東京旅行記(ブログ) 一覧に戻る
今年も日本列島にお花見のシーズンがやってまいりました。<br /><br />3月21日に例年より早く開花宣言となった東京地方の桜。<br />その声を聞くと私の心はそわそわと落ち着かなくなります。やはり私も日本人のはしくれなのですね~~。<br />毎年この季節にはあちこちお花見に出かけていますが、花の命は短くて・・・、今年も出かけてまいりました。<br /><br />この時期の4トラの花便り旅行記を拝見しますと、皆様のお写真のサクラの花の何ときれいなこと。自分の写真があまりにも見劣りがするので劣等感にさいなまれます.<br /><br />でもいいんです。これは私の備忘録だと開き直っています。<br /><br />◆◇<br />今世界がきな臭い危険な匂いに包まれています。下手をすると日本にも飛び火するかもしれません。<br />どうか世界がいつまでも平和で、来年もそのまた次の年も、永遠にお花見ができる日常であってほしいと思います。<br /><br />

2017 私のお花見備忘録 ☆上野公園、江戸桜通り、千葉(さくら公園)

34いいね!

2017/04/04 - 2017/04/10

13857位(同エリア79935件中)

4

65

frau.himmel

frau.himmelさん

今年も日本列島にお花見のシーズンがやってまいりました。

3月21日に例年より早く開花宣言となった東京地方の桜。
その声を聞くと私の心はそわそわと落ち着かなくなります。やはり私も日本人のはしくれなのですね~~。
毎年この季節にはあちこちお花見に出かけていますが、花の命は短くて・・・、今年も出かけてまいりました。

この時期の4トラの花便り旅行記を拝見しますと、皆様のお写真のサクラの花の何ときれいなこと。自分の写真があまりにも見劣りがするので劣等感にさいなまれます.

でもいいんです。これは私の備忘録だと開き直っています。

◆◇
今世界がきな臭い危険な匂いに包まれています。下手をすると日本にも飛び火するかもしれません。
どうか世界がいつまでも平和で、来年もそのまた次の年も、永遠にお花見ができる日常であってほしいと思います。

PR

  • 4月4日、上野にやってまいりました。<br />上野駅はお花見客でごった返していました。<br />

    4月4日、上野にやってまいりました。
    上野駅はお花見客でごった返していました。

  • お花見ルールを守り上野公園でさくらを楽しもう!!<br />お花見キャラクターの「うえのん」ちゃんが花見客に呼びかけています。<br />

    お花見ルールを守り上野公園でさくらを楽しもう!!
    お花見キャラクターの「うえのん」ちゃんが花見客に呼びかけています。

  • お花も満開、人出も満開。<br /><br />毎年上野公園には花見に来ていますが、例年と変わらず賑わっていますね。<br />

    お花も満開、人出も満開。

    毎年上野公園には花見に来ていますが、例年と変わらず賑わっていますね。

  • 見事に咲き揃っています。<br /><br />今年は例年より早く2週間前に開花宣言がありましたが、寒の戻りで急に寒くなり咲きかかった桜も引っ込んでしまいました。<br />

    見事に咲き揃っています。

    今年は例年より早く2週間前に開花宣言がありましたが、寒の戻りで急に寒くなり咲きかかった桜も引っ込んでしまいました。

  • ここ2,3日暖かくなり、遅れを取り戻すかのように、咲き誇っています。空が見えないくらい。<br />

    ここ2,3日暖かくなり、遅れを取り戻すかのように、咲き誇っています。空が見えないくらい。

  • 人出もこのとおり。<br />

    人出もこのとおり。

  • あちこちで宴会も始まっています。<br />

    あちこちで宴会も始まっています。

  • 宴会につきもののゴミの山。<br /><br />2,3日前のテレビで面白いことをやっていました。<br />ホームレスにとっては花見客で賑わう上野公園は年に一度の稼ぎ時だそうです。<br />

    宴会につきもののゴミの山。

    2,3日前のテレビで面白いことをやっていました。
    ホームレスにとっては花見客で賑わう上野公園は年に一度の稼ぎ時だそうです。

  • ここに捨てられるアルミ缶集めは彼らにとっていい収入になるのだそうです。<br />そこでホームレスによるアルミ缶争奪戦が繰り広げられるですが、ここでも要領のいい人と悪い人がいて、収入の格差が生まれるのだとか。<br />格差社会はここにも・・・。<br />

    ここに捨てられるアルミ缶集めは彼らにとっていい収入になるのだそうです。
    そこでホームレスによるアルミ缶争奪戦が繰り広げられるですが、ここでも要領のいい人と悪い人がいて、収入の格差が生まれるのだとか。
    格差社会はここにも・・・。

  • それにしても、あちこちから聞こえてくる外国語の多いこと。<br />特に中国語、韓国語。<br />

    それにしても、あちこちから聞こえてくる外国語の多いこと。
    特に中国語、韓国語。

  • ヨーロッパからの花見客も多くなりました。<br /><br />耳を澄ますと、英語、仏語、ドイツ語、イタリア語・・・<br />世界中から日本のお花見を見に来日しているかのようです。

    ヨーロッパからの花見客も多くなりました。

    耳を澄ますと、英語、仏語、ドイツ語、イタリア語・・・
    世界中から日本のお花見を見に来日しているかのようです。

  • そんな外国人の目を楽しませるのは桜だけではありません。<br />こんな粋な着物姿のお姐さんも一役かっています。<br />

    そんな外国人の目を楽しませるのは桜だけではありません。
    こんな粋な着物姿のお姐さんも一役かっています。

  • その後ろからついていく若者のリュックには、一体何がたくさん付いているのやら。<br />

    その後ろからついていく若者のリュックには、一体何がたくさん付いているのやら。

  • 不忍池の方も人がいっぱいです。<br />

    不忍池の方も人がいっぱいです。

  • 滝のように水が流れているこの壁は?、<br />かってこの地にあった「黒門」の姿を表現しているのだそうです。<br />

    滝のように水が流れているこの壁は?、
    かってこの地にあった「黒門」の姿を表現しているのだそうです。

  • 今回の旅行記は全く中身がないものですから、せめて「黒門」の説明を書き写しておきます。<br /><br /> 「黒門」は、寛永寺の総門です。かっては現在の上野公園のほぼ全域が寛永寺の境内でした。公園入口付近には「御橋」または「三橋」と呼ばれる橋があって寺の正門入り口となっており、その先に「黒門」がありました。<br /> 幕末の上野戦争で、最も激しい戦闘が行われたのは、黒門付近です。戦いは主として銃撃戦でした。そのため、黒門にも多くの銃弾が当たり、門にはその痕が無数に残りました。<br /> 焼け残った黒門は明治40年(1907年)、東京都荒川区の円通寺に移築されました。円通寺に彰義隊の墓所があり、黒門と共に幕末の歴史を今に伝えています。<br />

    今回の旅行記は全く中身がないものですから、せめて「黒門」の説明を書き写しておきます。

     「黒門」は、寛永寺の総門です。かっては現在の上野公園のほぼ全域が寛永寺の境内でした。公園入口付近には「御橋」または「三橋」と呼ばれる橋があって寺の正門入り口となっており、その先に「黒門」がありました。
     幕末の上野戦争で、最も激しい戦闘が行われたのは、黒門付近です。戦いは主として銃撃戦でした。そのため、黒門にも多くの銃弾が当たり、門にはその痕が無数に残りました。
     焼け残った黒門は明治40年(1907年)、東京都荒川区の円通寺に移築されました。円通寺に彰義隊の墓所があり、黒門と共に幕末の歴史を今に伝えています。

  • 上野公園、正式名称は「上野恩賜公園」。<br /><br />この枝垂桜も見事です。<br />

    上野公園、正式名称は「上野恩賜公園」。

    この枝垂桜も見事です。

  • 御徒町口に出て、久しぶりにアメ横に寄ります。<br />ここを訪れるのは何年ぶりだろう?<br /><br />昔、飴を売る店が多かったからアメ屋横丁、つまり「アメ横」になったとも、戦後アメリカ進駐軍の物資が出回っていたからそう呼ばれているとも言われています。<br /><br />ここも外人客が多いですね!<br />

    御徒町口に出て、久しぶりにアメ横に寄ります。
    ここを訪れるのは何年ぶりだろう?

    昔、飴を売る店が多かったからアメ屋横丁、つまり「アメ横」になったとも、戦後アメリカ進駐軍の物資が出回っていたからそう呼ばれているとも言われています。

    ここも外人客が多いですね!

  • 「侍」・「絆」・「大和魂」・・・、<br />こんな日本語のTシャツ、外人さんに人気なのかしら?<br />

    「侍」・「絆」・「大和魂」・・・、
    こんな日本語のTシャツ、外人さんに人気なのかしら?

  • 背中にハデハデ刺繍を施したジャンパーも外人さんを意識したもの?<br /><br />上段真ん中の、ウルトラマンが花魁の衣装をつけているジャンパーってちょっとうけますね。<br />こんなの着る人いるのかしら?<br />

    背中にハデハデ刺繍を施したジャンパーも外人さんを意識したもの?

    上段真ん中の、ウルトラマンが花魁の衣装をつけているジャンパーってちょっとうけますね。
    こんなの着る人いるのかしら?

  • アメ横の定番の生鮮食品のお店。<br />お魚が驚くほど安い。<br /><br />毎年暮れ、買い物客でごった返すテレビでおなじみの風景はアメ横の風物詩です。<br />

    アメ横の定番の生鮮食品のお店。
    お魚が驚くほど安い。

    毎年暮れ、買い物客でごった返すテレビでおなじみの風景はアメ横の風物詩です。

  • しばらく訪れない間にたくさんの食べ物屋さんができていたのには驚きました。<br /><br />屋台風のお店には外人がいっぱい。<br />あっちには鰻重や天丼、こっちには麻辣麺や小籠包の写真メニュー、無国籍料理屋台です。<br />

    しばらく訪れない間にたくさんの食べ物屋さんができていたのには驚きました。

    屋台風のお店には外人がいっぱい。
    あっちには鰻重や天丼、こっちには麻辣麺や小籠包の写真メニュー、無国籍料理屋台です。

  • こちらは、ドイツではお馴染みのケバブ屋さん。<br />

    こちらは、ドイツではお馴染みのケバブ屋さん。

  • 中国人が多いためか、彼らを意識したお店が多いように感じました。<br /><br />中には行列ができているお店もあり、ほんとに仰天です。<br />私は、浦島太郎ならぬ浦島花子さんでした。<br />

    中国人が多いためか、彼らを意識したお店が多いように感じました。

    中には行列ができているお店もあり、ほんとに仰天です。
    私は、浦島太郎ならぬ浦島花子さんでした。

  • では、御徒町から山手線で家にかえります。<br />

    では、御徒町から山手線で家にかえります。

  • 4月6日、出先の神田より歩いて日本銀行本店にやってまいりました。<br /><br />重厚な建物は東京の建築遺産50選に指定されており、重要文化財にもなっています。<br />設計は東京駅を設計した辰野金吾博士です。<br />

    4月6日、出先の神田より歩いて日本銀行本店にやってまいりました。

    重厚な建物は東京の建築遺産50選に指定されており、重要文化財にもなっています。
    設計は東京駅を設計した辰野金吾博士です。

  • 残念ながら修復中のようで、一部カバーが掛かっています。<br /><br />日本銀行の横の通りにも桜並木があるのです。<br />

    残念ながら修復中のようで、一部カバーが掛かっています。

    日本銀行の横の通りにも桜並木があるのです。

  • それを知っている人や、オフィス帰りの人たちで、いつも静かな通りもこの時季ばかりは賑わいます。<br />

    それを知っている人や、オフィス帰りの人たちで、いつも静かな通りもこの時季ばかりは賑わいます。

  • その名もこの通りは「江戸桜通り」。<br />ここ日本銀行のある日本橋本石町から日本橋本町へ続く道のことを言います。<br />

    その名もこの通りは「江戸桜通り」。
    ここ日本銀行のある日本橋本石町から日本橋本町へ続く道のことを言います。

  • ここの桜も満開です。<br />あちこちで記念撮影をしている人、立ち止まって花に見入っている人、落ち着いた雰囲気で花見ができるのはいいことだ。<br /><br />

    ここの桜も満開です。
    あちこちで記念撮影をしている人、立ち止まって花に見入っている人、落ち着いた雰囲気で花見ができるのはいいことだ。

  • 歴史的建造物の日本銀行は、工事用クレーンが入っていて、全容を見ることができません。<br />

    歴史的建造物の日本銀行は、工事用クレーンが入っていて、全容を見ることができません。

  • 上を見上げれば、サクラの花の隙間越しに高層ビルの三井タワーが威容を放っています。<br />

    上を見上げれば、サクラの花の隙間越しに高層ビルの三井タワーが威容を放っています。

  • 三越デパート本店と三井住友銀行の間の道にも桜並木は続きますが、私は<br />ここから引き返すことにします。<br />

    三越デパート本店と三井住友銀行の間の道にも桜並木は続きますが、私は
    ここから引き返すことにします。

  • せっかくここまで来たので、前から見たいと思っていた「貨幣博物館」に入るためです。<br /><br />正式名称は「日本銀行金融研究所貨幣博物館」。<br />

    せっかくここまで来たので、前から見たいと思っていた「貨幣博物館」に入るためです。

    正式名称は「日本銀行金融研究所貨幣博物館」。

  • 貨幣博物館入り口。<br /><br />ここでは、貨幣および貨幣に関する歴史的、文化的な資料が一般に公開されています。<br />またそれらの調査研究もなされています。<br />

    貨幣博物館入り口。

    ここでは、貨幣および貨幣に関する歴史的、文化的な資料が一般に公開されています。
    またそれらの調査研究もなされています。

  • 桜の時季の特別展「春爛漫! 桜咲く錦絵展」が開かれていました。<br /><br />内部は大変充実したものでした。<br />特に私の興味を引いたものは、ヨーロッパの全種類の紙幣・コインなどを見ることができたこと。<br />200ユーロ、500ユーロの紙幣ってあるのですね。<br />何度もヨーロッパに行っているのに、ヨーロッパでは見たことがなくて、日本で見ることができたなんて面白いですね。<br /><br />内部は撮影禁止でした。<br />

    桜の時季の特別展「春爛漫! 桜咲く錦絵展」が開かれていました。

    内部は大変充実したものでした。
    特に私の興味を引いたものは、ヨーロッパの全種類の紙幣・コインなどを見ることができたこと。
    200ユーロ、500ユーロの紙幣ってあるのですね。
    何度もヨーロッパに行っているのに、ヨーロッパでは見たことがなくて、日本で見ることができたなんて面白いですね。

    内部は撮影禁止でした。

  • さあ、お腹空いたわね。どこかでお食事しましょうか。<br />今まで入ったことがない新丸ビルのレストラン街へ向かいます。<br />

    さあ、お腹空いたわね。どこかでお食事しましょうか。
    今まで入ったことがない新丸ビルのレストラン街へ向かいます。

  • 友人が、「ほら、ここドイツ料理ですって、懐かしいでしょう~?、ここにしましょうか」<br />と水を向けてくれました。<br />

    友人が、「ほら、ここドイツ料理ですって、懐かしいでしょう~?、ここにしましょうか」
    と水を向けてくれました。

  • 店頭の写真メニューには、ドイツソーセージ盛り合わせ、アイスバイン、カリーヴルストやヴァイスヴルストの姿もあります。<br /><br />でも、お値段もちょっと高い!<br />現地価格と比較するから駄目なんですよね。<br /><br />

    店頭の写真メニューには、ドイツソーセージ盛り合わせ、アイスバイン、カリーヴルストやヴァイスヴルストの姿もあります。

    でも、お値段もちょっと高い!
    現地価格と比較するから駄目なんですよね。

  • 私の目を引き付けたのはフランケンワインのボックスボイテル。<br />それにシュパーゲルもあるのですって!<br />

    私の目を引き付けたのはフランケンワインのボックスボイテル。
    それにシュパーゲルもあるのですって!

  • ビールはドイツ本場のフランチスカナーヴァイスビア。<br />写真では見えませんが、グラスの側面400mlのところに線が引かれています。<br /><br />お料理はカリーブルスト、途中で写真を撮っていないことに気が付いて残り少なくなっています。<br />ドイツと大きく違っているところは半分はポテトなのです。<br /><br />それからムール貝のビール蒸し。<br />ドイツ料理と言うよりベルギー料理です。<br />友人にムール貝は空になった貝殻で挟んで食べるのよ、って言ったら喜んでそのようにしていました。<br />

    ビールはドイツ本場のフランチスカナーヴァイスビア。
    写真では見えませんが、グラスの側面400mlのところに線が引かれています。

    お料理はカリーブルスト、途中で写真を撮っていないことに気が付いて残り少なくなっています。
    ドイツと大きく違っているところは半分はポテトなのです。

    それからムール貝のビール蒸し。
    ドイツ料理と言うよりベルギー料理です。
    友人にムール貝は空になった貝殻で挟んで食べるのよ、って言ったら喜んでそのようにしていました。

  • もちろんシュパーゲル(白ソーセージ)もいただきました。<br />店員さんにソースは何があるの?って聞いたら、何とかムースとか言っていました。<br />現地で見たことがないソースです。<br /><br />それに2本で1480円ですって!<br />ドイツでは1皿に8本~10本入っているのにね。<br /><br />友人と1本ずつ分けて、そのように説明しながらいただきました。<br />友人曰く、「私、日本のグリーンアスパラの方がいいわー」。<br /><br />やっぱり本場の物とは味は大違いですから仕方がないですね。<br /><br />それに・・・、あれぇ、シュパーゲルって本場ドイツでもまだ出ていないんじゃない?<br />

    もちろんシュパーゲル(白ソーセージ)もいただきました。
    店員さんにソースは何があるの?って聞いたら、何とかムースとか言っていました。
    現地で見たことがないソースです。

    それに2本で1480円ですって!
    ドイツでは1皿に8本~10本入っているのにね。

    友人と1本ずつ分けて、そのように説明しながらいただきました。
    友人曰く、「私、日本のグリーンアスパラの方がいいわー」。

    やっぱり本場の物とは味は大違いですから仕方がないですね。

    それに・・・、あれぇ、シュパーゲルって本場ドイツでもまだ出ていないんじゃない?

  • ビールの次はフランケンワインをいただきます。<br />プレッツエルがメニューにあったので、これも1個いただきます。<br /><br />友人の感想、<br />「しょっぱいけど美味しい。ドイツの人はいつもこんな塩辛いパンを食べてるの?」。<br />

    ビールの次はフランケンワインをいただきます。
    プレッツエルがメニューにあったので、これも1個いただきます。

    友人の感想、
    「しょっぱいけど美味しい。ドイツの人はいつもこんな塩辛いパンを食べてるの?」。

  • 本場ドイツのお料理とは比ぶべくもないけど、雰囲気だけはしっかり味わいました。<br />友人も、ドイツ料理の体験ができて楽しかったって喜んでくれました。<br /><br />東京駅北口。<br />

    本場ドイツのお料理とは比ぶべくもないけど、雰囲気だけはしっかり味わいました。
    友人も、ドイツ料理の体験ができて楽しかったって喜んでくれました。

    東京駅北口。

  • 4月10日。<br /><br />昨日からの雨も上がったし今日はどこにお花見に行きましょう。<br />やってきたところは千葉県習志野市にある、その名も「さくら広場」<br />

    4月10日。

    昨日からの雨も上がったし今日はどこにお花見に行きましょう。
    やってきたところは千葉県習志野市にある、その名も「さくら広場」

  • みなさん、一歩門の中に足を踏み入れると、一様に感嘆の声を上げます。<br />「わあーー、きれい!」って。<br /><br />ここは頭上の桜だけでなく、サクラの根元の花壇も楽しむことができるのです。<br />

    みなさん、一歩門の中に足を踏み入れると、一様に感嘆の声を上げます。
    「わあーー、きれい!」って。

    ここは頭上の桜だけでなく、サクラの根元の花壇も楽しむことができるのです。

  • 桜の花も見事なら、今を盛りと咲き誇る春の花もきれい!<br />チューリップ、パンジー、水仙、サクラソウ、ネモフィラ・・・。<br />それらがお互いの邪魔をしないで、それぞれがしっかり存在感を保っているのです。<br /><br />この広場は、パナソニックが地域貢献のために土地を開放し、日本を代表する建築家安藤忠雄さんの設計によるものです。<br />

    桜の花も見事なら、今を盛りと咲き誇る春の花もきれい!
    チューリップ、パンジー、水仙、サクラソウ、ネモフィラ・・・。
    それらがお互いの邪魔をしないで、それぞれがしっかり存在感を保っているのです。

    この広場は、パナソニックが地域貢献のために土地を開放し、日本を代表する建築家安藤忠雄さんの設計によるものです。

  • 桜の花も今が満開。<br />もう2,3日したら散り始めるでしょう。<br />

    桜の花も今が満開。
    もう2,3日したら散り始めるでしょう。

  • この薄いブルー色の花はネモフィラ。<br /><br />今日は土曜日、親子連れが目立ちます。<br />

    この薄いブルー色の花はネモフィラ。

    今日は土曜日、親子連れが目立ちます。

  • 足が悪いおばあちゃんもお孫さんと一緒にお花見。<br /><br />どこかで入学式があったのでしょうか、ランドセル姿の親子連れもいます。<br />

    足が悪いおばあちゃんもお孫さんと一緒にお花見。

    どこかで入学式があったのでしょうか、ランドセル姿の親子連れもいます。

  • ヘルパーさんに車椅子を押してもらいながら花見にやってきた身障者。<br /><br />顔色もピンク色に染まり、その笑顔はサクラの花よりきれいですよ!<br />

    ヘルパーさんに車椅子を押してもらいながら花見にやってきた身障者。

    顔色もピンク色に染まり、その笑顔はサクラの花よりきれいですよ!

  • 学校帰りの女学生。<br />

    学校帰りの女学生。

  • 疎水に映るサクラの花。

    疎水に映るサクラの花。

  • 桜回廊と呼ばれるスロープを登って高台へ。<br /><br />ここの桜の木、よく見ると、背が高くならないように、枝の途中で剪定されています。<br />そうすると、上から一面の桜の雲海を臨むことができるのです。<br />

    桜回廊と呼ばれるスロープを登って高台へ。

    ここの桜の木、よく見ると、背が高くならないように、枝の途中で剪定されています。
    そうすると、上から一面の桜の雲海を臨むことができるのです。

  • 一面の雲海の向こうは、幕張新都心の摩天楼・・。<br />

    一面の雲海の向こうは、幕張新都心の摩天楼・・。

  • 噴水

    噴水

  • 足元の土手で、タンポポの近くに「つくし」を何本か見つけました。<br />今年初めて目にする「つくし」。<br />

    足元の土手で、タンポポの近くに「つくし」を何本か見つけました。
    今年初めて目にする「つくし」。

  • さあて、では花を見ながらそろそろ帰りましょうか。<br />

    さあて、では花を見ながらそろそろ帰りましょうか。

  • もうすっかり散っている枝もあります。<br />これで今年の花見は最後かな。<br />まだ千鳥ヶ淵の桜も、目黒川の桜も見ていませんが、今年はもう無理でしょう。<br /><br />今世界がきな臭い危険な匂いに包まれています。下手をすると日本にも飛び火するかもしれません。<br />どうか世界がいつまでも平和で、来年もそのまた次の年も、永遠にお花見ができる日常であってほしいと思います。<br />

    もうすっかり散っている枝もあります。
    これで今年の花見は最後かな。
    まだ千鳥ヶ淵の桜も、目黒川の桜も見ていませんが、今年はもう無理でしょう。

    今世界がきな臭い危険な匂いに包まれています。下手をすると日本にも飛び火するかもしれません。
    どうか世界がいつまでも平和で、来年もそのまた次の年も、永遠にお花見ができる日常であってほしいと思います。

この旅行記のタグ

34いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

この旅行記へのコメント (4)

開く

閉じる

  • ベームさん 2017/05/08 10:51:55
    私はもう何十年てお花見していません。
    himmelさん、

    メッセージ有難うございました。
    昔の職場仲間との旅行もだんだん行くところが無くなり今年は沖縄にしましたが、日本人は本当に沖縄が好きですね。4traでも沖縄旅行記が一杯です。

