根元が立派!
    (だから何ってワケではないんですが…こんなトコに着目するのっておかしいですかね?)

  • まるでぶどうのように花房が垂れています。

    まるでぶどうのように花房が垂れています。

  • 八重藤と園内。

    八重藤と園内。

  • いわゆる『藤色』よりは濃いムラサキ色です。

    いわゆる『藤色』よりは濃いムラサキ色です。

  • お花のアップ。

    お花のアップ。

  • うす紅橋。

    うす紅橋。

  • 今回お気に入りになったうす紅藤と藤色の藤。

    今回お気に入りになったうす紅藤と藤色の藤。

  • 空と緑。

    空と緑。

  • 蕾も多くてまだまだ花が楽しめそう。

    蕾も多くてまだまだ花が楽しめそう。

  • うす紅藤。

    うす紅藤。

  • 橋の上をお花がキレイに彩っているなんて夢のよう。<br />(花の後、葉が出て来たらイモムシがつくのかな、なんて夢のない想像はしちゃいけません)

    橋の上をお花がキレイに彩っているなんて夢のよう。
    (花の後、葉が出て来たらイモムシがつくのかな、なんて夢のない想像はしちゃいけません)

  • ネモフィラも。

    ネモフィラも。

  • こちらもきれいに咲いてます。

    こちらもきれいに咲いてます。

  • 園内を1周して西ゲート近くまで戻ってきました。

    園内を1周して西ゲート近くまで戻ってきました。

  • 食事は特にとらず、写真を撮りながらのんびり散策して2時間ちょっとでした。<br />平日で混んでいなかったので藤の花を満喫できてとてもよかったです。

    食事は特にとらず、写真を撮りながらのんびり散策して2時間ちょっとでした。
    平日で混んでいなかったので藤の花を満喫できてとてもよかったです。

  • 帰り道。<br />佐野厄除け大師が近くにあるみたいだったのでついでに寄ることにしました。<br /><br />フラワーパークからは車で15分くらいです。

    帰り道。
    佐野厄除け大師が近くにあるみたいだったのでついでに寄ることにしました。

    フラワーパークからは車で15分くらいです。

  • そういえば、今年はお正月にお寺に初詣でに行っていなかったかも…?<br />記念に絵馬を1枚。

    そういえば、今年はお正月にお寺に初詣でに行っていなかったかも…?
    記念に絵馬を1枚。

  • お参り。<br /><br />「佐野厄除け大師」って有名なところで、さぞかし敷地も広くて門前のお土産屋さんなんかもいろいろあるんだろう。と勝手に想像しちゃってました。<br />実際はそこまで広くもなく、お土産屋さんや屋台みたいなものは全然ありませんでした。

    お参り。

    「佐野厄除け大師」って有名なところで、さぞかし敷地も広くて門前のお土産屋さんなんかもいろいろあるんだろう。と勝手に想像しちゃってました。
    実際はそこまで広くもなく、お土産屋さんや屋台みたいなものは全然ありませんでした。

  • 厄除け大師のすぐ前にはラーメン屋さんが1軒のみ。<br /><br />よし、今日のお昼はラーメンだ♪

    厄除け大師のすぐ前にはラーメン屋さんが1軒のみ。

    よし、今日のお昼はラーメンだ♪

  • メニュー。<br />ここはやっぱり「佐野厄除けラーメン」にしよっかな。

    メニュー。
    ここはやっぱり「佐野厄除けラーメン」にしよっかな。

  • 具だくさんでお腹いっぱい、おいしいラーメンでした。

    具だくさんでお腹いっぱい、おいしいラーメンでした。

この旅行記のタグ

39いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (1)

開く

閉じる

  • tomoko.sさん 2017/05/19 09:56:48
    綺麗ですね
    5月14日に私も行きました

    やっぱり私も紫の藤の満開が見たかったです

    私の時は入園料は1200円でした

    来年は連休前に計画したいと思います

    綺麗な写真が見れてよかったです

hrhrさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP