大津旅行記(ブログ) 一覧に戻る
世界文化遺産であり天台宗総本山の比叡山延暦寺の比叡山さくらまつりに出かけて、御朱印集めてきました<br />御朱印多く、とりあえず8枚集まりました、他に4枚あるようです<br /><br />さくらはヤマザクラ、サトザクラ、御衣黄桜が見頃でした<br /><br /><br />比叡山さくらまつり 延暦寺西塔地域 P無料<br />2017.4.29-5.7<br />JAF会員証提示で比叡山・奥比叡両ドライブウェイの通行料金がお得になります<br />料金の支払いの際、料金所でJAF会員証をご提示ください<br /><br />東塔地区<br />3月~11月8時30分~16時30分<br />12月   9時~16時<br />1月~2月 9時~16時30分<br />西塔・横川地区<br />3月~11月9時~16時<br />12月   9時30分~15時30分<br />1月~2月 9時30分~16時<br /><br />東塔・西塔・横川共通券<br /> <br />   大人 中高生 小学生<br />個人700円500円300円

比叡山さくらまつり2017

13いいね!

2017/05/06 - 2017/05/06

637位(同エリア1468件中)

0

115

名古屋のmisako

名古屋のmisakoさん

世界文化遺産であり天台宗総本山の比叡山延暦寺の比叡山さくらまつりに出かけて、御朱印集めてきました
御朱印多く、とりあえず8枚集まりました、他に4枚あるようです

さくらはヤマザクラ、サトザクラ、御衣黄桜が見頃でした


比叡山さくらまつり 延暦寺西塔地域 P無料
2017.4.29-5.7
JAF会員証提示で比叡山・奥比叡両ドライブウェイの通行料金がお得になります
料金の支払いの際、料金所でJAF会員証をご提示ください

東塔地区
3月~11月8時30分~16時30分
12月   9時~16時
1月~2月 9時~16時30分
西塔・横川地区
3月~11月9時~16時
12月   9時30分~15時30分
1月~2月 9時30分~16時

東塔・西塔・横川共通券
 
   大人 中高生 小学生
個人700円500円300円

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
交通
4.0
同行者
カップル・夫婦
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
自家用車

PR

  • 比叡山展望台

    比叡山展望台

  • 京都タワーが見えます、比叡山からは京の町が一望できます

    京都タワーが見えます、比叡山からは京の町が一望できます

  • 百人一首で有名な慈円は、比叡山について「世の中に山てふ山は多かれど、山とは比叡の御山(みやま)をぞいふ」と比叡山を日本一の山と崇め詠みました。<br />それは比叡山延暦寺が、世界の平和や平安を祈る寺院として、さらには国宝的人材育成の学問と修行の道場として、日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出し、日本仏教の母山と仰がれているからであります。<br /><br />また比叡山は、京都と滋賀の県境にあり、東には「天台薬師の池」と詠われた日本一の琵琶湖を眼下に望み、西には古都京都の町並を一望できる景勝の地でもあります。<br />このような美しい自然環境の中で、一千二百年の歴史と伝統が世界に高い評価をうけ、平成6年(1994)にはユネスコ世界文化遺産に登録されました。<br />(HPより)

    百人一首で有名な慈円は、比叡山について「世の中に山てふ山は多かれど、山とは比叡の御山(みやま)をぞいふ」と比叡山を日本一の山と崇め詠みました。
    それは比叡山延暦寺が、世界の平和や平安を祈る寺院として、さらには国宝的人材育成の学問と修行の道場として、日本仏教各宗各派の祖師高僧を輩出し、日本仏教の母山と仰がれているからであります。

    また比叡山は、京都と滋賀の県境にあり、東には「天台薬師の池」と詠われた日本一の琵琶湖を眼下に望み、西には古都京都の町並を一望できる景勝の地でもあります。
    このような美しい自然環境の中で、一千二百年の歴史と伝統が世界に高い評価をうけ、平成6年(1994)にはユネスコ世界文化遺産に登録されました。
    (HPより)

  • 京都御所、二条城が、緑の木々で四角く見えます

    京都御所、二条城が、緑の木々で四角く見えます

  • 嵐山

    嵐山

  • 第1駐車場の御衣黄桜は満開でした、緑からピンクに花色が色づいています

    第1駐車場の御衣黄桜は満開でした、緑からピンクに花色が色づいています

  • 大講堂

    大講堂

  • 大講堂

    大講堂

  • 根本中堂は修復中ですが、拝観可能です<br />平成28年より10年かけての大修理だそうです<br /><br />比叡山は古代より「大山咋神(おおやまくいのかみ)」が鎮座する神山として崇められていましたが、この山を本格的に開いたのは、伝教大師最澄(でんぎょうだいしさいちょう)上人(766~822)でありました。最澄は延暦7年(788年)、薬師如来を本尊とする一乗止観院(いちじょうしかんいん)(現在の総本堂・根本中堂)を創建して比叡山を開きました。<br />最澄が開創した比叡山は、日本の国を鎮め護る寺として朝廷から大きな期待をされ、桓武天皇時代の年号「延暦」を寺号に賜りました。<br />(HPより)

    根本中堂は修復中ですが、拝観可能です
    平成28年より10年かけての大修理だそうです

    比叡山は古代より「大山咋神(おおやまくいのかみ)」が鎮座する神山として崇められていましたが、この山を本格的に開いたのは、伝教大師最澄(でんぎょうだいしさいちょう)上人(766~822)でありました。最澄は延暦7年(788年)、薬師如来を本尊とする一乗止観院(いちじょうしかんいん)(現在の総本堂・根本中堂)を創建して比叡山を開きました。
    最澄が開創した比叡山は、日本の国を鎮め護る寺として朝廷から大きな期待をされ、桓武天皇時代の年号「延暦」を寺号に賜りました。
    (HPより)

  • 萬拝堂

    萬拝堂

  • 文殊楼

    文殊楼

  • 文殊楼への階段は1段の高さが高いので上るのが大変です

    文殊楼への階段は1段の高さが高いので上るのが大変です

  • 文殊楼

    文殊楼

  • 大書院

    大書院

  • 文殊楼への階段は1段の高さが高いので上るのが大変です

    文殊楼への階段は1段の高さが高いので上るのが大変です

  • 延暦寺会館

    延暦寺会館

  • 正覚院

    正覚院

  • 正覚院

    正覚院

  • 阿弥陀堂

    阿弥陀堂

  • 阿弥陀堂・東塔

    阿弥陀堂・東塔

  • 水琴窟

    水琴窟

  • 東塔

    東塔

  • シキビの花

    シキビの花

  • 戒壇院

    戒壇院

  • 第1駐車場

    第1駐車場

  • 西塔駐車場

    西塔駐車場

  • 弁慶杉

    弁慶杉

  • 先祖代々線香800円、銀錫杖交通安全守500円、交通安全ステッカーマグネット800円

    先祖代々線香800円、銀錫杖交通安全守500円、交通安全ステッカーマグネット800円

  • 延暦寺会館で買った叡山10個入り750円、比叡ゆば60g540円

    延暦寺会館で買った叡山10個入り750円、比叡ゆば60g540円

  • 旬の味三種おつけものセット650円

    旬の味三種おつけものセット650円

  • しょうぐうさん小マスコット1130円

    しょうぐうさん小マスコット1130円

この旅行記のタグ

13いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

PAGE TOP