    3回もお花見するなんてよっぽど好きなんですね。私は梅と桜の時期、丁度花粉が盛りの時期なので家に閉じこもっています。動き出すのはようやく桜が散ってしまった頃です。
    私の住まっている近くにも戸塚の柏尾川、瀬谷の海軍道路、二俣川の子供公園、大和の引地川など桜の名所があるのですが。

    とことんベルリン、himmelさんの探究心がフル回転ですね。まずほかのベルリン旅行記では見られないものです。よく調べておいでだと感心します。

    この25日に出発します。大統領選挙も終わり国内が落ち着いていてくれることを祈ります。ドイツより馴染みがなく言葉も不安なのでいささか緊張しての旅行に成ると思います。
    himmelさんはどうなさるのですか。今年はお休みですか。

                ベーム

    frau.himmel

    frau.himmelさん からの返信 2017/05/10 10:53:45
    RE: 私はもう何十年てお花見していません。
    ベームさん、おはようございます。

    25日ご出発なのですね。
    不安だなんておっしゃりながら、フランスには何度もいらっしてるし、フランス語も勉強していらっしゃるベームさんですもの御冗談でしょ?
    きっとまた、テーマを持ったフランスの田舎めぐりの旅になるのでしょうね。

    私のほうは今年は秋です。5月6月といろいろこちらで行事がありまして、ワインの季節に行くことにしました。
    今度は船頭さんと一緒ですので、どんな旅になりますやら。

    ベームさんは花粉症でいらっしゃいますか。それはお気の毒。
    夫はひどい花粉症ですが、私はまだ大丈夫なので、羨ましがる夫をしり目にあちこち花見に行っています。
    花だよりが聞かれるとじっとしていられなくて、週に2回都心に出るついでに上野、千鳥ヶ淵、靖国神社などと行っています。
    今年は特に、外国人の姿が多く見られました。

    ベルリン旅行記、おほめにあずかりましてありがとうございます。
    自分の忘備録のつもりで、ベルリン観光をなさる方にはちっとも面白くない細かいことを書き連ねています。

    ベームさんのことですから、万端ぬかりなく旅の準備は進めていらっしゃると思いますが、
    どうか楽しいフランスの旅を!

    himmel
  • ぶどう畑さん 2017/04/18 21:30:16
    新丸のドイツ料理は…
    himmelさん

    ぶどう畑です。
    新丸のドイツ料理、うるさいし、ちょっとイマイチですよね。
    そこよりは、日本橋高島屋近くの地下にあるドイツの料理のほうがオススメですよ!

    日本銀行前の通りも桜が綺麗なのには気がつきませんでした。

    今年は、桜が遅くて、おまけに土日に天気が悪くて、あまり桜を楽しめませんでした…。
    それでも、桜が咲くと嬉しいですね!
    日本には、こ〜んなに桜があるんだと、実感します。

    frau.himmel

    frau.himmelさん からの返信 2017/04/19 14:59:41
    RE: 新丸のドイツ料理は…
    ぶどう畑さん、こんにちは。

    すっかり桜の季節は終わってしまいましたね。これからは八重桜が楽しみです。
    さて、新丸ビルのあのドイツ料理屋さん、ご存じだったのですか?さすがですね。

    私たちはたまたま通りかかり、ビル入り口にいろんなレストランのリストがあったので、入ってみようかーと。その時はドイツ料理屋さんがあったのは気が付きませんでいた。

    あのお店、面白いですね。お店の壁がなくてそのまま入っていける・・・。
    なんか庶民的でありながらお値段はかなりお高め。(ドイツ料理の相場を知っていますからね)
    まあ、材料は本場ドイツから空輸で仕入れるということなので仕方がないのかも。

    でも後から疑問が・・・。
    空輸って言ったって、あの時期ドイツでもまだシュパーゲルは出ていないでしょうって。
    あの日は3月26日でした。

    ぶどう畑さんは、そろそろドイツフランスの旅にお出かけになるのでしょう?
    5月でしたらかの地方ではまだ桜も咲いているかもしれませんね。
    いいなー、指をくわえて皆様の旅話を、私も楽しませていただいています。

    himmel

frau.himmelさんのトラベラーページ

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから国内旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP