烏魯木斉旅行記(ブログ) 一覧に戻る
東京 西安 往復2万以下の航空券を発見!西安から寝台列車を乗り継ぎ、念願の新疆ウイグル自治区を目指す旅に出ることを決意しました!<br />しかし、1月のウイグル自治区は極寒・・・<br />2泊6日のハードスケジュールで、はたして無事に帰ってこれるのだろうか・・・<br /><br />旅程:西安→(寝台列車)→張掖→(寝台列車)→トルファン1泊→(高速鉄道)→ウルムチ1泊→(ウルムチエア)→蘭州→(寝台列車)→西安<br /><br />4日目の今日は新疆ウイグル自治区の中心都市 ウルムチに入ります!<br /><br />動画にもしてみました<br />トルファンからウルムチ新幹線→<br />https://www.youtube.com/watch?v=tpdtJGlBVLY<br /><br />ウルムチ市内→<br />https://www.youtube.com/watch?v=WY7GjedZuzs<br /><br /><br /><br />1日目 西安→http://4travel.jp/travelogue/11220119<br />2日目 張掖→http://4travel.jp/travelogue/11220601<br />3日目 トルファン→http://4travel.jp/travelogue/11220759<br />5日目 蘭州→http://4travel.jp/travelogue/11221513

極寒!冬のシルクロード(ウイグル 甘粛 陝西) ④ウルムチ編

17いいね!

2017/01/07 - 2017/01/12

43位(同エリア223件中)

0

54

阪本

阪本さん

東京 西安 往復2万以下の航空券を発見!西安から寝台列車を乗り継ぎ、念願の新疆ウイグル自治区を目指す旅に出ることを決意しました!
しかし、1月のウイグル自治区は極寒・・・
2泊6日のハードスケジュールで、はたして無事に帰ってこれるのだろうか・・・

旅程:西安→(寝台列車)→張掖→(寝台列車)→トルファン1泊→(高速鉄道)→ウルムチ1泊→(ウルムチエア)→蘭州→(寝台列車)→西安

4日目の今日は新疆ウイグル自治区の中心都市 ウルムチに入ります!

動画にもしてみました
トルファンからウルムチ新幹線→
https://www.youtube.com/watch?v=tpdtJGlBVLY

ウルムチ市内→
https://www.youtube.com/watch?v=WY7GjedZuzs



1日目 西安→http://4travel.jp/travelogue/11220119
2日目 張掖→http://4travel.jp/travelogue/11220601
3日目 トルファン→http://4travel.jp/travelogue/11220759
5日目 蘭州→http://4travel.jp/travelogue/11221513

旅行の満足度
4.5
観光
4.5
ホテル
3.0
グルメ
3.5
ショッピング
5.0
交通
3.0
同行者
一人旅
一人あたり費用
1万円未満
交通手段
鉄道 高速・路線バス 徒歩
旅行の手配内容
個別手配
  • ホテルの快適なベッドで起床!<br /><br />今日は高速鉄道でトルファンからウルムチに行きます。

    ホテルの快適なベッドで起床!

    今日は高速鉄道でトルファンからウルムチに行きます。

  • 高速鉄道の駅は「吐魯番北」<br />202の路線バスで行けます。<br />バス停の名前もウイグル語併記!

    高速鉄道の駅は「吐魯番北」
    202の路線バスで行けます。
    バス停の名前もウイグル語併記!

  • 朝の街では羊肉などを屋台で売っています。<br />肉が半分凍ってる・・・<br /><br />雪が積もっていないのであまり寒そうに見えませんが実際は-5℃ぐらい。<br />低温かつ乾燥した過酷な気候です。

    朝の街では羊肉などを屋台で売っています。
    肉が半分凍ってる・・・

    雪が積もっていないのであまり寒そうに見えませんが実際は-5℃ぐらい。
    低温かつ乾燥した過酷な気候です。

  • バスで鉄道駅に向かいます。

    バスで鉄道駅に向かいます。

  • 駅へつづく道で気になる建物があったので降りてみます。<br />

    駅へつづく道で気になる建物があったので降りてみます。

  • 干しブドウのお店が集まっています。<br /><br />ウイグル自治区の名産品でありながら、オフシーズンでお土産屋が開いていないからか、トルファン市内ではほとんど見かけなかった干しブドウがどっさり!<br /><br />ここは問屋かもしれません。<br />

    干しブドウのお店が集まっています。

    ウイグル自治区の名産品でありながら、オフシーズンでお土産屋が開いていないからか、トルファン市内ではほとんど見かけなかった干しブドウがどっさり!

    ここは問屋かもしれません。

  • 色とりどりのドライマスカット。<br />いろいろな種類があることに驚かされます!<br /><br />ここでは試食しながら好きな種類を選べました!<br />ただ、1公斤=600gからしか買えないのが難点・・・<br />600gは結構な量です。

    色とりどりのドライマスカット。
    いろいろな種類があることに驚かされます!

    ここでは試食しながら好きな種類を選べました!
    ただ、1公斤=600gからしか買えないのが難点・・・
    600gは結構な量です。

  • トルファン北駅到着!

    トルファン北駅到着!

  • 駅の前のコンビニにかわいいネコがいました!<br />氷点下でも外で生活しているネコ。<br />適応力半端ないです!<br />でもさすがに寒そうだな・・・

    駅の前のコンビニにかわいいネコがいました!
    氷点下でも外で生活しているネコ。
    適応力半端ないです!
    でもさすがに寒そうだな・・・

  • ウルムチ行きの列車が来ました!<br />「中国版新幹線」CRHです!<br />おそらくイタリアの高速鉄道車両をベースに作った車両。<br /><br />ヨーロピアンな、シャープな顔つき。<br />かっけぇえ~~~!!<br />ヾ(*ΦωΦ)ノ<br /><br />蘭州からウルムチまではいわゆる「新幹線」が走っています。<br />開通したのは2014年。<br /><br />「新疆ウイグル自治区」の秘境感とは裏腹にかなり発展しています。

    ウルムチ行きの列車が来ました!
    「中国版新幹線」CRHです!
    おそらくイタリアの高速鉄道車両をベースに作った車両。

    ヨーロピアンな、シャープな顔つき。
    かっけぇえ~~~!!
    ヾ(*ΦωΦ)ノ

    蘭州からウルムチまではいわゆる「新幹線」が走っています。
    開通したのは2014年。

    「新疆ウイグル自治区」の秘境感とは裏腹にかなり発展しています。

  • ウルムチまでは1時間ほどで到着予定。<br />車窓には荒涼とした景色が広がっています。<br /><br />すごいところに来てしまったものだ・・・

    ウルムチまでは1時間ほどで到着予定。
    車窓には荒涼とした景色が広がっています。

    すごいところに来てしまったものだ・・・

  • ウルムチに近づくにつれ、雪が目立ってきました。<br /><br />日本では絶対に見られない大陸スケールの景色!<br /><br />ただ、線路の脇に柵が立っている場所が多く、車窓を楽しめる時間はあまりありません。<br />その点はちょっと残念。

    ウルムチに近づくにつれ、雪が目立ってきました。

    日本では絶対に見られない大陸スケールの景色!

    ただ、線路の脇に柵が立っている場所が多く、車窓を楽しめる時間はあまりありません。
    その点はちょっと残念。

  • 250km/h以上で直線の線路を飛ばすこと45分。<br /><br />いつの間にか完全な雪景色になっていました。

    250km/h以上で直線の線路を飛ばすこと45分。

    いつの間にか完全な雪景色になっていました。

  • 同時に空気がかすんできた・・・

    同時に空気がかすんできた・・・

  • ウルムチ到着!!<br /><br />高層ビルが見えます。

    ウルムチ到着!!

    高層ビルが見えます。

  • 噂ではかなりの都会だという、新疆ウイグル自治区の中心地、ウルムチ。<br /><br />どんな町なんだろう・・・<br />( ^ω^)ワクワク

    噂ではかなりの都会だという、新疆ウイグル自治区の中心地、ウルムチ。

    どんな町なんだろう・・・
    ( ^ω^)ワクワク

  • 変わった建物のウルムチ南駅。<br />駅前は大量のバスや人でごった返しています!

    変わった建物のウルムチ南駅。
    駅前は大量のバスや人でごった返しています!

    ウルムチ南駅

  • 駅の脇に商店街があるので入ってみます。

    駅の脇に商店街があるので入ってみます。

  • ごみごみとした、いい感じの雰囲気。<br />ウイグル料理のレストランに入ってみます!<br />

    ごみごみとした、いい感じの雰囲気。
    ウイグル料理のレストランに入ってみます!

  • お店の前の中華鍋で作っていた「ポロ」という料理を注文!<br />大きな羊肉がのっています!<br />12元<br /><br />炊き込みご飯に似た味で、無難においしい。<br />でもなんか脂っこいなぁ・・・<br /><br />※後でこの油に泣かされることになります(涙)

    お店の前の中華鍋で作っていた「ポロ」という料理を注文!
    大きな羊肉がのっています!
    12元

    炊き込みご飯に似た味で、無難においしい。
    でもなんか脂っこいなぁ・・・

    ※後でこの油に泣かされることになります(涙)

  • 駅前なので観光客向けのお店が多いよう。<br />

    駅前なので観光客向けのお店が多いよう。

  • ウルムチの交通機関は「BRT」が便利!<br /><br />駅前から乗ることができます。<br />

    ウルムチの交通機関は「BRT」が便利!

    駅前から乗ることができます。

    ウルムチBRT バス系

  • 道端の小さなホームを大型のバスが結んでいます。<br />ホームには改札とセキュリティーチェックを抜けないと入れません。<br />電車とバスの中間のようなシステム。<br />路線図が分かりやすく、路線ごとの色分けもされているので使いやすいです。<br />ただ、慢性的に渋滞のため、非常に速度は遅い・・・

    道端の小さなホームを大型のバスが結んでいます。
    ホームには改札とセキュリティーチェックを抜けないと入れません。
    電車とバスの中間のようなシステム。
    路線図が分かりやすく、路線ごとの色分けもされているので使いやすいです。
    ただ、慢性的に渋滞のため、非常に速度は遅い・・・

  • 大都会・ウルムチ!<br />見るからに空気が汚染されています・・・

    大都会・ウルムチ!
    見るからに空気が汚染されています・・・

  • ウイグル語が目立ちます。<br />やはり、他の中国の街とは一味も二味も違う雰囲気。<br /><br />あと、やはり気になるのが警備員の多さ。<br />大きな交差点には武装警察が待機しているところもあります。<br />ウイグル族の独立運動がある、「中国の火薬庫」ウイグル自治区。<br />若干の緊張感は感じます。

    ウイグル語が目立ちます。
    やはり、他の中国の街とは一味も二味も違う雰囲気。

    あと、やはり気になるのが警備員の多さ。
    大きな交差点には武装警察が待機しているところもあります。
    ウイグル族の独立運動がある、「中国の火薬庫」ウイグル自治区。
    若干の緊張感は感じます。

  • ウイグル族の人が多く暮らす南部に行ってみます。<br /><br />国際大バザールの近くです。

    ウイグル族の人が多く暮らす南部に行ってみます。

    国際大バザールの近くです。

  • この辺りは大規模な工事が行われているようです。<br />工事現場の壁には民族団結を促す広告!

    この辺りは大規模な工事が行われているようです。
    工事現場の壁には民族団結を促す広告!

  • 脇道に独特な雰囲気のアーケードがありました!<br />

    脇道に独特な雰囲気のアーケードがありました!

  • ヤギの骨や干からびた小動物など、怪しげなアイテムがたくさん・・・

    ヤギの骨や干からびた小動物など、怪しげなアイテムがたくさん・・・

  • トカゲとヘビの干物です・・・(屮゜Д゜)屮<br /><br />おそらくウイグルの伝統医療に使うのだと思います。

    トカゲとヘビの干物です・・・(屮゜Д゜)屮

    おそらくウイグルの伝統医療に使うのだと思います。

  • 国際大バザール方面へ歩きます。

    国際大バザール方面へ歩きます。

  • イスラム風の建物が多く、中央アジアの雰囲気たっぷり。

    イスラム風の建物が多く、中央アジアの雰囲気たっぷり。

  • 国際大バザール前の道が工事で閉鎖されていました。<br />本来ならすぐ近くのBRT二道橋駅を使えるはず。

    国際大バザール前の道が工事で閉鎖されていました。
    本来ならすぐ近くのBRT二道橋駅を使えるはず。

  • 国際大バザール!!<br />特に歴史的価値のある建物ではありませんが、ウイグル風建築の塔は見応えがあります!<br />隣のモスク風の建物が観光客向けの市場です。<br /><br />2009年のウイグル騒乱の舞台となった場所のため、セキュリティーチェックなどはかなり厳重。<br /><br />さっそく行ってみます<br />(´∀`)ワクワク

    国際大バザール!!
    特に歴史的価値のある建物ではありませんが、ウイグル風建築の塔は見応えがあります!
    隣のモスク風の建物が観光客向けの市場です。

    2009年のウイグル騒乱の舞台となった場所のため、セキュリティーチェックなどはかなり厳重。

    さっそく行ってみます
    (´∀`)ワクワク

    二道橋市場 市場

  • 建物の中。<br />閑散期でもそこそこ人がいました。<br /><br />あったかい!<br />外は最高気温が-8℃の世界です。<br />(((=_=)))ブルブル

    建物の中。
    閑散期でもそこそこ人がいました。

    あったかい!
    外は最高気温が-8℃の世界です。
    (((=_=)))ブルブル

  • ウイグル族の楽器を売る店。

    ウイグル族の楽器を売る店。

  • 実際に演奏していました。<br /><br />壁一面、摩訶不思議な形の楽器たち。<br /><br />異国情緒たっぷりです!<br /><br />雰囲気に負けて、ドゥタールという楽器のレプリカを買ってしまいました。。。

    実際に演奏していました。

    壁一面、摩訶不思議な形の楽器たち。

    異国情緒たっぷりです!

    雰囲気に負けて、ドゥタールという楽器のレプリカを買ってしまいました。。。

  • ヒョウタンがいい味を出しています!

    ヒョウタンがいい味を出しています!

  • 実際の2/3サイズのドゥタールのレプリカ。<br /><br />フォルムと胴体のシマシマが最高にかっこいい<br />(((p(>◇<)q))) <br /><br />レプリカなので所詮はおもちゃですが、インテリアにはよい!<br /><br />値切ってみたものの、少々予算オーバーの200元。。。<br />

    実際の2/3サイズのドゥタールのレプリカ。

    フォルムと胴体のシマシマが最高にかっこいい
    (((p(>◇<)q)))

    レプリカなので所詮はおもちゃですが、インテリアにはよい!

    値切ってみたものの、少々予算オーバーの200元。。。

  • 市場には、ウイグルの楽器や民族衣装や刀など、色々なものが売られています!<br />この毛皮のベストは・・・<br /><br />ねこ?<br />(T T;)

    市場には、ウイグルの楽器や民族衣装や刀など、色々なものが売られています!
    この毛皮のベストは・・・

    ねこ?
    (T T;)

  • 外に出るとすっかり日が落ちていました!<br />寒さも強化されてる模様。。。<br />(((((((;´д`)))))))ガタガタ<br /><br />-12℃ぐらいでしょうか。

    外に出るとすっかり日が落ちていました!
    寒さも強化されてる模様。。。
    (((((((;´д`)))))))ガタガタ

    -12℃ぐらいでしょうか。

  • 屋台が出ています!<br /><br />このころからお腹の調子が急激に悪くなりました・・・<br />ひどい胃もたれ。<br />おそらく、ウルムチ南駅前で食べたポロのせいだと思います・・・<br />とても気持ちが悪い・・・<br /><br />&#65279;( ×m×)オエェ...ハキソウ

    屋台が出ています!

    このころからお腹の調子が急激に悪くなりました・・・
    ひどい胃もたれ。
    おそらく、ウルムチ南駅前で食べたポロのせいだと思います・・・
    とても気持ちが悪い・・・

    ( ×m×)オエェ...ハキソウ

  • 体調は悪いもののせっかくなので食べます!<br /><br />屋台で売っていたウイグル風おでん?<br /><br />結構おいしいです。

    体調は悪いもののせっかくなので食べます!

    屋台で売っていたウイグル風おでん?

    結構おいしいです。

  • おでんのとなりは「カワプ」のお店。<br />カワプは串に刺した羊肉をスパイスなどを振りかけながら焼いたものです。<br /><br />香辛料が効いていてかなりうまい!<br /><br />カワプ屋のおじさん、とても陽気な人でした!<br /><br />ウイグル族の人は言語が通じなくてもガツガツ来る人が多いです。<br />なんというか、「コミュ力」が高い。<br /><br />ウイグル語をちょっと勉強していけばよかったなぁ・・・

    おでんのとなりは「カワプ」のお店。
    カワプは串に刺した羊肉をスパイスなどを振りかけながら焼いたものです。

    香辛料が効いていてかなりうまい!

    カワプ屋のおじさん、とても陽気な人でした!

    ウイグル族の人は言語が通じなくてもガツガツ来る人が多いです。
    なんというか、「コミュ力」が高い。

    ウイグル語をちょっと勉強していけばよかったなぁ・・・

  • 夜のウルムチ。

    夜のウルムチ。

  • 思えば遠くへ来たもんだ・・・<br />という感じ。

    思えば遠くへ来たもんだ・・・
    という感じ。

  • 街中にはモスクが点在しています。

    街中にはモスクが点在しています。

  • モスク周辺にはウイグル族の屋台が多いです。<br />ここではウイグル族の主食の1つ、ナンを売っています。

    モスク周辺にはウイグル族の屋台が多いです。
    ここではウイグル族の主食の1つ、ナンを売っています。

  • 羊肉もウイグル料理の定番食材。<br />夜になり、一層寒くなってきました・・・<br /><br />体力的に限界なので宿に帰ります・・・

    羊肉もウイグル料理の定番食材。
    夜になり、一層寒くなってきました・・・

    体力的に限界なので宿に帰ります・・・

  • 昼に撮った写真ですが、今日の宿 新疆麦田国際青年旅舎。<br />

    昼に撮った写真ですが、今日の宿 新疆麦田国際青年旅舎。

  • 落ち着いたいい雰囲気です。<br />同部屋にはトルファンに住んでいる漢民族の青年がいました。<br /><br />彼によると、ウルムチは警察が多いから安全 とのこと。<br />実際にはウイグル自治区ではちょくちょくテロが起こっているようです。 

    落ち着いたいい雰囲気です。
    同部屋にはトルファンに住んでいる漢民族の青年がいました。

    彼によると、ウルムチは警察が多いから安全 とのこと。
    実際にはウイグル自治区ではちょくちょくテロが起こっているようです。 

  • 壁には大量の落書き。<br /><br />日本人も泊まっているみたいですね!<br /><br />世界一周とか、うらやましい!<br />(・∀・)<br /><br />僕はあと2日で帰らないといけないので、明日は朝から飛行機で甘粛省蘭州に向かいます。<br />今晩で体調が回復しますように・・・<br /><br />つづく・・・<br /><br />動画にもまとめています!<br />トルファン→ウルムチ新幹線→<br />https://www.youtube.com/watch?v=tpdtJGlBVLY<br /><br />ウルムチ市内→<br />https://www.youtube.com/watch?v=WY7GjedZuzs<br /><br /><br /><br />

    壁には大量の落書き。

    日本人も泊まっているみたいですね!

    世界一周とか、うらやましい!
    (・∀・)

    僕はあと2日で帰らないといけないので、明日は朝から飛行機で甘粛省蘭州に向かいます。
    今晩で体調が回復しますように・・・

    つづく・・・

    動画にもまとめています!
    トルファン→ウルムチ新幹線→
    https://www.youtube.com/watch?v=tpdtJGlBVLY

    ウルムチ市内→
    https://www.youtube.com/watch?v=WY7GjedZuzs



この旅行記のタグ

17いいね!

利用規約に違反している投稿は、報告する事ができます。 問題のある投稿を連絡する

コメントを投稿する前に

十分に確認の上、ご投稿ください。 コメントの内容は攻撃的ではなく、相手の気持ちに寄り添ったものになっていますか?

サイト共通ガイドライン(利用上のお願い)

報道機関・マスメディアの方へ 画像提供などに関するお問い合わせは、専用のお問い合わせフォームからお願いいたします。

この旅行で行ったスポット

旅の計画・記録

マイルに交換できるフォートラベルポイントが貯まる
フォートラベルポイントって?

中国で使うWi-Fiはレンタルしましたか?

フォートラベル GLOBAL WiFiなら
中国最安 7円/日~

  • 空港で受取・返却可能
  • お得なポイントがたまる

中国の料金プランを見る

フォートラベル公式LINE@

おすすめの旅行記や旬な旅行情報、お得なキャンペーン情報をお届けします!
QRコードが読み取れない場合はID「@4travel」で検索してください。

\その他の公式SNSはこちら/

タグから海外旅行記(ブログ)を探す

この旅行記の地図

拡大する

PAGE TOP