名古屋旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東海地区の100名城を制覇するべく愛知・岐阜・三重にある8つの城を青春18切符を使用してめぐってきました。東京から行きと帰りはムーンライトながらを使用し、まるまる4日間で1日に2城づつ見てきました。<br /><br />★10の旅行記散歩ルート<br />市役所駅→名古屋御殿→名古屋城(日本100名城)<br /><br />1.武田軍vs織田徳川軍の激戦地『長篠城』<br />2.日本三大稲荷の豊川稲荷<br />3.ZARAME CLASSIC&徳川家康が生まれた『岡崎城』<br />4.日本最古の天守をもつ国宝『犬山城』<br />5.犬山城の城下町食べ歩き<br />6.岩村城下町散策&名物のカステラとかんから餅<br />7.女城主と日本三大山城のひとつ『岩村城』<br />8.KITCHEN CAFE じじばばのモーニング&斎藤道三・織田信長の居城『岐阜城』<br />9.岐阜大仏&岐阜市グルメ(川原町屋~赤鰐~丸デブ~サカエパン)<br />10.日本三大名城のひとつ『名古屋城』&蘇った名古屋城御殿)←★今ここ<br />11.名古屋城ライトアップ&あんどりゅ。のかき氷&ヨコイのあんかけスパ<br />12.蒲生氏郷公が築城した『松坂城』&洋食屋牛銀のランチ<br />13.亀山駅&伊賀上野駅&松本零士氏デザインの『忍者列車』<br />14.日本2位の高さの高石垣がある『伊賀上野城』<br />15.忍者博物館~伊賀鉄道 忍者電車~「まるや」のひつまぶし~ムーンライトながら乗車

’17 東海100名城さんぽ10 日本三大名城のひとつ『名古屋城』&蘇った名古屋城御殿

16いいね!

2017/03/22 - 2017/03/27

2063位(同エリア5454件中)

たー

たーさん

東海地区の100名城を制覇するべく愛知・岐阜・三重にある8つの城を青春18切符を使用してめぐってきました。東京から行きと帰りはムーンライトながらを使用し、まるまる4日間で1日に2城づつ見てきました。

★10の旅行記散歩ルート
市役所駅→名古屋御殿→名古屋城(日本100名城)

1.武田軍vs織田徳川軍の激戦地『長篠城』
2.日本三大稲荷の豊川稲荷
3.ZARAME CLASSIC&徳川家康が生まれた『岡崎城』
4.日本最古の天守をもつ国宝『犬山城』
5.犬山城の城下町食べ歩き
6.岩村城下町散策&名物のカステラとかんから餅
7.女城主と日本三大山城のひとつ『岩村城』
8.KITCHEN CAFE じじばばのモーニング&斎藤道三・織田信長の居城『岐阜城』
9.岐阜大仏&岐阜市グルメ(川原町屋~赤鰐~丸デブ~サカエパン)
10.日本三大名城のひとつ『名古屋城』&蘇った名古屋城御殿)←★今ここ
11.名古屋城ライトアップ&あんどりゅ。のかき氷&ヨコイのあんかけスパ
12.蒲生氏郷公が築城した『松坂城』&洋食屋牛銀のランチ
13.亀山駅&伊賀上野駅&松本零士氏デザインの『忍者列車』
14.日本2位の高さの高石垣がある『伊賀上野城』
15.忍者博物館~伊賀鉄道 忍者電車~「まるや」のひつまぶし~ムーンライトながら乗車

PR

  • 15:13<br />名古屋駅に到着。ドニチエコ切符(600円)を専用券売機で購入しました。大きい駅では専用券売機があるようです。

    15:13
    名古屋駅に到着。ドニチエコ切符(600円)を専用券売機で購入しました。大きい駅では専用券売機があるようです。

  • ドニチエコ切符は名古屋のバス・地下鉄全線一日乗車券で土日祝日・毎月8日に販売しています。

    ドニチエコ切符は名古屋のバス・地下鉄全線一日乗車券で土日祝日・毎月8日に販売しています。

  • 15:13<br />名城線の市役所駅に到着。

    15:13
    名城線の市役所駅に到着。

  • 市役所駅の7番出口をでました。

    市役所駅の7番出口をでました。

  • 名古屋市役所が見えます。天気は曇ってきました。

    名古屋市役所が見えます。天気は曇ってきました。

  • 名古屋城ではスターウォーズイベントを開催しています。

    名古屋城ではスターウォーズイベントを開催しています。

  • 15:55<br />名古屋城の東門改札所です。観覧料は500円ですが、ドニチエコ切符で100円引きになり400円でした。

    15:55
    名古屋城の東門改札所です。観覧料は500円ですが、ドニチエコ切符で100円引きになり400円でした。

  • 東門改札所で100名城スタンプが押せます。受付に言ってだしてもらいます。

    東門改札所で100名城スタンプが押せます。受付に言ってだしてもらいます。

  • 予定では正門近くの観光案内所で押そうと思っていましたが、押している人がいたのでここで押しましたが、門の近くということもあり、後ろに待っている人がいてゆっくり押せず。予定通り、観光案内所で押せばよかったかも。

    予定では正門近くの観光案内所で押そうと思っていましたが、押している人がいたのでここで押しましたが、門の近くということもあり、後ろに待っている人がいてゆっくり押せず。予定通り、観光案内所で押せばよかったかも。

  • 試し押しはうまく押せました。

    試し押しはうまく押せました。

  • 行った日の3月25日から桜まつりで営業時間が19:30までに延長しています。

    行った日の3月25日から桜まつりで営業時間が19:30までに延長しています。

  • 桜はまだほとんど咲いていません。

    桜はまだほとんど咲いていません。

  • 東門の近くの桜が1本だけ咲いていました。

    東門の近くの桜が1本だけ咲いていました。

  • 清正公石曳きの像

    清正公石曳きの像

  • 東南隅櫓

    東南隅櫓

  • 西南隅櫓と天守です。

    西南隅櫓と天守です。

  • 梅が咲いていましたが、あまり綺麗に撮れず。

    梅が咲いていましたが、あまり綺麗に撮れず。

  • 石垣は築城の名手、加藤清正が手がけています。

    石垣は築城の名手、加藤清正が手がけています。

  • 西南隅櫓と奥に小さく東南隅櫓が見えます。

    西南隅櫓と奥に小さく東南隅櫓が見えます。

  • 正門です。正門近くの観光案内所にも100名城スタンプがあり、あまり混んでいない感じだったので、こちらで押せば良かったです。

    正門です。正門近くの観光案内所にも100名城スタンプがあり、あまり混んでいない感じだったので、こちらで押せば良かったです。

  • 表二之門から入ります。

    表二之門から入ります。

  • 清正石

    清正石

  • 16:37<br />名古屋城は逆光で暗いです。名古屋城に来るのは2度目です。

    16:37
    名古屋城は逆光で暗いです。名古屋城に来るのは2度目です。

  • 16:40<br />2009年から復元工事が始まっていた本丸御殿が一部公開されています。2018年にすべて完成予定です。

    16:40
    2009年から復元工事が始まっていた本丸御殿が一部公開されています。2018年にすべて完成予定です。

  • 一之間の障壁図「竹林豹虎図」

    一之間の障壁図「竹林豹虎図」

  • 表書院

    表書院

  • 対面所次之間。藩主と身内などの内々の対面・宴席の場として使用されていた部屋。

    対面所次之間。藩主と身内などの内々の対面・宴席の場として使用されていた部屋。

  • 対面所上段之間。次之間よりさらに身分が高い客との対面・宴席の場として使用されていた部屋です。

    対面所上段之間。次之間よりさらに身分が高い客との対面・宴席の場として使用されていた部屋です。

  • 名古屋城の小天守

    名古屋城の小天守

  • お城にはまだ入らずに不明門からでました。

    お城にはまだ入らずに不明門からでました。

  • 不明門

    不明門

  • 天守添礎石

    天守添礎石

  • 石棺式石室

    石棺式石室

  • 名古屋城には2頭の鹿がいます。

    名古屋城には2頭の鹿がいます。

  • 17:15<br />名古屋城に入ります。中はミュージアムになっていてエレベーターで最上階までいけます。

    17:15
    名古屋城に入ります。中はミュージアムになっていてエレベーターで最上階までいけます。

  • 17:20<br />エレベーターで最上階の7階に行きました。

    17:20
    エレベーターで最上階の7階に行きました。

  • 本丸御殿が見えます。

    本丸御殿が見えます。

  • 名古屋駅方面です。

    名古屋駅方面です。

  • かごの中にはいり映像を見ながら名古屋城を体験できます。

    かごの中にはいり映像を見ながら名古屋城を体験できます。

  • 3階は江戸時代の城下町を再現したフロアです。

    3階は江戸時代の城下町を再現したフロアです。

  • 45分くらい中をみて外にでました。

    45分くらい中をみて外にでました。

  • 外にでると夕日がきれだったので再度お城の最上階まで行ってみました。雲があついし、夕日も沈んだようでした。暗くなるまで待って夜景を見ようかなととも思いましたが、お城のライトアップも見たいのでエレベーターで下まで降りました。

    外にでると夕日がきれだったので再度お城の最上階まで行ってみました。雲があついし、夕日も沈んだようでした。暗くなるまで待って夜景を見ようかなととも思いましたが、お城のライトアップも見たいのでエレベーターで下まで降りました。

この旅行記のタグ

16いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

PAGE TOP