信濃町・千駄ヶ谷旅行記(ブログ) 一覧に戻る
千駄ケ谷駅を起点とした駅からハイキングに参加してみました。<br />色んな種類の桜を見ることが出来ました。

桜を求めて千駄ケ谷から信濃町を歩く2017~プチ駅からハイキングで色とりどりの桜を愛でる~

7いいね!

2017/04/07 - 2017/04/07

265位(同エリア469件中)

0

43

としさん

千駄ケ谷駅を起点とした駅からハイキングに参加してみました。
色んな種類の桜を見ることが出来ました。

PR

  • JR総武線を千駄ヶ谷駅で降ります。

    JR総武線を千駄ヶ谷駅で降ります。

    千駄ケ谷駅

  • ホームには将棋の置物がありました。

    ホームには将棋の置物がありました。

  • 線路の南側では工事が行われていました。

    線路の南側では工事が行われていました。

  • 千駄ヶ谷駅を出て…

    千駄ヶ谷駅を出て…

  • 案内に従って進みます。

    案内に従って進みます。

  • すると、駅の東側の道路脇で駅からハイキングの受付がされていました。

    すると、駅の東側の道路脇で駅からハイキングの受付がされていました。

  • こちらがもらったパンフレットです。

    こちらがもらったパンフレットです。

  • まずは駅前通りを真南へ。

    まずは駅前通りを真南へ。

  • 途中、艶やかな色をした花が咲いていました。

    途中、艶やかな色をした花が咲いていました。

  • 最初の目的地は鳩森稲荷神社です。

    最初の目的地は鳩森稲荷神社です。

    鳩森八幡神社 寺・神社・教会

  • ここでもソメイヨシノや

    ここでもソメイヨシノや

  • 山桜?も咲いていました。

    山桜?も咲いていました。

  • 小さな鉢植えに咲いていました。

    小さな鉢植えに咲いていました。

  • 敷地内には富士築山がありました。<br />富士山のように山になっていて、頂上付近には富士山の溶岩が置かれています。<br />訪れれば富士山に登ったのと同じご利益があるそうです。

    敷地内には富士築山がありました。
    富士山のように山になっていて、頂上付近には富士山の溶岩が置かれています。
    訪れれば富士山に登ったのと同じご利益があるそうです。

    鳩森八幡神社 寺・神社・教会

  • 鳥居をくぐり、こんな階段を上って参拝です。

    鳥居をくぐり、こんな階段を上って参拝です。

  • 有形民俗文化財の看板が出ていました。

    有形民俗文化財の看板が出ていました。

  • もう一つ変わっているのが将棋堂。<br />隣接する将棋会館に関連してか、昭和61年に当時の日本将棋連盟会長から送られたものだそうです。

    もう一つ変わっているのが将棋堂。
    隣接する将棋会館に関連してか、昭和61年に当時の日本将棋連盟会長から送られたものだそうです。

  • 中には大きな駒が奉納されています。<br />将棋界の繁栄を願い、神社と日本将棋連盟が協力してできたものだそうです。

    中には大きな駒が奉納されています。
    将棋界の繁栄を願い、神社と日本将棋連盟が協力してできたものだそうです。

  • なお、境内にはかわいい桜もさいていました。

    なお、境内にはかわいい桜もさいていました。

  • しだれていて見事です。

    しだれていて見事です。

  • こちらはその後の道で見かけた花。

    こちらはその後の道で見かけた花。

  • 何の花でしょうか…

    何の花でしょうか…

  • こちらは瑞圓禅寺。<br />桜が見事です。

    こちらは瑞圓禅寺。
    桜が見事です。

    瑞円寺 寺・神社・教会

  • 更に、信号の名前にもなっている仙寿院を目指します。

    更に、信号の名前にもなっている仙寿院を目指します。

  • 門を入ると駐車場があり…

    門を入ると駐車場があり…

    仙寿院 寺・神社・教会

  • その奥がお寺です。

    その奥がお寺です。

  • 本堂があり…

    本堂があり…

  • 実はその本堂と、向かいの布袋様が祭られているところはトンネルの上でした。

    実はその本堂と、向かいの布袋様が祭られているところはトンネルの上でした。

  • 神宮方面に向かうと、新国立競技場の建設のための仮囲いがされていました。

    神宮方面に向かうと、新国立競技場の建設のための仮囲いがされていました。

  • 外苑を南下していくと、ちょうど入学式でした。

    外苑を南下していくと、ちょうど入学式でした。

  • そして先端技術館テピア。<br />10時から開館ということで、時間の関係で立ち寄れず。

    そして先端技術館テピア。
    10時から開館ということで、時間の関係で立ち寄れず。

    先端技術館 TEPIA 美術館・博物館

  • 近代ボウリング発祥の地がすぐ隣にありました。<br />65年前の1952年、この地にボウリング場が初めて誕生したそうです。<br />開業当時は手動でピンを並べていたそうです。

    近代ボウリング発祥の地がすぐ隣にありました。
    65年前の1952年、この地にボウリング場が初めて誕生したそうです。
    開業当時は手動でピンを並べていたそうです。

    近代ボウリング発祥の地 名所・史跡

  • すぐ脇には球場があります。<br />第二球場では高校野球(春季東京都大会)が行われていたみたいです。

    すぐ脇には球場があります。
    第二球場では高校野球(春季東京都大会)が行われていたみたいです。

    明治神宮外苑 第二球場 名所・史跡

  • 隣の第一球場はヤクルトスワローズの本拠地。

    隣の第一球場はヤクルトスワローズの本拠地。

    明治神宮野球場 名所・史跡

  • こちらは六大学野球も行われます。

    こちらは六大学野球も行われます。

  • 球場の周りにも桜並木があります。

    球場の周りにも桜並木があります。

  • こちらは歴史を感じさせる建物。<br />聖徳記念絵画館です。

    こちらは歴史を感じさせる建物。
    聖徳記念絵画館です。

    聖徳記念絵画館 美術館・博物館

  • 向かいにはやはり桜が咲いています。

    向かいにはやはり桜が咲いています。

  • 変わった配色なのでおもわず撮ってしまいました。

    変わった配色なのでおもわず撮ってしまいました。

  • 枝垂桜も咲いていました。

    枝垂桜も咲いていました。

  • 最後は信濃町駅を目指します。<br />こちらは外苑東通り。

    最後は信濃町駅を目指します。
    こちらは外苑東通り。

  • 歩道橋の上から駅を撮ってみました。

    歩道橋の上から駅を撮ってみました。

  • 信濃町駅の改札は1箇所。<br />神宮球場方面に向かうと先ほどの写真のあたりに行けます。<br /><br />■駅からハイキング「春色に染まる千駄ヶ谷の旬めぐり」<br />開催期間:2017年4/7(金)~4/16(日)<br /> ※受付時間:9:30~11:00 <br />スタート駅:JR中央線千駄ヶ谷駅<br /> ※受付場所:千駄ヶ谷駅ロータリー付近

    信濃町駅の改札は1箇所。
    神宮球場方面に向かうと先ほどの写真のあたりに行けます。

    ■駅からハイキング「春色に染まる千駄ヶ谷の旬めぐり」
    開催期間:2017年4/7(金)~4/16(日)
     ※受付時間:9:30~11:00
    スタート駅:JR中央線千駄ヶ谷駅
     ※受付場所:千駄ヶ谷駅ロータリー付近

    信濃町駅

この旅行記のタグ

7いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP